【金融】オリックス、牛を担保とする農家への融資を開始 [07/10/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
オリックスは20日、牛を担保とする融資事業「肥育牛担保融資」を始めたことを明らかにした。

一部の銀行などで同様の融資はあるが、1000万円程度の比較的小口の融資にも
応じるのが特徴。畜産農家にとっては資金調達の幅が広がりそうだ。

融資は、子牛を買い、食肉用として飼育している農家が対象。
子牛を育てて売却するまで20カ月程度かかるため、その間の運転資金を支援する。
融資期間は最長3年。
1件当たりの融資の上限は5000万円で、総額は2億円まで。初年度約50億円の融資を目指す。

全国規模できめ細かく対応するため、地方銀行との連携も視野に入れている。
オリックスは「最低5000万円からの高額融資を条件とする金融機関が多いが、
1000万円程度の融資にも積極的に応じる」としている。

和牛の枝肉価格は高値で推移しており、子牛の段階で融資をしても貸し倒れなどの
リスクが少ないという。農家は通常、牛舎や土地を担保に農協などから運転資金を借りているが
「担保価値が低く十分な融資が受けられず、規模拡大の足かせになっている」
(組合関係者)という不満の声もある。

畜産業者の業界団体である全国肉牛事業協同組合がオリックスと提携し、
担保の牛や市場に関する情報を提供する。
食肉用の牛は牛海綿状脳症(BSE)問題を機に全国で番号管理が徹底され、
どこに移動しても担保状況の把握が容易という利点がある。

「動産譲渡登記制度」が2005年に始まり、牛などの動産の権利関係が明確となり、
担保として利用しやすくなった。

ソース
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20071020-OHT1T00172.htm
2名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 23:06:30 ID:TtwFGO3k
( ゚д゚)ポカーン
3名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 23:07:59 ID:siAabmHp
問題はどのくらいの金利で貸し付けるかだ
4名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 23:08:21 ID:J67WBE5G
死んだ時用の保険料は飼育者負担でボロ儲けっすか
ノーリスクでウマウマ
5名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 23:09:13 ID:TCHd0riH
これ以上、オリックスは牛を食い物にしないでくれ(T_T)
6名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 23:09:38 ID:drQ4UO3G
あぐら牧場終わったな。
7名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 23:10:53 ID:rBbIcHBC
オリックス怖いな。
農家を農奴にしようとしてないか?
8名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 23:12:36 ID:iRMDQ6yU
その担保の牛をどうやって換価するのだろう?
9名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 23:13:55 ID:j8fNUqF+
足元見やがったな


ヒデェよな
10名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 23:14:30 ID:icbsjdO8
>>8
ミーットホープだる?
11名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 23:19:26 ID:CdPOT+Ur
カネを貸すのが仕事だろ
12名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 23:19:36 ID:iIy5XQak
「バファローズ」の名称変えなかったのはこのためだったのか。

今後オリックスを「BsE」と名づけるか。
13名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 23:20:16 ID:P7klHFgJ
牛バブルクル?
14名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 23:29:14 ID:D5hwNbqW
和牛商法
15名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 23:31:55 ID:HvXPiWaF
村上や堀江が捕まっても宮内という巨悪はスルーで農業まで食い物にされるんだな
同じ手口でブランド米とか高付加の特産品にも手を延ばすんだろう
16名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 23:34:00 ID:QcTOtWVB
で、年利はどれくらい
3%ぐらいだろ
常識的に考えて
17名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 23:34:27 ID:okcUQhRc
てす
18名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 23:36:46 ID:drQ4UO3G
年利は100オリックス円です。
19名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 23:37:52 ID:J67WBE5G
安愚楽が5%くらいだからそんなもんでしょ
20名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 00:34:54 ID:StgK56+2


