入社半年で「辞めたい」が40% 「仕事通じて成長できない」が理由[10/20]
1 :
ブナ(゜Д゜)シメジφ ★:
民間の人材サービス会社の調査によると、2007年新卒入社組のうち40%以上がすでに「会社を辞め
たい」と思っている、という。07年の新卒者は「頑張り屋」で、「早く成長したい」気持ちはある。
でも、会社に自分を成長させてくれる上司や先輩がいない、となると早く見切りをつける、ということらし
い。ただ、転職しても、その会社に社員を育成する環境があるとは限らないため、結局転職を繰り返す、
という危惧も出ている。
「もともと辞めるつもりで入社した」も40.3%
新入社員の4割が、もう「辞めたい」?(写真はイメージ) 調査したのは人材サービス会社のシェイク。
07年9月に「入社半年後実態調査」をインターネットアンケートで実施。07年4月に入社して半年が経っ
た社員409人(男性206人、女性203人)から回答を得た。それによると、新入社員の71.6%が「どこでも
通用するような価値の高い人材になる」と答えたものの、59.4%の社員が自分の将来に不安を感じて
いて、「入社半年で会社を辞めたいと思った」人は43.5%いた。その理由は、「仕事を通じて成長してい
るという実感をもてていない」が51.9%、「やりたい仕事ができない」が48.1%、「上司の指示、指導方法
が不満」40.4%という順だった。また、「もともと辞めるつもりで入社した」という人が40.3%もいた。
中略
「なるべく安定した会社に所属する」という人は16.9%しかいない。つまりサバイバルを生き抜くという意
識が強くなっている、というわけだ。そのために「早く成長したい」。しかし、今の会社では難しいから退職
を考える。
同社の担当者は、「会社で、新入社員を育成する体制が崩れてしまっているから、新入社員は育たな
いし、新入社員は不安になり、焦り、辞めていく、という流れなんです」と解説した。
新入社員「成長」させるマネージャーがいない
新入社員を育成する体制が崩れてしまったのは、リストラで会社の人材が細り、じっくりと仕事を教えら
れなくなっているためだ。また、一気に社員を増やした会社では、育成経験のないマネージャーがたくさん
の部下を抱えるようになり、それが影響している。さらに、成果主義での弊害で、プレイングマネージャー
が増え、部下の育成を会社があまり評価しないことなどが原因としている。今回のアンケートでも、上司
に対して「指示が不明確で、何をしたらよいかわからない」と答えた人が46.2%いた。
「こんな上司の元では成長できない」と転職したものの、転職先も似たような状況という可能性もある。
同社担当者はこう言う。
「仕事に対して前向きな頑張り屋である一方で、『会社を辞めても食べていける』という意識も強い」
つまり、甘さもあるわけで、行き着く先はフリーターという可能性も高い。同社ではこんなふうに企業や新
入社員に話しているのだという。
「会社側は改めて人材育成能力のあるマネージャーを置き、新入社員はそのマネージャーの経験に学べ
るようにする必要があります。一方、新入社員は与えられた仕事が気に入らなくても、そこに仕事の意味
や価値を見出すような努力をしてほしい」
http://www.j-cast.com/2007/10/20012404.html
10年やってるが・・成長を感じたことはないな。
4 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 15:29:59 ID:dXj2UWHw
接客、販売、営業、経理、総務、人事、中国人に代替可能な業務、及び付加価値の低い製造業。
以上は10年やっても誰にも評価されず、給与は据え置きです。
5 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 15:30:06 ID:Mq+z1ADP
正直 宝くじ2億当たれば やめないって人を探す方が難しい
それくらい成長・夢が感じ取れない人がほとんどだ
6 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 15:30:20 ID:NPNLfXap
ワロタ
一応、設計や工学知識は身に付いたかな。
知恵は付いたが、体力は落ちた。
8 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 15:30:30 ID:Cm2hrlIl
俺も入社2年くらいまでは辞めたいと思ってたぞ
もう会社入って3年だがとっくに何時でも止めれる
10 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 15:32:38 ID:S2hnRKDO
上司がキモイので辞めたい。
今時の若い人は気が短いかもだなぁ…
3ヶ月前の自分と今の自分を比べて、
具体的に何かできるようになっていることがあればよいのでは?
一週間単位とかは難しいだろうなぁ。名刺交換とか挨拶とかでもない限り…
あしはプレイングだけど、できるだけプレイしないようにしてるよ。
新入社員で会社に残る人はたいてい裕福な家庭出身で、生活に余裕がある人なんだよね。
入社後しばらくの低賃金に耐えられる、低賃金を不安に思わない環境の人。
つまり、ここでも金が金を生む構図となっている。
14 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 15:36:25 ID:/iOAx3Wk
自宅警備員は楽しいよ。
15 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 15:36:45 ID:Bgjgmb51
ダミープロジェクトでまわしてるからね。
生産性なんて有るわけが無い。
本当に利益が上がる情報を持つのはごく一部の上層部のみ。
グローバル化がほぼ終了した時点で分かってるはずだろ。
方針が決定してゴネれば国内で製造するはずの仕事が海外へ移行するだけ。移行すれば投資はその国へ移行する。
16 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 15:36:54 ID:fZolJ02R
実際に無駄に時間や労力使いたくないんでそ。
しかもそれが自分の糧にならないのだとしたら。
17 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 15:37:35 ID:atPmgc3B
あしはプレイング
意味不明
会社入って10年くらい経つが、ストレスが溜まってきて自傷癖が出るようになったよ
たまに死にたくなってくる
でも、干上がりたくないから会社には何とかしがみついている
19 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 15:41:24 ID:JLWtHEIU
>新入社員「成長」させるマネージャーがいない
これは痛感するなあ。
とりあえずかどうか転職組が非常に多いため、
前の会社の流儀を持ち込んだり、無理もしくは難しいことを
やるように強いたりしているから。
社員のやる気がどんどん落ち込んでいるのがはっきりとわかるよ。
20 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 15:41:28 ID:cqxn1F1g
かしこいよな。
今の若い人たちって横のつながりが結構あるきがする。
だから、情報が入ってきやすくて、年寄りがひがみや嫉妬心から足を引っ張ろうとしても
そう簡単にはひっかからない。
21 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 15:42:51 ID:cqxn1F1g
まぁ、世の中親も含めて、嫌な奴ばっかり、罠ばっかり。
なので、信用できるのは、同じ境遇の同世代の仲間だけなんだよな。
孤独だと、視野が狭くなり、自分に甘くなるので、仲間は必要なんだ。
22 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 15:44:53 ID:NLWpOYwk
8割は凡人なんだから努力すれば報われるわけではない
2割の成功者は皆努力していた
努力は大事、諦めることはもっと大事
(小倉優子談)
23 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 15:45:10 ID:9ZD4VIzY
成果主義とか言って社員切捨ててるのに
辞めたら困るとはどういう事??
ドライになるよそりゃ
好きで働く奴なんかいねーよ。
稼がないと衣食住に困るからイヤでも働かなくちゃいけないんだろうが。
もう少し割り切った方がいいんじゃねぇか?
>>2 新人クンに言わせれば
「代わりの会社もいくらでもあるよ」でしょ
ただキャリアステップとして適切な会社が見つからないから
転職を繰り返すロスを避けるため
拙速な退職は避けているだけ
うそ臭い調査だな・・・。人材サービス会社を利用する人が減って困ってるんじゃないの?
27 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 15:50:01 ID:nGxB5wYA
「会社に自分を成長させてくれる上司や先輩がいない」
なんて感覚で仕事してる奴は、結局他力本願なだけだから、
こんな奴、どうやっても成長なんかしないし、使い物にならないね。
つまりは会社のためにもならない奴だから、
こんな奴はさっさと辞めるのがお互いのためになる最上の選択。
28 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 15:52:32 ID:LO/YIzKf
>会社で、新入社員を育成する体制が崩れてしまっている
ある程度余裕のある50オーバーのオッサン連中はリストラで一掃してるし、
新人に構う役目であるところの中堅どころは
ちょうど氷河期世代でスカスカだしなw
その場しのぎでコストカットなんぞしたからこうなる
今さらナレッジマネジメントとか言って騒いでいるけど、
この問題が深刻に日本経済に影響を与える日は間近
29 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 15:53:01 ID:/k9Vd8nS
どんどんやめればいいじゃん。
社風のあう、条件の良いところにいけば良い。
見つけられるかが問題だけどね。
30 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 15:53:12 ID:tVfnXne4
新卒学生の分際で
たった半年会社に行って
どんな見通しが判るというのか。
会社から見ればこの半年間は実質新人研修期間だろうに。
成長ねえ。
家で時間あるとき、ちゃんと勉強してるのかねえ。
32 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 15:53:33 ID:59fo9NkD
上司は部下の仕事を邪魔する敵
33 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 15:53:39 ID:jFP88+23
事務・営業系は転職する人が多いけど、
技術系で転職する人は少ないね
だって技術系はどこの会社も待遇に差が無いから
転職しても無駄
34 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 15:54:31 ID:04m+piOz
自己実現とか成長とかするわけないだろ
一生こき使われて搾取されて終わるんだよ所詮俺たちは
35 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 15:54:44 ID:3kNYf6dd
単純に使えないやつが辞めたがっていると。
青い鳥シンドロームだな。
36 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 15:55:39 ID:/k9Vd8nS
いま健全な会社はほとんどない。
いまじゃ企業にとっては人間も、ただのリソースでしかない。
会社への忠誠心なんて全くいらない。
忠誠心持ってるふりをする演技力は必要だけど。
37 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 15:56:04 ID:jxJWaRHR
上司は今仕事を教えないね。
邪魔しかしない。
ぼけが多すぎる。会社辞めたほうがいいよ。
あと、技術系は、
とにかく数学やっとけ。物理と。
以上。
俺は最初の会社はまさにここに書いてあるような理由で入社後半年で辞めた。
次の会社は15年勤めてそこではみっちり経験をつんで、いまみっつめの会社で
もうすぐ10年になる。というわけで、いまどきの若者の考え方にはちょっと共感
してしまうなあ。
39 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 15:56:36 ID:B92HdQda
経営者が将来のヴィジョンを示せないのが問題
> 新入社員は与えられた仕事が気に入らなくても、そこに仕事の意味や
> 価値を見出すような努力をしてほしい
もやしのひげを抜く仕事がきょうもはじまるお・・・
“その会社でしか通じない”
ルールや知識、技能の取得は転職時に何の役にも立たないからな。
終身雇用が崩れた以上、
転職する度に他社で1から下積みを繰り返さない為にもこの発想は重要。
42 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 15:57:04 ID:EoWl5ZYS
欧米みたいに最初から幹部候補と一般とを別採用すれば問題ない。
43 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 15:57:14 ID:C0lFSRiE
しかし、いくらなんでも六ヶ月じゃなんもできんだろ。
>指示が不明確で、何をしたらよいかわからない
というが、細かく指示すればしたで、
自主性を認めてくれないとか言い出しそうだ。
最初は結果を出せなくてもいいから、「自分で考え自分で行動する」
これを身に付けさせるために、束縛するような細かい指示は出さない。
勿論、聞きにくれば丁寧に教える。
これが俺の教育哲学なんだけど、ダメなのかな。
44 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 15:57:51 ID:RrluTeFA
使えない、仕事のできない奴ほど
自分に合ってない、キャリアを磨けないとか
上司が馬鹿なのでとか言い出す
一番役に立たない奴だと、自分では気が付かないのかな?
とっとと辞めてニートに転職しろ!!!
>>38 まーはっきりいって
内容を説明しないで(聞いても適当にしか答えない)
機械的な作業内容しか指示しないやつもいるからな。
自分の一番やりたいようにやったらいいよ
どうせ人の言うことなんか聞かないんだから
>>43 やり方を教え、やってみせ、やらせてみて、
成功して初めて“教えた事になる”
“部下ができないのは上司がきちんと教えないからだ”
まともな会社はこのあたりを上司の標語にしてるよ。
48 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 15:59:58 ID:jFP88+23
>>42 いまでも、
事務系総合職(幹部候補生)・・・・管理するプロ
技術系(一般職)・・・・・現場で頑張るプロ
と別採用じゃん
しかし辞めてどーするんだか。ニートになるのかね。
雑用やってても得るものはないということなのか
たった半年でさくさくと仕事が出来ちゃうような業界とかどんだけだよwwwwwwww
52 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:01:22 ID:C0lFSRiE
>>36 そういや、いつからだろうな。
人をリソースの一言で片付けるようになったの。
最初は違和感あったけど、今じゃ慣れちまった。
Aプロジェクトにリソース割り当てる。
もうちょっとリソースを回してくれと上に交渉する。
リソース不足でどうにもならない。
エース級のリソースが故障してプロジェクトが火を噴いた。
おかしいよな。確かに。
53 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:01:28 ID:zwmc4x9v
辞めたいなら辞めれば良いじゃねぇか。辞められずにグダグダ言ってる奴等はクズ同然。
54 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:02:09 ID:/k9Vd8nS
IT系なら、とにかく資格を取りまくれ。
それと、タイピングは鍛えとけ。
タイプが速いと、それだけで仕事ができるヤツだと勘違いしてくれるw
実力は後でばれるわけだが…
55 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:02:20 ID:9eiu9TvK
この他人まかせの考え何とかならないのかね
自分自身が努力して成長するものなのにね
56 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:02:23 ID:p34sgdMW
他人任せで成長したいと思ってるのが悲しい。
育ててくれる人がいないとか所詮言い訳。
自分を成長させたいなら自分で学ぶべき。
辞める気で入社して学べるわけがない。
まあ単に根気が無いだけかと
57 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:03:03 ID:BX3VJ0d3
つうか、いつから会社に入って成長しようなんて考えが甘くなったんだ?
採用する企業も企業だよ。
氷河期時代はは即戦力ってどこの会社も方を並べて合唱してたじゃん。
実際、資格とか身につけても採用する企業は少なかったけどなw
もう企業にはバカしか残ってないのか?
パワハラ上司のターゲットになったら、やられる前に辞めた方がいいと思う。
59 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:04:54 ID:h4HS/3aO
社会のハードル下げなきゃあかんよ
社会人に求めるものが高すぎる
サビ残・納期・上司との折衝・顧客との折衝・・・。
どうやったら下げられるか、それはやはり法規制しかないんだと思う
人材難なのに無職増幅ってそういうことだろ?
ただ一社だけだったら競争もあるから難しいし、全体的にハードル下げてやれよ。
そりゃあ国外競争のことも言い出したらアレだけど、そんなの物価安くて大量生産の国と同じようにやったって仕方が無いだろ
60 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:05:18 ID:jFP88+23
>>57 なつかしいな・・・・
「新卒即戦力」
「企業は学校ではない」
「君。子供ぽいねw」
ショックだったな・・・・
61 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:05:35 ID:gqfegUHY
>>41 採用の立場から言えば
”その会社でしか通じない事”でも3年くらいやってれば成長してるよ。
同じような経歴容姿でも フリーター3年 職歴3年では全然違う。
逆に”その会社でしか通じない事”を10年以上やっちゃうと扱いづらい
人間になるね。
3年くらいやって合わなかったら、次の就職先決めてから転職ってパターンが
一番良いと思うけどなー
>>51 きちんとマニュアル、作業要領書ができてる仕事、会社で
アタマのいい人なら半年で十分だよ。
脳内ルール、俺ルール、書面化しない人ばかり、
毎年ルールが変わる会社ではいつまでたっても
上司“これくらい知ってて当然だろ?”部下
“何も教えないくせに!失敗した時だけ言うな!”
の繰り返し。
63 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:05:58 ID:l0k24BNM
人材会社のレポートか。そら、パイ増やしたいだろうね。
64 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:06:15 ID:sW4XhB9z
>>43 いいと思うよ。
俺の会社は製造業で、一個一個お客さんから図面もらって
金属を加工する仕事なんだけどさ
『不良を一個も出すな!』 って現場を知らない上の指示に従った班長が
何から何まで口を出して、ただのボタン押しをさせるようになったんだけど
これがまた・・・・
たった二年で、今まで一人もいなかったボタン押し君が
今はワラワラいるんだよね。
65 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:06:34 ID:ihVrELg5
目の氏んだクズしかいない会社で
あんな風になりたくないと恐怖して
会社辞めるやつは多いはずだ
66 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:06:39 ID:/k9Vd8nS
まあ、会社で生き残っていくのに一番大事なのは、やっぱりヒューマンスキルだろうな。
植木等の「ゴマをすりましょう!」は今でも通用するよ。
新卒即戦力か…
せめてコピーぐらいまともにできる子きぼんぬ。
68 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:06:53 ID:tb539NZb
69 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:06:56 ID:lYLWXCxh
イヤならどんどん辞めてください。
地味な仕事は敬遠するくせに格好だけつけたがる
いまどきの新人は不要。
70 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:07:05 ID:J3vFjyvx
不景気になればリストラがあるわけだから、
いつリストラされてもいいように成長しておかないとヤバい、
という俺に言わせれば当たり前の危機感を持つ人間が増えてってだけだろ?
会社がつぶれたって自分が成長していれば次の会社がある。
自分が成長していなければ会社が残ろうがリストラされる。
会社の成長や会社に対する忠誠心より自分の成長を重視するのは
至極当然のことだと俺は思うよ。
71 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:07:53 ID:73+B0aCa
すぐやめるような奴を会社が雇うのかね?
スキル持ってりゃべつだけど
あと人間関係構築しないでやめても仕事無いかもしれんな
72 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:10:05 ID:gqfegUHY
辞めるのは良いけど次の就職先決めてからやめろよ。w
なんで次決めずに辞めるんだ???
73 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:10:57 ID:jFP88+23
>>70 そういう危機感がある人は、資格職に多い
普通のリーマンを選択した時点で・・・・・orz
74 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:11:43 ID:Qayt32ai
自分で起業するという考え方は全く無いのかな?
いくら探したところで、自分の理想と一致する職場なんてあるわけがない
自分でそれを作る以外にはな
75 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:12:01 ID:J3vFjyvx
>>71 不況みたいな修羅場に次の仕事を紹介してくれるような人間関係ってさ、
構築するために要するいろんな意味でのコストと、その人間関係から得られる
リターンのつりあいがなかなか取れないんじゃないかなー。
そういう人間関係を構築できる人間って結構少ないと思うよ。
そして今は希薄化した人間関係を補うサービスもあるしね。
人間関係はあるに越したことは無いが、必須の要素ではないと思う。
>>61 フリーターと較べるのがおかしいのさ。
きちんと作業が書面化され、
新人でもとりあえずは書類読めば
10年選手と同じくらいの基本作業ができる会社なら
体調管理や、新しいプロジェクトを考える余裕、
自分を成長させる余裕もできる。
ひどい会社で働いてたら、
体調も悪化するし、
性格悪い上司の真似ばっかするようになって
ろくなマネージャーになれないよ。
自分で全部やってしまって
部下には機械的な作業しかさせない上司っているよね。
楽だけど将来が心配
78 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:14:04 ID:fZolJ02R
団塊って、自分の程度を基本に考えるから駄目なんだよな。
79 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:14:21 ID:EoWl5ZYS
>>76 > きちんと作業が書面化され、
> 新人でもとりあえずは書類読めば
> 10年選手と同じくらいの基本作業ができる会社なら
そんな仕事、人件費の安い外国人にやらせるだろう。
80 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:14:25 ID:J3vFjyvx
>>74 凡人以下の人間には起業はリスクがでかすぎる。
俺も含めて、自分が凡人以下の人間であることを自覚している人間が
昔より増えてきてるのかなーって思ったりもする。昔を知らんから推測なんだけどね。
夢を語る余裕が無いから現実的な考え方をする人が増えたのかも、みたいな。
俺は夢なんかより目の前のご飯の方がうれしいなw
世の中自分の思ったような仕事に就ける人はかなり少ないんじゃ
82 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:16:12 ID:iG0HAKkx
来年以降は中国人をはじめとした即戦力の外国人が多くなる。
実際、中国でも日本でもどこの国でも仕事が出来れば、
日本人の新卒なんて必要ない。
今後は国内営業でも外国人がすることが珍しくないであろう。
君たちの考えはどうでしょうか?
人を利用しようとする奴ばっかりだから、本音をこういったところに書きたくない。
84 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:17:09 ID:gqfegUHY
85 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:17:17 ID:jFP88+23
16〜17歳の時点で、将来就きたい仕事を考えている香具師なんて少数派だろ?
でも16〜17歳の時点で人生の大きな選択をするんだよな・・・・この国の教育システムは
86 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:17:19 ID:tsMIH+12
そもそも、会社の人材育成能力を当てにして、自分を成長させようと
考えるのがもはや間違いって事なんだろうなぁ。
残念ながら、今はそういう時代ではない。
仕事は教わるもんじゃなくて、盗むものだと思えば、
どこでもやっていけるんじゃね?
「仕事を通じて成長できない」なんて、言っているようじゃ、どこでも
やっていけんよ。この記事の通り。
自分を成長させることができない仕事なんて、ない。
ただ、ろくに教育体制を作らずに、新人に仕事をさせて、結果的に
新人の定着率が悪くなり、人が足りないと嘆いている会社を見たことが
あるけど、馬鹿だな…と思ったがw
87 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:17:58 ID:jxJWaRHR
上司は今仕事を教えないね。
邪魔しかしない。
ぼけが多すぎる。会社辞めたほうがいいよ。
あと、技術系は、
とにかく数学やっとけ。物理と。
以上。
新卒に即戦力なんているわけないよw
>>79 基本作業程度に労力なんか使ってたら進歩する余裕なんか
未来永劫できないんだよ。
余った能力をマネージャーとしての能力を向上させるのに使えばいい。
ずーっと現場で働いてなんかいられないんだから。
89 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:18:25 ID:C0lFSRiE
研修とかいっぱいある会社はうらやましいな
>新入社員「成長」させるマネージャーがいない
いる会社なんて0.001%なんじゃね、あとは使い捨ての(社員と中堅と社長)がいるだけ。
92 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:19:36 ID:4YEnqhtn
>>43 いや、だめじゃない。
というか相手を成長させるためにはごく当たり前のやり方だと思う。王道だな。
結局学校の教育の仕方に慣れてるから、一から丁寧に"先生"から手取り足取り
教えてもらえると新人は思っちゃうんだよね。塾とか学校の感覚で勉強されると困る・・・
大学院とかで研究経験ある奴は、自分で勝手にやる癖ついてるからありがたい。
技術系の話ね。
成長させてもらえる
と思っているあたりが
あまくみえるな
自分が成長しないとイカン
半年や1年で仕事を見切れるなんて思うメンヘル莫迦は、すぐに辞めてくれて結構。
>>84 そうやって現場を経験させつつ、
余った時間でPMの補佐に付けたりして勉強させ成長させるのさ。
派遣なんか成長させてもしょぷがないだろ、だから社員雇うんだよ。
96 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:21:19 ID:Av/NbENc
>>1の上司の指導方法が不満
これって俺の中だと( ゚Д゚)ハァ?なんだが。
なんで受動的?自分から動け、スキルは自分で身につけるものと思うんだが
97 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:21:28 ID:fuUPGoZI
部下を成長させなきゃ上司の地位は一生安泰
98 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:22:04 ID:VPJaBnvm
>86
2ちゃんねるでクダまいてるオヤジだな
99 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:23:19 ID:OMClsCJv
このスレ読んでると、入社以来いろいろ教えてきてくれた人たちに対する
感謝の気持ちが湧いてくるな。
100 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:23:39 ID:lBJOcuI5
なんか勘違いしてるのが多いな。
会社にどれだけ利益をもたらすかを求めているわけで、
成長しても利益に貢献しないならいらんよ。
>>97 それでなぜか部下に仕事を任せられないとか
愚痴ってると。
>>96 サビ残多い会社だとスキルを身につける時間もなく
“その会社の社員としてしか役に立たない技術”
ばかりたまっていくことになるな、転職活動を妨害する会社もあるし。
>経営者が将来のヴィジョンを示せないのが問題
経営者も凡人だしね。無理だよ。3年で伸びるわけがない。会社が伸びていないのに、縮小する会社で、自分が伸びるわけがない。
今の新人は不幸だよ。高度経済成長のときは幸せだ。どんな努力も不景気が吸い取っていくからな。
104 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:24:48 ID:jxJWaRHR
現場でしか社員は成長しない。
自分でやってみて成長するのw
あと、5年たっても6年たっても成長しない奴いるけど;
上司は、部下の足をひっぱるだけw
105 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:25:19 ID:qukWzo40
人材サービス会社調査?自社調査したってこと?
企業が採用で学生を選別するとか差別だろ
>>100 社員は
“会社がいくら儲けても自分に還元されないなら無意味”
と考えている。
会社が社員の事を気に食わなければリストラ、
社員が会社の事を気に食わなければ転職、フェアじゃね?
108 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:26:42 ID:XvXTLJEi
これだから新卒はw
ウチは新卒は採るのやめて正解
110 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:27:39 ID:jFP88+23
転職して待遇が変わるだけマシなのでは?
技術系はどこも待遇に大差なし
だから誰も転職しようとしない。転職すれば損するだけ
だから技術系の転職市場・紹介事業は成立していない
で求人のみが増えてWEBのゴミとなる
>>108 中途採用だと何かしら問題抱えてるの多いけどね。
自分を成長させられるかは職場環境に無茶苦茶左右されるよ
俺は今なら本当明日首にさせられても構わないけど
最初の半年居た部署は本当に辛かったわ
持つ者は与えられ、持たない者は奪われる…だっけ?
