【モバイル】資金難のアイピーモバイル、香港の通信会社が支援の意向 [07/10/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
携帯電話事業に参入するための資金繰りが難航しているアイピーモバイルは23日、
香港の通信会社ディスタコム・グループの支援を受けて
新たな通信方式で事業開始を目指す考えを明らかにした。

近く総務省へ事業計画の変更を申請する予定。
ただ、事業開始の期限は11月9日に迫っているため、計画が認められるかどうかは不透明だ。

ディスタコムは香港、インドなどでIP電話や携帯電話事業を展開している。
同社のリチャード・シーメンス会長は朝日新聞の取材に、
杉村五男・アイピーモバイル社長が保有する69.23%の株を引き受ける考えを示した。
10月中に150万ドル(1億7000万円)、来年3月までに1億ドル(114億円)の資金支援をする、としている。

総務省は、計画変更の申請を受け次第、資金繰りの裏づけや利用技術などを審査する考えだ。

ソース
http://www.asahi.com/business/update/1023/TKY200710230270.html
関連スレ
【モバイル】アイピーモバイル:事業縮小計画を提出へ・週明けにも…事業開始の資金確保は困難の見方 [07/10/20]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1192832151/
【モバイル】アイピーモバイル:竹内社長ら取締役4人を解任へ…経営混乱・携帯事業化は困難に [07/09/28]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1190988651/
【モバイル】アイピーモバイル:携帯電話の事業化断念と免許返上を検討…経営陣が内紛状態に [07/09/26]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1190815556/
2名刺は切らしておりまして:2007/10/23(火) 23:14:42 ID:b15gzKrH
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1192254357/l100

自衛隊にあこがれた時がありやした
マッカーサー人を殺したらダメとは知りやせんでしたが
アメリカに生まれたらイクラでバリバリじゃんじゃんですわ

前にコンパで、バカ女に61式戦車と90式戦車がどっちを強いか聞いたら、
なにそれといいやしたが、平和な日本がいくらなんでもそれではボケすぎというものでやしょ
61式戦車いったからと、それが陸ジの61式とは、あっしはひとりもいってない
ガンダムの61式なら、それは強くてあたりまえですわ
ミノフスキー漁師があるから、あたらないだけですわ
マッカーサー150mmの2連送砲が負けるとわ、女は基本バカす

MSが相手なら、FSSみたいにあたらないかもですわ
あの話は本がぼろぼろするまで、読みましたわ
3名刺は切らしておりまして:2007/10/23(火) 23:24:46 ID:L4gw2hY1
乗っ取られるわけだ
4名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 00:12:25 ID:SHggmU7K
今更参入してくれなくていいよ
5名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 00:16:25 ID:LxpAccpg
売国奴
6名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 00:20:29 ID:P4meP2Y2


http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071023/285262/
 通信方式もこれまで予定していた「TD-CDMA」から「TD-SCDMA」に変更する。TD-SCDMAはIMT-2000の標準規格で,中国や韓国で既にトライアルが始まっているという。
 仮に11月9日にサービスを開始できたとしても「(2005年時点から)5年以内に各管轄局で人口カバー率50%以上を達成」という条件が残っている。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20071002/283539/
アイピーモバイル“後”を考える
7名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 00:28:09 ID:GJcLA4aT
脂肪フラグってもんじゃないな
8名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 00:43:53 ID:P4meP2Y2
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=0831&f=it_0831_004.shtml
大唐移動のサポートで、韓国TD−SCDMA完成
2007/08/31(金) 18:22:04更新
  情報産業部関係者によると、大唐移動(ダタンモバイル)が設備を提供する韓国のTD−SCDMAテストネットワークが30日までに完成したことが明らかになった。
既にネットワーク性能テストの初期段階を全てクリアしており、第3世代(3G)通信の基本サービスであるテレビ電話、ストリーミング放送、WCDMA方式との音声通信・テレビ電話などをサポートしているという。
9名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 00:50:25 ID:P4meP2Y2
中国移動、8都市での『TD-SCDMA』試験網の建設は順調
2007年10月22日 00時00分
http://www.nikkeibp.co.jp/news/flash/548672.html
中国移動通信集団公司(チャイナモバイル)の王建宙総経理は北京で15日、「中国移動は一貫してA株市場への上場に尽力している。また、8都市で請け負っている第3世代移動通信(3G)試験網の建設も順調」と述べた。
10名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 00:58:31 ID:pyTNsgzx
法則街道驀進中wwwwwwwwww
11名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 08:27:30 ID:+ZjQEsES
もう、手遅れじゃない。
12名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 15:41:15 ID:7HhkN6JW
資源の無駄遣い
13名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 00:20:10 ID:k+U6lJsT
もういいから免許返せ
14名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 01:42:32 ID:viD+WYVW
まだ2週間もある。がんばれ!
15名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 03:33:47 ID:Pi5UMBRX
TD-CDMAは自営用の業務無線の設備メーカーはあったからアイピーは選択、でもキャリア規模の設備が無かった。
やっと独シーメンスによりTD-SCDMAが完成したから、中国韓国についで導入。
免許失効でやり直してもTDD帯域だから同じ会社では、
16名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 23:08:17 ID:zJs/429c
17名刺は切らしておりまして:2007/10/30(火) 00:12:03 ID:Mb0KBYqf
サービス開始まであと10日age
18名刺は切らしておりまして:2007/10/30(火) 00:18:40 ID:u6VOB9zZ
始まる前から資金繰り必死か。初めても長く持たないんじゃないかと・・・・
19名刺は切らしておりまして:2007/10/30(火) 14:59:07 ID:HtgAwIJW
20名刺は切らしておりまして
いきなり終了か。はかないな。