【衣料】帝人、退職後10年まで再雇用…人材確保で制度拡充 [07/10/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
帝人は20日、国内のグループ会社を含め、
出産や育児などで退職した社員の再雇用制度を今月から拡充し、
対象を退職後3年以内から10年以内へと大幅に延長したことを明らかにした。

団塊世代の大量退職期を迎えている上、少子化で新規採用も難しくなることを見越し、
経験のある人材を確保することが狙いだ。

再雇用制度を採用する企業は大手を中心に増加しているが、
対象を退職後3-5年以内とするケースが多く、10年にわたって門戸を開いている企業は珍しい。
政府も次世代育成支援対策推進法に基づき、仕事と子育ての両立支援を後押ししており、
他企業にも影響を与えそうだ。

男女を問わず退職時の部署などで求人ニーズがある場合に再雇用し、
勤務地などの処遇は原則として退職時と同じにする。
介護を理由にした退職者にも適用される。

ソース
http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news4/article.php?topicsid=3&pack=CN&storyid=47104
2名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 23:14:34 ID:KtCNeIhd
再起採用だけじゃない
3名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 23:22:04 ID:VdiPknwc
退職だけじゃない
4名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 23:24:03 ID:uZCfPfQR
退職金10万まで再利用 に見えた
5名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 23:25:21 ID:0t4bHffb
これって、30くらいで転職のために退職して、
「やっぱ戻ってきたい」ってのもOKなの?
6名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 23:28:34 ID:D5hwNbqW
採用枠がないので退職した人は?
7名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 01:43:32 ID:IF0te4/I














































.
8名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 17:29:27 ID:4QBsys6d
age
9名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 17:31:11 ID:Z2vihMYz
帝国軍人造筋繊維アンドロイド
10名刺は切らしておりまして
人口減少の本を読むと、需要が減るのだから、供給も減るとあったけれど
企業の採用意欲は減らないねえ。

少子化で人材が不足するのは確実なのに、どうするんだろう。