入社半年だと電話対応も落第点だろうにどこに行くんだ。
>>75 しかもその人間関係のかけるコストのため
人間関係がスバラシイ人間は何もできなかったりするw
ついでにその人間関係内にいる人間も人間関係構築にコストをかけてるから
グダグダだったりw
世の中ってムズカシー
>>100 世の中はご恩と奉公で回るんですよ
ご恩なしで奉公もとめるとか お宅の会社大丈夫ですか
>>108 新卒は他の会社と較べる知識がないのが利点なんだよ。
転職組は他の会社を見てるからね、待遇悪いとすぐ移る。
117 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:30:11 ID:gqfegUHY
>>104 その通りだな。
現場で成長した人が、上司になって現場から離れてわけのわからん研修に
いきまくって成長した気になってるw
新人は現場で成長する事を拒否してわけのわからん研修で成長した気に
なりたいらしいなw
うれしそうに部下に語るもんな。研修でならった事。
そんな事よりあんたが現場でどうやって成長したか?を教えろよ。
118 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:31:16 ID:J3vFjyvx
>>22 言い回しが微妙だが、ちょっと俺の考えと似てる。
でもアイドルの発言としてはどうかと思うぞw
俺がマネージャだったらたしなめたくなるだろうけど
どうやってたしなめて良いのか分からんw
119 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:31:56 ID:y8uOpDWD
>>86 自分から動けっていうやつにかぎって能動的に動いても邪魔するんだよな
120 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:33:28 ID:f/ARwP4V
周りの手助けがないと成長出来ないって
甘ったれているとしか思えないが。
>>117 現場をいくら踏んでもマネージメントスキルが上昇するわけじゃないけどな。
自分がなにかをできる能力と他人にやらせる能力はまったく別のもの。
勉強ができると勉強を教えるのが違う才能なのと同じ。
現場能力が高いだけでマネージャーになったものの
自分で何でもかんでも抱え込んで部下に任せず
爆発した上、部下は何もさせてもらえなかった例とかも多いよ。
>>117 現場でしか成長しないやつは普通以下だな。
できるやつ・使えるやつは自分でも勉強してくる。
123 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:36:35 ID:Av/NbENc
>>102 そんな環境で育つと案件の話を聞いただけで
地雷かどうかの判断ができるようにはなるんだぜ
あぁ俺のことだ_| ̄|○ il||li
無駄はないと思う、得た物を何かしかに活かすのも自分次第
124 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:37:05 ID:tsMIH+12
>>98 う〜ん、考え方が古いのかな。
一応、俺、入社一年目ですよ。
うちの会社も、けして社員教育体制が確立されているとは言いがたいが
(つうか、誰も教えてくれん)、毎日勉強になることばかりだぜ。
上のほうのレスにもあったけど、大学で自主的に研究した経験のせいか、
自分で調べたり考えたりする癖が、高卒なんかに比べてついているかも知れんな。
そもそも、勉強なんか、最終的には一人でするもんだ。
125 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:37:19 ID:51aWwTmV
成長なんか他人が判定できるものじゃない
126 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:37:24 ID:hdhuzAMl
石の上にも30年
非営利団体なんだけど、辞めたい。
128 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:38:04 ID:z2sGWxs7
上司が勉強不足&口ばっかり&しったかぶり多すぎて話にならない
職場もある
特に技術系の人は会社に自分より技術的に優れた先輩や同期がいないと思ったら
違うところにいかないと伸びない
みんな辞めてプーが格好良い風潮また流行らそうぜ!
仕事で使う書類を回してもらえないのに、やれって言われる。辞めたい。
仕事を盗め・・・なんという効率とは無縁の発想だろうか
マニュアルが存在しない作業を「仕事」というのは難しいだろ
132 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:39:53 ID:D/d/9LRm
> jFP88+23
技術系の方が転職するぞ。
あんたの言う技術系って高卒の工場系か?
>>131 マニュアル?そんなマクドナルドみないなもんネーヨ
134 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:40:53 ID:OMClsCJv
成長しなくても給料貰えればいいじゃねぇか。
135 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:41:27 ID:gqfegUHY
>>121 会社にはいろいろなタイプの上司がいる、現場にはいろいろな人間がいる。
それと接する事によってマネージメントスキルが上昇するんだよ。
人間をマネージメントするのに人間がいない所で必死に勉強してどうすんの?w
>>128 ダウト。クレームの対応と処置押し付けるだけでOK。
137 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:41:38 ID:EoWl5ZYS
>>1 入社半年で辞めたくなった会社ランキングを見てみたい。
138 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:42:02 ID:KKmJV/DL
成長云々の前に、喰う為に仕事するって発想はないのか?
使える・使えないっていう表現自体が、他人を利用して成果を挙げよう
っていう意識が丸見えで嫌な表現だな
140 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:42:38 ID:lmw+st2k
命令は出せても、人を使える人がいないんだよ。
いわゆる「エンプロイアビリティ」を高めるとか、
「流行のキーワード関連」の研修なんて、
暗黙知が形式知になる感じってのが内容の90%以上じゃね?
で、その暗黙知はある程度の期間、実際に関わってきた仕事から得られるわけで、
入社一年かそこらでやめちゃう人の何を評価するんだろう…
3年くらい仕事した後の転職の時って、実績とヒューマンスキルで評価するってのはわかるし、
前の会社でこれこれの研修を受けたってのは一つのアピールになるのはわかるけど。
142 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:43:30 ID:jxJWaRHR
今の人間は、他人を批判することしかできないくずばっかり。
143 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:44:49 ID:J3vFjyvx
いやー、でもこうしてお前らとリーマンならではの話題で語れるように
自分もなったかと思うと、月日の流れと俺なりの成長を感じるなぁw
昔は小テスト1つのテスト範囲に焦っていたもんだった。
うーむ、昔を懐かしんでしまった。俺の死期も近いかなw
144 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:45:55 ID:jFP88+23
>>132 そうなの?
俺の会社・大学の同級生で転職した香具師は誰も居ないぞ
あと人材会社が技術系は登録者が少なくて、金にならんと
記事になっていたから、そうなんだと思った
専攻は機電系の電気電子
145 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:46:04 ID:hZ1Ewo5O
>>142 そういうお前は今の人間をすべてを批判してるじゃないか?w
俺は人間を批判してるわけじゃなくて、お前のようなクズだけを
批判してるからまだマシだなw
146 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:46:43 ID:OMClsCJv
>>138 俺はそうだがなぁ。
お金のためって割り切らないとやってられない。
147 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:47:16 ID:kViOeHVm
RPGみたいに、社員の能力やレベルを明示し、
レベルアップの方法を先輩が指導し、
課ではなく、パーティとし、クランを沢山つくってあげると良いよ。
>>138 この仕事では一生食っていけないと思うから
転職して 一生食っていける可能性が高い仕事を探しているんだろう
150 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:47:45 ID:z2sGWxs7
>>138 若いうちは裏づけの無い自身が自分にあるから
生意気な自信家程そういうのが想像できないw
>>150 そういう自信を否定するのが 人生の敗残者というのだよ
>>150 ただ、そういう自信家が成長しない会社は…食うための仕事さえできなくなるw
(自身を失ってその他大勢と一緒になるという意味ではない)
世の中困ったもんだネェ
俺の所属している会社の管理職向け研修が大学の経営学Tとかで習うレベルなんだけど
従業員800人程度の非上場会社だとこんなもんなの
154 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:54:51 ID:ReXEcFRj
はぁ 辞めて自宅警備員になりたい( ゚Д゚)
155 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:54:52 ID:jFP88+23
・給料が倍になる
・Uターン転職
以外は転職なんてやめておけ
また最初から人間関係を再構築しないと駄目だし
即戦力で結果を求められるだろ?
>>153 そんなもんだよ早く辞めたほうがいいよw
157 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:55:24 ID:UU2DU+82
>>133 学生時代だが
アメの会社に研修に行ったときは
教育係りみたいなのがいて
驚くほどマニュアル化されてた
営業・販売・マーケティング一つ一つの手法が細かくて
ライバル会社のノウハウも研究もされつくしてた
会社ってすげぇと思った。
日本の会社に新入社員で入った
終わってると思った。
158 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:56:10 ID:Cm2hrlIl
転職を前提に考えてるからじゃないの?
無意味に時だけが過ぎる、こんなとこでくすぶってらんねーよ、ていうような。
早くスキル身につけて転職したいのにここじゃ何も身につかねー!って。
終身雇用時代とはまた違うと思う。
159 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:57:33 ID:z2sGWxs7
>>157 別業界でもいいからそのマニュアル見てぇぇぇ
誰か売れ。
161 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:58:10 ID:UU2DU+82
>>153 いいじゃないか
この間テレビでやってた管理職研修は
山に徒歩で上って寺に行って座禅して
原始時代の火起こし体験して
成功したらその火でインスタントラーメン喰うってやつだったぞ
162 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 16:58:11 ID:hjB0mpT5
社会人4年目だけどあまり成長していないな。
休日なのに勉強せず、2ちゃんや読書ばっか・・・
163 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 17:00:33 ID:z2sGWxs7
>>153 そんなもんだよ
だからこそ、その中で自分がまずどれくらい出来るか
周りに認めさせないと
164 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 17:00:40 ID:1lNExXa0
嫌ならさっさと辞めろ。
空気が悪くなる。
代わりなどいくらでもある。
>社員409人(男性206人、女性203人)から回答を得た
ソースにどこの業種のどの規模かも何も書いてないな
せめてこの100倍程度にはアンケートした方がいいんじゃないの
そうしたら少し位は新社会人の考えが結果に反映されるかもしらん
166 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 17:02:32 ID:lmw+st2k
昨年新卒で金融関係に入社して
資産運用系の営業していたんだが
米国の住宅バブルを懸念していたので
今で言うサブプライム問題ね。
その事を上司に相談したら
「はぁ?何それ?」って言われて、ツマンネと思って辞めた俺。
現在生活苦だぜ!
167 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 17:03:46 ID:lmw+st2k
>>160 コトラーのマーケティングの本でも買って読め
非常に分かりやすい。
168 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 17:06:49 ID:UU2DU+82
>>160 会社3年勤めれば大体分かるノウハウをマニュアル化したものだったよ。
営業なら、笑顔の作り方(顔の筋肉の動かし方といったほうがいいかな)
ボディーランゲージの方法、スーツの着こなし方やあわせ方
ターゲットの見つけ方、最初の一声のかけ方、肝心のトークに持っていく方法 etc
基本編でA4 300ページが3冊くらい
日本なら新入社員が3年かけて盗むものが
それ見ればたぶん3ヶ月で出来るかそれ以上になると思う。
ebayとかでいろんなvideoでてるから、評判いいやつでも買ってみたら?
それは頑張り屋とは言わんぞ
170 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 17:10:08 ID:uB9+PgJw
とりあえず定時で帰れればOK
171 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 17:10:12 ID:J3vFjyvx
>>157 俺は日本の大企業に新卒で入って小さい外資に転職した。
俺が居た日本企業では教育担当部署が子会社されてて、講師は昔本体から
飛ばされた人がやってた。教育の内容やテキストは、ポイントは網羅してるんだけど
講義はなんだかとりあえず一通り説明します的で社員も教育を休日的に
とらえてて効果が微妙だった。
外資に入ったら数ヶ月間のトレーニングスケジュールを渡されて
各社員が担当部分を1対1で教えてくれた。俺は上司の各社員の
トレーニングぶりをフィードバックして、その内容は各社員の成果に
ポイントとして加算された。だからみんな必死に教えてくれて非常に役立った。
他の外資は知らないけど、ウチはみんな全力で仕事してる。
外資はスゴいな〜とか思ってたら、その理由が分かった。
ちょっと業績が悪化したらあっという間に2割の社員がリストラ。
仕事の楽しさややりがいだけじゃなくてリストラに対する恐怖も、
トレーニングみたいな付随的な業務に対して全力で取り組む雰囲気につながってると
最近思っている。
良し悪しあるけど、俺は外資の方が好きだな。今のところはw
>>167 サンキュー。とりあえず、
「コトラーのマーケティング・マネジメント 基本編」
をamzonで買った。
>>168 品質管理・技術系上がりなんでビデオにはすごく抵抗がある
(この分野のビデオは数万円の糞ばっかり)のだ。
営業系はいいのがありますか?
173 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 17:12:17 ID:cDr1/Luh
自宅警備員とか外国人がいってるが
それは お庭番 という日本古来からの呼称があるんだが
ところで、俺がいた企業だと正社員から派遣まで、月に2度3度はセミナーがあって
全員忙しくても勉強会にいかされてたもんだ、どっかのバカ右翼企業にはそんなの無いらしいな
174 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 17:12:33 ID:OMClsCJv
175 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 17:14:03 ID:z2sGWxs7
サービス残業が当たり前の負け組みですごめんなさい
176 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 17:14:23 ID:Bgjgmb51
いやなら辞めればいい。
何もしたくないなら何もしない方が回りに迷惑が掛からないから。
いやいややってると周りに影響がでるし・・・
国内ダミープロジェクトで仮想会社ゴッコやってて何の意味があるよ。
システム化すれば出来ることをわざわざ手でやったりしてアホかと。
アホくさくて付き合ってられんから
30を目標に資産家を目指して実現できてよかったよ。
いまの経済バランスが壊れると資産に影響がでるからあまり言いたくないけど
各プロジェクトを回ってこの目で【現場】を見てきたけど
はっきりって【日本は終わってます】ね。
逃げる役員、伝言板のマネージャー、やる気の無い現場
カイゼンネタを上げても、【効率化されると仕事が無くなるのが困る】のが本音。
177 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 17:15:25 ID:1lNExXa0
さっさと辞めればいいのに
178 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 17:16:26 ID:uB9+PgJw
言いたことも言えないこんな世の中じゃ・・・
179 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 17:17:47 ID:uLIMiudl
それで、俺はお庭番だった西郷どんの話でもすればええんかね
180 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 17:18:13 ID:vPHdx0GC
3年は勤めないと何も成長するわけないとか馬鹿いってるヤツがちらほらいるが・・・
刺身の上にタンポポ乗せる仕事ばっかりやってても、刺身の上にタンポポ乗せれる人間にしかならねーだろうが。
で、そんな会社にはタンポポ乗せる仕事しかねぇだろうが。
30になってリストラされないためにまともな仕事ができる会社に行こうって考えるのはまっとうな自己防衛だろ。
181 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 17:19:36 ID:J3vFjyvx
そういえば日本の会社に居たときは全員が全力で働いてるって感じじゃなかったなぁ。
仕事を任せればバリバリこなすであろうに、閑職につかされて悲しげな顔をした
課長が多かった。。
飼い殺しされるのとリストラされるの、どっちが幸せなんだろうね。
実際、成長できる仕事とまったく出来ない仕事ってあるわな。
辞めたくなるような仕事って実際意味ないんだと思うわ
183 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 17:20:09 ID:lmw+st2k
>>172 早速買ったんかいw
おれもコトラーのマーケティング・マネジメント 基本編から読んだよ。
ちなみに
コトラーのマーケティング・マネジメント -ミレニアム版は大きくて
持ち運びはちと苦労。
成長するのはお前じゃなくて会社なんだということも解らないで
社会人になっちゃうのがお花畑だよな。
賃金もらってるんだから、それ以上求めるなよ。
育てて欲しいなら会社に養育費払えよって感じ
185 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 17:21:00 ID:UU2DU+82
>>171 そうか、外資か
外資勤めたことないから、分からんが
結構、そう、ものすごく熱心に教えてくれる感じだった
あのほうが俺も好き。
>>172 business studio見たいな名前のシリーズがあったはず…
だったんだが、ちょっと名前が出てこない
スマソ
なんか、黒人の営業マンで
日本でも知ってる人は知ってるから
その手のキーワードでググれば出てくると思う。
ただ、洋の東西を問わずだが、数万円もするものでもたいしたことないのもあるから
気をつけてくれ
>>180 タンポポ乗せの仕様書書いて品質保証してみろ。
187 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 17:21:21 ID:xU8TbN1L
俺はさっさと仕事片つけてしまうほうなので、周りのダラダラ感にイライラする。
かといって定時に帰りずらい雰囲気があるから、わざと仕事をゆっくりやったり、
仕事しているフリをして7時半くらいになって、周りがボチボチ終わりそうなところで
引き上げている。
188 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 17:21:21 ID:iDZgtb4y
「仕事を通じて成長できないので半年で辞めました。」
では次の会社の面接官はどう思うだろうな?w
189 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 17:21:33 ID:uLIMiudl
あああんなセミナーなんて意味ねえよ
とか口でいってて、俺にセミナー資料とってきてあるよね、よこせ
みないなのが居るな、おい
190 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 17:21:52 ID:uuIY5dHH
会社なんか、学のない奴ばかりだろwww
大学の学部卒程度で何がわかるっていうんだよwww
191 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 17:22:11 ID:9EPvJSM3
現場はこの氷河期を乗り切っているから、能力のない新人なんて要らないとおもっている。
人事は頭数あわせの採用しているから迷惑なんだよね現場は。
192 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 17:22:24 ID:uLIMiudl
んで、俺が持ってませんよ とかいったらチーフが
あるよ
なんだ、これ何年も前と同じことやってんのかよ、おいみたいな
193 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 17:23:38 ID:xU8TbN1L
まあ、よくガ頑張れ頑張れ言うけど、別に頑張る必要はねーよ。
毎日会社にツラ出しておけば嫌でも仕事覚えてしまうし。
どうせ転職するなら、仕事をある程度覚えてから転職しようよ
194 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 17:24:56 ID:uLIMiudl
しかし、日本企業の情報の少なさは終わってるぜ、あれ
ぜんぶIBMからぬすんだもんじゃねえか、ざけんな
195 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 17:25:33 ID:z2sGWxs7
後輩に抜かれるのを恐れてる奴は教育も出来ないよな
>>186 アメリカ人はタンポポを乗せる時の手の角度や タンポポの鮮度を保つ最適な温度を割り出し それをマニュアル化した
一方ロシア人の担当者はタンポポを乗せなくても 売り上げが落ちないことを証明した
198 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 17:30:38 ID:uLIMiudl
>>183 ところで、なんでマーケはコトラーしか本がねえんだ
有比較あるま もなくなったんじゃねえのか
趣味の為に金が要るから会社辞めねえよ
会社に生きがい求めてないしただの稼業でいんじゃねえ
200 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 17:31:18 ID:Bgjgmb51
>>194 他社の資料が凄いよね。www
敗戦国だから強制で消費と負債を抱えさせられる。
ささやかな仕返しかね。
あきらめることを知った時が成長した時なんだよ
202 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 17:33:58 ID:77TTaUyx
>>196 日本人は何も考えずにタンポポを乗せ続けた。
204 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 17:34:22 ID:UU2DU+82
>>172 好みは分かれるが、ジョー・ジラードの本は面白かった
初めて読んだときは、ふーん、なるほどと思った。
良くも悪くも外国でしか通用しない部分もあるけど
まぁ読み物程度に。
205 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 17:34:55 ID:fQX8fn24
入社して半年経過し、最初は士気も高かったが今は完全に失せた。
赤字なのは知ってけど、原因が組織の赤字体質だと思わなかった。
会社の存続も、新入社員から見ても危ぶまれる状態なのに、
来月、社員旅行でハワイに行くんだと。
面接の時は社長の意気込みに同調したけど、あの演技力を見抜けなかった
進入社員全員で、徐々に抜けてく約束を進めてる。
206 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 17:35:26 ID:uLIMiudl
>>200 中東に行ったのに自衛隊は意味なかったな
207 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 17:36:12 ID:z2sGWxs7
208 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 17:36:16 ID:/omEQvyY
日本の会社しか知らんけど、確かに日本の会社は効率悪いことが多いとは思う。
ちゃんとしたマニュアルを作れば3時間で終わる仕事を「自分で考えろ」とか「周りに聞きながら」とかで
やってるから効率が悪くなる。
209 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 17:36:18 ID:uLIMiudl
なんか節税対策のダミー会社が 電通の SL部隊 だとわかってないのがいる
210 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 17:36:20 ID:J3vFjyvx
>>202 黙々とタンポポを乗せ続ける日本人を想像して
その姿にかっこよさを感じてしまったんだがw
211 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 17:36:43 ID:sSdjqDHO
塾じゃねーんだから会社は
社会人になったら自分で勉強しろっつーの
かといってしょうもない会社はとっとと辞めた方がいいけどな
212 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 17:36:49 ID:ZPsVdodv
つまらない会社なんか辞めて自宅警備員になろうぜ
>>207 一方ドイツ人はタンポポの品質改良に成功した
214 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 17:37:45 ID:/omEQvyY
>>211 そのへん難しいとこだよね。
辞めるべきか辞めずに耐えるべきか・・・っての。
215 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 17:38:08 ID:J3vFjyvx
たんぽぽを軽視する企業に未来は無い。
外資勤めで日本の企業と仕事して感じたこと…
仕事が遅い…遅すぎる…
その分、質は良いんだろうけど、
もっと早いスピードで同じ質なんて所も普通にあるよ。
朝鮮は仕事糞速いけど多少質にムラがある。中華は論外。
おれも入社直後からずっと辞めたかった 我慢して2年続けたけどね
その後独立して年収は200倍以上になったよ 5年連続で10億超えてる
ある程度分析力があって頑張りの効く人は会社なんて今すぐ辞めるべきだ
才能を無駄にしちゃいけない
219 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 17:41:55 ID:sSdjqDHO
220 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 17:42:13 ID:lmw+st2k
新卒入社し現在自宅警備員の俺が学んだ事
やっぱ世の中、金かな
>>『会社を辞めても食べていける』という意識も強い
辞めたら食えないってどこの発展途上国だよ
そんなに会社に生殺与奪権握られたいのか
中国のSEは優秀だ…と思ったのもつかの間
仕事量が増えたらめちゃくちゃになった
223 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 17:46:42 ID:UU2DU+82
>>144 技術の連中は不満も多いけど、結局自分から何やりたいとか意志
がない連中が多い感じがするな。与えられた環境で、言われるが
ままに仕事するのが好きだろう。そのほうが技術に没頭できて、本人
は気づいていないものの、幸せみたいだ。
転職ならベンチャー、外資狙え。外資はたまにとんでもない出物が
有る。目先変えて FAE あたりで、営業の近い所で仕事するのも面
白い。多少経験積んだら、技術が解る分お客の心もつかむのも、さ
ほど難しくないだろう。
安定志向なら、中小、子会社⇒大企業でマターリとかいうパターンも。
大企業⇒大企業は、なにがメリットなのか解らん。
225 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 17:48:21 ID:z2sGWxs7
226 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 17:50:46 ID:MzRj/rZB
仕事は趣味や遊びとは違うのだから基本的に面白くない部分も多いのはわかり
その辺は耐えるしかないてのもわかる
だが上司が人して尊敬できないってのが一番つらい
つまらん上司に仕事とは全く関係無い点で
理不尽な命に従うことを強制れたり叩かれ続けるのは耐え難い苦痛である
何だかんだ理由をごねてるもそこには正当性の欠片も無くて
結局は個人的事由に基づく憂さ晴らしのためのイジメだもの
227 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 17:51:08 ID:ioc63LyW
>>218 おれは逆に会社にいないとだめなタイプだな
独立しようなんて考ええたら3日でホームレスになる自信がある
残業=頑張ってる
この風潮とりあえずなくさん限り変わらんな
229 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 17:52:40 ID:uLIMiudl
10年前だって日本人がコード書けねえとか人件費問題で、闇ルートでインド人だらけだったんだぞ
ここにいるえったはなんか勘違いしてないか
230 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 17:53:27 ID:NwXUI6Jj
「会社は簡単に社員を捨てる」というのが常識になったから、
捨てられたときに次の仕事が見つからないようなマックジョブは嫌だ、と新人が考えるのも当然かもしれない。
231 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 17:54:56 ID:rhO7e2xt
これの何が問題なのか分からん。
残業=無能っていう風には
日本は多分一生ならない
233 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 17:55:29 ID:uLIMiudl
日本は所詮中小企業しかねえよ
234 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 17:56:37 ID:sSdjqDHO
マックで仕事できれば世界中どこでも働けるんだぜ
なめんなよ
235 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 17:57:03 ID:uLIMiudl
なめなめです
騙して奴隷を買い続けられたのも今は昔
もう、すぐ逃げます
使えない部下などいない。
適性と性格と本人の将来のイメージで
目的意識と指示方法を変えればいいだけ。
できない上司が無能。
他部署から相談してくるのは少し控えて欲しいが。
238 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 17:58:43 ID:1lNExXa0
舐めてんのか
239 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 17:59:09 ID:sSdjqDHO
ディスってんのか?
仕事したからといって成長しないってのは確かだろ
ソースは俺
年間休日70日ぐらいしかないし帰りはいつも遅いけど全く成熟して無い
俺の給料が上がってるのは年功序列だからだろうな
社会人になって7年たつが未だに童貞だし
ゲーム買う以外には使いみちなくて貯金してる
精神的にはヒッキーと何も変わらん
苦労が人を成長させるんじゃなくて
努力が成長させるんだろうな
241 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 18:01:28 ID:uLIMiudl
ああ、MacOS9までの爆弾処理にはほとほと嫌気してな
成長しないは会社のせいですか?
>>240 親が見合い話持ってきたらちゃんと受けろ。
244 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 18:04:37 ID:uLIMiudl
だれも本当のことは言わないえっただらけのこの板で、ほんとのことを書くと道路で外務省に当たり屋されるこの俺だが、書いてしまうのは私です
バブル世代がバカばっかりでほとんど社内失業か、ほんとにいい企業では 採ってません
先輩なんてあてにならないのがバブル以下の世代で結果がこれだよ
テレビのバカ芸人みてたらよくわかるだろ、ばかちょんとか
245 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 18:04:41 ID:jxJWaRHR
オレもまったく成長していない。
知識は、膨大に手に入れたが、
実際アウトプットのところがまるで成長していない。
>>237 いや、上司に教育係まで押し付けてりゃパフォーマンス落ちてしょうがねぇだろ。
組織が負担すべき役割っつーもんが蔑ろになってるんで他部署頼って人が来る結果に
なってる気も。
あ、ダメダメなカンパニー制を強いて社内ノウハウの相互利用/継承の出来なくなった
バカ電機メーカを思い出してしまった(w
入社する前はアマちゃんだから、夢を見すぎちゃって
んで入社して、現実を知って勘違い的な失望しちゃっただけだろwwwwwwww
能書き垂れる前に、入った会社で営業成績1番とか、なんかすんごいことやってから文句家よwwwwwww
248 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 18:06:48 ID:uLIMiudl
ここの人に聞きたい
入社2、3年目で
仕事を通じて成長できないじゃなくて
仕事そのものがない(与えられない)
場合はどうしたらいいの?
くわしく
250 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 18:08:12 ID:uLIMiudl
ああ俺もそのパターンだったが、所員でな
資料をひたすらだだ読み
3年も働いたらある程度判っちゃうから辞めて
後は自分探しの旅に1,2年だなw
堪ヘ難キヲ堪ヘ 忍ヒ難キヲ忍ヒ
以テ萬世ノ爲ニ太平ヲ開カムト欲ス
朕ハ茲ニ國體ヲ護持シ得テ忠良ナル爾臣民
赤誠ニ信倚シ常ニ爾臣民ト共ニ在リ
所員は…営業と工場の両方の言語を理解できるようになるとか(苦しい
256 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 18:12:00 ID:HeCuhWC2
でもな
きみ成長したねえ、社印おしてくれる?
いきなりかよ(一年たってねえよ
もあるんだよ
257 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 18:13:55 ID:ioc63LyW
そういう時はひとつの仕事をていねいにやればいい
仕事がないのに社内にいるってことは期待されている証拠だ
258 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 18:14:05 ID:HeCuhWC2
でもな
きみ成長したねえ、億やってよ
胃がいてえええええ
もあるんだよ
259 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 18:14:22 ID:OMClsCJv
>>249 給料出てればそれほど楽なことはないだろ。
仕事なんて金稼ぐ手段なんだから。
260 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 18:15:11 ID:HeCuhWC2
でもな
きみ成長したねえ、むこう正面の女の子と仲良くなれ
おんながいてもいなくいても関係ねえええのか
もあるんだよ
262 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 18:15:40 ID:GkbHcjjV
仕事は与えられるものではなく、創造するもの。2、3年もすれば可能でしょ。それが成長に繋がると思ふ。
263 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 18:16:41 ID:HeCuhWC2
そうだな
きみ成長したねえ、きみの色を出してくれ
どういう意味だ
>>263 てめえの責任で、仕事をしてくれってことだろう。全権的に。
265 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 18:27:32 ID:HpXf6Gq6
>>263 とりあえず
「でもでも」事あるごとに語幹に付けて言え!って事。
それが成長した色w
>>263 その上司がしゅごキャラかぶれなんだよ、きっと。。。
普通に勉強してれば成長すると思うわけだが、それじゃイカンのか?
