【携帯】ザクの眼が光る充電器--ソフトバンク、シャア専用ケータイ「913SH G TYPE-CHAR」発売[07/10/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
471名刺は切らしておりまして:2007/12/07(金) 00:47:47 ID:eVAN7U7F
リアル塗装カッコヨス
http://mb.softbank.jp/mb/special/913SHG/
472名刺は切らしておりまして:2007/12/07(金) 00:48:48 ID:5VUgFyq7
ゴキブリフライヤー明治大学付属明治高等学校在学中の【藤崎裕也】のmixi
10月07日の日記
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp102006.jpg
------------------------------------------------------------
やばい(´〜`;)
2007年10月07日23:34
勉強やる気しない
教科書全然持ってかえってきてないし
まぁいいか

ってかね、ゴキブリって油で揚げてもなかなか死なないんだよー
死んだかと思って出すと動き出すからね
衣つけて圧力かけて揚げたら死んだけど
実験協力:ケン○ッキー
------------------------------------------------------------

12月05日の日記
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader534956.png
------------------------------------------------------------
テラ豚丼〜
2007年12月05日02:13
おもしろすぎでしょ
バイトしてればそんなことやっちゃうよねー
ケン〇ッキーでゴキブリ揚げてたムービー撮ればよかった
吉野家でバイトしてるひと、つぎわテラカレー作って動画載せてみて(^ω^) (以下略)
------------------------------------------------------------
間違いなくこいつはケ〇タッキーでゴキブリ揚げてますね。なんの調査もせずに事実無根を繰り返すケン〇ッキー・・・

おまけ
ゆ〜やの喫煙写真
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp102010.jpg
473名刺は切らしておりまして:2007/12/07(金) 00:49:02 ID:xcVJsF6H
>>471
むしろBGMがテンションを高くしてくれるwwwwwww

すごいな、そのサイトwwwww
474名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 21:30:40 ID:Q1R8x19E
今日だっけ?買った奴いんの?
475名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 21:49:55 ID:Rk0bVoRk
携帯機種板見てみ。
オンラインショップだけで、3日間で5000台売れただけあって購入者がけっこういる。
476名刺は切らしておりまして:2007/12/09(日) 00:16:47 ID:XohGs6sz
>>465
充電器なんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのです!
477名刺は切らしておりまして:2007/12/09(日) 01:00:40 ID:NQ9OGVgf
なんだこのタイム・ガイコッツは
478i218-47-153-244.s02.a023.ap.plala.or.jp:2007/12/10(月) 12:11:18 ID:p/PTyOFg
>>477
上海、香港、シンガポールは大幅に下がれば日本人も含めて世界中の誰かが大量の金を突っ込むよ。
日本は、誰が付き合うんだろうね。日本人自身も見向きもせんのに。
479名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 12:31:01 ID:G43RuIvI
正直わくわくする
480名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 13:03:34 ID:5p/DEyG4
>>471
最近の池田秀一はほんと仕事選ばない。
481名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 20:35:01 ID:Znpq6Ri+
大手家電量販店は、続々売り切れになってきたな。
482肉棒さん@お口いっぱい ◆/7UDmaPUeY :2007/12/10(月) 20:40:33 ID:ODqbI976
シャア専用を量産すんなよ。
483名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 21:21:42 ID:0A554e89
ホント役人は使えねーよな。
全然分かってないのに脳内妄想で法律作って民間の足を引っ張る事ばかりするから恐ろしい。
そろそろこいつらを排除しないと日本の未来は無い。
484名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 22:27:39 ID:wqQtoCPv
>>482
ガンプラはどうなんだ。
485名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 05:00:42 ID:Iu30pUqZ
>>482
2ちゃんのシャア専用板はどうなんだ。
486:2007/12/11(火) 12:05:26 ID:kIIiVnvq
これは企業としての信頼を著しく損なったとして謝罪と賠償を要求するニダ訴訟だな
487名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 12:36:11 ID:mX9talhL
確実に売れるだろ
488名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 13:02:29 ID:kIIiVnvq
これって税金なんだよね…
489名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 15:30:21 ID:paAV60Nu
オンラインショップは3日で5000台超して、それ以降も注文受付中。
ショップでは売り切れ続出。いったい今まで何万台売れたんだろ。
潜在ガノタ顧客は化け物か?
490名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 18:17:10 ID:6VoU8qhX
ニコニコで見たら少し欲しくなった