農民を騙す高利の越後屋って感じだな
21名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 00:35:35 ID:KdiwXoQy
オリックスが融資元だとドナドナになりそう。
22名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 00:36:15 ID:FCJH162k
肉牛は金賞受賞とかなら2000万円以上で売れる。
23名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 00:52:05 ID:r1tEK5rN
牛一頭=豚二頭=鶏七羽の公式を用い次の例題を解きなさい。
24名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 02:05:55 ID:fCz8VD+B
農協潰しにはよいと思う
25名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 02:11:37 ID:LZh8FvTv
宮内やっぱ嫌いだわ俺
26名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 02:33:25 ID:GdcfGxrf
宮内の商売は常に、売国奴。
http://www.fujisan.co.jp/Product/1030/
27名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 02:37:58 ID:1Ak/7zgd
ドナドナ
28名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 02:51:33 ID:MukYqR6N
パチンコとかタクシーとかいろんな業界に目をつけて融資やリース対象にするオリックスはすごい
29名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 02:54:59 ID:y3Yadvks
担保は牛
あ、生命保険証書でもいいよ^^
30名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 04:03:52 ID:ruu+xcEZ
農協に喧嘩売る気か?
31名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 04:11:30 ID:fwsJ7XJT
農協は利権産業とかしていて
現場からは恨まれてるんだろうな
32名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 04:26:55 ID:/3BpNIRb
借金の代わりに牛持ってくのか
のほほんとした感じがするな
33名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 04:37:04 ID:iQV8MxIK
牛神でも祭ってるのかよ
34名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 04:48:14 ID:dPKMRbAo
なんでもかんでも匿名ファンド化かよ
日本死ぬぞ
35名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 04:53:40 ID:LMZ4VaSN
こんどは和牛商法かよ!
36名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 05:07:56 ID:npDvx8Lf
成功したら黒豚とかメロンとかになるだろうね
37名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 05:09:46 ID:LQI8O2hG
>>28
ただの我田引水だろ。
融資したい業界の規制をシャチョさんが自らイジれるんだから世話ねーな。
38名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 05:11:33 ID:ACHi8fY7
ドナドナドーナドーナー
39名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 05:13:01 ID:t9MrzSvy
報道特集 

▽悪質商法とクレジット…売り逃げできる背景
http://www.tbs.co.jp/houtoku/index-j.htm
http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=94817903&area=tokyo

40名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 05:13:51 ID:pthTtEim
別に問題ないだろ。
ちゃんと返せばいいんだから
41名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 05:20:10 ID:HvmaTGeI
オリックスか・・・なんか裏がありそう・・・
42名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 05:47:13 ID:4hl6NRDH
また、貸し剥がしですかね?
43名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 06:46:14 ID:VNUsMeJN
宮内「ウッシッシ」
44名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 06:57:11 ID:EE0WB+NS
宮内と奥田のやる事にはろくなもんがない。
45名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 07:00:10 ID:pqYfRoQQ
和牛なら海外で売れるしな
46名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 07:29:38 ID:xaWZh/g8
ブランドがあるならな。通常は売れない。
47名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 07:53:09 ID:pthTtEim
和牛って過去に狂牛病感染を引き起こしてるけど
大丈夫なのかねえ
48名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 08:07:03 ID:Oi+8WGeV
農協法の問題は無いの?
49名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 09:20:35 ID:aLdHIB2v
>>40
それ以前にこんな業者からは借りない
50ナベツネ:2007/10/21(日) 09:25:11 ID:EBCwMy97
>>1
たかが金貸し球団がww
51名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 09:28:55 ID:NBmLQE5a
なんというドナドナ
52名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 09:29:25 ID:hGqRYueG
2006.06.06
村上世彰くん逮捕
プロ中のプロとは笑わせるな!
http://www.itoyama.org/contents/jp/days/2006/0606_2.html