何も仕事で成長しなきゃならんわけでもあるまいに
268 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 18:39:42 ID:izXITW6u
逆に考えるんだ
自分が部下を成長させてくれる上司や先輩になればいいんだと・・
269 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 18:41:00 ID:HeCuhWC2
>>2>>164ってニートの決まり文句ww ありとあらゆる板でバカの一つ覚えで言いまくってる。
人に偉そうなことを言う前にてめーがまず働けっての(まあ無理だろうがww)
つかここ、団塊臭と氷河期世代のどす黒いルサンチマンが渦巻いてるんですけど。
271 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 18:44:51 ID:vPHdx0GC
>>270 どっちかってと団塊の馬鹿の決り文句じゃないか?
272 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 18:45:11 ID:HeCuhWC2
んで、色気をだすとバカ公安が潰しにかかるのが、日本の限界だ
俺はこういう国はすかんね
つらい会社員生活は前もって想像してたが
まさかすぐに窓際になるなんて
入社のときは夢にもおもわなかったよ
まさに想定外
仕事ないんで専門書よんで暇つぶし
てかいっそのこと就業時間中ずっと喫茶店にいて
も問題ないんじゃないかと最近思いだした
274 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 18:47:55 ID:HeCuhWC2
高度成長期にもいたわな、どっかのコンビナートに放り込まれていつになったら着工するんだ、なに考えてやがんだ外務省
いまはその部長が総理大臣
275 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 18:49:17 ID:HeCuhWC2
わかるかな
適当にくさっとけ
が総理大臣なんですよ、みなさん
276 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 18:51:14 ID:ioc63LyW
事件は会議室のなかで起きてるんじゃない
は 名言だか 再放送もやってたし
会社の中に仕事が落ちてると思ってるんかね
>>274 あんた丸善石油(当時)にいたのか?
心は満タンですか?
>>273 俺だったらとりあえず英語勉強して海外逃亡をもくろむ。
>>273 このご時世
特等席なんてマジウラヤマシス
280 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 19:02:37 ID:HeCuhWC2
281 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 19:06:33 ID:yDccLECO
自分も若いときはやめたいやめいって
思ってたけど、10年くらいすると
仕事って、自分を成長させてくれてるんだなって
思うよ。なにか、問題が起きたときどう対処するとか
人生一生勉強だって思うよ。たのしく勉強しながら生きてます。
当たり前じゃボケ!金もらって勉強はねえだろうがよ?
283 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 19:08:09 ID:HeCuhWC2
いやあ、日本は白い色だすとみんなってか公安のバカが怒るからいやだね
馬鹿でかい企業なら、色々としてくれるんだけどね…。
まぁ、そういう所に就職できる奴は、自分で仕事を探せるし、
本当の意味で詰まらない仕事を押しつけられる事も無いのかもしれないが。
ばかでかいと言ってもいろいろだろ
日立とか
286 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 19:09:55 ID:U4qlJ1i0
正しいだろ。若い奴らは正しい。ギャハハハハ
287 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 19:10:42 ID:/6zHcXZv
そもそも新人自体があんまり入って来なくなっているので新人教育力のようなものも
落ちてくるんだよなぁ。
人に教えてやらせるよりも自分で全部やったほうが10倍早いからな。
だから新人は育たないんだよな。
日本企業も10年後は地に落ちているんじゃないか。
うちの会社も氷河期世代がいないので
ちょうど、スキルアップのために新入社員を教育できる人材がいない
289 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 19:13:01 ID:cf+7moYu
>>287 新人が入りまくりの会社ってのも、これまた新人教育力がなかなか
育たないもんなんですよ。何せ教えるのだって素人に毛が生えた程度だし。
また、「教える」能力って天性のものですよね。こればかりは悲観的になっても意味ないかと。
>>285 日立って教育システム無かったっけ?
俺は電気出身だが、電機が眼中に無かったもので…。重工に行ったんだけど。
少なくとも、そこら辺の企業みたいに3月から研修やらせたりしないでしょ。
日立は3ヶ月だったかな、研修期間。新卒は夏くらいまですごく暇。
291 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 19:14:17 ID:+gMXbUSS
専門技術はインド人がやってくれるからもういいんじゃね?
若い人は気が短いとか言ってるやつが上にいるから
やる気なくなることに気づけ。
293 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 19:16:45 ID:DuXjBUv7
つまらない仕事をする意義はある
その仕事がつまらないものだということを認識することができる
もっといい仕事をしたいという方向性ができる
日立や東芝、ソニー、キヤノンでも新入社員の手取り16万くらいだろ。
それでつまらない仕事、能力のないバブル世代が上司。
それに対して自分たちは有資格者。やめないわけがない。
>>295 その手の電機系のメーカーは、初任給競争にならない為か、
暗黙の了解的に初任給を低い目に抑えて足並み揃えているよ。
すぐに昇級していく。会社によったら3ヶ月や半年で数万円ほど上がったりね。
俺は激務薄給と良く言われる某重工だけど、1年目は確かに安かったけど、
2年目は500万貰えたから、そんなに悪いとも思っていない。
給料安くても、寮が安くて快適だから、お金が足りないとも思わない。
>>296 やっぱり言葉
中国もひとつに言葉だったし
299 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 19:25:23 ID:Bgjgmb51
腐った会社に氷河期世代が社内で干されたから
ベンチャーががんばって若手を囲ってシェアを拡大してるんだろ。
自浄作用は自然と働いてるな。
>>298 インド人は日本語勉強し始めてると思うが。
どっちかというと社風が合わないのが大きい気もする。
301 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 19:29:57 ID:kU1o74lC
田舎で働きたくないなぁ
しかも寮だともっと最悪だな
>>300 まあ、そういうとこもひっくるめてだね。
>>289 天性かな?人生のうち上司になって初めてまともに教えるという行為をすればそうなるんじゃないかな
304 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 19:46:43 ID:sSdjqDHO
言われることただやってて成長できる会社なんてないのにな
目標がはっきりしてるならともかく
甘ちゃんが駄々こねてるだけなんじゃねーの?
2〜3年は泥水の中這い蹲ってるつもりでやれっつーの
前は営業職だったが、売れる奴ほど辞めていったな。
売れる奴はコネも出来るし、普通に引き抜きの話しもコソッとくるし
売り上げに見合った給料だせれば、まだ良かったのに経費削減とか
いって給料上げないし、当然でしょ
306 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 19:54:46 ID:auXXC/QH
バブル馬鹿が役職に就くと団塊より酷い癌になるよ
サボることと接待されることにしか興味がない
307 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 19:58:52 ID:ioc63LyW
インド人だってバカ上司には 付き合いたくないだろ
>>300
>>304 それは経営者の仕事
従業員の仕事はあらかじめ決まっている仕事を決められた品質で達成することだよ
自営業者を対象に同じこといってるなら正しいのだが 入社した人にいうのは間違い
日本の社風に合う人間は日本人だけじゃね
310 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 20:02:03 ID:XDXaBQir
30代前半〜20代後半が超氷河期世代で職場に少ないだけでなく育ってないからなあ・・・
311 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 20:02:38 ID:Bgjgmb51
>>306 まあ、おいしいときなんて長くは持たないからな。
>>308 そうそう、そういう意味じゃ求人票に書かれてる、勤務時間や待遇、賞与が違うのも
明らかに契約違反なんだろうな
> 新入社員を育成する体制が崩れてしまっているから
今まで、氷河期時代に社員を採らなかった弊害だな。
10歳も年が離れていると、やっぱり考え方も違うから
上手く教えられない。
>>304 経済グローバル化に伴い、団塊系精神論バカは20世紀の遺物になりました。
そして企業も遺物を保管しておく余裕もない
>>297 やっぱ大企業はそこらへんしっかり行き届いてるよな
だから離職率もかなり低い
>>309 日本人の俺でもぎりぎりだからな。
海外に行った方が合うかも。
日本って世界で二番目に英語が出来ない国って見たことあるけど、
一番目は北チョンね。もし英語が公用語だったら、どんどん人材が海外流出しちゃうんだろうな
TOEICの点数のことなら日本人と朝鮮人ぐらいしかそもそも受けてないし、小学生なんかでも受けてるからな
つっても母音の数といい英語を学ぶのが困難なのは事実
318 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 20:15:57 ID:HvO8iQhP
同族会社は、やめとけ〜〜〜
仕事以前の問題だ・・・
だがぁ
イエスマンになりたければ同族会社がお勧めだ
仕事出来なくとも 出世は早い!
日本の英語教育がダメなのは奴隷を確保する国家政策だったりして。
>>319 日本語特有の発想やアイデアもある一方 英語特有の発想やアイデアもあるから
言語の優劣は存在しない 99人が英語の発想で競争してるなら
たった一人でも日本語で考えて競争したほうが 勝率は高いこともありうる
321 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 20:20:13 ID:7pThonw+
学歴・収入と政治・経済観の相関性
高学歴・高収入
/\
/ \
/ \
/ リバタリアン \
/ \
/ \
/ \
/ \
高学歴 / リベラル コンサバティブ\ 高収入
\Left-wing Right-wing /
\ /
\ /
\ /
\ コミュニタリアン /
\ /
\ /
\ /
\/
低学歴・低収入
1、リバタリアン
職業:外資系、医師・会計士など専門職 主要メディア:日経 アイデンティティー:個人
2.コンサバティブ
職業:経営者、商工会・建設業など自営業者 主要メディア:読売 アイデンティティー:国民
3.リベラル
職業:教師、公務員、上場企業正社員 主要メディア:朝日 アイデンティティー:市民
4.コミュニタリアン
職業:フリーター、ニート、プロ奴隷 主要メディア:産経 アイデンティティー:日本人
>>320 ということは、99人日本語ができる国内では英語も出来る1人のほうが価値が高いのは間違いない
言葉の優劣の話をしているわけじゃないんだが。
324 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 20:25:23 ID:OMClsCJv
>>321 上場企業正社員の俺だが、朝日の政治観に同調した覚えはない。
325 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 20:27:44 ID:ZIjwce6g
もう一つあるけどね。
人材が育つまで待つという余裕がない為に中途採用や派遣を雇う、という職場が
増えた。
こうして職に不安定さを持ち込んでいると、確実に日本企業の力は衰えるだろう。
326 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 20:29:14 ID:/+YP37nu
お前等如き捨て駒同然の存在なんじゃ
雑用ばっかやらせるにきまっとるやろドアホが
ってうちのポチが言ってた
いまだに終身正社員前提のシステムなら不都合がでちゃうね
328 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 20:34:45 ID:rCFSMBGV
学校 = お金を払って学ばせてもらって、相手に利益をもたらす所
仕事 = お金をもらって自ら学び、雇用主に利益をもたらす所
その違いを理解しているのかどうかの問題です。
>249
必死になってアピールしまくった
どうしようもない下らない仕事でも出来る限り頑張った
どんなに下らない仕事でもお前の優秀さをアピール出来るチャンスは来るかもしれない
>249
あーもう2.3年目か
転職しとけw
出来る奴は小さな事も決して手を抜かない
集中力が半端じゃない
332 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 20:38:01 ID:ugvM1eQb
やる気の無い日本人よりやる気のある外人を雇おう
できる奴はどうでもいことには力は使わないんじゃないか?
まるで焼畑農業
335 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 20:42:22 ID:rCFSMBGV
学校 = お金を払って学ばせてもらって、相手に利益をもたらす所
仕事 = お金をもらって自ら学び、雇用主に利益をもたらす所
その違いを理解しているのかどうかの問題です。
>>331 出来るやつは小さい事は出来ないやつに押し付ける
出世欲が半端じゃない
337 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 20:46:28 ID:y8uOpDWD
でも入社時の研修で金を取るところはDQN企業だろ?
おまえらは建前で精神主義いってても実際に金がかかると大騒ぎなんだよな
☆漏れが見聞きしたDQN企業
・試用期間時無給
・試用期間の延長
・試用期間のみ雇用
・試用期間終了後、常用雇用着替え時に日付空欄の退職願提出義務あり(←漏れのケースw)
>>180 あのな、そんなのに騙されるほうが馬鹿。誰もやりたがらない単純作業を
やらせる口実として石の上にも3年とか言ってるだけ。
職人じゃないんだから、単純作業ばっかりやっていたら、それだけの仕事しか
できんのにな。
340 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 21:05:19 ID:hDVVYTUT
DQN企業に入社した人間は早く辞めたくなるし、実際早く辞めた方がいいだろうし、
そうではない企業に入社した人間は早々辞める人間の気が知れないということだろう。
しかし、企業にとって利益を出す人間でないといけないとか、勿論正論だけど、
そこまで会社命、利益献上のまじめな人が多いことに驚いた。
341 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 21:14:28 ID:vhr9hPVb
2007新卒社員です。
自分の周りを見渡すと、何の自己投資もせず文句たれてる人が多いよな気がします
>>338 その記録きっちりとっといて辞める時、監督機関に
ちくるって脅せば良いじゃない。うまくやれば割り増
し金もぎ取れるな。違法行為に誘導だ。
会社側は、次の転職先に有る事無い事いって邪魔
するかもしれないが、DQN会社の戯言なんで相手に
しないもんだ。
解って言ってるんだろうが
企業に利益をもたらさない人間を雇う意味ってなによ?
344 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 21:25:51 ID:nOEG4LWt
石の上にも三年って、三年経ったら、転職の可能性が大幅に減って
辞められなくなるから、そう言っているだけ。
345 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 21:27:30 ID:BXJHJfWX
日本に社員の才能を伸ばす会社なんかないよ。
まともな会社だらけなら、こんな奇形な国になるかよ。
半年も待ってたらやばいって1日で判断しろ。
>>342 それやったんだけど、のらりくらりと逃げられたよ。
というか、社員のほとんどをリストラした上に直後に廃業したんでいろいろとりっぱぐれた。
348 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 21:36:27 ID:JlBR9NKg
やってみせ 言って聞かせて させてみて 褒めてやらねば 人は動かじ
山本五十六
やってみせ 言って聞かせて させてみて 結果だけ見て あとは放ったらかし
俺の会社
349 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 21:36:38 ID:CI0ElMn4
ていうか
仕事に対して成長の実感だとか夢だとか言うなって感じ
そんなのを感じられるのは一部の職業や仕事に就いた人だけであって,それ以外の人は余暇を充実させればいいじゃないの
350 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 21:39:49 ID:JlBR9NKg
>>349 俺もそう思う。
仕事を通して成長できたり、楽しく仕事できるにこしたことはないが、それが職場の目的ではない。
ただ、マトモに労働基準法を守らない職場でダラダラ仕事させられるから不満になって辞めるわけで
352 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 21:45:52 ID:gdA9Td4A
半年もすれば勤めてる会社の悪いところが見えてくる。
たとえばサービス残業とか期待してたボーナスが低かったとか
353 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 21:46:25 ID:4ksoDGXt
>343
それは経営者側の理屈だろう。オマエ社長?
違うならその意見はヤバイよ。思想まですっかり取り込まれてる。
労働者が自分に利益をよこさない会社に就職する理由は何?
労働者にとって会社なんてキャッシュディスペンサー同然。
違うのは暗号をとくために毎日出社して働いているフリをしなきゃならないならない事。
楽に金の引き出せないCDに並ぶ理由は何?
354 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 21:47:38 ID:Gj4B59bu
>>353 それも極端な発想だな
好きなことを仕事にしてる俺からすれば
いいねえ、バブルの頃の新入社員が帰ってきたw
356 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 21:50:09 ID:FiKCzygV
>>343 そういう理想論を言う経営者は、たいてい会社をつぶす。
例えば、部品を仕入れる時、当然不良率0%が望ましいが、
実際問題そんなのは無理。
(不良率0%で納入してくれる下請けを探したって、
そんな下請け見つからずに終る)
サラ金だって、一部は踏み倒されるのを見越して金を貸す。
別の観点から言えば、無能な人間の生活もある程度
保障してやら無いと、社会が不安定化して荒れる。
そうなると結局、有能な人間も生活を荒らされる。
そうなるくらいなら、無能な人間を食わしてやった方がマシ。
(自由競争や成果主義が行き過ぎると、国が荒れる)
>>343 同意
でも民間企業勤めて1年過ぎてやっと実感した俺w
>>356 別に社会が荒れるとか何とかなんて
大それたことはどこの経営者もほとんど考えてないだろ。
ただ単に無能だから切る。使い捨てる。
それが社会にどういう影響を及ぼすかなんて知ったこっちゃない。
そうやってリストラ、氷河期攻撃した結果が今の社会だと思うがね。
359 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 22:02:56 ID:4rf5l4Im
まあ、環境(上司、会社、経営者)を持ち出して言い訳してる奴に仕事ができる奴はいない。
>>347 をを、悲しい話ぢや・・・資産持ち逃げ計画倒産ってやつか。
>>359 仕事ができる奴は
自分からどんどんいい環境の職場に移って行くからな。
いい環境に移る能力のない人間が
悪い環境の職場に吹き溜まり、文句を言い、安い居酒屋で愚痴りあい、
安いアパートで壁の薄さを嘆きながら毎日眠りにつくんだろうな。
362 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 22:08:50 ID:bn/Es23h
あんたこんな会社でクスぶってる人間じゃないよ!!
363 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 22:11:58 ID:J9lmHLHm
早く辞めて正解な会社もたくさんある。
何でこんな会社なのにあんな馬鹿みたいに一生懸命仕事するんだろ?
と遠めで馬鹿にしてる奴が一番無能
1割のエリートと9割の指示待ち作業員
9割のほうはいつ辞めてくれても会社にはなんら影響はない。
366 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 22:16:41 ID:mc2gAVqF
ろくな会社がない。
うちの会社は新人にコンビニへのつかいっぱに使ってる。
一つの会社にべっとりする時代ではない。
働きやすい職場に移る時代。
367 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 22:16:59 ID:gMmY6gKF
368 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 22:19:03 ID:Gj4B59bu
>>367 働きアリの世界のように、何割かは怠け始める
本物のエリートは自分がエリートだと感じてなく常に仕事に没頭してる
だから部下への配慮も忘れない
370 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 22:24:06 ID:0t4bHffb
まあやめたければやめてもいいんじゃない。
それで理想郷を求めて転職なり起業なりすればいいじゃん。
まあ「会社やめたい」と公言してるやつに限って
長居するのはどこの会社でもいっしょだと思うがw
そしていつもネガティブなことばっかり言って、
斜に構えてるやつはいっしょに仕事しても気分良くないし、
そうなると誰も協力しようとしないから、結局ろくな仕事もできない。
一人でできる仕事なんて限られてるからね。
>>363 そこの判断が難しいんだよね。
とりあえず就職して半年で割とアレな職場だって
確信をして転職したいなあなんて思ってたのね。
で、同業他社への転職を念頭に置きながら、
とりあえず今の状態で身に付けられるものは
なんでも身に付けようと思ったんだよ。
それで3年経ってみたら、なんか妙な立場になっちゃってね。
普段の仕事が認められたんだかなんだか、
結構自由に組織内で意思通せるようになっちゃったのよ。
アレな職場で割と自由に仕事をしていくのか、
それとももっと良い環境の職場で窮屈に仕事するのか。
結構微妙な選択だったりするんだよね。
転職することにしたけどさ。結局は。
373 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 22:32:07 ID:Geg4rDK3
職場の仕事や人、半年でわかるかって…。
全部ではないだろうが、結局わがままや根性がないのでは、と思ってしまう。
仕事が無い、って若者も選んでるたけなんじゃないのか。
特に入社まもなく性格の悪い上司に目をつけられた場合、辞めた方がいいと思う。
375 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 22:35:14 ID:51aWwTmV
結局、ここで精神論言ってるだけで彼らは逃げていく。
会社も結局倒れる。
376 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 22:35:29 ID:s4d15XY/
>>373 昔から中小企業は出入りが激しいから
根性とかは関係ないのでは?
>>373 いや、わかる場合も多いと思うぞ。
新卒やヒラよりも上司や役員の入れ替わりが激しければ誰でも気が付くw
>>373 正直半年経っても仕事がわからないのは
1.当人がアホ
2.会社のシステムが悪くて仕事の全体像を見せられない
3.1と2の両方
のどれかだろ。
379 :
名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:41:17 ID:lwcdt+F8
起業10年以内で前年比200%以上の成長が無い会社や、
起業15年以上で労組が無い会社は、就職するのを辞めた方が良い。
中小企業で年収400万円以下の会社もね。
同じ業種を定年するまでの約40年間も保つなんて、今の時代では無理。
380 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 22:44:23 ID:L5BU0loQ
自分から成長する気がないと成長なんて出来ないよ社会は。
苦労という成長のチャンスで尻尾巻いて逃げるなんて、言ってることとやってることが矛盾してないか?
社会人は学生とは違うんだ。
御膳立てなんてものは滅多に存在しないよ。
>>380 そりゃ、社会に出てある程度時間が経たないとわかんねえべよ。
382 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 22:48:25 ID:BGWo+2WK
>>380 成長するために違う職場を探す
能動的行動じゃないか
昔の職人じゃないんだから
“1年目店の掃除”
“2年目道具の掃除”
みたいなことやってても3年目にリストラさせられる可能性もあるしね。
>>380 でも実際、意味の無い苦労だなって思う類の
苦労ってのもあるよね。
確かに忍耐力は付くかもしれないけど、
別に職場で我慢大会やってるわけじゃないんだし、
我慢大会で利益出せるわけでもないんだし。
385 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 22:51:17 ID:mc2gAVqF
うちの会社とかいじめ酷いよ
新入社員がやめていくのもわかる気がする
386 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 22:52:15 ID:s4d15XY/
労働者の毎日は苦行
一種の宗教
苦行を積み重ねる事によって
ある種の境地に達する
作業服着て「この底辺が!!」と見られようが
女性から笑われようが
もうどうでもよくなった
387 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 22:52:38 ID:nb5bNAym
違うなと思ったら、早めにやめた方がいいんじゃないか。
やり直すなら、早い方がいい。
388 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 22:53:13 ID:K1+gVZYN
そもそも「どこでも通用するような価値の高い人材」なんてサラリーマンには
いないよ。
金儲けの手段てのは、そんなに一般的じゃない。
どこでも通用すること自体が既に価値が低いと思う。
389 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 22:53:42 ID:1KlK0P4X
終身雇用が崩れた今
我慢して会社にいることはない。
390 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 22:55:09 ID:1KlK0P4X
20代のうちはまだなんとかなる。
くだらん会社で30過ぎになるよりはまし
391 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 22:55:11 ID:SyPh2Fz2
会社はそもそも従業員を成長なんかさせないって。従業員を利用するのが会社。
(特に同族企業)
俺は同族会社に12年勤めているけど、成長しているのは創業者一族だけ。
ちなみに俺、こないだ大学時代の友人にメシをおごってもらった。
成長してない自分をしみじみと感じた瞬間だった。
>>388 人を管理する能力、
日程、工程、品質管理能力、交渉能力、プレゼン能力
プロジェクト全体を見渡す能力、プランB,Cを想定する能力
共通の能力だよ。
アメリカ人の小学生なみ英語力だったら、尊敬の目で見られるからな
小売や外食産業なんか新入社員はバイトと社員の違いがないからなぁ。
でも仕事を理解する上では必要な過程。
それを理解できない新入社員も多いけどな。
>>388 それどうだろうね。
個人が個人として動くならそういう意見も
確かに納得できるんだけど、
会社組織ってものを考えると、必ずしも
そうじゃないんじゃないかって思う。
金儲けの手段という装置の部品の大部分をもう
組織が持っていて、その中に組み込むための
希少価値が高い部品としてのサラリーマンがいるとする。
それって、汎用性と希少性を兼ね備えることできるよね。
396 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 23:00:21 ID:4ksoDGXt
労働者が仕事は修行だの成長だの言っている間にも、経営者はいい服着て
いい車乗っていい女抱いて俗物の限りを尽くしている。
労働者も目の前に金や金目のものがあってしかも自分で持ってきたものなのに
わざわざ経営者に差し出すもんだから、経営者は儲かって仕方ない。
こちらは名誉だの公共だの言い出して、政治活動初める。
たとえば「福祉のために」消費税を17%にしてついでに法人税を下げ始める。
労働者はますます理想をかなえ修行僧のような暮らしを送り幸せになり、
経営者はますます稼ぎ幸せになる。完璧すぎるWIN-WIN関係。
完成された資本主義は一握りのサディストと多数のマゾヒストによって構成される
397 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 23:03:46 ID:OMClsCJv
働き以上に給料貰えるうちは辞める必要ないだろ。
給料以上に働かされてると思ってから辞めればいいのに。
398 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 23:06:20 ID:s4d15XY/
>>396 もうグローバル化しているんだから、日本を出て海外で働いてもいいんだよ
日本人技術者も日本を捨てて海外に出て行けば良い
事務系は徹底的に賃下げし、技術系の賃金は右肩上がり
もう同族企業が威張ってられる時代じゃないからな・・・・
399 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 23:11:25 ID:gMmY6gKF
成長したからって価値が上がるかどうかはわからない
むしろ下がるかも
400 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 23:12:12 ID:L5BU0loQ
たしかに、どうしても自分の肌に合わない職業なら、一日でも早く辞めた方がいいよね。
ただ、“下積み”が嫌になって逃げ出すだけなら、次の職場でも結局下積みから始まるんだし、結局は下積みからは逃げられない。
極端になれば、技量のないまま何度も転職を繰り返す(逃げ出す)うちに、社会の信用もなくなる。
自分にピッタリ合う企業なんて滅多にないよ。結局、ある程度の妥協は必要なんだよ。
いつまでもワガママばかり言ってる“コドモ”は社会から跳ねられるよ。まずそこから成長しないと。
401 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 23:13:57 ID:prWnklKp
現在就職活動中の自分には耳の痛い話です
402 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 23:18:57 ID:5RIrpsul
>>401 ギャップがデカくても凹まないように
きっと、おまいとの年齢が倍以上の人は
そこまで入社前と入社後のギャップがデカくなかったと思うから
403 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 23:20:04 ID:khWmfSYd
下積みって言うけど、下積みが出来る職場ってどんだけあるんだろうな。
リストラが普通になって、自分のノウハウを素直に部下に教えたら
自分が不利になることが多い状況になった。
結果、自力で頑張るなら、居心地良い職場で頑張った方が効率良いことになる。
>>400 人生に妥協した人間はそうやって自分に言い訳して生きていけばいいよ。
残したいものが残せるのならそれでもいいと思う。
平和ってすばらしい。
が
何も残らないとしたら・・・
405 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 23:23:01 ID:qsQ4Aoit
辞めたい奴はやめりゃいいんだよ、んで俺を雇ってくれ!