買わないけどね
491:2007/12/12(水) 20:54:05 ID:91Vi0Y73
たしか攻撃ヘリが1機200億円ぐらいだったような。
2機分でステルスが開発できてしまうのか。
492名刺は切らしておりまして:2007/12/12(水) 21:04:16 ID:2YRtapQC
12分の1サイズのガンプラって1万円以上の大きいやつだっけ?
493名刺は切らしておりまして:2007/12/12(水) 21:06:40 ID:uha0KzUN
やはりこれはほしいのだ(´Д`;;
494名刺は切らしておりまして:2007/12/12(水) 21:07:49 ID:uha0KzUN
ほすぃほすぃほすぃ
495名刺は切らしておりまして:2007/12/12(水) 21:13:09 ID:GkhClDCP
>>489
初代〜2代目くらいのガノタが今30歳代半ばで自分のために一番自由に金使える年代だからな
496名刺は切らしておりまして:2007/12/12(水) 21:14:51 ID:a4B2N9Xr
プロが塗ると、こうなるわけだ。
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS2646.jpg
497名刺は切らしておりまして:2007/12/12(水) 21:16:19 ID:uha0KzUN
今auだがソフバンの料金がいまいちわからない。
498名刺は切らしておりまして:2007/12/12(水) 21:18:09 ID:uha0KzUN
>469
ピカピカの玩具らしからぬところがまたまたいいな。
499名刺は切らしておりまして:2007/12/12(水) 21:40:01 ID:99cl61qk
>>471
それもいいかも
500名刺は切らしておりまして:2007/12/12(水) 21:41:02 ID:99cl61qk
アンカーミス
>>471

>>477
501名刺は切らしておりまして:2007/12/14(金) 20:26:35 ID:EveVU8YR
携帯機種板の販売員らしきレスによれば
25000台が初期出荷でほぼ完売。
追加で25000台で限定50000台になるとか。
502名刺は切らしておりまして:2007/12/14(金) 22:17:46 ID:iDUkCXr2
>>459
ソフトバンクになにを期待してるんだか・・・
503名刺は切らしておりまして:2007/12/15(土) 06:37:26 ID:aPto4lS6
クレジットだと店の取り分が増えるんだよ
504不正:2007/12/18(火) 15:01:40 ID:/j3Jmixl
うちのクラウンがばっちり入ってるんだけど
トヨタに持って行けばいいの?
505名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 15:06:49 ID:6o7vSKyS
>>502
まぁ、auに期待するよりも何倍もマシなんだけどなw
506名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 21:59:04 ID:jUnH9YnA
イギリスでもタワーマンションの建設が始まってる。
欧州は規制ばかりで立てられない、は嘘。

ttp://www.britishcouncil.org/jp/japan-trenduk-sept04-manchester.htm
>マンチェスターのエキサイティングな建設計画はまだまだ進行中。英国一の高層住宅ビル、48階建てのビーサム・タワーの
建築はもう始まっています。
507名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 21:29:30 ID:yNgHapNO
ボーナスで買おうと思ったら、ドコモ売り切れじゃねーか。
508名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 21:47:18 ID:eXUu5RZ8

メルキア軍仕様も作ってよ〜
509名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 22:06:09 ID:bikxtG/Z
>>122
大宮-新大阪とか普通に便利そうだ。
510名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 22:19:04 ID:bikxtG/Z
そんなことよりも元に戻しての要望も受け入れろ
511名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 08:59:31 ID:LoZhNU6L
>>508
そういうこと書いて本当に出たら
困る
512名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 21:48:54 ID:CUS2FTQ7
あれ?
513名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 05:39:29 ID:CgMRAuMq
湾岸線を封鎖して嫌でもアクアラインに流れるようにすれば良いよ。
514名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 23:12:35 ID:YKg3miMb
利用価値がない中部空港派が荒らす予感
515名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 00:47:33 ID:q4zTQqhw
>>26
そうだったねW
ありがとう
\(^_^)/
516名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 01:05:40 ID:q4zTQqhw
ドイツはリニアの技術をコピーされるのを嫌って技術移転を拒否した。
目出度くご破算になる可能性が高い。

新幹線はなぁ。最新技術ではないので(ガワは最新だが中身は古い)まだしもだが。

517名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 03:09:39 ID:q4zTQqhw
B-CASが脱着式ではなく、パチンコみたいに封印ROMなら、
この手の迂回手段が現れなかったものをと思う
518名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 04:10:23 ID:q4zTQqhw
>>98
解説よろ
519名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 15:29:12 ID:FjVaa2eY
こんなの始めから分かっていた事で不思議でもなんでもない
200キロの新幹線自体が既にシナで量産体制に入っている
520名刺は切らしておりまして
余計な記事書きやがって
次の販売のときに競争率上がるじゃないかw