またオリックスの宮内義彦氏の責任を問いたい。
小泉純一郎首相がわけもわからず、かばっているがオリックスが
村上ファンド創生期から大きく関わってきたことは周知だ。
コーポレートガバナンスなんてカッコいいことを言いながら、ムチャ
クチャやっている村上くんをバックアップし続けた張本人が政府の
規制改革・民間開放推進会議の議長を務めていることは大きな
問題なのだ。
53名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 09:49:24 ID:UAqVA4nM
最後には牛を取り上げられて、おわり。
54いえやす:2007/10/21(日) 09:58:33 ID:167N/zSW
>>53
それじゃ儲からんだろ 生かさず殺さず
55名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 11:08:17 ID:MukYqR6N
オリックスって、いままでリースや担保付貸付をおこなってなかった、
隙間だけど市場規模の大きいところをうまく見つけて事業化するのがうまい
56名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 12:06:14 ID:LMZ4VaSN
高知医療センターのPFIの問題はどうなったの?幹部が逮捕されるのかな?
57名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 12:12:35 ID:HmfzFWPw
やっぱりオリックスはうまあいなあ
これからの金融は農業畜産林業向けだ
工業はもうだめだろうし
58名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 12:14:33 ID:ttp7zt0G
金利ナンボや。
話はそれからじゃ。
59名刺は切らしておりまして:2007/10/22(月) 21:47:17 ID:j8QKXlk7
オリの野球スレから飛んだ時釣りかとオモタけど
本当なんだなw
60名刺は切らしておりまして:2007/10/22(月) 21:48:57 ID:EeroyNj4
しまいにゃ女房や娘を担保にとるぜ(・∀・)ニヤニヤ
61名刺は切らしておりまして:2007/10/23(火) 09:40:08 ID:uI/kC+GL
腎臓に担保にお金貸してくれると聞いて飛んできましたよ('A`)
62名刺は切らしておりまして:2007/10/23(火) 11:36:15 ID:fPjK0Qkz
おらんちのめんこいベコを担保にとるなんて許さんよ
金の亡者どもに糞ぶっかけたんべ
63名刺は切らしておりまして:2007/10/23(火) 11:46:03 ID:9rAFGnM1
人間の命を担保に2億貸します
64名刺は切らしておりまして:2007/10/23(火) 11:47:42 ID:HocDV1qj

ドナドナドナドナド〜ナ〜
65名刺は切らしておりまして:2007/10/23(火) 12:04:54 ID:uI/kC+GL
俺のガンダムを担保にして金を借りれるはずだ!金貸せよ!
66名刺は切らしておりまして:2007/10/23(火) 21:16:21 ID:/pxZIWZw
普通に農協がこれより低い金利でやってるだろ。
67名刺は切らしておりまして:2007/10/23(火) 21:53:46 ID:69mW9bBa
農協に断られた危ないとこにも貸しますよって話だ
68名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 05:15:19 ID:vfgOdVCe
>>1
薬物密売乱用および常習的行為および同撹乱行為は厳罰処分とする。
幼児幼女淫行虐待はおよび常習的同行為および同撹乱行為は厳罰処分とする。
少年少女への淫行および常習的同行為および同撹乱行為は厳罰処分とする。
薬物密造およびサリン製造にかかる行為の隠蔽継続は厳罰処分とする。

日本への諜報は、外交のない米系韓国による諜報とみなし、外患誘致および
内乱とする。また、北朝鮮もGHQ資金をもとにした任意団体故、外交のない
米系朝鮮団体による諜報とみなし、外患誘致および内乱とする。また、支那
中共の資金は清によらぬ任意団体故、外交のない米系朝鮮団体による諜報と
みなし、外患誘致および内乱とする。

また、GHQ・OSS・CIA・MI6・そのほか英米系団体等英米系資金をもとに
した各種団体による内地外地国外においての各種活動も、諜報行為とみなし、
外患誘致および内乱とする。

また、英による諜報も、同罪とし、米、露、欧による諜報も、同罪とし、た
だちに、処罰を実行する。なお、以降の諜報および隠蔽逃亡については、内
地外地外国を問わずさらに悪質故、加重同罪とし、可及的速やかに処罰を実
行する。また、これら団体の活動について、利敵としり故意に諜報継続また
は隠蔽逃亡を続けた場合、同罪とし、ただちに処罰を実行する。

なお、団体には現ロシア、自公官公務員を処罰対象とする。また、産業スパ
イ、韓国系演劇芸能売春薬物武器取引人も同罪とし、即時処罰とする。また、
フィリピン、ベトナム系による行為も同罪とする。

上は日本内地問題につき、内政干渉を排除するとともに、逮捕拘束処罰方法
は問わず、ただちにこれらを実施する。

処罰方法は問わない。なお、同罪処罰は、皇紀2595年 以降処罰の完了
までとする。逃走隠蔽及撹乱行為は悪質とみなす。
69名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 18:00:46 ID:4QBsys6d
age
70名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 18:03:19 ID:nfoUYx8W
ところでオリコとオリックスって関係あるの?
71名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 18:09:09 ID:y2PkHmV7
通常ではお断りする条件の客層にも融資するとは
サブプライムローン臭がする
72名刺は切らしておりまして
牛に保険はかけてるんだろうなぁ。そうじゃなきゃ高金利だろう。
いちいちDDで担保見に行くのかな。
「高値で推移」って一番融資するときヤバいタイミングだろう。
価格が下落したらどうするんだよ。取り立てか?w