406 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 23:23:55 ID:2p6pdnK3
まず自分を変えろというが、
それで得られるのは自己満足だけではないのかね
407 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 23:24:21 ID:BGWo+2WK
日本の会社の生産性の悪さは
まさに「下積み修行」、「仕事を盗む」などの「年月をかけた経験」が重んじられ、
ノウハウのマニュアル化、教育係の配置など
効率的な人材育成が軽視されていることが根本にある
人材中心主義にならなければ日本は今後再浮上することはもうないだろう・・・
ノウハウのマニュアル化っていうけどノウハウを知っている人間が
マニュアルを書いている時間なんてほとんど無いんだよ。
書け書け言うんなら仕事絞ってくれw
説明したら全然別の事を自分で勝手に決めつけてこうですね!と
やってくる新人君のフォローにも時間とってくれw
409 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 23:28:39 ID:L5BU0loQ
>>406 自分を変えることが即ち成長なんじゃないのか?
いつまでも甘ったれてんじゃねえ!!!
>>408 部下を育てないといつまで経っても手は空かないよ。
つか、会社を学校の延長線上だと思ってる奴多過ぎるってことだな
>>364 いやいや 給料分きっちり働くことができる人間がもっとも勝ち組ですよ
ほんとに
>>407 昔はそれでも終身雇用だったから、年配が若手をじっくり教えてあげたし
教育も今よりはしっかりできてたんだよ。
今は人なんか教育しても評価されないし、短期的な利益も得られない。
しかも下手にノウハウ教えたら用済みでポイされるから誰も教育なんかしたがらない。
ナレッジベースだか営業情報の共有だか何だか知らんが
誰が無料でノウハウや人脈を垂れ流すかってのw
>>19 うちは外から来た人の方がいいな。
生え抜き(年功序列)で上がった人は、脳みそが完全に固まっている。
>>409 変わる=成長 ではないな
変わる=妥協
ってこともある。
>>380 自主的に転職という努力や苦労を買って出ている人間にそれをいうのはおかしいよ
>>392 そんなの自分で商売始めれば 何の意味もないってわかるよ
とりあえず利益がでる小さいな商売を見つけるのが一番大事
人を使いこなす能力がないなら 人を使わなくてもできる仕事を見つけるしかない
仕事にあわせて能力を開発するなんてのは非効率すぎる おれでも儲けることができる仕事を探すしかないよ
部下じゃないんだよその新人くんは。
なんで他部署でうちの部署の装置使うのにまで育ててやらにゃいかんのだw
同じ会社内ならばいいじゃねーか。
うちなんてなんて派遣の社員教育までやらないといけないんだ・・・。
>>415 大切なのは変わることじゃなくて、その時代(将来を見据えることも含めて)
やその場、その個人にとって適切な能力を持つことだと思うよ。
だから、状況に合わない能力しかないなら変わる必要があるし、
状況に適した能力があるなら変わらないことが適切である場合もある。
>>417 リーマンについての話題なんだから、「自分で商売始めれば」
っていうのはもう前提からしておかしくないすか?
>>417 起業能力の有無もあるな。
既存のシステムの中でのみうまく働ける人もいるし
既存のシステムではうまく働けない人もいる。
俺が上で挙げた能力はどこの会社でも必要なモノばかりだよ。
起業したい人が持っていない場合も勿論あるが
(アイデアはあるんだけど…みたいな場合)
会社を大きくする為にはこれらの能力を持っている人間を
結局は雇わないといけない。
422 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 23:48:12 ID:J/9IIza5
人材投資が進まないと、会社の将来の利益は生じようが無い。
投資の成果が累積的なら、新人教育能力もまた累積的なはず。
新人の心の問題として解決しようとするのは、無意味。
かつて、不況時のリストラなどで、人材が流出したことが原因なんだから、
その調整は、かなりの時間を要するはず。
そういう経緯や環境の問題として考えるべきだと思う。
あ、俺のフォローは新人くんの仕事や教育のフォローじゃないからね。
装置のフォローなんだよね。高いんだ、あれ・・・
424 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 23:49:48 ID:nSbBhFgN
どう考えても今後その会社でやる気が出るとは思えなければさっさとやめる方がいいよ。
特に理系は院卒が多いから我慢しているうちに年齢制限で転職しにくくなる。
425 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 23:50:03 ID:a8Wp7lZR
仕事を通じて成長できないだあ?この野朗!寝ぼけたこというなよ!
てめえは自分が成長してると判断できる能力があんのかよ!
塗装工でもやってよお、てめえの脳みそ溶かしてから出直して来い
426 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 23:54:01 ID:+gMXbUSS
>>417 >>418 それで自分の仕事が少しでも楽になるんだから。
まさか教え終わったとたんにどっかにいっちゃうわけじゃないだろ。
それともその仕事も自分でやるか?
427 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 23:56:46 ID:pajDeJzH
目標となるような人間が見つからないところに就職すんなよ
俺の仕事を手伝う訳じゃないの、装置を借りに来るだけなの。
そして覚えて帰るかっていったら、覚えない。メモを取れよ。
もう部品の稟議書出すの面倒だからw
429 :
426:2007/10/20(土) 23:59:26 ID:+gMXbUSS
>>428 その気持ちはよく分かる。
俺も装置管理責任者なんてするんじゃなかったよ…orz
本当にできるヤツは自分で勝手に成長する。
自主性を尊重して緩くやると 成長する環境がないといい
厳しくやると ゆとりになれていて ついてこれない
厳しすぎる という。
結局 甘えているだけだろ
てゆうか、入った会社の内情を知って「この会社はあと何ヶ月持つんだろうか」
と頭抱えながら仕事覚えてたのに比べれば、なんとうらやましい話だろう。
ようするに日本自体が腐ってるんだから仕方ない
>>432 うちは、営業利益も、給与福利もメーカーの中では結構いいけど、
内情を見て「この会社、あと数年はもつけどその後どうするんだろ・・・」
という思考が頭をよぎっている。
だからこそ、数年後にリストラなり半強制自主退職なりあっても他で生きていけるようになっておきたい。
435 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 00:23:22 ID:a/VfpjAy
今時の管理職層は質が悪いから分かる気もするなあ。
人材の質を見極めることも出来ず貴重な人材を簡単に排除したり。
まずは管理職を育てるのが先だと思うな。
新入りも地に足が着くまでは勝手な判断ではやまった事をせず、
じっくり頑張って欲しいところだ。
436 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 00:23:29 ID:LMtJtCcE
>>434 みんなそう考えるから、新人教育なんて意味ないと考えるだよなー。
>>434 ああ、そっちはまだ会社あるんだ。
その当時は、まさかこんな形で新卒カードを無駄にするなんて思わなかったよ。
438 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 00:30:37 ID:3n9HYDGi
欧米だと評価項目に社員教育があるんだが・・・・。
日本は一方的に現場の良心に任せる形だなぁ。
それ以前に今の若いのに「奉仕型サムライ」を強要しても無理よ。
だって、いままでの社会システムがいかに糞か知っちゃってるから。
何も知らされないままサラリーマンで働いてきたじじぃどもと
根本的に違うわけ。
439 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 00:34:40 ID:bsm6+xam
目に見えて自分が成長するなんて
ありえないだろ。普通。
英語が1日で喋れるようにならないのと同じ。
440 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 00:37:36 ID:6TZwgcLM
>>439 確かにドラクエのようにレベルが上がったとか誰がどのように判定するんだって話だからな
441 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 00:40:55 ID:N/+S9akB
日本はとにかく評価ってもんがない。
全て減点方式。
奴隷を奴隷のままにするのに好都合なシステム。
442 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 00:41:43 ID:lWytM5R5
>>431 そういう奴は勝手に成長する。
そんな人材は滅多にいないのだから、普通の奴を成長させるような制度にしなきゃいけない。
今頃ニュースになっているが、氷河期時代からこんな感じだった。
ただ当時は止めてもいく先が無いから、こんな風にならなかっただけ。
こんな会社にした上の連中が、バブル崩壊→空白の十年から、
何も学ばなかったからしょうがない。
443 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 00:43:20 ID:F6UDuL7b
>>439 本当にできる奴は自分自身を計測するでしょ。
プログラムのチューニングと同じでプロファイルを取って改善していく。
他人のもしさしで自分を計測する奴は伸びない。
444 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 00:45:09 ID:r1tEK5rN
誰かに頼って成長するもんじゃない!自分が自分を育てるのよ!何時までも青い鳥を探していても見つからない。
駄目上司って言うのは、文章の苦手な理数系に文系以上の文章を求める馬鹿のことを言うと、
NTTデータに入ってつくづく思ったね、大きな会社の孫会社とか本当に地獄だぜwwwww
ちなみに、その上司曰く、俺が採用ならお前を雇わないだとなwwwww
あんたが馬鹿だからそうなるんだろうと心の中で馬鹿にしてるが、
親の言う、大きい=良い会社って言うのは完全に嘘だと思ったね。
ということで、入社半年で転職を考える人間愚痴でした。
446 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 00:51:14 ID:a/VfpjAy
>>443 だが、まともな物差しを持てるヤツは少ないな。
事実、社員のほとんどが勘違いヤローだろ?
中でも他人の価値観をあたかも自分の価値観のように語るヤツは論外。
評価する側のレベルダウンがそもそもの原因。
もっとたどれば親の躾。
NTT系は独特の社風があるけどw
中小は下請け孫受けがほとんどなわけだからやっぱり大手のほうがいいとは思うが。
448 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 00:56:56 ID:N/+S9akB
履歴書に記入する項目が増えないような会社には行くな。
と言っておこう。
449 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 00:58:20 ID:RLHxkuMl
仕事って成長するための物だっけ?
ってか成長って具体的に何よ?
450 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 01:00:22 ID:ILJN3ghQ
451 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 01:00:38 ID:XKrvM2LA
>>445 理系は、文章無理だから、気にせずに。
理系は理系脳ですごく力を持っている。
マジで
452 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 01:02:31 ID:XKrvM2LA
>>447 残念ながらくIT系は大手でも下請け孫受けが普通、
入社して研修が終わって事務所の中見てみたら、
自分の会社の人間がほとんど下請けに回されて、
中小から引っ張ってきた人間に社内の仕事をやらせる。
で、残っている自分の会社の人間は他に回しても仕事の出来ない、
売れ残りという事に気が付く=会社に絶望、という構図
ある意味欝だぜ・・・。
>>445 理系って、短い報告書やレポートでは文章力は文系以上に長けていると思うがね。
ただ、情緒性や国語的表現力が欠けるため、関係の無い人が読むと面白みが湧いてこない。
455 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 01:10:49 ID:LMtJtCcE
>>454 論文・レポートに文系・理系は関係ないよな
たんに論理的思考力が未熟なだけだろ。
こういう奴らに限って、「だから文系は〜」とか言うんだよなw
456 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 01:12:57 ID:uVDEtfr4
まぁ手間暇かけて育てて直ぐ辞められてもなぁ
とりあえず1〜2年は雑用やらせて、そいつが本気なのか見る
>07年の新卒者は「頑張り屋」で、「早く成長したい」気持ちはある。
新卒者はみんなそう言うんだ。
でも最初だけ。
458 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 01:18:33 ID:N/+S9akB
1〜2年もたったら産業構造変わるぞ。
459 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 01:18:54 ID:6216uzhv
たのむ…頼むから
下が下を叩く構造に甘んじないでくれ…
>>451 まぁ、自分にバグの内容が回ってくると前任の担当者が1ヶ月悩んだ原因を
3日で解いてしまったがな・・・・。
ちなみに、理系は理系としてうまいこと使えばいいのに、
上司が無能すぎて、そういう仕事を回さないで、
些細な文章のミスをグチグチネチネチと指摘したり
入って半年も経っていないのに7年キャリアを積んだ人間並みに出来ると勘違いして、
ろくな説明もなしに仕事やらせて、何も知らないから質問できなかったことを
責任として擦り付けたりとか、もうね嫌がらせとしか思えない時があるんだよwwwww
461 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 01:22:21 ID:N/+S9akB
馬鹿の言うことは真に受けない。
これが大切。
462 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 01:23:39 ID:F6UDuL7b
>>460 上司との会話を全てボイスレコーダーで記録した方がいいよ。
隙がありまくりの上司みたいだから、理不尽の一線を越えてきたら、
その内容をその上司の上司にぶちまけて、処分してもらおう。
>>454 それに関して言えば、自分の上司の指導を受けて作った資料は分かりにくい、
他の上司の命令で自分の上司を通さずに作った資料は分かりやすいと好評・・・。
はじめの内は、なんでそうなったのか一瞬理解出来なかったw
無能上司に当たった人間は不幸としか言いようがないが、
人事でそこに回される理由は本人にもある場合が多い。
気持ちは分からんでもないが、教える側が成長させようとして色々やった挙句出て行かれたらそりゃ
教える側もやる気萎えるわな。忙しい中我慢して色々教えたり、別の人間がやった方が速い仕事を
わざわざ新人に振ったりしているんだから。
あまつさえ最初から辞める気マンマンならもう教育する気になんかならんでしょ、、。
466 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 01:30:51 ID:yaENoR1U
5年働いて成長が実感できなかったんで転職した。
だが転職先の人間を見て、自分が5年で成長してたことに気づいた。
喜んで良いんだかなんなんだか。
>>462 ボイスレコーダーか・・・
なるなる、それも考えておこう、ありがとう今から寝るわ・・・。
469 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 01:33:18 ID:N/+S9akB
教えて損したと考えるか、教える経験ができたと考えるかだな。
>>462 アフォか。それで仮に処分してもらったとしても
危険人物扱いされて、肩身が狭くなるだけだぞ。
まあ辞める覚悟があるんだったらいいがな
471 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 01:35:54 ID:N/+S9akB
>>464 入社半年で2chに愚痴たれるしか脳のないID:L2rsonwGみたいなのはそうだな。
>会社に自分を成長させてくれる上司や先輩がいない、
なんと。。。
日本はとにかく人を見下す風潮が続いてるな・・・
外人みたいにバカな雰囲気のほうがいい
475 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 01:38:28 ID:3mg0vj0I
>>472 そういうこと。「類は友を呼ぶ」ってやつだw
476 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 01:44:23 ID:hJloStCC
企業側は使い捨てとしか思ってないし、指導している側の上司だって
何時切られるか解らない。
金のためと割り切って、数年働いたら院にでも行って、専門職にでも
なればいいだけのことでは。
477 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 01:44:53 ID:N/+S9akB
本人がいなくなってから貶すような人間が多いのが今の日本か。
やだやだ。
478 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 01:47:48 ID:IXcLEkJj
>>474 誰かを見下さないと安心してられない雰囲気があると思うんだよね。
あいつが居るから俺はまだ大丈夫みたいな。
実入りがあるなら頑張るけどね……どんなにスキルアップしても年収200万台じゃ生活も出来ないや
>>407 下積みで5年やるより、徹底的に効率的な教育で半年のほうが
覚えるの速いだろうな。所詮は人間がやることだから、どれだけ
覚えられるかにかかっている。独創性なんてのは一部の人間。
でも、上は下積みという言葉で雑用させるつもりだから、分かって
いても、変えないよ。
国や組織に名指しで大金突っ込んで教育されるのもストレスだよ。
それはさておき、
理系だから文章書けないのは当然とか言う意見はどうかな。
偏狭な態度なのはおいとくとしても、文系だからパソコンできませんって言うのとかわらんだろう。
パソコンも作文も、当然あってしかるべき能力なわけだし、
それに、研究計画書やら報告書やらを書いて、その書面のみをもって他人をなっとくさせるには
やはり理科的な現象を日本語で的確に簡潔に表現したり、感性に訴え印象づける作文が必要で、
そういうことが出来ない理系の職務ってのは、今後中国人にでも置き換えられていくんじゃね?
理系で文章が書けない人なんて初耳だなあ
>>445 文系理系って、一部の最優秀層を除いてあんま関係ないと
思うな。脳みその構造だって同じでしょ
484 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 01:59:48 ID:78f/vgzw
負け組に負け組と悟らせずに
中流と思わせて
ニートやフリーター叩きで憂さ晴らしさせ
マスメディアを使い欲望を煽りまくり
際限なく消費させ、労働に仕向け、その上前をはねるのが
真のエリート支配層
分断して統治
サラリーマンvs派遣
専業主婦vs兼業主婦
子持ちvs子無し
下層階級同士をいがみあわせて
支配層は高みの見物
485 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 02:00:36 ID:8/sAFOMG
歯車要因は正社員で、技術職は契約社員
俺、文系なんでよくわかんないんだけど、
理系の人って卒論とか修論書く時に第三者に読ませることを前提に書かないの?
実験なり何なりをまとめても、それを他者に伝える能力がなければダメなんじゃないかな。
「俺、理系だから文章書けない」っていうのは激しく違うと思うんだけど。
料理と一緒でさ、与えられている条件たる素材をどう生かすかってのが、
もちろんその素材を捨てて別のものを求めるという判断も含めて、
頭の使いどころなわけで、
そういうのは学生時代から勉強方法をどうするか、つまり、
どういう参考書を買うか、ノートをどう纏めるか、試験結果の反省をどうやるかなど
結構訓練されてるべきなんだと思うんだけど、
最近は受験サービスが発展してるしそうではないのかな。
488 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 02:03:44 ID:XKrvM2LA
489 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 02:05:42 ID:hohW38tu
毎週こんなスレ立つな・・・もう飽きた
「文系vs理系」も飽きた
「人文科学vs自然科学」ならやる気出るけど
採用を渋ったおかげで25〜30程度の人材がほとんどおらず
負荷が30〜40の主任クラスに集中してるんだな
いまさら新卒取ったって誰も教える暇なんか無いっての
育つ気もない、育てる気もない。
いかに楽して給料もらうかだ。
やる気のある人間は自分で会社でもおこせ。
492 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 02:12:39 ID:N/+S9akB
>>487 それを言うなら人の使い方もそうだろう。
人は素材で、どう生かすかは、上司や会社が訓練されている
べきということになる。
まぁでも、仕事を通じて成長できないとか書いてるけどさ、
本質というか根っこは、人間関係なんじゃないのかな。
あとは、忙しすぎるか。
忙しいと、確かに人間として成長する機会は失われているように思えるね。
だから僕も、数ヶ月インドを放浪したことがある。
人間関係は、相手だけでなく自分にも理由があるわけで、
その辺を反省して、変えていくことで周りが違って見えてくるかもね。
そのためにも、インドを推奨する。 ただし、決してガンジスでバタフライはしないように。
入社後半年で何が分かるんだよ。
と、入社後6年持たずに辞めた俺が言ってみる。
495 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 02:16:17 ID:QmykUwI/
推測で書くので批判は覚悟
希望を抱いて入社して、頑張って出世した未来の自分の姿を、40代、50代の管理職と重ね合わせて
絶望してるんじゃないかと思う
プライベート犠牲にして会社に人生捧げてこれじゃあと思ってるんじゃないかな
で、何社か転職してどこも同じだとあきらめると
496 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 02:18:25 ID:78f/vgzw
氷河期を正社員で雇え。
きっと数倍は働くぞ。
>492
そうだね。
だから、自分は不満だということを周りの人間に伝えて、
アドバイスを貰うか、なんらかの対応をして貰えば解決するよね。
人間関係においてフランク、率直なのはとても大切で有効なことだと思うよ。
たとえ一時的に空気が悪くなってもね、それを乗り越えていく社風が本来必要だと思う。
例えば空気が悪くなった分、ジョークを言ってもいい。もちろん本質的な対応は必要だけどね。
他人をごまかすのはまだいい、
自分をごまかし続けるとね、いつか、自分を信じられなくなって、消えてしまいたくなる日が来る、かもしれない。
だからね、フランクでいることが大切だと僕は思う。
498 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 02:20:05 ID:IXcLEkJj
>>496 残念ながら空回りしてオーバーヒートになって自爆していくケースが
続出するような予感が。。
499 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 02:24:24 ID:uVDEtfr4
>>480 好きな事言い放題だな
それなら会社で学校やって金とって仕事教えて
合格したものだけ正社員として採用するにしたいよ
やりがいはあるけど、給料が安い場合はどうしたらいいんだろう。
しかも中途半端に出世コースに乗っているから、見切りがつきにくい。
元々、氷河期ということもあってプラプラしていて、新卒で就職しなかったから、いい企業に入れなかったんだけどね。
しかし今年で30歳なのに、年収500万円じゃ結婚も出来ないよ。
かといって転職も面倒だしなあ。
>>480 創造無しでの作業なら、中国やインドでもできちゃうっていう話だな。
むろん文化における作業の粗雑さなもあるが、上位数パーセント限定にしても
今現在なら断然安いし。
難しい問題だよな
自分は、日本が好きで日本のメーカーが活躍して欲しいし、家族も日本が好きだから
今の職に就いた。中印でも可能なんて言われない仕事をしたいと思っている。
でも、肝心の国を動かす力を持っている行政や立法、放送が国を売りさばく方向だからな。
技術立国なんて口先だけなんて状態だと、いずれ終わってしまいそうだ。
とは言え、BRICSの市場が萎めば、うちは終わりそう・・・・・
502 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 02:27:46 ID:uVDEtfr4
安い給料言う前に、新人なんて金なんて稼いでいない
先輩がてめーらの給料分を稼ぎ出して、なおかつ教育までしてること
を忘れるなよ
>500
>年収500万円じゃ結婚も出来ないよ。
共働きだろうね。結婚したければ。そういう人を選ぶしかない。
間接部門も金稼いでないから安い給料でいいよね
つーかもっと首切ればいいのに
505 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 02:38:42 ID:N/+S9akB
こういうタイプは外資系がいいんでないかい。痛い思いをするといいお
507 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 02:53:13 ID:CompwJ5V
仕事直後に辞めたくなるってのは、昔からよくある話じゃないの?
理想と現実のギャップにやられているだけでしょ。
んで、本当に辞めちゃったら、
そこからは転職地獄と給料デフレスパイラルが待っている訳だけど。
そして、文句言いつつも辞めてない奴は、
いつの間にかやりがいのある面白そうな仕事をしていて、給料は自分の1.5倍。
とかね。
だんだんその話の逆になっていくよ
509 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 02:58:31 ID:lOkjd2ZD
成長って・・・。
会社は学校じゃないと思うよ。
まあ何もしなくても、腹だけは確実に成長するよ。
30過ぎたらもうそりゃ悲惨www
>新入社員の71.6%が「どこでも
通用するような価値の高い人材になる」と答えた
こういう回答する人って「自分は他の人とは違う」とか
「自分は特別な人間なんだ」とか思ってるんかな?
「自分はその他大勢なんだ」って事を自覚してれば
「どこでも通用するような価値の高い人材になる」なんて事言わんと思う。
氷河期を見てきたからだ
ようは倒産しようがリストラされようが平気になりたいわけだ
日本は労働拘束時間が異常に長すぎだ。
会社組織の経営者や責任者クラスが長時間労働するなら話は判るが、
責任を負えない下っ端クラスになればなるほど拘束時間が長くなるのは、はっきり言って頭がおかしいとしか思えない。
こんな馬鹿馬鹿しい労働環境に耐えられるのは、よっぽどのドMだけだ
514 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 03:51:02 ID:DRtGBCUW
いい学校卒業して
いい会社入って
いい車乗って
いい女と結婚して
いい家住んで
そんなことだけが幸せなの?(´・ω・`)
>>514 で、いまのお前は何が一番の幸せなんだ?
516 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 03:58:10 ID:DRtGBCUW
517 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 04:01:20 ID:RGYBiDRW
>>513 >こんな馬鹿馬鹿しい労働環境に耐えられるのは、よっぽどのドMだけだ
だから、最近の若い人はすぐやめるんやろ。とても、いい事だと思うが。
>>515 抜ける二次元エロ画像を発見することじゃねーの?
ひみちゅにしたいわけだw
成長したら出て行かれるんだから
そりゃ自分の会社でしか通用しない人材に育てようとするよ。
■残業代が欲しい?今のキミに言えることですか?
・キミが経営者なら、今のキミをどう思うだろう?
我慢ができないと言うなら、それは絶対に我慢できないことなのか、社会的におかしいから我慢できないのか考えます。
例えば、入社後、営業に配属されたばかりのA君。夜の9時、10時まで残業をしていても残業手当が全然付かない。
それには納得がいかないと言うのです。
「納得がいかない理由は何?」
「だって、皆5時に終わって、その後は残業手当が付くじゃないですか」
「キミ、営業でお給料はいくらもらってるの?」
「19万円です」
「入社早々で19万とはすごいじゃない。キミの営業先の会社は日中に訪問できる会社かな?
営業時間が終わってからしか話ができないのではない?それなら、キミの営業訪問時間が遅くなるのは仕方がないことではないの。
経験ゼロで入社したばかりで、19万円の初任給なんてすごく高いほうだよ。キミ、営業で一件でも獲得した?まだ、見習いなんでしょう?
見習いの人間が会社の賃金体系がどうのこうのって言える?批判するのは簡単だよ。キミの労働に正当な評価がされていないなら言えるだろうけど、
そうでないなら言えないと思わない?」
そうすると黙る。若者達はものすごく権利主張はする。
「今のキミの段階で言える立場なのかな?」 「キミが経営者ならキミを雇うの?」 「キミが先輩ならキミをどう思うだろう?」
こういうことまで聞くと言葉が詰まります(このとき、もちろん問い詰めるような口調で聞きません)。
すると、ようやく理解できるのです。
■「我が子をニートから救う本 ニート或いはニートの予備軍の親たちへ」小島貴子 すばる舎 P147-148
小島貴子ブログ「Career Care キャリア徒然」
http://blog.careercare.jp/ 小島貴子プロフィール
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/women/supple/etc/profile.html 小島貴子・・・立教大学 大学教育開発・支援センターコオプ・コーディネーター
http://www.pref.saitama.lg.jp/room/hatsugen/taidan050731.html
521 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 06:44:03 ID:+SYXfKGf
何このgdgdスレwww
522 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 07:11:14 ID:PPn+xPif
海陵王このスレッド「も」独断バカによる書き込みが多いようである。(という言明を受けて、独断バカがただ1つの立場から構成されていると誤読する独断バカはいないだろうな?)
