【空港】関空・平野副社長、関西圏の出国率低い事を指摘…空港としても取り組む意欲 [07/10/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
関西国際空港代表取締役副社長の平野忠邦氏は10月19日に、
日本旅行業協会(JATA)海外旅行委員会において海外旅行需要喚起に関して議論し、
関西圏の出国率が芳しくない点を指摘した。

関西国際空港を利用する1日あたりの日本人旅客数は開港以来順調に伸びたものの、
2000年の1万2695人をピークに低迷
2001年は1万1283人で、2003年のSARS期を除き1万人台で増減を繰り返している。

総出国者数では2000年が関西圏は464万7000人で、2006年は386万1000人と伸びていない。
全国平均では2000年レベルに迫っているが、関西圏の伸びが芳しくないことが
日本人出国者数の低迷の要因の一つという考えだ。

平野氏は関西圏の海外旅行の低迷する現状であるが、
空港としては外国人旅客が増加し、日本人旅客分を補っているという。
ただし、日本人旅客減の大きな要因のひとつに、北米線減便の影響がある。

北米線は、現在週21便だが、週73便就航時もあり、これと比べ3分の1以下になっている。
特に、旅客数の多かったロサンゼルス線では1日400人から500人と1路線で
月間1万人超の減少となるだけに、関空発の北米路線が少ないことが、
2000年レベルに至らない関西圏の海外旅行者数につながっていると見ている。

ただし、空港としてもこうした点に取り組む意欲を平野氏は示している。
例えば、関空の航空営業部内に「旅グループ」を設置し、関空10点満点、旅のコンクール、
関空旅博の企画などを実施。JATAとも海外旅行の需要喚起に協力していく考えを示している。

また、関西空港を利用する日本人免税店利用者の1人あたり単価は成田空港と比べ高いことから、
「関西圏は安売りを求めているというが、そうではないのでは」と指摘し、
旅行商品の購買行動でも、単価の高い商品も売れる可能性も指摘している。

ソース
http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=32169
2名刺は切らしておりまして:2007/10/23(火) 23:21:29 ID:b15gzKrH
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1192254357/l100

自衛隊にあこがれた時がありやした
マッカーサー人を殺したらダメとは知りやせんでしたが
アメリカに生まれたらイクラでバリバリじゃんじゃんですわ

前にコンパで、バカ女に61式戦車と90式戦車がどっちを強いか聞いたら、
なにそれといいやしたが、平和な日本がいくらなんでもそれではボケすぎというものでやしょ
61式戦車いったからと、それが陸ジの61式とは、あっしはひとりもいってない
ガンダムの61式なら、それは強くてあたりまえですわ
ミノフスキー漁師があるから、あたらないだけですわ
マッカーサー150mmの2連送砲が負けるとわ、女は基本バカす

MSが相手なら、FSSみたいにあたらないかもですわ
あの話は本がぼろぼろするまで、読みましたわ
3名刺は切らしておりまして:2007/10/23(火) 23:29:04 ID:A2Htp9xj

>また、関西空港を利用する日本人免税店利用者の1人あたり単価は成田空港と比べ高いことから、
>「関西圏は安売りを求めているというが、そうではないのでは」と指摘し、

関西の方は、自分で価値のあると思ったものにしかお金を使わない傾向があるって話じゃないの?
そして、自分の惚れ込んだものには惜しげもなくお金を使うと。

まあ、消費者としてはそれが当たり前の行為なんだけどね。
それを考えたら、お金を払って海外に行くだけの価値を航空会社や関空会社が示せばいいのではないかな。
煽って商品を購入させるのではなく、理解してもらって商品を購入してもらわないと。
4名刺は切らしておりまして:2007/10/23(火) 23:31:40 ID:v9o377jz
関西自体、いろんなスポットが多いので、そこで閉じてしまうと思う。
5名刺は切らしておりまして:2007/10/23(火) 23:36:48 ID:d2+5e97L
ここの社長は頑張ってると感じるな。

>「関西圏は安売りを求めているというが、そうではないのでは」
これは、前からあちこちて否定されてるからな〜
誰がこんな事言い出したんだろうね
6名刺は切らしておりまして:2007/10/23(火) 23:42:11 ID:HM6+mygC
7名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 00:09:38 ID:vJFOK9Gi
>>3
まさにそれ。
自分にとってどうでもいいものなんて買いたくもないし買う気も起きない

無駄に高い土産物なんざ論外
8名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 00:32:05 ID:C7uFKG2K
>>4
ゴーンも言うとったな
関西はすべてが揃う国際都市だから外に出る必要がないのですよって
9名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 00:37:43 ID:SZLfZFrr
関空は旅客より航空貨物で伸びる空港だ。
24時間運用空港であることと、海陸の交通アクセスに恵まれている。
10名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 00:59:58 ID:JOmU6MLD
>>8
 いろんな意味で楽しい街だからな。おされな場所から怪しげな所、近代都市から
1500年の歴史を持つ建築物とすべてそろっている。はまる人ははまると思う。


11名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 02:32:39 ID:AhuRzi4y
あげ
12名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 08:27:19 ID:11oQvHSg
毎月、阪人は祖国に帰郷すればよい。
13名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 09:03:09 ID:qYuK8Btn
モーニング無職が
14名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 09:16:32 ID:ijsHB8c9
>>9
海陸の交通アクセスに恵まれている。


笑っていい?
15名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 09:21:05 ID:5crnUGpc
特アの入国は多いじゃないか
16名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 09:43:22 ID:qTQGEWSV
関西人が貧乏なだけ
17名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 14:39:17 ID:43IfPCWV
『関西圏は安売りを求めている』んじゃなくて、「関西人は値段が高いだけの軽薄な商品には興味がない」んだよ。
逆に少々高価でも価値があると判断したら買う。
そんなことも分からずに大阪で商売しようとは、ナメてるな。
18名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 15:20:39 ID:ZhsXQL+g
関東はモノの価値の分からない上京カッペばかりだから物価が上がりやすい。
商売するほうもラクだ。
19名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 16:06:47 ID:oiYRtbh9
確か難波に丸井ができたとき、
「大阪では、アナウンスをかけて、商品を売る方法は通用しない。
別の方法を考えなければ…。」
と言ってたな…。
20名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 16:21:24 ID:4pEfp8XI
丸井の社長か何かが、
東京では雑誌に載った服をみんなが買い求める。
カードで借金してでも。
でも大阪はそうじゃない。

って言ってたな。
21名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 16:23:49 ID:ul0Ngj14
>>19
別の方法って言ったって、
良いものをお値打ち価格で並べるのが一番王道なんだけどな
一番難しいけど、これを放棄した商売なんて長続きしないと思うけどな
22名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 17:10:25 ID:z1/2GOP3
>>19
最初、こういう言う発言だったのが・・・
  ↓
丸井オープン 東京・大阪のOLファッション均質化? (2006年09月22日)
http://www.asahi.com/life/update/0922/007.html
 同日朝、なんばマルイは開店前に約1千人が列をつくったため、開店を繰り上げた。浅田恭平店長
は「最新鋭ブランドと店づくりを東京からそのまま持ち込んだ成果」と手応えを感じている。メーン
ターゲットは20代、53ブランドが大阪初登場だ。強気の根拠は、関西初出店(03年10月)の
神戸マルイの成功にある。開店時から売上高は14%伸びた。
 「雑誌やテレビで全国均一化が進み、東西の若者に嗜好(しこう)の違いはなくなってきた」とい
うのが浅田店長の見立てだ。


実際に大阪へ来てみたならば、こう変わる。
  ↓
-----------------
なんばマルイ店長浅田恭平氏――若者の買い物、大阪独特  2007/04/27, 日本経済新聞