数学は、公理という独断を採用しているために絶対確実に正しいかどうか分からない。
自然科学は、それに加えて実験による証明という、何らかの枠組みを独断的に前提しているために絶対確実性からさらに遠ざかった。
科学哲学は、科学を擁護したいがために、形而上学的実在論、科学的実在論、道具主義、操作主義、実証主義、奇跡論法、構成主義的経験論、介入、構造的実在論、内在的実在論などの独断に陥っている。
俗流心理学に至っては、ただ1つの演繹すらない。
しかし、演繹という語にまつわる問題もある。それは……。
どちらの陣営にも個人的な、あるいは自らが属する集団に共有されている感覚や感情を不当に〔論証なしに〕正当化するという事態が蔓延しているが、実際にはいずれも同一の誤謬に陥っているという点を以って同一項で括ることができる。
わたしは、それが暫定的なものであれ不確実なものを魔術的な仕方で確実なものに変換してしまう独断バカを一般人(これには一般的な多数派と一般的な少数派の双方が含まれる)と呼んでいる。
わたしは、こうした頭の弱い存在者群に対して啓蒙を実践しているところである……。
この問題に絶対確実な回答を与えるには、まず絶対主義対相対主義、超越論対非超越論に決着をつけねばなるまい。
「そして、指示の理論について考えねば……!」
# 記述説、因果説、記述の束説
それは、すべての独断バカを消去=救済する計画――。(隘路であることが判明したが、それでも……!)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E6%B0%B8%E5%8A%AB%E6%87%90%E7%96%91%22&lr=lang_ja
523 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 09:04:20 ID:ER+Th4Yl
ま、新卒の40%が使えないヤシだって事でしょ。
ゆとりだもの半分使えるだけでも幸い。
糞上司の方が部下はいろいろな意味で成長するだろ。
プチ氷河期に就職した3年目社会人のオレから言わせれば 「考えが甘すぎ」
成長できないことを危惧して辞めるのはある種健全な反応だと思うがね。
成長できる環境を得て、本当に伸びる人かどうかは別として。
それより、自分の仕事の幅を区切って成長していない上、
それに疑問を持たずに会社に居座っている方々を何とかしたい。
527 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 09:46:21 ID:0/NcSv9m
>新入社員を育成する体制が崩れてしまったのは、リストラで会社の人材が細り、
>じっくりと仕事を教えられなくなっているためだ。
派遣で置き換えてきたツケを払うときが来たかw
「リストラ」じゃなくて、氷河期の時に新卒を採用してこなかったのが悪いんだろ。
当時使い物にならない50代のクビを切らず、その数分の一でも雇える新卒を雇わなかったのは大チョンボだ。
(ちゃんと雇ってきた企業は大して問題ないだろうが)
JR西日本の年齢構成を見てみ。
この会社はそのうち人材難で崩壊するんじゃないかな。
http://www.realcom.co.jp/trend/vision/vol6/yoshida1.gif
中年オサーンの俺が思うのは、、、、
いまの管理職世代の無能のせいじゃね?
団塊なんて言葉を使うのは嫌いだが、この世代は以上。
恩義の前に、先に忠誠をもとめ、
新しい仕事は覚えず、若いものに丸投げ。
それでいて業績を自分の上司に媚びうって売りつけるのだけは熱心。
プライドが高杉。
そりゃ新入社員もいやがるわな。
いまの70歳くらいの先輩たちが、心配してた通りの状況。
529 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 10:05:37 ID:RGYBiDRW
>>511 それは、そうやって煽るリクとかの就職誌や採用する会社が悪い。単なるソルジャー要員を採るのに、なんでそんな高い意識の人間を採る必要があるん。
>>528 団塊で優秀なのは、死ぬまでの財産作って早期退職済み。
残りカスは、まさに滓。
531 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 10:10:45 ID:8xtDZMxM
半年で成長を実感できるくらいの逸材なら
育成なんて期待しなくてもよさそうなもの
532 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 10:33:34 ID:eCIbrtfV
>>531 上司や先輩をみて想像した自分の将来に絶望したんでしょうよ
成長してもこんなんかみたい、に
533 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 10:35:19 ID:VHKut2HQ
就職戦線バブルみたいなもんだもんなあ。
そうなるよなあ。
534 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 10:46:11 ID:QmykUwI/
成果主義で足引っ張り合って、自分がつけそうなポストは減っていて、昇給も期待できなくて
それで頑張れって言うほうが無理無理
団塊のおっさん達は年功序列と終身雇用とある程度の経済成長が約束されてたから頑張れたんだろ
はしごはずされた若手に忠誠求めるほうが間違ってるよ
それとも会社にしがみついて頑張れば何かいいことありますかね?
535 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 10:54:24 ID:VJ4l+vCl
>>470 おいら業務委託で仕事しているけれど、ほぼ毎日ボイスレコーダーなどで会話は記録している。
もちろん相手の了承は得ない。
たまに、トラぶって、言った言わないの低レベルの次元まで落ちたら、ボイスレコーダーが役に立った。
そいつの上司やその上の上司の目の前で記録を開陳してあげると楽しいことになったwww
隙ありまくりの馬鹿な社員のおかげで対価を上乗せできたよ。
ありがとうねwww
536 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 10:59:41 ID:hpKNgMO6
その会社にいて、将来設計ができないなら辞めて他を探すのは当然だと思う。
確かに半年やそこらで辞めるのはどうかと思うが。
アホの一つ覚えみたいに3年3年つってるけど、意味のある3年かどうかが重要。
入社3年で3割が辞めるっていってたのに。
入社半年で4割・・・('A`)みんな疲れてるんだ。
538 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 11:04:19 ID:Osjrtnzz
大器晩成形はいないよなぁ。
〜グーグル止めたい40%、「検索通じて成長できない〜に見えた
540 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 11:05:09 ID:2iyRnVPk
いつでも辞めてやるくらいの気の方が
仕事は上手く行くよ
541 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 11:08:06 ID:R5GvY2W4
国自体が成長期・安定期を過ぎて、衰退期に入っているのだから
自分や会社の将来に夢をみて、それを糧にがんばろうなんて
思えない時代なんですよ。経済が成長してきて人手が欲しいんじゃなくて
いままで絞りすぎてきたのと団塊退職でとりあえず穴埋めがほしいので
今の新卒が採用されてるわけで、会社の未来を託されているわけでもない。
ひどいところになると、部下が上司に仕事を教える必要がある。
無論、上司にもプライドがあるから面倒なことになる。
PCなんかだとあり得る
派遣が新卒正社員を教えるという例はごく普通にあるよな。
で、教えたら派遣は首になるんだ。ひどい話だ。
545 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 11:53:01 ID:BlJL8rzl
こんな4−5年で業界環境が急変して会社が潰れるか合併されるかの時代なのに、
昔ながらの長い下積み期間でしか人材を育てられない会社に不安を抱くのは
賢い新卒なら当たり前だと思う。
自分がモノになる前に会社が潰れるんじゃないかと。
会社も人材の在籍期間が短くても覚悟して育てないと、
そのうち会社が回らなくなるでしょ。
例えば在籍年数5年でその内3年がダラダラ下積み期間だったらどうやって利益を生み出す?
いまどき現実を見ずに長期経営云々ほざくのはブルドッグソースで十分。
546 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 11:55:40 ID:JOegdV0L
別に新入社員を充実させるために仕事があるわけじゃないんだが
だいたい成長する以前に半年で仕事全部覚えられるわけないだろ
文系理系といいたがるのは理系の底辺だけだよ
理系のほうが文系よりえらいはずなのに俺が人間のくず扱いなのはおかしい これが根本動機
文系底辺はとっくに工場労働者とかやってるし 上位層は自分の判断以外は信じないはず
>>546 会社によるが、作業は半年もあれば十分覚えるだろ。
仕事は、上司が手放さない。
以前は色々と仕事で悩んだけど…
一生、独りならなんとかやっていけるかな
と思っている喪男の俺が居る。
550 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 12:06:25 ID:QmykUwI/
口すっぱくして即戦力になれいわれたら誰でもそう思う罠
実際に雑用係は必要なんだよ。
それを日本企業の場合は新入社員(幹部候補を含む)にやらせて、
外資の場合は専門の担当者にやらせるという違い。
雑用の業務効率も新入社員の成長も外資のやり方のほうが
効率が高いわけで、効率の悪いシステムの日本企業に勝ち目はないよ。
552 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 12:21:13 ID:oacdB5J5
異動のある企業ならいいけれど
下手すると20〜40年近くも「まったく同じ面子」で
働かなくっちゃいけない中小企業の場合は
上司がダメと辛いもんがあるわな
オーナー企業なんかもアレだな。
組合作らせないし法律なんか無視で
就業規則なんか会社の都合にあわせて知らない間にころころ変えたり
オーナーのマイルールだったりするし
いつも求人広告出してるところは要注意!
従業員の回転率が高いんだよねーw
雑用だけこなして金貰えるなら楽だな
554 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 12:25:57 ID:WYwyNpLm
昔は高いスキルとして社外で評価されない仕事をやっていてもしばらくは年功序列で給与は上がっていくから「こんな仕事でも長くやっていれば給与もそれなりになるし」と我慢が効いたが今は評価されない仕事をふられたらおしまいだし、早い会社なら半年くらいで見えてくる。
早々と転職を考えるのも当然
556 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 12:31:38 ID:0XV8kKku
逆だな、半年で成長の実感できる仕事なんて誰でもできる
40代以上の生き残りを考えるなら、5年10年かかってやっと
一人前になれるか、なれないかの難しい仕事の方が良い
あと的確な指示する上司ってあまり良くない、その上司の指示がないと
何にもできない香具師になってしまう
この部分は自由にやっていいから自分で考えてやってみろと一寸いい加減な
事を言う上司の方が後々の伸びが違う
結局、日本にはろくな会社が無いって事だ
労働者から見れば、企業買収でまともな外資が入ってきてくれたほうがマシ
まあ、そうなれば日本経済は完全終了だがな
どのみちシステム不全で終わりは目に見えてるんだから、早いか遅いかの違いだ
我流の伸びでどうにかできるほどノウハウの大したこと無い仕事orz
559 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 12:35:50 ID:K+B1NPXa
>>551 その日本企業のシステムも改善されつつあると思う。
中小企業の場合、新入社員時代に下積みをしてきた連中は、年をとっても
下積みのままで終わる。
中小企業に勤める人間というのは、もともと、人の上に立てるような器じゃないから、
人の上に立つ人間は、大企業から呼んでまかなう。
大企業から転職してきた連中が、将来の中小企業を支え、生え抜きの社員は、一生、
人の下で働くことになる。
先般、大企業出身の1980年代生まれの人が、俺(1971年生まれ)の上司になった。
俺には敬語で話しかけるけど、やはり人間としての器が違うのがわかる。
それが指導力となるのだろう。たぶん俺は持っていないのだろう。
その上司は来年早々にも結婚するそうだ。まあ当然だなと思った。
もちろん俺は独身だよ。
560 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 12:42:51 ID:0XV8kKku
>>559 藻前の会社潰れるかも・・・・
中小と大企業のやり方なんて全然違うから
大企業の香具師なんて引っ張ってきても逆におかしくするだけ
本当に実力のある香具師なら大企業から中小に来ない
561 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 12:45:05 ID:mRKkhwGn
>>556 ここでいう悪い上司は
「好きにやってもいいけど、責任は取らないよ」
ってな上司かと
>>559 大企業の出世のラインから外れた人がよく中小に出向しますけど。。
ま、権力闘争の結果であるから、一概に優秀ではないとはいわないけど。
563 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 12:47:26 ID:5FvMtoWw
マツカワという魚をマシカワ、ワラズカをリラシカ、シイラをミイラと書く漁協の臨時職員がいるけどどう?
564 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 12:50:33 ID:m3gHvtm/
>>1 もっともな理由だと思うよ。
特に将来は経営側で力を出したいと思うならね。
経営側の人間として自覚がない上司の下でいくら働いても何も学べない。
経営側に何年もいるのに、ビジネスの提案も工夫もしないし勉強もしない。
生え抜き人事の弊害だな。
こんなヤツの下だったら、さっさと移ったほうがいい。
自分の労働力の取引機会を放棄するには見合わない。
仕事に成長を求めている事に驚き
あくまでも生活のため
昔は、仕事 対 頭数で頭数に余裕があったから、上司だけでなく先輩からいろいろと
教わることが出来たように思うが、今は余裕ないもんで新人教育は結構おざなりに
なっているような気はするなぁ。
でもほんとの成長って、スキルの習得じゃないだろう?
修羅場をしのいで身につけた洞察力・判断力・交渉力・精神力じゃないのかねぇ。
568 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 13:08:34 ID:RGYBiDRW
>>566 仕事に成長を求める、会社や就職斡旋会社が悪い。
569 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 13:12:45 ID:0XV8kKku
>>567 藻前の言うとおり
教えられるものより、そっちの方が大事
後の伸びが全然違う
まぁ、社会人1年で好き勝手言ってる香具師がいるが
総合すると、藻前らの望んでる会社なんて外資系かないぞ
魔法使いだったけど行き成り召還師にさせられてメラ、やベギラマしか打てない
野郎しかいなかったから、ドラゴラム使ったら自分が社長になってしまった。ってのが理想。
572 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 13:14:16 ID:cPO+NFEE
赤魔道士が好きか?↓
クロノ方がすき
574 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 13:15:59 ID:bMNf0/kT
>>568 入社前に面接でそう言わされて
入社後はなかったことにされてるからなw
575 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 13:17:43 ID:0XV8kKku
>>570 社長なんか絶対やめとけ
莫大な借金背負って、責任とる役回りだからな
役員止まりが丁度良い
576 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 13:19:47 ID:K+B1NPXa
>>560 >>562 まさに格差社会の一端を見させてもらったよ。
若い連中が求める「成長」というのは、たぶん人の上に立つ「指導力」を身につける
ことなんだろうね。
指導力を身につけたかったら、若いうちから動いた方がいいというわけか。
そう考えれば早いうちの転職も納得がいくよな。俺の年齢じゃたぶん手遅れだろうから。
でも幸い、俺は今の上司のやり方には納得しているから、もし他の部署の上司と
ぶつかるようなことがあれば、俺は調整役に回ろうと思っている。
俺はたぶん、縁の下の力持ち的な仕事の方が向いているんだと思う。
それが分かっただけでもよかったのかもしれない。
577 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 13:20:29 ID:a/VfpjAy
ごめんなさい。
新卒もバカだけど何より会社がバカなんです。
上層部がバカだと人事もうまく動けないんです。
578 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 13:21:35 ID:aTFzm7sN
>>559 こんなあからさまな工作員久しぶりに見た。
>>575 社長ってのは大まかな決断力と強い胆力。人付き合いの良さが有ればそれで良い。
重要なのは社長の側近で、ここに優秀な人間を何人も置いて会社を回さなきゃいけない。
まあ、回りに優秀な人間を揃えられるかが社長の実力で決まるんだけど。
日本には優秀な側近になれる人間はたくさんいるけど、
優秀な社長になれる人間は100人も居ないと思う。
だからこそ、社長って地位がほぼ引退した人間の名誉職になってたんだよな。
580 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 13:31:20 ID:K+B1NPXa
>>578 そう言ってくれるということはつまり、俺にも出世できる、いわゆる「指導者になれる」
チャンスがあるというわけか。
その気持ち、ありがたく受け止めておくよ。
>>579 同意。優秀な番頭さんに逃げられて傾く中小企業のなんと多いことか。
582 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 13:39:19 ID:DiVQveUv
半年で自覚できるほど成長できるわけねぇじゃん・・・
>>580 指導者になりたいのか?
給料を上げて欲しいんじゃなくて?
会社という制度は人間を合法的に、「労働を低賃金で雇用者が労働者に求める
ものであり、雇用者の肉体精神的労働を緩和させるため」のもの。
すべては金のためであり、潤沢な金があれば労働する意欲を欠く人間の方が
多くなるだろう。
>>582 まあ、暇な会社に就職してみろ。
明らかに脳味噌が腐っていく感覚が味わえるぞ。
安定を求めるなら冒険しない方が良いって事だろうな。
村から出る時に最初に薬草を買えるだけ買って(安くて日持ちがいい)冒険しちゃう奴(大卒)と
薬草と毒消し(少し高い)を混ぜながら買って冒険しちゃう奴(専門)と、
何も買わないで(装備も初期装備)冒険しちゃう奴(中卒、高卒等)と
大体3タイプ位に分かれると思うんだよ。
何も買わないで入っちゃう奴は自分の身の丈を知っているから地に足つくように手に職を
就けようと『親方』というちょこっと暴力的だけど、面倒の良い存在を観つけて精進するんだけど
ソレと引き換えに『若さ』を取られるんだよね。
薬草と毒消しを持って出る奴(専門)はある程度専門職という概略を知って最初左も右も分からん状態
で冒険にでたらドラキーにぬっころされそうになった・・・っていうか何でアイツ飛んでるの?っていう
感じだろう。
薬草と毒消しを交互に使っているうちに誰かが『竹やり』(コネ)を落してくれたりするから
まぁそれで食い繋いでいけちゃうってのがまぁ大体の専門職なんだろうな。
それで一番性質が悪いのが薬草を持てるだけ持った状態(大卒)の奴なんだよ。w
一見誰が観ても堅実じゃねー俺?と思い勝ちなんだけど最初からマヌーサ(一般論で堅実だと思っている状態)
が掛かっているというのを理解できていないんだよな。
とかく大企業になると車輪の歯車のパーツ分けが細かいので仕事が胆略的になってくる。
そこで毒沼(泥沼ではないw)があっちこっちある状態なのに薬草だけ大量に所持していても
体力だけ消耗して(日常業務)冒険した気持ちになっているだと思うな。
587 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 13:45:22 ID:yNmck1mc
若者が変わったのではなくて、環境が変わったから
若者の反応が変わっただけ。
それを分かっていないバブル期以前の入社組を見ると、
「ああこの人たちは本当に考える力がないんだなあ」
とかわいそうになる。
まあ本人たちは幸せそうだから、よしとしよう。
中小企業どころか、「社長と俺」しかないような出来たばかりの会社に行くと、
なんでも一人でこなさなきゃならないから、死ぬほど成長出来ますよ。
589 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 13:46:05 ID:QmykUwI/
単純に、会社説明会でバラ色の未来が拡がってるみたいな説明されてて、
意気揚々と入ってみて現実知って絶望してるんだろう
詐欺にひっかかったようなもんだな
正常な反応だ
>>589 それで活き活きと仕事してたら、真性のマゾだよな
>>585 まさに今の俺がそれだ!
やらなくていい仕事をワザワザ作って、ダラダ〜〜ラやるんだよ。
脳みそも筋肉も使わないと無くなる気がする。
593 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 15:20:18 ID:0XV8kKku
>>585 暇でしかも何もやっちゃいけないんならホントの腐って行くが
そうで無ければ、会社の環境使って、漏れなら色んな事やり出すけどなぁ・・・
>>593 デスクで勉強してるけど、月の5分の3も自習じゃ辛いよ
597 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 15:46:48 ID:VmlaNiqX
三年でかなり辞めちゃうんでしょ
600 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 15:54:30 ID:Z0SF1WSH
いま就職活動してる学生どもに見せてやりたいスレだなw
601 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 15:56:29 ID:FZjZG/da
「舐めたい」に見えた・・・
疲れてるな俺。
どうせ、いきなり社内恋愛に失敗したとかが原因だろ m9(^Д^)プギャー
603 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 16:05:12 ID:90zEqXDR
>>「頑張り屋」
なのに
>>会社に自分を成長させてくれる上司や先輩がいない
他力本願なのはどういうこと?馬鹿じゃねーの
604 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 16:08:33 ID:NrIukDq1
どんどん辞めてもらってもかまわない。
代わりはいくらでもいるし・・・
新人を育てても給料は上がらないしねwwww。
でも、実のところ新人を育てられる環境が
なくなってきていることを危惧している。
プロジェクト単位の人員構成になっているし、
長期的な教育計画が立てられません(泣
かわいそうな新人たち・・・・
605 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 16:14:56 ID:WwlETfTH
ちょっとした間違いを致命的なミスのように叱られてもなぁ…そんな間違いでものこしちゃいけないのはわかってるけど、素人にろくな指示をせずに放り出したらどうなるかぐらいいい加減わかれ。
606 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 16:20:43 ID:NrIukDq1
>>605 最近、そういう責任転嫁するやつが多いよね。
横で見ていても、叱られているヤツが可哀想すぎ。
それはおまい(叱っているやつ)のミスだろう
とよく思う。
こういう香具師等は会社名と妥協で就職先選んだのが敗因だな。
「本当の志望先」の会社へ入れたオレは自分でも数少ない幸せ者だと思う。
おかげで今日まで入社以来皆勤賞継続中だ。
608 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 16:25:38 ID:0XV8kKku
>>605 給料もらってる時点で藻前も玄人
実際現場見ていないからどうか分からんが
完全な指示しないで藻前が何処までできるか上司が見てるのかも知れんし
致命的でない失敗をさせて、それを指摘する教育かもしれない
バイトみたいな完全指示で人は育たない、同じ間違いを
気の抜いた時にどこかでやらかすもんだ
日々成長を実感したかったら職人になればいいだろうし、
楽を選んだんだからリーマンになったんだろうって言われると何もいえなくならない?
『独立して起業できる器』なんて数える程しかいないし、超エリートリーマンより
そこらへんにいる中小の社長の方がよっぽど頭がキレルってのを実感してないから
1の様な事になっちゃうんだろうな。
611 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 16:28:28 ID:hvQxoECj
キャリアパパスが明確でない会社が多い。
成果主義っていっても結構年功序列だったり
納得出来ない人事は多いでしょ。
>>611 社内政治が凄いから、キャリアパスなんざ無意味。
613 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 16:41:48 ID:ENjERlNv
会社も本当の「ダイバーシティー」を考えてほしいな
今は「女性の管理職登用=ダイバーシティー」ってレベル
本当にいろんなやつらがいないとリスク高くなるばっかってのに・・・
>>605 ちょっとした間違いでも指摘してくれるのってありがたいことだよ
細かいミスでもまあいいやと思ってる奴は使えない奴
出来る奴は徹底的にやり遂げる
616 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 16:52:00 ID:vbUWrGZC
会社でほったらかしにされてる新人を見ると少し納得
会社も余分な人員をリストラしてきたから自分の仕事で手一杯で余裕がないんだよな
>>535 まあその場はあんたの大勝利ってのは分かったし、実際そうだろ。
ただその後にどういう扱いされるかね?
あんたがいくら正しくても相手にしてみれば「恥をかかされた」という逆恨みも出てくるだろうし、
警戒してあんたには重要なことは一切話さなくなるし、あんたがもし些細なミスでも
しようものなら鬼の首を取ったかのように吹聴されるだろうね。
場合によっては陰湿なイジメにも発展する。
良かれ悪しかれ、それが日本の会社だと思うよ。
>>614 同意。結局「これくらいのミスで」とか言ってるやつは、なんに対しても
いい加減な根性がつく。そしてそのうちどでかいミスをやらかす。
ハインリッヒの法則ってやつだねw
若いうちは「うるせーな」と思っても、相手の言ってることが
正しいのであれば、素直に聞いておくべきだと思うね。
そうやって怒ってくれ人がいるうちが花だから・・・
618 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 17:00:24 ID:LX+fnSgT
若いのの言いたいことも分かるんだよなあ。
間違ってるけど。
ただ、最近の企業が企業だけに上層部に対して
”お前が言うなよ”とおもうことは良くある。
619 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 17:02:53 ID:KiH77fil
入社三年半でプロマネ兼リーダで部下6人……明日から会社に出勤しなくなったら……
ゾゾゾ……
>>617 俺もボイレにこっそり録音しているけど、決して他人には聞かせないし、気づかせない。
自分の意見に確証を持つために記録している。自分の言い方が誤解を招いていないかどうかなど。
確証を得た上で、あえて引き下がったり、謝ったりする場合はある。
BtoBで本当のクレーマーはほとんどいない。誤解されたり自分に非もある場合がほとんど。
621 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 17:09:44 ID:sJPPvVHT
月30万貰ってる新入社員がフリーターをしている友人の
「何者にも縛られない自由な生活」に憧れて退社してい
った。先輩の小言を何時までもひきずってる神経の細い
ヤツがわざわざ生活弱者に堕ちてやっていけるのか。。
そもそも社会不適合者の救済場所として公務員があった筈なんだが…
民間が役所よりも最低の場所になってしまって、逃げ場が全く無くなってしまったな
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【貧乏痴呆の体質】
若い人の【善意】と【やる気】を【逆手】にとった 【詐欺】。
【貧乏痴呆】の中小・零細企業の社長(893)がよく使う手口。
若い人間を【繁忙期だけ】金も払わず 飯も出さず、こき使おうという【魂胆】
『人は霞のみを喰って生きるにあらず』
交通費・宿泊費・アルバイト料もまともに払えないくせにタダでこき使っておいて
『最近の若いもんは、辛抱が出来ない』とか『根性が無い』とかエラそうなことをぬかすんだよ。
あげくの果てには、ワザと骨折させたりして【身体障害者】として、どこにも行かせず
安く使おうとするのが【貧乏痴呆】の中小・零細企業の社長(893)
まともな賃金払わないから若い衆が【地元から離れないバカ親】や【県】を捨て先を競って逃げ出すんだよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【有給休暇】 取っている間に【席が無くなる】のが【大企業】
【有給休暇】 取っている間に【会社がトンズラする】のが【痴呆の中小企業】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
624 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 17:19:51 ID:c6XV1mGs
>>612 しかも小賢しいんだよな。
世界相手に通用する政治力なら、それはそれでアリかと思うけど、
島国根性のくっだらない政治力しかないから、海外相手にすると
一方的にやられてきやがる。
そしてその尻拭いは実務部隊。不利な状況を作った本人は納期を
急かすだけ。納期短縮の方策なんて、もちろん指示できない。
日本は団塊世代が一線を引かないと、回復などできない。
625 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 17:22:18 ID:fh2ReTz/
×日本は団塊世代が一線を引かないと、回復などできない
○日本は文系・体育系の往生際が悪いから部下が過労死させられる
626 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 17:22:33 ID:757oywrs
かしこいよな。キャリア志向が若いうちからあるわけだろ。
まぁ、年寄りはひがんで若い奴の足をひっぱるわけだ゜。こうやってな。
結局頼れるのは、同世代の仲間だけって琴田。
尊敬されないよな。こんな年寄りども。
627 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 17:25:58 ID:MiyG12FC
>>626 同世代でも今の20、30代はドライすぎるぞ……
629 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 17:36:50 ID:MiyG12FC
そりゃドライにもなるよ。給料あがらないのに成果成果って。
あほくさくてやってられるかいな。
そりゃ車だって欲しいさ。でも先のこと考えたら買えないよ。
630 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 17:39:50 ID:cgipi1j+
>>628 年配者が自分達の雇用を守って極端なことするから世代がドライになったんでしょ
ここで「半年じゃものになるわけないっ」て言っている連中も
会社では新人に、「半年も経ってるのに使い物にならねー」って
言っているんだろうな。
その辺の二枚舌を見抜かれているんだよ。
それを真に受ける性格の人間ならその時点で腐ってしまうし、
真に受けなくても、それをばねにする反骨心の持ち主なんて希少。
632 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 17:40:58 ID:0XV8kKku
ドライな香具師って後々歳とってからコネ無くて苦労するんだよな
まぁキャリア思考も良いけど、間違った方向に走って行くなよ
歳よりの言うことってそれだけ経験重ねてるから一分の理がある
それを上手く聞き分けられるかだな
633 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 17:49:22 ID:TxvsCnPY
就職活動の形式化が進んだというか、企業もアピール力だけ上手くなっちまったんだよな
偽装表示みたいなもんで、とりあえず食いついてはくれるが感付かれるとおしまい
634 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 18:00:03 ID:0XV8kKku
確かに、今の団塊層とその下の層辺りは、勘違いしてる
上手いこと言って入社してしまえば何とかなると思ってる節があるんだよな
昔と違うんだから、条件が違えば我慢せず直ぐ辞める香具師多いのに・・・
635 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 18:04:35 ID:OQor+yjT
凡人なら5年はやらないとだめだよ。半年でやめたってニートだ。
転職して落ちたなと思ったのが、体力だったな。
今では、週2回ジム通いでムキムキSE目指して頑張ってる
637 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 18:29:28 ID:6OQIJ+zS
アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士
「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」
「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」
「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」
「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」
「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」
「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」
(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」
ラビ・バトラ博士の恩師、サーカー師
「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」
ダメな新人の言い訳www
639 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 18:55:03 ID:Pp+oMgwH
まあ確実に言えそうな事は世代間のギャップが昔に比べて大きくなったと
いうことなのかな
いいタンポポですね
180 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/10/20(土) 17:18:13 ID:vPHdx0GC
3年は勤めないと何も成長するわけないとか馬鹿いってるヤツがちらほらいるが・・・
刺身の上にタンポポ乗せる仕事ばっかりやってても、刺身の上にタンポポ乗せれる人間にしかならねーだろうが。
で、そんな会社にはタンポポ乗せる仕事しかねぇだろうが。
30になってリストラされないためにまともな仕事ができる会社に行こうって考えるのはまっとうな自己防衛だろ。
▼ 186 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2007/10/20(土) 17:21:01 ID:KiegMDli
>>180 タンポポ乗せの仕様書書いて品質保証してみろ。
▼ 196 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2007/10/20(土) 17:29:02 ID:opN5nbPx
>>186 アメリカ人はタンポポを乗せる時の手の角度や タンポポの鮮度を保つ最適な温度を割り出し それをマニュアル化した
一方ロシア人の担当者はタンポポを乗せなくても 売り上げが落ちないことを証明した
▼ 202 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/10/20(土) 17:33:58 ID:77TTaUyx
>>196 日本人は何も考えずにタンポポを乗せ続けた。
▼ 207 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/10/20(土) 17:36:12 ID:z2sGWxs7
>>202 一方中国人は雑草を乗せた
▼ 213 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2007/10/20(土) 17:37:27 ID:DVttpCLc
>>207 一方ドイツ人はタンポポの品質改良に成功した
退職する人の送迎会の参加者が職場の2割ほどだった。
飲酒運転の罰則が厳しくなってからますます人間関係はドライになった。
今、2年目だけど仕事楽しい。
直接一緒に仕事することある先輩は仕事できないけど、
質問は別のできる先輩の所にしにいってるし。
645 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 19:55:44 ID:aBcybHnw
仕事楽しいけど、逆手に取られて安く使われてるのは実感している。
社内規定の等級と職務の項目を見たら明らかに俺の等級を超えた
責任を負わされていることを知ってしまった。
それで失敗するたんびにお前責任取れるのか、とか上司に対する姿勢云々
言われてたとはね。責任なんてないし、上司として扱って欲しかったらまず
自分が正しい待遇を用意しろよ。
でもこれって別に秘密情報でもなんでもないんだよね。俺が間抜けだっただけ。
あーばかみた。監査かISOにぶちまけたら何とかならんかな。会社ひっくり返る
なら人生賭けてもいいけど所詮社内規定じゃ告発しても無意味かな。
等級はあわせてもらえても冷や飯ぐらいとか? アホらし。あーあほらし。
646 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 19:58:53 ID:5CmiMIJS
>>645 仕事進める上で上司に報告・連絡・相談してるか?
責任は上司が取る形を作っておかないと。
647 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 20:08:50 ID:9lQstLA3
648 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 20:17:42 ID:PdjdtbJx
氷河期真っ直中で就職した俺としては「甘ったれるなヴォケ!」としか言えん。
余裕が有ればもしかしたら助けるかもしれんが、何分この世代は人が少ない割に仕事多くて余裕無いのさ。
運が悪かったと思って頑張ってくれ>ゆとり世代
つーか俺らもさらに上から運が悪かったなって言われたような気がする。
ま、こんな歪な社会情勢にした政府&政権与党とそこに投票した愚かな国民を恨むこったな。
氷河期世代は愚痴が多くて困る。
10年弱リーマンの経験から、
仕事の合間に先輩の仕事法を盗む
周りの知識レベルが低い場合は、大卒は自分だけの明治初期の企業に入ったつもりでやる
技術が身に付きそうな業務を振ってもらった場合は、絶対に実績を上げて手放さない、
同じような仕事を振ってもらえるように結果を出す。
ぐらいのつもりでやらんとしょうがない。
会社で手取足取りとか、時間をとって机の前で勉強させてくれるなんておもわないこと。
あとは、転職は今より条件の良い行き先に内定とってからすること。
条件の良いとこみつけられないなら、貴方の世間での評価はその程度なんであきらめて頑張ること。
653 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 20:35:51 ID:CA/Pjm1P
新人教育なんてするわけないw
新人に教えたって別に評価されるわけじゃなし、むしろ
仕事を取られるかもしれない敵を増やすだけじゃん。
654 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 20:41:44 ID:6qm+g34G
てか、さっさと戦力になってくれんと無駄飯食いなわけで、
会社が専門的にトレーニングや新人教育やってるだろ?
仕事を教えることが仕事の担当者がいないのか?
おまいらの会社はそんなことで人材教育は大丈夫なのか心配だぞw
655 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 20:45:21 ID:6qm+g34G
日本企業は、全然IT投資しないくせ仕事を合理化できないとか、
社員教育にさっぱり金かけないくせに生産性が上がらないとか、
意味不明なことをよく言うが、業績のいい会社はちゃんと投資してるぞ。
新人教育も当然に必要な「先行投資」という意識のない会社は、
どんどん競争力を失っていくと思うぞ。
656 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 21:31:08 ID:m3gHvtm/
無能で不勉強な経営陣に、生活を委ねざるを得ないことの不安。
労働力と労働者権利のダンピングで地獄と化した職場。
もうビジネス自体にガタがきてるのに、それを改善できず、しようともしない経営側。
昇進をエサに社員にムリをさせればいいと考えている。
そして実際、我慢を誇りとし我慢比べに余念がない先輩達。
残念ながらビジネスを変えない限り、破綻は時間の問題だ。
新人が辞めたくなるのも無理はない。
10年以上まともに新人採用してこなかったところは、
もう新人教育システム自体崩壊してるから、意識して育てないとずっとしんじんのままになるだろうな
658 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 21:40:04 ID:L7esVvsx
新人教育なんてされた記憶もないし、する気もない
659 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 21:55:07 ID:/+UJuQOX
村上龍が「寂しい国の殺人」で書いたように、会社の為にせくせく働く時代では、
なくなったという事だ。あの本から、10年経って、若い人がようやく気づきだした。
660 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 21:55:43 ID:LcInQglg
年1800円の昇給でどーやって1000万プレイヤーになるのか教えてくれ。www
50年×1800円=90万
年収300万+90万=390万
661 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 22:00:19 ID:5CmiMIJS
>>659 定年退職する人見ていると、
「これからやりたい事多くて困る」
「これから何したらいいか分からない」
の2者に大きく分かれるんだよなぁ。
俺は前者になりたい。
662 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 22:01:46 ID:KIpBHL8E
高給取りのジジイが大杉
コニカミノルタ
>>660 派遣を受け入れる立場になって業者からバックマージンを取る。
君もあっという間に1000万プレーヤー。
ただし、バレると刑務所。
664 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 22:07:22 ID:H8SsW7zW
新人教育したら評価するような仕組みにしないとぜったい教えんでしょ
665 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 22:09:20 ID:s2VKc1N+
>>660 資材を仕入れる立場になって業者からバックマージンを取る。
君もあっという間に1000万プレーヤー。
ただし、バレると刑務所。
666 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 22:14:25 ID:3n9HYDGi
人間を幸福にしない日本というシステム
667 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 22:20:44 ID:/+UJuQOX
>>664 氷河期の連中は自腹切って独学した奴が多いからな。教育するかわりに、
費やした費用を会社に補填してもらわんと納得せんやろ。
668 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 22:25:49 ID:QAaM+JAW
氷河期世代からなぶり頃される予感
成長できないとか詭弁だね、そもそもどんな成長をしたかったのか具体的に言ってみろってんだよ
ただ単にそこで働くのが嫌になっただけだろ?
670 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 22:26:07 ID:qlozbJ8o
Yahoo! Japan 及びソフトバンクに言ってやって欲しい。
>>667 激しく同意。
仕事は盗んで覚えろって板前修業かよ!ってな環境だったしな、俺は。
672 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 22:30:59 ID:uYklbB2A
ま、今のゆとり世代は使えない、そのくせ40%は人のせいって事でしょ。
>>666 × 人間を幸福にしない日本というシステム
○ 日本人を幸福にしない日本というシステム
退くも勇気
俺は絶対に教えない。俺に何の得も無いからな
>>669 イヤだから逃げるのは人間として正しいのだから問題はないよ
がまんしろというのは馬鹿だけ
進むも勇気
678 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 22:35:27 ID:0XV8kKku
>>660 年間2000万以上の利益上げる仕事を藻前が取ってきて自分の指揮でやる
会社と交渉する
これでok
679 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 22:36:11 ID:/bMWxrn7
まともに教育できないのもそうだが、挨拶すら全くできないコミュ障害の管理職が大勢いるからな
やる気のある新人からすれば、会話もまともにできない引きこもりみたいな奴に学ぶ事なんかないって感じだろうね
今の若い世代は世界が開けているから海外に一人で行ってガンガン話しかけたりする人も増えている中、
今の3、40代はただ勉強だけしてまともに人と話してこなかった世代だからね
そんな人達が当然人をまとめれれるわけもない事はわかった上でそれでも幹部になっていく日本企業
ごちゃごちゃうるさい新人に上司陣はびびり、
ウジウジ小さい上司陣に新人たちは嫌気が差し。
結局外資にどんどんやられていく未来が消えないね
680 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 22:39:07 ID:0XV8kKku
>>667 >>671 でも、その方が全然知識の吸収が早いし、仕事できる香具師になる
しかし、気に入った香具師にしか自分の知識を教えたくないのは理解できる
勘違いしてほしくないのが、氷河期世代で苦労して今の地位についてるやつが
優秀な後輩に自分の地位が脅かされるからと、辞めさせようとすることもあるよ。
>>679 愚痴ならそのへんの安い居酒屋で言いまくれば?いつもいつも愚痴・不平・不満・批判ばっかりで
何の建設的意見も出せないやつはもうウンザリ
683 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 22:43:42 ID:bI4VPKUd
結局全ての元凶は団塊世代なわけだが・・・
たまたま外部環境が良かったからすべていい加減に何も考えないで
会社にゴマすってたら良かったからね・・・。
前提条件が変わったのに団塊世代と同じ生き方を若い人に強いるのは
傲慢というものだよ。
まあ団塊世代は若い世代の税金が生活費になるわけだから(w
>今の若い世代は世界が開けているから海外に一人で行ってガンガン話しかけたりする人も増えている中、
ふーん
685 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 22:46:42 ID:0XV8kKku
建設的意見?
・新人の内は自分のミスを「でも〜、だって〜」と言い訳するな、素直に謝れ
・先輩に何か教えてもらったら、当たり前な事だと思わず感謝の気持ちを表せ、ちゃんと礼を言え
以上フリでもいいからばれない様に続けろ
上司に気に入られたら何かが変わるかもしれない
お前ら一人一人の言うことにはイチイチ頷けるんだけどなぁ
一体どうしたらみんながそこそこしあわせに暮らせる国になるんだろ
687 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 22:54:21 ID:QyifHrP+
>>685 >上司に気に入られたら何かが変わるかもしれない
もっとこき使われるだけだよ。
正社員なんてのは割りに合わないよ。
太く短く業務委託と投資の二本柱で稼ぐのがこれからの主流だよ。
大樹から飛び立って、空を飛べるフリーランサーは最強だ。
大樹にしがみつくしかなく落ちたらどこまでも落ちていき、最後はハイエナ、チーター、ライオン(皿金、ローン地獄)の餌食になるだけの正社員は割に合わない。
>>686 つ[バブル前の日本]
談合や接待と言った官民、官官、民民の癒着に目を瞑らなければならないという
KYな人間にはお勧めできない世界だが、年功序列社会で庶民でも相応の年齢になれば1000万近くの収入は得られた。
>>686 全員が一斉にまともなことをする。
簡単だが、絶対に実現しない。
690 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 22:56:24 ID:0XV8kKku
>>687 藻前フリーランスなら
客に気に入られる事第一じゃねか・・・・
691 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 22:56:39 ID:LOI70uqL
入社半年で「死にたい」が40% 「人生通じて成長できない」が理由
692 :
技術者:2007/10/21(日) 22:56:46 ID:JSNDGyN6
嫌だから辞めてやる。
上司の代わりならいくらでもいる。
困るのはあんたらだよ。
どこいっても一緒。日本にいる限り。
所詮モラトリアム。
694 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 22:58:43 ID:/bMWxrn7
>>682 自分は実際に程度の低い『建設的さの欠片もない』日本のいわゆる大企業から転職しup or outの世界で働いている口だが
コミュ障害の管理職が取り仕切るんじゃ当然建設的な議論にはならないどころか、意見を吸い上げようとすることすらできていない
結局自分の限られた狭い知識の範囲で進んでいくから何の発展性もない
そういう淘汰を待つだけの村に居続ける事に疑問を持つ人がたくさん居るのは
しかしだからと言って飛び出したところで何かを示せなければ好転はしないけどね
695 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 22:58:48 ID:6qm+g34G
採用を極端に絞ったせいで、団塊の退職に伴って慌てて大量補充。
社員を使い捨てにして教育システムを破壊せいで、大量採用に教育が追いつかない。
原因は経営者以外ありえないだろw
本当に長期的視野が要求される領域では、欧米流とかいって短絡的経営を。
短期的利益が要求される領域では、日本的長期経営とかいって言い逃れ。
これもまた長期不況の前になすすべなかった経営者が、
日本流と欧米流の都合のいいとこどりで逃げ回った結果ですな。
もしくは不況の原因と言うことで日銀のせいかもw
>>690 火を噴いている現場で荒稼ぎをするのがおいしいのよ。
客を選ぶのはこっちなのよん。
>>667 例えばどういった独学ですか?
自分は部署内で標準で使われているうソフトを使ったことがなくて、
家でも自学習できるように買ってしまった。
そうでもしないと、提出納期に間に合わないから・・・
あと、「他社の特許を調べると仕事への理解も増すから」ということで
30件くらいの特許を指定され「再来週までに調査して内容を報告して」とのことだった。
これも間に合わないために、自宅で特許庁のホームページから読むことをしている。
こういうのって独学(啓蒙)になるんかなー?
会社の廊下には「サビ残撲滅」なんてポスターがでっかく貼ってあるけど、どこからが
サビ残でどこからが自主活動なのか分からない。もちろん残業時間は制限されていて、
そう長くは残っていられないし。
698 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 23:02:14 ID:yjcUTOUF
>>694 日本の大企業の会議は、根回しで既に結論は出てますが何か?w
根回しせずにそんなこと言ってもそれは勘違いというものです。
699 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 23:03:35 ID:0XV8kKku
>>696 藻前フリーランスと言うより、ただの派遣だろ
どれだけ営業が大変なのを知らない
700 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 23:05:25 ID:yjcUTOUF
>>696 ああ、それが最高だね(笑)
もうメンツとかここでコケると倒産するかもって現場では、「金に糸目は
つけない。なんでもやっていいからなんとかしろ!!」って言ってくれるからねw それをやるのが火消し部隊。 スリリングで楽しいぜぇ!!
>>695 今の不況は、間違いなく経団連不況だね。
日銀は悪くないよ。
過去に政治が死んで公共事業が一切できなくなったとき、
唯一日銀だけが日銀砲で日本を支えたよ。
外人禿げを壊滅状態に追い込んだのもよかった。
>>697 それは独学じゃねーよw
上司から指示受けている時点で業務じゃん
独学ってのは今やってる業務内容に個人的興味を持って、自発的に関連内容を調べたり、
自己のプレミアムUPの為に仕事に関連しそうな資格試験にチャレンジすることでしょ
>>699 なんで派遣会社を通すのよ。
対価が少なくなるじゃない。
つか10年以上フリーでやってるけど、そんなのは使ったことがないよ。
704 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 23:07:42 ID:hGOW+y28
文系の仕事なら成長しないのは当たり前。
奴らの知能は厨房レベルで停滞しているし、しかもそれでもこなせるような仕事しか
用意されていない。
文系の分際で何か人生の糧になるようなものが得られると期待するのがおかしい。
>>527 これどこも似たような比率なんじゃないのかな。
706 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 23:10:03 ID:yjcUTOUF
>>704 どんな仕事でも成長の余地はあるものです。
事務方でも、判子押し名人の判子押し速度は秒5枚以上ですw
束になってる書類を、素早くめくりながら
まるで機械のように正確に高速に押していきますwww
スゲーと思いましたね。
>>694 うーんと・・・確かに言いたいことは分かる。
社内に留まれってわけじゃないけど、結局そういう「障害」持ちに対して
いくら文句を言ったところで始まらないのは、どこに行っても同じ。
客にはそういうのがいくらでもいるわけだし、ドロップアウトしたところで
結局どこかでそういうのと向き合わないといけないとオレは思うんだよね。
だから最後の2行は同感。
708 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 23:16:55 ID:lRkVCLDE
>>708 いや待てそれを肯定すると日立特にIT関連会社が良職場になっちまうぞw
>>710 だからその人が機械。
それぞれ違う欄の適切な場所に高速かつ芸術的にハンコを押すのは実は
結構高度な人間的技能なんだぞ。
そこでアメリカは書類の判子欄を認識し自動的に押してくれる機械を発明した
713 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 23:35:24 ID:cx4Nrqty
俺、会社の金で大型と大特、フォークリフト、パワーショベル、クレーン、乙4取った。
ちなみに文系事務職。かなり恵まれてるのな…
715 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 23:39:22 ID:6qm+g34G
一方ロシアでは押印を極力省略することにした。
716 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 23:40:41 ID:/bMWxrn7
>>707 駄目な人から逃げ切る術はないのは事実だね
そしてそれを対処するのがもっとも困難で疲弊を伴う事もそう
でもだからこそ上司や同僚の身近なレベルからその問題と向き合わなくちゃならないとなると、結局会社生活のほぼ全てをそこで費やされてしまうしその結果将来何も残らない自分が見えるから、新人は不安を覚えるのだろうかと
理系の磨いてきた高い技術をもってしても海外から全く稼ぎを出せてない現状を見ると、今の管理職世代の人間の問題を感じざるを得ない
>>715 押印ってやめれば良いのにな。
上司のハンコ全部預かってる、ハンコ押す係りが居るんだけどあれは無意味だよな〜。
どの会社でもそうなのかな、人件費勿体ナス
718 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/22(月) 00:57:17 ID:y/VLVrgf
最近は判子でなく電子認証と言うモノがある
720 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/22(月) 01:26:23 ID:TdhClAbm
>>712 アメリカに判子ってあったっけ? サインじゃないのか?
721 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/22(月) 01:48:04 ID:ExhyEAkQ
いいタンポポですね(追加Ver)
180 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/10/20(土) 17:18:13 ID:vPHdx0GC
3年は勤めないと何も成長するわけないとか馬鹿いってるヤツがちらほらいるが・・・
刺身の上にタンポポ乗せる仕事ばっかりやってても、刺身の上にタンポポ乗せれる人間にしかならねーだろうが。
で、そんな会社にはタンポポ乗せる仕事しかねぇだろうが。
30になってリストラされないためにまともな仕事ができる会社に行こうって考えるのはまっとうな自己防衛だろ。
▼ 186 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2007/10/20(土) 17:21:01 ID:KiegMDli
>>180 タンポポ乗せの仕様書書いて品質保証してみろ。
▼ 196 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2007/10/20(土) 17:29:02 ID:opN5nbPx
>>186 アメリカ人はタンポポを乗せる時の手の角度や タンポポの鮮度を保つ最適な温度を割り出し それをマニュアル化した
一方ロシア人の担当者はタンポポを乗せなくても 売り上げが落ちないことを証明した
▼ 202 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/10/20(土) 17:33:58 ID:77TTaUyx
>>196 日本人は何も考えずにタンポポを乗せ続けた。
▼ 207 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/10/20(土) 17:36:12 ID:z2sGWxs7
>>202 一方中国人は雑草を乗せた
▼ 213 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2007/10/20(土) 17:37:27 ID:DVttpCLc
>>207 一方ドイツ人はタンポポの品質改良に成功した
▼ 642 :名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 19:05:50 ID:+CUth1FI
>>640 韓国人はタンポポの起源を主張した
ハンコ文化も非効率の一因だよな
いつからだ?
タンポポ載せるののISO9000取るのだって大変だよなぁ。
簡単だっていうなら、通してから言ってみろってわけだな。
>>722 >5000年以上まえのメソポタミアが起源のようです。中語を除いてははんこの風習が残っているのは現在世界中で日本くらいのようです。
日本では卑弥呼の金印ぐらいからじゃないかなぁ。
そう言えば、ひよこのオスとメスを見分けるのもつい最近までは人間でしか
できなかったよなぁ。 毎日毎日ひよこのケツ見て雄雌見分けるんだが
これがまた高給取りなんだよな。
最近機械でも出来るようになったとかならないとかいう話もあったが。
726 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/22(月) 03:00:41 ID:a6klS4Xe
>新入社員の71.6%が「どこでも
通用するような価値の高い人材になる」と答えたものの
そりゃ起業するしかない。
リーマンは、歯車なんだよ。
壊れたらそこの部品を交換すればいいように組織が構成されている。
>>489 文系理系にこだわってる奴は、その得意分野を取り上げたら
他に何も残らんほど、知識の範囲が狭いのだろ。要するに「専門バカ」。
729 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/22(月) 04:00:11 ID:DbT8bpDp
>>727 バカがいた。専門家が居なきゃ世の中まわらん。
「釣りバカ」とかと同じで別に専門家を貶めてるとは思えないのだが・・・
731 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/22(月) 06:37:31 ID:CtTNXUvj
>>667 最近、資格の学校で経営が傾いているところが多いのは氷河期世代の自腹学習需要が減ったからか?
732 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/22(月) 07:03:32 ID:wvsq30U8
仕事を通じて成長なんてアホだろ。
学校的価値観に毒されすぎ。
733 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/22(月) 07:29:11 ID:h2iXfdOh
日本人は、組織に忠誠を誓い、奉仕をするために生まれてきた。
日本人のほとんどは、努力と協調こそが美徳だと思ってるかしこい民族なのだ。
いい加減に目覚めろ、現実に気付け、そして受け入れろ。
企業や学校の駒になるためだけの人生で何が悪い。
現実を受け入れた者は究極の強者だ。
今の経済力も人生の楽しみ忘れて馬鹿みたいに働いた先人達のお陰なのだ。
日本型組織の強みがいかんなく発揮された時、
それは素晴らしいパフォーマンスを発揮する。
1868年の明治維新から、わずか半世紀強の短期間で日本を世界5大国の一角に押し上げた事。
そして戦後の焼け野原から不死鳥のように復活し、
これまた短時間で経済で世界No.2 になった事。
国民の「皆で一丸となって頑張る」「公のため、個を殺して犠牲にする」という
国家や企業などの共同体への帰属意識の高さがあればこそです。
734 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/22(月) 07:29:42 ID:wQR1k3UX
>>732 ま、これは言い訳でしょ、転職に向けての。
入社半年だから、配属先が希望と違って気に入らないだけよ。
735 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/22(月) 07:32:17 ID:BiJjJkDU
>>730 浜ちゃんは
釣り以外はほんとにバカだからよし
736 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/22(月) 08:00:23 ID:djnz4bxC
>>入社半年で「辞めたい」が40% 「仕事通じて成長できない」が理由
半年程度で辞めたらステップアップしたくても
人事の納得できる理由が無ければ次の企業で落とされると思うけどな
737 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/22(月) 08:14:03 ID:cjCl+WEq
例えるなら「夏に氷が売れたから、冬になっても氷を売れという。売れなくなったら努力不足と言って賃金を下げる」
会社に染まっていない新人だからこそ、非常識さが見えるのだろうね。
738 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/22(月) 08:22:46 ID:sPZzpZDK
そもそも、そんなにがむしゃらに自分の成長を意識して過ごしてきたのか?
惰性的に過ごして、試験前に勉強してただけだろ藁
これから、少しずつ学んでいくんだよ
実績の無い奴に仕事が回るか藁
まずはふるいにかけられる
仕事が回って来る奴と来ない奴に
そして、それはずっとついて回る
悲惨だぞ
出来ないほうに認識されたら藁
キャリアもなにもない
ずっと雑用のような仕事が回ってくる
時間の経過しか出世を後押しするものがない藁
経験値の高い仕事は、出来るほうだけで独占的に回る
なぜなら、仕事は数割の出来る側の人間の合意によって進められるからだ
自分のキャリアがどうとか言ってられる場合じゃないと思うが…
一生を左右するよ
739 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/22(月) 08:36:03 ID:sPZzpZDK
>698
禿胴
根回しをしないのは、前戯もせずにいきなり挿入するようなもの
仕事の前戯と後戯は、セックスの時よりも大事だ
と、言うと…
ごますりを始めたバカがいた藁
どんな理解力なんだ藁
エライ人、仕事が出来る人ほど正論が通る
それは知ってたほうが良いと思うぞ
740 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/22(月) 08:38:51 ID:aTM409VO
奴隷になるのを認めたくない気持ちはわかる
でも無理なんだよな、それは
そのうち奴隷は奴隷であることに満足しだし
奴隷であることを忘れてしまう
覚えてても出られない構造
ニヒリズム様様だな
>>737 エスキモーに氷売れって本が数年前出てたな。
742 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/22(月) 10:05:34 ID:mTx18D27
冬でも氷が欲しい奴に売れば良いだけ。
743 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/22(月) 10:33:42 ID:JbZ4GGqn
■残業代が欲しい?今のキミに言えることですか?
・キミが経営者なら、今のキミをどう思うだろう?
我慢ができないと言うなら、それは絶対に我慢できないことなのか、社会的におかしいから我慢できないのか考えます。
例えば、入社後、営業に配属されたばかりのA君。夜の9時、10時まで残業をしていても残業手当が全然付かない。
それには納得がいかないと言うのです。
「納得がいかない理由は何?」
「だって、皆5時に終わって、その後は残業手当が付くじゃないですか」
「キミ、営業でお給料はいくらもらってるの?」
「19万円です」
「入社早々で19万とはすごいじゃない。キミの営業先の会社は日中に訪問できる会社かな?
営業時間が終わってからしか話ができないのではない?それなら、キミの営業訪問時間が遅くなるのは仕方がないことではないの。
経験ゼロで入社したばかりで、19万円の初任給なんてすごく高いほうだよ。キミ、営業で一件でも獲得した?まだ、見習いなんでしょう?
見習いの人間が会社の賃金体系がどうのこうのって言える?批判するのは簡単だよ。キミの労働に正当な評価がされていないなら言えるだろうけど、
そうでないなら言えないと思わない?」
そうすると黙る。若者達はものすごく権利主張はする。
「今のキミの段階で言える立場なのかな?」 「キミが経営者ならキミを雇うの?」 「キミが先輩ならキミをどう思うだろう?」
こういうことまで聞くと言葉が詰まります(このとき、もちろん問い詰めるような口調で聞きません)。
すると、ようやく理解できるのです。
■「我が子をニートから救う本 ニート或いはニートの予備軍の親たちへ」小島貴子 すばる舎 P147-148
小島貴子ブログ「Career Care キャリア徒然」
http://blog.careercare.jp/ 小島貴子プロフィール
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/women/supple/etc/profile.html 小島貴子・・・立教大学 大学教育開発・支援センターコオプ・コーディネーター
http://www.pref.saitama.lg.jp/room/hatsugen/taidan050731.html
744 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/22(月) 10:40:54 ID:0NbentAC
>キミが経営者なら、今のキミをどう思うだろう?