 ▽…「大阪の若者は買い物が合理的。はっきりとした価値観を持ち、衝動買いをしない」と話すの
は昨年九月に開業したなんばマルイ(大阪市)の浅田恭平店長。「雑誌と連動し、トレンドを仕掛け
るという首都圏では定番の売り方が通用しなかった」という。
 ▽…ただ、ファッションへの支出を惜しむ傾向はない。「バーゲンセールではかなり高単価、高品
質の商品が最初に売れていった」と分析する。見る目の肥えた大阪の若者を相手にすることで「首都
圏にもフィードバックできる売り方のヒントが見つかるのでは」と期待する 。
2319:2007/10/24(水) 17:14:35 ID:oiYRtbh9
申し訳ない。少し表現があいまいすぎた。
24名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 17:24:49 ID:9Z9IbLkm
免税店の例で分かったが、
結局関西人って、流行やイメージだけで海外旅行をしようと思わないんだよ。
わざわざ遠い関空まで行って高いチケットで海外旅行しようとなると、やっぱり旅行自体に高い価値が付加されてないと関西人は動かんだろ。
25名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 17:34:12 ID:v2VOtWY9
まあ北米貧がないことがすべて。
関西人はミーハーだからニューヨーク便ができればかなり増えるとおも。
26名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 17:57:58 ID:kpGeOZB8
ビジネスクラスががらがらで
格安エコノミーの乞食ツアー客をいくら乗せても
赤字だろう
27名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 20:01:02 ID:tvB7BYfo
>>22
それ、単に神戸と大阪の違いなんじゃないのか
大阪の若者はファッションに関心がない、と
28名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 20:26:08 ID:VHIbOVuL
大阪の若者とパリの若者は消費行動が似てるな。
流行に流されない自分というものが確立されてる。
やはり文明の歴史の差だな。
29名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 20:48:15 ID:P3K7R5uh
>>23
良くも悪くも、そういうミーハーな路線が真っ先に廃れるのが関西
30名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 20:55:07 ID:z0rBiC4p
村上ファンドの村上が言ってたが、ガキの頃親と買い物しながら
商品の原価率と利益率を親から教え込まれるって本当なのか?
31名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 21:25:35 ID:lBp1L92g
別に教えられることなんかないが
買い物するときに、店がどれだけ利益乗せてるかぐらいは考えて買い物するだろう
32名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 21:44:09 ID:kRX7P9hu
そういえば、マルイが関西に出店するとき、関西ではただ雑誌で煽るだけでは売れないって言ってたな。
33名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 22:43:03 ID:C7uFKG2K
たしかにミーハーなのは受けないな
メディアに扇動されて、行列に並ぶなんてアホのすること
34名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 22:53:07 ID:QXA3+RzV
世界でも東日本の島猿しかしない
35名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 00:31:13 ID:O4InyiGK
>>28
フランスの人もあんまり海外旅行をせずに近場ですますみたいだし、その辺は似ていると思う。
36名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 00:38:11 ID:7PO93ziu
>>33
ドーナツで2時間も並ぶなんて、ほんとアホだよな
37名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 00:45:03 ID:hneyhyD4
関東人って何であんなに並ぶの?本当に理解できない…
38名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 00:51:30 ID:131MSIxx
トルシエが日本人は自分で考えて行動できないって言ってたけど、あれって関東人の気質やと思う。
近畿を中心に行動してたら、また違う印象になってたはず。
39名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 00:56:34 ID:76f0Nd0d
没落した負け犬どもが互いの傷を舐めあうスレかw
40名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 00:56:45 ID:MpleRHo8
>>32
「ちちんぷいぷい」で煽ればバカ売れ間違いなし
41名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 01:05:29 ID:131MSIxx
>>40
ちちんぷいぷいを見る層とマルイで買い物する層は違うと思う。
42名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 01:20:29 ID:IF0te4/I
>38
関東人というか元トーホグ人
43名刺は切らしておりまして
確かに関空−ニューヨークは一日一本飛ばした方がいいと俺も思う。

東京人は確かにマスコミの誘導にすぐ乗りやすいが大阪では通用しよらん。
オレオレ詐欺にすぐに引っかかるのは東京人、大阪人はめったに引っかかり
よらん。この差はきわめて大きい。

俺はよく知らないのだが、一年に一度はパリに行かなければ禁断症状になる
やつもいるんだって?大阪人はパリに行くと、飯のまずさ、店員の横柄さに
腹を立て、「パリには二度と行かんぞ。フランスなんて大嫌い!」という
やつ多くない?パリはリピーター率が50%ぐらいらしいが、大阪はもしかして
もっと下がるんちゃう?ルイ・ビトンも今は日本で買う方が安いんやろ?
同じカネなら、パリで食うよりも大阪でフランス料理食ったほうが
うまいんちゃう、平均的には…。大体、ミシュランの星つきのレストランの
シェフは三割が日本人といわれているから、アホくさくて行ってられへん。
ファッションも、フランス製はすぐにあかんようになりよる。生地がぼろすぎる
ねん。美術館も確かにすごいけど、これもテレビで相当放映されているから、
ワザワザげんなまを見る必要もなし。どうやって海外に出ろというのか?
洋書の買出しも、今は英語−ほぼアマゾン、フランス語−Chapitre.com or
アマゾン、ドイツ語−出版社に直接注文 or BOL.de or アマゾンでほとんど
足りる。すると、出ようにも出られへん。

こうなると、ワザワザ海外に出るのは、マジでビジネスか留学かぐらいしか
なくなるなー。しかし、大阪には外資系は東京に比べ少ないし、多くの日本人
が希望する夜行ヨーロッパ便も無いし、関空まで遠いという心理的バリアも
あるし…。