これは大事だ。
だけど、会社幹部に
「キミが社員なら、この会社の事をどう思うだろう?」
という視点も大事だ。
745 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/22(月) 10:50:44 ID:m4luP3nn
589:10/20(土) 15:59 Ic6wPBH90
私も富士通に居ました。ぷろぱじゃないけど。
とにかく無駄に役職・管理職が多すぎ!なんでこんなに必要??
って思った。コスト削減で俺切るなら、まずコイツラ切れよ!と叫びたく
なったものでした。業務手順はコロコロ変わるし、場当たり的対応見え見え。
>>582は真正だと思います。
ってか、俺に業務のリーダみたいな事何でさせるの?プロパーって
何もできないの??って激しく思った。プロパー以外の人が激しく
頑張ってると思う。リクルートスタッフが異常に多い会社でつ。
沼津工場のトイレは汚いでしゅ。
746 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/22(月) 11:16:24 ID:m4luP3nn
599:10/22(月) 11:01 MfylT6hS0 [sage]
ふじ通さんの人事の猿マネしてた愚弄リーという会社も、ふじ通さんとほぼ同じような酷さでした。
今は知らないけど、元・商事のほうね。やたらいい加減な管理職多くて、方針もその場限りのが多かった。
トラブルあると部下のせいにして管理職が責任取らないとかね。
名前ばかりの成果主義の人事考課は、上司のご機嫌取りのうまいヤツが良い結果になるばかり。
「人が財産です」とのたまう腹黒い取締役。
うつになった人、年齢が高い女性社員、上司の気に食わない社員に
酷い配置転換させて退職に追い込むことも恒常的にあった。
--------------------------------------------------------------------------------
747 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/22(月) 11:19:04 ID:ZfokRcTq
搾取的資本主義体制は花火のように爆発する!
アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士
「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」
「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」
「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」
「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」
「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」
「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」
(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」
ラビ・バトラ博士の恩師、サーカー師
「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」
748 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/22(月) 11:22:19 ID:oTWz7RR3
いつか辞めてやると思い続けて
10年経っちまった
なんちゅうヘタれどもだ。
部活だって入部してから半年は走りこみばかりだし、
職人だって10年くらいかけて一人前になるのに、
数ヶ月そこらで成長なんて実感できるわけないだろ
この先、こんなヘタレどもが社会の支えになっていくのか...
就職氷河期時代が、実は最強世代だったのに...
職場でもゲーム感覚なんじゃね?
スライムばっか倒してLvが上がらなくなってきた(着実に僅かではあるけど成長はしている)
↓
より強い敵倒しに狩場変更(目に見える成長を望み転職)
↓
フルボッコ(転職したのはいいけど、自分の能力以上を要求されて・・・ナム)
751 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/22(月) 11:32:20 ID:Qn8gwzZd
でも半年で成長実感できないってよっぽどだよな
それくらいから一年くらいまでって何でも新鮮でおもしろかったけどな
大体3年くらいをめどに必死に仕事やって転職すれば一番効率的じゃないのかな?
753 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/22(月) 11:44:16 ID:kzVDT7DT
人に成長させてもらおうという時点でズレていると言わざるを得ない。
754 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/22(月) 12:24:48 ID:432OlOqb
成長なんてもんは、何年も働いて、異動等を経験して、その時に、自分のやり方が通用するかどうかで実感するもんだ
成長したい人には株式会社豊田中央研究所に
就職することをお勧めします。
まあ、確かに上司の中には、自分の地位が脅かされるのを
恐れて、わざと雑用ばかり仕向けたり、到底できないことを
押し付けて潰しにかかる輩がいるのも事実。
そういう場合には、わざと反省してるフリをしたり、上司のご機嫌を
とったりして、遠回りしなくてはならない。
それも経験だと思う必要があるんじゃないか?
757 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/22(月) 12:48:09 ID:z3S3tBEW
おれこう言う記事を見てすぐに辞めずにがんがってたらさ…
3年目に左遷食らって
新卒以下の給料になって
辞めざるを得なくなったよ
758 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/22(月) 13:37:44 ID:m4luP3nn
274 :非決定性名無しさん :2007/06/02(土) 17:00:39
この前まで九州の支社に派遣で来てたけど、部課長のノータリン具合には参るよ。
管理、管理、言いながら部下の仕事の状況も分かってないし、仕事を振るだけ振って、
悲鳴をあげるか(病気になるか)、事故を起こすかしたら、やっと動き出す。
バカか!担当者を殺す気か!
週一の会議も進捗会議とか言って、1人カモを見つければ、叩き潰すだけ。
そんな会議誰も出るわけないじゃん。そんな意味のないことより、1人1人と話して
面談でもしたらどう?みんながどう思ってるか少しは聞けると思うよ。
懸案のフォローとか言って、どうなってるんだ!どうするんだ!はやくどうにかしろ!
明日までに何とかしろ!と、一緒に解決策練るんじゃないのかよ!あんた達のやってること
訊問って言うんだぜ!
無能な部課長諸君、課長、部長と役職持って偉そうにしてるけどさ、誰も尊敬してないよ。
きちんと2ちゃんねる読んで、自分達の姿をよく研究、勉強してくれよ。
市販のプロジェクト管理の本でも読んで、少しはプロジェクトのあり方を見直してくれ。
759 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/22(月) 13:38:48 ID:m4luP3nn
>>757 自分に根性がないと考えるより、
会社に新人を長く働かせる魅力がないと考えたほうがよかったのかもね
>>746 それって両替機関係の会社か?
知人がそこで働いてるから不安になってきた…
>>759 >日立の状況を見ると、日本の役人の状況を思い出さないだろうか。
>日本の役人も良い大学を出た優秀な人が多い。
>にもかかわらず日本政府は国民一人あたり600万円を超す借金を抱えている。
>なぜか。日本の教育制度が育てる「優秀な人材」では、これが限界ということなのだ。
本気でこんなことを思っているんだろうか?
「経営」学者だから「経済」のことは分からないということなのか?
ま、構造改革推進派だからなんでもいいから政府を叩いて、
小さい政府を実現したいのだろうけどw
763 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/22(月) 14:26:41 ID:m4luP3nn
764 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/22(月) 14:33:47 ID:GeK68sAe
>>713 会社にとってもあなたにとってもいいことなんじゃない?
>>750 現状はそういう人間が増えてるんだからそういう人間をうまく利用してる
ところが儲けてるんじゃない?
766 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/22(月) 15:15:51 ID:m4luP3nn
46:08/28(火) 09:23
体調が悪くて有給で会社休んだら
「何平気な面して会社休んでいるんだ!○○さん(過労で体壊して既に退社している人)は
倒れるまで働いていたぞ!」と。
ある社員が親戚の葬式で休む時すら「それにどうしても行かなければならないのか!?」と。
葬式であるにもかかわらず、そんな事をいう始末。
友人の結婚式などの場合にはもっという、「また結婚式か!」と。
こんな事をしているから社員の3年以内の平均離職率が30%越えてしまうんだよな。
なんで<公事>部課長連中はこういう思考回路しかできないのだろうか
それは<公事>部課長連中だけではない。
この会社全部を取り締まる上層部がそういう思考回路なのだ。
だって、会社のTOPの層にいる幹部連中の考えが
「健康診断で医者に体の悪いところを教えてもらう=それだけで社員全快」
ってやつだもん。
だから健診受けろとうるさく、受けなければ始末書モノ。
しかし、体調不良で病院へ行くなどして休むことは絶対に許さない。
風邪で熱出して寝込んでいる社員に部長自ら、
「這ってでも出て来いやゴルァ!!」
と電話で怒鳴りつけて無理矢理出勤させる会社ですから。
しかもその理由が、
「仕事納めで前日夜勤明け以外の香具師は全員揃ってないとかっこ悪いから」
というただそれだけの理由で、そういう理由で大勢出勤している日だったから、その連中が
病気を押して無理に出社してこなきゃ困るなんていう状況ではない。
日本なんて社員は奴隷にしか思ってないからな。
入社3年間でいかに骨抜きにして自社に依存させるかが勝負の分かれ目。
競争社会と言いながら現実はなあなあでやってるから優秀な人物なんて5%もいらないんだよ。
文句が出ない程度の給料でロボットみたいに働いてくれればいいんだよ。
768 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/22(月) 16:54:59 ID:jWdrEAIW
個人的にトヲタだけはやめておいた方が良いような気はする。
階級に厳しくて暗い人が多いって話だ。
会社の安定性度外視なら光岡が良いんだけどなぁ
トヨタ以下の会社がどれだけ多い事か。
トヨタの子会社さえ入れない人はいっぱい居ますよ。
770 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/22(月) 17:55:03 ID:HeUYlY22
これまでは企業が成長したが社員は決して人間的に成長していない。
それでも企業は終身雇用で雇い続けてくれた。
有名企業でもDQN管理職がたくさんいる。
企業のなかで自分の成長をしようとするのが間違い。
自分の成長は企業とは違うところにある。
また、成長しても企業はそれを評価できない。
表面的な資格の取得なら成長とは言わないし、
人格面などの内面の成長は企業にとっては関係のない話。
772 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/22(月) 18:12:28 ID:JPif9kIi
ブランド企業に入った新卒はボーナス支給後、即転職すべし。
第2新卒は引く手あまただぞ。
>>735 しかし営業ならどこいってもやれそうなぐらいの
コネは鬼過ぎだろう
774 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/22(月) 20:32:32 ID:rRyg8Tih
もうこれからあと20年以上は毎年どんどん新卒は減っていくし、
労働力は絶対的に足りなくなってくるから、
>>1のような我がままで
使えない新人でも採らざる得なくなってくる。
それをしないなら、外人しかも中国人あたりの移民を
受け入れるしかなくなって、日本人はそいつらの下働きさせられる。
どちらにしても日本オワタ・・・
>>774 処女崇拝が抜けないからそんな与太話になるんだよ。
・・・与太話が現実になりそうなのが、今の日本の恐ろしいところだが。。。
776 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/22(月) 21:58:57 ID:fuM+5bUo
>>775 19世紀のヨーロッパの処女崇拝・・・処女とのSEXは梅毒に良い
20世紀のアフリカの処女崇拝・・・処女とのSEXはエイズ良い
21世紀のニッポンの職歴処女崇拝・・・新卒の採用は会社良い
777 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/22(月) 22:11:45 ID:ep2TMph7
>>775 別に処女じゃなくても良いが
年増の処女だけは絶対嫌だw
まあ、仕事は人間を成長させるが
会社が成長させてくれるわけじゃない。
あと、上司がホントに自分より馬鹿ならむしろ喜べ。
そいつが経営者の身内の場合は、まぁ、アレしとけ。
サラリーマンって仕事しないで金もらう仕事だろ。
上司には適当にゴマすって評価をもらう。
成長したかったら人に頼らず自分で勉強、経験をつんだらいい。
780 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/23(火) 01:51:07 ID:SA3+Blpq
>>718 最近でなくとも昔からあるわそんなもん
問題は役所でそれが通用するかだろ
キャノンもキヤノンでしか印字できんフォントしかないのに偉そうにすんな
電子認証?何だそれ。
うちはワードの図で作った判子みたいなの(○の中に苗字を入れる)を、
ワードの文章の上に乗っけて印刷してる。あれのことか?
あんなマーク誰でも作れるし、コピーできるし無意味過ぎてビックリする。
782 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/23(火) 02:07:16 ID:SA3+Blpq
>>290 など大企業な感覚が少ないこのスレでほんとの事書くと中国人がやかましいが書くと
大企業は二年から三年仕事しない
座学でなんやかや研修ばかり
半年で成長するわけありません
だが成長しても
山 のように仕事が降ってくるからおすすめしない
最後ヤクザと警察の相手までしないといけない
電子メールにインタネットがあるだろ今は 馬鹿いうな馬鹿弁護士、大切な書類は自分で飛んでいくかバイク便に自転車便だよ
えったの集合体の郵政公社なんぞ最後アテにならねえよ
そんなもんだ
今細分化されてるからね
大手になればなるほど、ある意味ある凄く小さな分野のある一部分だけやってるみたいな状態になる
それで効率性をあげてるんだけど、他の事全く知らないみたいな状態にもなる
784 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/23(火) 02:14:58 ID:SA3+Blpq
こんなのは贅沢な悩みだよ
785 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/23(火) 06:17:15 ID:zm8K7pGw
ところで、マスゴミの諸君
>>258で、俺が億の仕事やったからって、山田洋行に関連付けられてるのだったら
桁が違うぞ、10だから
786 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/23(火) 09:32:26 ID:jV5c5cfL
たいしたバックグラウンドも無いくせに絶対的な自信を持っているからこんな事になるんですね!!!
成長しとかないとリストラで放り出されたとき困るからな
危機感がつよいんだろう
788 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/23(火) 09:51:40 ID:daAEUBhV
大企業の分業体制の中で成長したつもりで自信を持って中規模企業に転職して
自分が組織を離れたら何も出来ないことを知って呆然とする人間少なくないぞ。
小さい企業は何でもさせられるからな。
お前***にいてこんなことも学ばなかったのか?とやられる。
789 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/23(火) 09:53:49 ID:zm8K7pGw
おまえマスコミにいてインド人が作業やってるのも知らないのか、とか
会社での成長なんて、生きるために嫌々働いてる自分を無理矢理納得させるための口実にすぎない
793 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/23(火) 17:59:27 ID:sgYSfrDC
ホントにリストラに強い仕事なら
10年かかってやっと一人前になる仕事を20年くらいやる必要がある
半年で成長が見える仕事なんて誰でもできる
>>793 今の時代 其の仕事が20年後もあるか誰にもわからないけどな
例え俺が20年かかって 靴職人になったとしても 私生活では500円のサンダル履きで通すかもしれん
795 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/23(火) 18:20:24 ID:sgYSfrDC
>>794 いや長い間経験を積まないと出来ない仕事は、代替えできないから
無くならないんだよ
産業革命以前の話ですか?
797 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/23(火) 18:27:31 ID:sgYSfrDC
>>796 いえいえ、こんなんコンピュータ制御の機械でやってるんだろって所が
意外と名人芸の手作業だったりする
798 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/23(火) 18:28:09 ID:daAEUBhV
>>795 傘貼り屋 なくなった
和文タイピスト なくなった
下駄職人 なくなった
和裁職人 激減した
799 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/23(火) 18:29:05 ID:sgYSfrDC
>>798 全部代替えできるじゃねーかw
それは経験が必要な職業とは言わない
マーケットが無くなることはあるが、交渉力とか業種によらない能力は生きる。
801 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/23(火) 18:31:58 ID:daAEUBhV
>>799 20年前は代替不可能だった。
和文タイプなんて国家資格で級までついてた。
これだけで生計を立てていた人も多かった。
ワープロの出現で絶滅した。
>>797 複雑な作業を単純な作業に分解することで
非熟練工でも高度な製品が作れるようになったんだが
全員熟練工になれと言うのか?
下駄職人は京都にいけば まだにいそうな気もするが
たとえば人事業務なんか サイコロ振って仕事割り振ってるのと大して変わらないってことで
業務ソフトに置き換えられても不思議ではないw
投資信託だって サイコロ振って株買ったほうが儲かるらしいしなw
804 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/23(火) 18:37:02 ID:daAEUBhV
>>803 アイドル歌手もミクに取って代わられるだろう。
コンピューターと機械で絶対に置き換えられない仕事って
クレーム対応くらいしか思いつかないw
805 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/23(火) 18:40:05 ID:sgYSfrDC
皮肉な話だが、自動化生産ラインのシステムを作る事も
ものすごい経験職なんだよな
どんどん生きづらい世の中になっていくなw
807 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/23(火) 18:41:08 ID:ysEIuSN+
そのかわりシナ人がどんどん生きやすくなってる。
つじつまはあってるんだよ。
808 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/23(火) 18:41:32 ID:4szWg4Y3
舐めたいと読んでしまった俺は十分すぎるほど疲れてる・・
809 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/23(火) 18:50:49 ID:wxwNLves
最近の新人て半年で成長できるんだ
すげーよ
810 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/23(火) 18:51:40 ID:7fDfruQJ
世間は変なところで釣り合いが取れてると思う。
帰ろ。
経験則では「上司が育ててくれない」って言う奴は育たない。
「上司は余計なことをしなくて良いから、責任だけ取ってくれれば良い」って言っていたやつが育ってる。
成人したら自分で責任を取りましょうw
>>811 そう思う。
ただ、新人潰しをやって楽しんでる上司はなんとかすべきだな。
新卒時に入った会社の別の班の上司がそんな感じで、酒の席でそれを吹聴してたのには引いたわ。
814 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/23(火) 19:49:38 ID:n9rYCC9k
成長する能力のない若造の言い訳w
押し付けられる我慢は我慢ならん。
816 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/23(火) 21:19:10 ID:0TaE68F1
今の新卒いいなって俺も新卒なんだけど。氷河期に就活失敗して院に行った
ものの全く内定がとれない。学部と院合わせて全て一時専攻落ち、コネ四つ使って
も全敗。今はハロワの工場の募集とか攻めてるよ。それにしても体壊してまで勉強して院で身につけた
マーケティングや経営学の知識や論理的思考能力は無駄になったな。普通にきもくないし
友達も彼女もいるんだけどな。けど内定をとる能力が0。
成長という美名の下に洗脳されるわけにはいかん
種銭ためて商売はじめればいいとおもうよ
819 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/23(火) 21:35:12 ID:0TaE68F1
>>818 うん、それも考えている。院で勉強した事が生かせるしね。普通に友達も彼女も
いるから人間関係構築能力やコミュニケーション能力も多分問題無いだろうし。
820 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/23(火) 21:37:26 ID:h2/1nZJy
早めに転職しないと本当にあっという間に使えない30才のできあがりだよ。
そうしたら終わり。
転職なんて何回でもすりゃいい。
822 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/23(火) 21:43:54 ID:ysEIuSN+
スキル職歴のつかない企業は3年待たずに移ったほうがいいと思うよ。
どうせ終身雇用してはくれないしね。
俺は3センチぐらい背が伸びたど
824 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/23(火) 21:47:04 ID:ysEIuSN+
あとその業界で他社からいい仕事してるとリスペクトされてる
とこがいい。
上位の企業から下へは簡単だし。
俺、営業する気で入社したら経理だったw
入社日、自己紹介のあと伝票とか渡されて、はい1人経理スタート。
ネットが無かったら簿記について検索できなくて自殺してたと思う。
他社のみんなもこういう状態なんだ、って言い聞かせて頑張ってる。
>>820 マジかよ。3年or5年は齧り付けって聞いたのに('A`)
826 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/23(火) 21:58:45 ID:nseHg3zI
若い人が気が短いって言うより、会社側に対して
「余裕がある」とか、「暇だ」とかに見られると
自分の立場が危ういって皆思ってるから、暇な人まで忙しい降りしちゃって、
新人に仕事教えなくなってるんじゃないの?
「教えたら仕事とられる」とかの意識もあるだろうし。
新人だけの問題とは言えないな。
827 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/23(火) 22:02:52 ID:OTOGoyif
最初の1、2年は半年ごとに転職するのは有りですね!!!
インターンシップも整ってないばかりか、終身雇用が崩壊したこの日本社会。
半年いれば、その企業がいかにウンコかが分かるしね。
(気づかない奴は相当ダメな奴!!)
何度か繰り返すうちに組織での振舞い方や仕事の進め方のコツが
分かってくるよ!!
青い鳥症候群
隣の芝生は青い
それだけ。スキルも身につけないうちに転職しても
ズルズル落ちていくだけ。
>819
きょうび院なんて何の売りにもならんよ。
うじゃうじゃいるんだから。何かもうひとつ売りがないと。
>820
世間知らず。何度もやるものじゃない。
>>825 職務経歴に箔付けるには、最低2年くらい欲しい。
その期間で今やってる仕事は徹底的に語れるよう
になってほしい。
>>827 半年毎って採用側が警戒しないか?最初の1回目は
なんとかなるにして。
>>828 まだ転職してないけど、2回くらいなら許される?3社目が終の職場
>>829 最低2年・・・うへぇぇ長いな。
2年やれば住めば都じゃないけど、今の職場に愛着が湧きそうw
832 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/23(火) 22:31:00 ID:bOsXKBf1
>>820 会社名に権威が無いスキル付かない給料があまり上がらない
そういう会社だったら転職を考えながらやったほうがいいな。
>>830 理由にもよるが、前職、前々職を2年たたずにやめてるようなやつには、
2年以内に居なくなってもいいような仕事しか回されなくなる。
プロパーがやりたくないキツイところに放り込んで、つぶれれば使い捨て。
834 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/23(火) 22:54:40 ID:h2/1nZJy
ジョブホッパーでもなんでも良いけどさ、まだ終身雇用を信じている人っているの?
どんな大企業に勤めている人でも会社は裏切ると気付いているのでは?
>>833 ('A`)確かに、確かにその通りだな。
正社員なのに派遣状態だ。
これが最後の転職と思って応募するわ ノシ
836 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/23(火) 23:00:06 ID:erpVqSdK
サービス業は止めた方がいいというのが、15年働いた俺の結論。
とにかくいえるのは、人を大切にしない。サービス業に就職するなよ。
何が何でもメーカーに行け!
>>836 メーカーも、業績がヤバくなると社員を売ってしのいでる。
本業が立ち直ればいいのだが、経営陣が楽な方に流れるのは
言うまでも無いことです。
まわりにいい先輩がいる職場かどうかが大事だと思う
上司は現場のことなんか分かってない人間がほとんどだ
自分でどうありたいって意識があれば
自ずとその目標に向かってスキルをみにつけようとする
839 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 00:25:22 ID:lEymPn+A
>>829 半年後とに2回転職してみたよ。
いくつか経験したい業界があったしなぁ。
大学時代にベンチャー企業起こして代表として働いてたから、
仕事が出来る人間、組織がウンコかは判断できる。
現在は、メーカー営業。労働環境は最高。給料はいい。
大企業か中小企業かどうかより、圧倒的技術とシェアを持っている
BtoBメーカーにいるかどうかが重要。
働くならサービス業(第3次産業)より、メーカー(第2次産業)の方が良い。
うちは労働組合が強いから最高な環境が保たれている。
840 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 01:20:29 ID:DAAVeeVm
ばかばかしいことを何十年も続けてきたんだな。
841 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 01:39:40 ID:6GrTsvbN
くだらない仕事に耐えてきた無能中年が、若者にやる気の出ようもないつまらない仕事を
押し付けるから、こういう風になる。
モチベーションだとかインセンティブだとかとは無縁の、根性主義で仕事を続けてきたやつらなんだろうな。
842 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 01:39:42 ID:R1m9Ij1L
>>ALL
転職もいいけどこの先何十年、業績が悪くなるときがきっとくる。
この先管理職になったときに真っ先に使えない中途が目をつけられるのを忘れずに。
今が真っ盛りのメーカーなんか特にこの先どうなるかわからない。
大したスキルもない営業総務とかの人間ならなおさらさ。
843 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 01:51:51 ID:IsaEB67f
ニートが最高だよ 会社勤めなんて今時やらないよ
844 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 01:54:31 ID:+VmGy1nc
半年やそこらでやりたい仕事ができるなら苦労しない。
与えられた仕事をきっちりこなせるように頑張るって考えてる俺は馬鹿なのか??
>>844 そうは言っても入社してしばらくしたら後は全く同じことの繰り返しでなにも身に付かない会社もあるからね
もっとも本人の調査不足というのもあるわけだけど、こういうことに正解なんてないし人それぞれだろうよ
上手くステップアップするか後で後悔するかも本人次第
846 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 02:04:59 ID:6GrTsvbN
>>844 やりたい仕事を出来るような見通しも見えないような環境なんじゃないの?
自分を成長させてくれる会社なのかどうかは、もう2ヶ月ぐらいで分かるんじゃないかと。
というか、やりたいこと以前に、人間関係だとか、環境だとか、会社の雰囲気だとか
そんなことで嫌になってしまう事もあるんだろうな。
847 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 02:08:25 ID:+VmGy1nc
>>845 なるほど。
後悔しないために皆頑張ってんのか。
大変だな。
>>847 ただ日本の場合年功序列的というか長く勤めた方が有利という会社もまだまだ多いから、辞めなきゃ良かったと後悔することもありそうだけどね
849 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 02:20:49 ID:GMRh/eiT
ガキ共は可愛がってやりゃいいんだよ
自衛隊に放り込む、名刺キャンペーン、100キロ行軍
前時代的だがゆとりにはむしろこの位やって当然
残った奴だけでやってけばいい
852 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 02:24:43 ID:GMRh/eiT
>>850 頭悪そうに見えたら上等だw
論理的思考をぶっ壊すことから始めるんだ
日々のルーチンワークなんか意味なんか無い
って思わせないと余計な智恵ばっか付いてどうしようもない
853 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 02:25:04 ID:5O5+sOtI
>>849 いくら金がかかって、どれくらいの効果があるのやら…。
年寄りへの無慈悲な人員整理策として貴殿の会社で取り入れてみては
如何か。
ゆとり教育受けてないはずなのにゆとりだわ・・・
そんな理想的な会社はそうないし、
そもそも新卒の時点でお呼びがかからなかったのだから、
自分には縁がないと諦めなさい
856 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 03:06:30 ID:mO3CHSrJ
最近は社員研修期間が相当長くなってるからね
半年目くらいでまだ職場に配置されないところもあるでしょ。
そこでいらんことを考えてしまうんじゃないか?
857 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 03:12:34 ID:gCjRxTOz
>>836 メーカーは下請けの地獄ぶりはしゃれにならんぞ
トヨタ下請け社員の平均年収が200万にもとどかないという恐ろしいデータがある
むしろ俺は実力主義よりもノノホンとした昭和のサラリーマン像に凄ぇ憧れを感じるので
とりあえず、上司へのおべっかとヨイショと立ち回りだけでどこまで登れるかにトライしてみようかと思う。
仕事で知り合った56歳くらいのおっさんに若い時の事を聞いたことがあって、
某有名冷凍事業部の人なんだが商業高校卒業して工場に回されたんだけど、左も右も
分からないだって商科だぜみたいなw
だけど会社が働きながら専門学校を通わせてくれて二年くらい朝働いて夜は専門学校みたいな
日々が二年位あったらしいそんな形で商科の事と工業の技術を身につけたおっちゃんは
その工場で30年くらい働いてその部署のトップに上り詰めるんだけど、腰は低いし歳の割には
賢いので生き方が上手いなぁ〜と感じられたね。
860 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 06:17:17 ID:slYMZ1O5
今の経営者の馬鹿な点は
モノの値段を決める時、年間働く最底辺の人間が最低限でも
暮らしていける給料を確保した上で決めなきゃ駄目なのに
その人件費まで削って安くしようとする所だ
初めは良いだろうが、暮らしがままならないので
早かれ遅かれ確実に破綻する
変わりなんかやるところが無いので、本当の産業破壊なんだよな
861 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 06:23:11 ID:OKQrUsJn
大きな会社なら
社内転職って手もあるんだが。
自分に向いている職種なんて、やってみなければ分からないからな。
転職を繰り返す奴って、健康保険とか厚生年金とかどうしてるんだろ。
どういう意味での成長か分からんけど、指導されなきゃ
成長できないわけでもない気がする。
少なくとも成長の邪魔をしてくる上司がいなければ自分で
自分を成長させればいいんじゃないの?
863 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 06:46:43 ID:lIcKc10t
>>860 消費者が安い商品やサービスを求めて行動するから 自ずと賃金が下がるんだ
消費者が安く成らなかった 努力が足りないと言うだろ?
それは 供給側までその努力が足りないがさかのぼるんだよ
まさしく消費者である労働者のマッチポンプ 仕方ないから 諦めろ
消費者が悪いだからな
864 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 07:11:11 ID:QCtDfcpz
ジャンプの読み過ぎじゃない?
現実に成長勝利なんて10年かかるって
2008年新卒だけど、そんなに成長したいか?って思う。
いや、そりゃ成長したいけど、そこまで求めるものかな、と。
866 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 07:59:32 ID:x2GvT6wp
なんかバカが他人の首しめてよろこんでるが、座学ばっかりだから老けるんだろが
>>861 まー最近は有るな。最初の会社じゃ人材公募制度とか出
来て、結構人が動いてた。
今は外資で直接海外送金で給料貰ってるんで、もう、青色
申告にしたよ。今後転職しても、業務委託契約だろうな。
だから、国保/国民年金の百姓仕様。
年金はとりあえず払ってるけど、みんな払わないらしいなw
健康保険は関東ITが良かった。
転職暦は5年⇒2.5年⇒3年⇒2年ってとこ。最後の転職は
買収で身請けしてもらって、外資の日本法人立ち上げメン
バー(てか相棒と2人のちっちゃい事務所だ)になったんだ
けど、仕事自体は連続してる。
事務所探して引っ越ししたり経理屋探したり広告原稿イラ
レで作って打ったりセールスチャネルの開拓と雑務が増
えて、技術屋の本文から外れがちで最近ちょっと悲しい。
868 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 08:05:58 ID:x2GvT6wp
ところで
>>849 ぶちころすぞ、社員も守らないとくに日本人を守らない会社が多いからみんなはたらかねえんだろが
ぼけ
869 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 08:08:08 ID:PD8j/Grd
>>849 死ねよ。とりあえずさっさとそれ始めろよ
口だけかよw
871 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 08:11:50 ID:5MTTsZQM
上司に期待できないから成長できないって、結局他人だよりだな
872 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 08:15:33 ID:x2GvT6wp
>>867がほんとか嘘かわ別にして、こうならないようにするには
男なら女をあてる
女なら男をあてる
というシモネタが、仕事の先に待ってるとは誰もいわないのが
このスレの限界か
>>863 必要なものなら多少高くても買うだろ。そりゃあ出る数は減るだろうが。
そこで無理やり数を出すために無理やり安くするから悪いんだろ。
トヨタの車づくりなんか見てみろ。
無理やり安くするために下請けいじめ過ぎて
下請けで人材が育たなくなってる。
技術のある人もどんどん海外に流出してる。
おかげで製品の質が下がってる。
その下がった品質に見合った価格じゃないと買わない人も
いるだろうよ。そうしたら今以上どこから搾るの?
無理があるんだよ。
トヨタのおかげで、海外での日本製品の信頼さえ危うくなってる始末。
日本が製造業でやっていけなくなったら経済破綻は目に見えてるよ。
資源がないんだから。
いろんな業界でお手本として流行ってるトヨタの「カイゼン」が
成果主義なみにろくでもないものだと発覚するのはいつかねえ。
875 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 09:26:17 ID:Yz4Ikjgp
>>828 売りはないですね。スレ違いですが、とりあえず工場でも配達員でも何でも
いいんで社会人経験を積んでから起業しようと考えています。ホワイトカラー
は諦めました。っていうかプライド捨てなきゃ就職なんて出来る訳無いですし。
先日、つかえない君がやっと辞めたよ
仕事や技術覚えるのが嫌で嫌でしょうがなかったんだろうな
応対も態度もなっちゃいないし
社会人になっても親から仕送りしてもらってるらしいし
趣味はパチスロね
あんな奴ばっかりだと思いたくないなあ
冗談をよく言ってて仕事してない時は生き生きする
根はいい子なんだろうが
でもまあ、肩を叩いた社長はえらいね
877 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 09:31:38 ID:OB0nTOFu
878 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 09:41:52 ID:Yz4Ikjgp
>>876 その人も工場とか清掃とか自分みたいに身の丈にあった
所に行けば違ったかもね。
879 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 09:44:56 ID:OB0nTOFu
>>859 ところで、きみ
ハゲ対策で数時間冷凍庫にでもはいりこんだのか?
>>1 会社に入ってまで自分探ししてるのか、このアホどもは
881 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 09:50:57 ID:je3RZnwu
見事な労働階級のピラミッドが出来てますな。
人を働かせる仕組みがバランス良く出来てる所は強いね。
良い組織の基本は
【ベクトルが同じ方向を向いている事】
【社内政治や内紛を起こすような反乱分子は省く】
【社外に対する問題は早急に対応する体制が整ってる】
だから、軍隊のような組織になるんだろうね。
でも、売れないものは売れませんよ。www
俺も20代の頃そんなところがあったなぁ。
挫折をしてから世の中をフラットに見ることが出来た。
883 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 09:58:58 ID:je3RZnwu
あと、仕事したくなければやめてしまえばよい。
採算(つじつま)があわないのは当たり前。
内需が崩壊し、国内財政のバックボーンの弱さが暴露してる。
アジア圏への需要も停滞してるし。。。
次は何処へソリューションを行うんでしょうね。
ソリューション=お前の財産をくれって意味だからさ。
宇宙人にでもソリューションすると良いかも。www
自分の会社でこんな事言われたら困っちゃうよな。
仕事振って大体15年くらいやれば一人前になるだろうと思っているから、
態々プラン立てて小分けしながら与えているのに成長したいとか言ってくるんだぜw
学術的な知識を頭に入れても実地で全然使わないと同じで成長の定義がわからんw
文句を言わないで仕事をこなすとか仕事をしっかりこなすで十分じゃんw
885 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 10:37:49 ID:OB0nTOFu
886 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 10:41:13 ID:9o6upIAj
仕事で成長しようという考え方自体が学生気質だよ
どこかの組織に所属していれば教育してくれる
会社っていうのはそういうものではない
あえて言うなら、
こういう理由ですぐに辞める連中は
仕事で成長する気などサラサラなく
職場で成長したい人間だ
場の空気で成長したような気になりたい人間
>>884 お前の計画能力や見積もりがあまいから 社員が見切りをつけてるんじゃないか
888 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 10:43:46 ID:xnqPVCiT
偉そうなこと言ってる人たちは仕事しなくていいんですか?
889 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 10:44:32 ID:OB0nTOFu
>>886、それであんたか冷凍倉庫とかに用もないのに言って頭冷やしてるのを
知られたくないからほかを学生よばわりしてるのは
890 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 12:02:09 ID:gCjRxTOz
>>874 トヨタの期間工帰りの人がトヨタの悪口を言いまわっているんで
トヨタの悪評が大多数になるのも時間の問題かも
>>会社に自分を成長させてくれる上司や先輩がいない
自分を成長させるのは自分自身だ
いつまで甘えた事言ってるんだ?
892 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 12:48:47 ID:efP+HWTb
そこそこの企業で働けば、いずれ分かるだろ藁
人をリソースとして見るってことが大事ってことに
どの仕事にどのリソースを投入すれば効果が大きいか
どうやって必要なリソースを引っ張るか
お金も人も情報も
えっと、なんだっけ?
新人が成長を実感出来ない?だったかな?
それ、大事なの?
もちろん君たちは大事だよ
成長もして欲しい
でも、優秀なリソースであって欲しいだけで、無ければよそから引っ張るよ
申し訳ないが、君の成長に託すなんて出来ないよ
僕は仕事をしてるわけだしね
これが現実
893 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 12:52:09 ID:r3JRL6Mj
金がとれればいいじゃん。なんで成長とか、つまらん
向上心もつの?
894 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 12:52:49 ID:je3RZnwu
で、切り捨てられた奴らが
ここで書き込むと、
そうやってるうちに上もスカスカ下もスカスカの糞人材しかいなくなって業績落としてる馬鹿企業
どことは言いませんけどねw
>>892 それ以前の話でおまえに物の価値を見る目などないという現実
そんな人間が偉そうに 価値ある人間には価値ある仕事をwwとか言ってるんだから世話ないわ
バリバリやりたいなら外資いけばいいんじゃないの?
所詮日本企業なんて半公務員みたいなもんだし
898 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 15:03:04 ID:x1gceffq
>896
価値なんか見ないよ藁
人間は万能じゃないんだから
何を投入すれば最適かってだけ
それは、人だったり物だったり金だったりする
だから、頑張って、自分に最適な場所を個人が求めるのも良いと思うよ
コンビニとかね
899 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 16:24:50 ID:8S9TVwQo
現実を言ってしまえば
学生時代に遊ばず(例外は有る)、一生懸命勉強して
東大ほか旧帝大クラスを卒業して、誰もが知ってるでかい会社に入社した後なら途中退社しようと簡単に別の会社に入れる。
あるいは、中卒、高卒後手に、職を付けるため薄給にたえた後なら同種の業種でかなり自由に出来る。
あとはよほどご先祖様に恵まれていれば何とかなる
そうでなければ転職すればするほど薄給、単純労働へ一直線
900 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 16:40:24 ID:LINy4H8N
入社18年で辞めたい私がいます
天下り問題を擁護する気は毛頭ないけど、
東大出てそこそこ官民とかで揉まれた人材って普通のおっさん達がとても捻りだせない
様な考えとか使えると思うし中々つぶれにくいと思うんだよな。
かなしいかな一つ教えると十分かるみたいな人って居るんだよなw
頭の賢い悪いってかなしいかな必ず付いて回るから政治的なところにぶち込むには
こういう人の方が何ぼか奴に立つんだろう。
902 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 18:32:31 ID:Rwcawk5r
半年で辞めたいとか言ってる奴が「成長できない」とか言ってるんじゃねーよ
完全に負け組一直線じゃねか
903 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 18:43:29 ID:5olew+Xz
確に、会社に何か売るものが有って、
それを今の人数じゃ、捌き切れないから人を入れるんでは無く。
「お前、給料払ったんだから、何か売るもの見付けて金に換えてこい」
式の会社(WEB広告とか人材派遣)
だと、先を視れる経営者が居ないと
何の為に新卒で入ったか解らないな
入社って自分が決めることじゃないの?
それまでに、その会社の情報を集めたり、会社訪問したりする機会があって
そこで働けるかどうか検討する時間は多かれ少なかれあったんでしょう。
それで、自分で選んだ会社をすぐに辞めるのは、自分の見る目が、調査能力が
ダメだったってことでしょう。
905 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 19:01:50 ID:LMP5mp0H
転職するとして、選んだ会社の情報を正確に集めるのはかなり大変だと思うが
それを学生に求めるのは酷かと
>>905 ネットの時代じゃん
という私も最初の会社を3ヶ月でやめましたが・・
その後、3回転職、計4社。一番長く続いたのは3社目の会社で6年。
でも、自分がペーペーの新米の時代は楽なもんだけど、5〜6年もすれば
今度は後進の指導・世話をしながら仕事もそれなりに責任のあることも
やらなきゃなくなる。仕事だけならいいのだけど、後輩の面倒を見る力が私は
決定的に劣っていて、本当に重荷だった。
で、辞めて派遣社員に。
ある日、ばったり6年勤めた3社目の先輩に出会った。で、一緒に飲みながら
他愛ない話をしてたんだけど、もう一度、会社に戻って来いよ・・という話に
なって、結構いい年になってるのに後進の指導に自信がないことを打ち明けた。
そんなことで悩んでたのか・・とカラッと笑われて、フォローぐらいいくらでも
してやるよ、と言ってくれて、その会社に戻る事に。
まだ、戻って1週間たたないんだけど、新人以外は知った顔がたくさんいて
仕事もわかってるから、まあまあそれなりにやっていけるでしょう。
この職種がイヤで辞めたわけじゃないしね。
後輩への指導は、来年以降だろうけど、いろんな個性を認められて、それを
上手に生かせるように、自分が成長できればいいんだけどね。
907 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 20:41:30 ID:R1m9Ij1L
なんだ女かよ
なんというか気楽でいーよな。
働き出してつとにそう思う。
>>904 そんなの無理 じゃ隣の会社がドンだけ儲けてるとか調査能力あるのかよ おまえに
909 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 20:53:03 ID:LMP5mp0H
この一方で氷河期は絶対に採用しないんだよなぁ
毎年人が押し寄せる大企業ならともかく、中小は妥協が大事だと思うんだけど
910 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 21:20:22 ID:Yz4Ikjgp
国立院卒でブルーカラーは、ある意味、偏見の目で見られますので
ターゲットを、自分が辞める前に潰れそうな零細企業にする事にしましたが、
入る前から辞めるつもりだったって気持ちは、よく分かります。そもそも就職活動
しても第一希望に入れなくて、一部を除けばみんな妥協をして入ってくるんですから、
そういう人たちは、今から転職の事考えてますよ。僕みたいに。
中小企業だけど氷河期関係無く採用してるよ。
913 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 21:22:21 ID:TcpbiXJH
入社半年で「首にしたい」が40% かもしれんねw
914 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 21:24:53 ID:Yz4Ikjgp
といっても半年はやらないですけどね。3年勤めたら転職、って感じで
行こうかと考えています。
入社15年めにして本気で辞めようと思った。上司に告げたら配置転換の
道をしめされた。いちおう応じてみたら世界が変わった。今は辞めなくて
良かったと心から思っている。
>>914 頑張ってください。3年後、より希望に近い仕事に就けたらいいですね。
その頃には、今の会社に愛着が湧いて離れたくない状況になってる可能性も
無きにしも非ずです・・は無いですか・・
917 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 21:51:15 ID:933wmftZ
入社5日目
上司は何も教えてくれないし指示もしない
必要な知識を聞こうとしてもウザがられる
仕方がないから暗く寒い倉庫を一人で整理
休日も月に2日らしい
時間は不規則すぎる
給料は10万弱
明日辞めようと思う
こんな俺はダメ人間か?みんなの意見を聞きたい
私週一休みのアルバイトだけど
給料10万弱だよ
919 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 21:55:51 ID:MSJ8CCS1
>>915 中年になってから部門が統廃合されてリストラとかね
921 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 22:01:02 ID:Yz4Ikjgp
>>916 ありがとうございます。三年後希望の職につけるよう頑張ります。
言われた事をただこなすのではなく、それに何か見出した事をプラスする
形で、あるいは一応研究経験のある院卒なので自分でやるべき事を探し解決
する形で。三年後に勤めていた会社に愛着がわくっていうのもいいですね。
目的は自分が働きたいと思う会社で働く事ですから。
922 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 22:07:29 ID:bYu+AGIf
924 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 22:17:23 ID:3yKNd9kb
>>922 会計士、金融専門職は転職し放題で給料を上げていきますが?
925 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 22:17:53 ID:bYu+AGIf
いたな〜
「成長できないからやめます」って23の女
ろくに成績上がらないのに資格だけは半端なくもってて
語学堪能
うらやましいけど可哀想
>>923 奴隷労働でもきちんとした休日もらえるだけいいと思う
927 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 22:33:56 ID:eglbAQsL
>>918 派遣や下請けでも月給10万行かないなら、止めた方がいいでしょう。
バイトの選び方がまともなら、フリーターでも10万円は超える。
今の新卒は景気が悪化したら切られるだろうな
特に大量採用の金融とか
>>918 1日3〜4時間しか働いてないとかだったり・・
930 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 22:45:08 ID:2YvSwAuT
今、じゃなくて、俺らの頃でも
1ヶ月で、半分は辞めたいって考えたぞ。
だからといって、辞めるわけじゃないが。
931 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 22:46:04 ID:oH5ySzup
>>922 逆だろ
どこでも待遇同じだから転職がすごい
932 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 22:46:43 ID:je3RZnwu
>>930 だよなあ。
辞めたいと思ってても
辞めずにいる奴が圧倒的に多いだろ。
昔よりは辞める奴の割合が大きくなってるだろうけど。
934 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 23:03:42 ID:rria6Gqn
手本にならない上司の下で何度もやめようかと思ったけど、
自分で少しずつ勉強しながら進んできた。
おかげさまで手広く仕事できるようになったけど、今ひとつまとまりがない。
太い柱となる職務経験が無いのが不安な7年目、氷河期入社組。
入社半年でやめたくなる気持ちは分からなくもない。
935 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 00:39:04 ID:pa0PUEY6
щ(゚Д゚щ)テラBORED!! って感じ。
>>934 なんかわかる。
結局何一つ一級のものがない。使い捨て人間に一直線だと毎日悶々としてる。
俺が大学の時のバイトですら給料20万ほどあったけど。
939 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 06:22:31 ID:TUzIYD6y
氷河期採用していまつ
まずポリテクセンターで学んでください
その後ブラック企業に派遣ではめ込みますw
940 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 08:37:54 ID:Mpvjs6ps
>>924 会計士、金融職は今がピーク。これからはそうはいかない。
業界人が一番知ってる。
成長って働きながら成長するって限界があるんだけど・・・。
しかも普通の会社って残業があるからもう成長もへったくれも無いと思うんだよ。
結論いうと 自分に甘えているだけだろうな。
取り敢えず月100万貰えたら、辞めたくならない人の数
countless
943 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 19:41:19 ID:SQ0xAWeD
つうか働く事で成長するんであって
働きながら成長できないなら一生学校に行ってろよ
944 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 20:43:08 ID:vH5yg7dm
どういう感じに成長したいかによるけどなぁ。
まぁ〜、大半の日本企業の労働環境は劣悪だから辞めたくはなるわなぁ。
945 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 20:45:34 ID:8nNZlOJM
仕事で成長する必要などどこにもない
生活する為金を稼ぐ為に働け
働かなくても食えるならそうしろ
>>909 知り合いの零細社長がいってたけど氷河期世代ってマスコミであれこれ
悪くいわれてるので採用するのに身構えてしまうとか採用するととなんだか
負けたような気になるとかそんなお話ヨ
『氷河期世代=最強説』ってこれほんとかもな・・・。
第二次団塊の世代といわれるベビーブームに産まれた世代というのは学校に入っても
おもちゃ屋にいっても軋轢ばっかだと思うんだよ。
人間を強くするにはストレスっていうのが必要だが幼少の頃から見えないカースト
みたいなプレッシャーに慣れていないと粉骨砕心になれないと思うんだよね。
だって賢かったら今より良い雇用の所に飛ぶわけじゃない。
いま丁度医者が折角免許とっても仕事がきついんでドロップアウトしてしまうんで
医者不足らしいがそりゃあ賢いから鞍替えするだろうけど、なんか俺らの世代ってのは
『ここが俺の土壌だから・・・』みたいな根性が産まれちゃうんだわ。
だけど最近の奴をみているとあっちにふらふらこっちにふらふらしていて、
突然三十路近くになって泣きついてくるんだよな・・・。
伸びしろも何も無い状態でこられても困るんだよなw
948 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 21:01:30 ID:avoihJlv
>>942 月100万円程度じゃ普通に辞めるよ。
つか、そのレベルに達すると、あちこちお誘いがあるし。
入社した年の年末の人事評価
漏れ「会社を辞めることも念頭に入れてます」
上司「あっそ」
数年後
嫌々ながらも我慢して、仕事を続けた結果、ノウハウを蓄え
漏れなしでは仕事が動かないような状態になった
で辞めることを告げた
上司「ちょwwwwなんでwww」
漏れ「入社した年に言ったじゃないですか。辞めることも考えてるって」
「それに見合った処遇をしなかったのがよくなかったんじゃないんですか」
その会社は技術的に周回遅れだそうです。
950 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 21:46:33 ID:5VkViEpf
会社に入れば多かれ少なかれ「上司がバカに見える」体験は
避けられない。
そのストレスや屈辱の中で身につけていくコミュニケーション能力とか
根回し力とか、無能な上司を飛び越えて提案を通すノウハウとか
一定期間、ひとつの会社にとどまらないと身につきにくいことが
あると思うんだが。
ぽいぽい転職できるのは20代だけで
30代で良い条件で転職できるのはしっかりしたスキルを持った人だけ
起業して成功する野心を具体的に意識しているならともかく
どこかで一定期間(半年とかそういう期間ではなく)会社経験しないと
会得できない事は確実にあると思う。
ま、会社が嫌で自殺するくらいならとっととやめるべきだとも思うが
951 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 21:47:44 ID:STaML5dP
昼間会社でわからなかったことを帰って調べようと思うのだが…。
ついついここに来てしまう。
>>949 技術的に周回遅れの会社で何を身につけたんだ?
953 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 21:54:22 ID:YCjL4PjO
>>945 「若者はなぜ3年」の本を書いた作者も言っていたが、 新卒に高い志を要求するリクル
ートや会社の人事が悪い。 大手企業の幹部候補、外資系コンサル、ファンドの社員を募集
しているわけじゃあるまいし、面接の志望動機で「飯食うため」とか「女の子が多そう」と
か「楽そう」とか言えばいいんだyo。
954 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 21:56:49 ID:5VkViEpf
>>949 みたいな転職はいいんじゃないの
半年で辞めるということを繰り返していたら
こういうことも出来ないし
なんの技術も身に付かない
20代に半年に一度30歳まで
20回「理想の職場や上司」に巡り合うまで転職を繰り返したとして
その人が半年で納得できる「理想の職場や上司」に巡り合う確率は
低いと思う
>>943 漏れは氷河期だが、当時は先輩社員に時間的余裕があった。
いまは成果主義全盛で、教育するどころか、相手をする暇も無い。
そんな環境で、いきなり現役並みの働きを求められるんだから、
新入社員もついていけないだろうなーと思う。
入社までは氷河期のほうが大変だったが、
入社後は、今の新卒のほうが地獄だと思うよ。
会社にも人材はピンからキリまである訳で
上司の巡り合わせで結構変わる
957 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 22:38:44 ID:5VkViEpf
会社は成長の手伝いをする学校と違うぞ
という意識が根強いが
将来的にはこのような記事も後押しとなって
教育により力を入れる企業も増えていくだろう
でもそんなのは先の話。
現実の環境にぐずくず言ってると10年はあっという間だぞ
958 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 22:43:55 ID:y4k4yuLe
>>957 「会社は学校じゃない。」
氷河期時代の教育もしない使い捨て会社の社員の言葉だなと悪意にとらえてしまう。
書き足りなかったね
まあ負け組み企業だったけどw
それなりに得るものはあったよ。
よくあるダメな(になる)企業の典型的パターンの雰囲気も感じてたしw
ま、漏れが抜けた後ガタガタになったってのは人づての話w
計画的人材育成をやらなかったツケでしょw
というか 頭のいいにんげんであれば 学校の教師は人間のクズ&馬鹿であるのを知っているから
学校に通っていてすら自分で成長してる・・・・ でもって 入社半年でやめる理由として都合がいいから
適当に「成長がどうの」っていってるだけで 会社がクズだからだよww とかいう発言は調査会社がフィルターかけているだけ
961 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 23:09:19 ID:5VkViEpf
>>958 まじめに話してうっとおしいかも知れんが
俺は45のオヤジ
40まで会社勤めして今は独立してなんとかやってる
「会社は学校じゃない」という言葉は
氷河期やらバブル期に限らず
もっと昔から言われてきた「定番のオヤジの小言」
悪意にとらえないでくれ
ただ「いつかこんな会社やめて好きなことしてやる」という意識が強い人ほど
2,3年は一つの会社に残ることのメリットというのが
あくまでオヤジになって振り返るとあって
そういうことを伝えたかったのです。
そういうのが、うっとおしい上司の典型なのかも知れんが。
ただ「個人の領域に入ってくるのはうっとおしい」
しかし「仕事のスキルは的確に教えろ」
その両立の難しさは想像してくれ
今の企業は無能で単純作業をする高学歴が欲しいんだよ。
成長したら上司の立場が無くなるじゃん(;^ω^)
つまり、お前らの上司の保身だ。
そんな余裕のない会社は去るべきなのは言うまでもないが。
>>946 マスゴミにいちいち振り回されて洗脳されてるんだから
その会社とやらも長くないな・・・
964 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 23:42:21 ID:UCpJh2jV
物件のオーナーと大家は別なのも知らない子供が居た
最近の社会人はあんなのばかりなのか
965 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 06:23:53 ID:IDBjWntd
>>964 それは漏れもわからん
元々大家←→店子関係じゃん
自分が知っていることを世界の必須常識だと思うことはよくあること
オーナーと大家は 同じだろう
オーナーや大家と 管理会社は違うのかもしれないがね
968 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:14:04 ID:oe0aIuvn
969 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:30:42 ID:mHWTgbxB
成長できないって考えるだけ、今の若者は成長しているよ。
成長を意識したこともない、成長していないオヤジどものなんと多いことか。
オーヤーと大家は同じものだな
成長したいのは誇れるバックグラウンドが無いからだと自覚はしているさ
次スレ依頼してあるから、1000までいったら新スレを検索してね。
973 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 20:27:27 ID:U4J7ZuKE
あれだ、俺は会社に尽くすとして会社が何してくれるかだ
御恩と奉公
御恩がすずめの涙の昇給で、奉公が毎晩終電じゃ割りに合わないんですよ、まじで
974 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 20:30:49 ID:8KXk1kn1
最近の奴らは入社するなり成長する方に目が向くのか
ぶっちゃけ、文系の大学行くくらいなら、海外1年住んで英語直に身に付けたほうが絶対に良い
日本政府が腐っているからそこらへん改善しないと明るい未来はこないのだぁ〜。
政府自体が稼ぎ走っている国ってのは絶対滅びに入る。
本質的な改善として公務員を半分くらいに減らして給料を三分の一にカット、
あと徴兵制度を設けて兵役に属するか、二年間介護施設で奉仕活動を義務付け等、
自分が老人になった時に死を見取ってもらうのはフィリピーナ(別に人種差別じゃない)じゃなくて日本人
がいいと思うんだよな。
結局そこらへんを税金でやろうとすると爆金が掛かるのでそのくらいの義務は
日本人ならやってもいいだろう。
あと昔の公衆電話みたいな形でネットに繋がる端末を儲けて、
そこらへんで住民票の写しや印鑑証明等の配布をもっと促進すべき
図書館等に置いてあるがアレは利用されているのか?
>>976 >本質的な改善として公務員を半分くらいに減らして給料を三分の一にカット、
今ですら国際水準で最低クラスの公務員比率なのに
それを半分にして、尚且つ人的質を1/3に低下させる…
どんな小さな政府になるんだよ?
もうあらゆる規制が撤廃された凄い格差社会になるのと違うか?