【不動産】名古屋駅前のタワーマンション、分譲価格は1戸5億円 [07/10/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
99名刺は切らしておりまして:2007/10/19(金) 14:14:44 ID:22HQPhwB
豊田喜一郎の子孫っていま何人、何家族いるんだ?
100名刺は切らしておりまして:2007/10/19(金) 14:36:10 ID:M51hKtaB
ここって屋上にヘリポートがあるけど
自家用にも使えるのか



買わないけど
101名刺は切らしておりまして:2007/10/19(金) 17:01:22 ID:HhV3so4H
しかしなんでこう、「グランドスイート」とか付けるのかなw
ブリリアタワー名古屋で十分じゃないか。
102名刺は切らしておりまして:2007/10/19(金) 21:25:29 ID:QaXXlRwc
味噌御殿w
103名刺は切らしておりまして:2007/10/19(金) 23:55:13 ID:eO2sBWuN
名古屋では庶民がお金を持ってるからね。平均的な価格帯で
かつ付加価値を高める超高層マンションの方が狙い目だと思うよ。
まあ、名古屋駅の高層マンションで東京、大阪、セントレアに近いから
5億でも売れるだろうけどさ。世界を飛び回ってるような経営者にね。

最悪なのは雑居ビルみたいなマンションとかオフィスだよ。
そんなの名古屋の都心につくっても反応はよくないと思う。
東京辺りではそれで通用するのかもしれないけど、まだまだ
土地に余裕のある名古屋ではそのビジネスモデルは通じない。
再開発するなら、都心でどーんとやれ。その意味での笹島はチャンスだよ。
思われている以上に。名古屋の事を良く分かってる自分が断言する。
あと外部の資本が気付いていない地区は金山。ここも伸びる。
104名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 00:01:59 ID:cKlysd1z
>>103
なんだかわからんが乙
105名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 11:51:42 ID:jLtWeKQj
>>103
あー金山は交通の要所だし、港にも近いからねー。
外資は栄のオンボロビル・百貨店を買い漁ってるそうだが、さてね。
106名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 19:05:48 ID:sDYKA7ZR
これは円頓寺商店街復興フラグ……こんな億ション住むような人間は行かないか。
107名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 22:20:31 ID:A70GPsGz
>>103
世界を飛び回っている経営者が5億投資してまで名古屋に拠点や自宅を置く意味はあるのだろうか。
むしろマジでヘリポート使うような人達じゃないの?
108名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 22:22:58 ID:dSgs7Ckp
駅前バブルで潤ってるヤクザの幹部がはいるんだよw
109名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 09:42:15 ID:d2N/usC7
>>103
本当に名古屋に詳しいのかよ?
名古屋人はマンションに5億も出さんよ。
それぐらいなら、1戸建て買う。
敷地も駅前から微妙にずれてるし。
110名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 10:04:37 ID:0t36GNbE
>>101
グランスイートは丸紅のブランド(ファミールもね)

つか今まで「うんこがブリリア」という書き込みがなかったのが意外だww
111名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 20:16:10 ID:MwNZrkrE
名古屋に嫉妬している東京人だろw
112名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 23:34:32 ID:Oj4fX6yW
>>64
東海地方と言うとすぐ名古屋をイメージするのかわからんが
東海地震は静岡県なんだよ。まあ名古屋に危険がないとわ言わないけどさ。
113名刺は切らしておりまして:2007/10/22(月) 11:39:30 ID:MbVreUeK
寧ろ名古屋に厄介なのは東南海地震と濃尾地震。
114名刺は切らしておりまして:2007/10/23(火) 10:40:46 ID:I0nqrepm
フフ、お金持ちの事を庶民が語るとこういう風なのね。
勉強になったわ。
自分達のスケールで計れないものにはとことん否定的なのね。
短小思考。哀れ。。。
115名刺は切らしておりまして:2007/10/23(火) 11:28:29 ID:KRyar0sL
ルーセントタワーと一緒で大名古屋ビルヂングと郵便局
超えたら名駅とは呼ばんのだけどな
116名刺は切らしておりまして:2007/10/23(火) 18:35:58 ID:Db3jYHDW
100m以上ビル、マンション施工済み、建設中、計画中、横浜市約50棟、神戸市約45棟、福岡市約30棟、名古屋市約20棟
117名刺は切らしておりまして:2007/10/23(火) 19:00:39 ID:l36Oh/xP
ザ・シーン城北の時代は終わったな
118名刺は切らしておりまして:2007/10/23(火) 19:08:00 ID:6mBtnb5n
茶ブス高校跡地のタワーマンションもだいぶ高くなってきたな
119名刺は切らしておりまして:2007/10/23(火) 19:22:22 ID:tgnbjQ5M
名古屋っていまは景気がいいのかもしれないけど、住みたいとは思わせるような
魅力に欠ける街だよね。なんか、文化の香りがしないというか。単にトヨタを
頂点とした関連製造業・サービス業が集結しているってだけで、奥行き、深みが
感じられない。こういう場所に5億のマンションって、モノ自体がいくら立派でも、
投資にせよ居住用にせよ、引き合わないと思う。
120名刺は切らしておりまして:2007/10/23(火) 19:25:41 ID:G3yLg1bU
文化のある街など畿内と東京くらいだろ
121名刺は切らしておりまして:2007/10/23(火) 19:33:23 ID:Mw8dAHGP
東京ならともかく、名古屋なら一戸建て買ったほうがいいじゃん。
122名刺は切らしておりまして:2007/10/23(火) 19:41:03 ID:IVvBiGAT
>>119
観光客、マスコミ向けのわかりやすい「文化の香り」は
確かにないと思うよ。
123名刺は切らしておりまして:2007/10/23(火) 19:41:23 ID:w9H4xSm/
君たち分かってないよ

この5億円は別格で、いわゆる客寄せと思えばいい
このマンションだってHP行けば分かるがそれほどの
高級マンションではなく庶民向けの部屋もある。

こういう部屋を用意しておけば宣伝になる。
もちろん名古屋のマスコミでは一斉に報道された。

騒がれれば騒がれるほど彼らの思う壺ですよw
と、マンション管理のおっさんが言ってみる

ちなみに↓がHPね
http://www.b-towernagoya.jp/?iad=adwords

まぁ上層階は金持ちしかよりつかんわな
124名刺は切らしておりまして:2007/10/23(火) 19:59:08 ID:Bxkbeq+O
買おうかな
125名刺は切らしておりまして:2007/10/23(火) 22:17:24 ID:ml5p2Xlc
ちなみに大阪のThe・kitahamaの5億8千万はもうすでに売れました。やはり日本一の高さというのがウリになってたからね。
126名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 00:11:40 ID:WbAvEej9
イチローさんが買ってくれるんじゃない
127名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 00:16:53 ID:v1ZJk5Li
名古屋は歴史も文化もあるけど東京と大阪の偏向報道によって
偽りのイメージを植えつけられてきた。

ま、その結果、マイペースで成長して所得は東京を越えるまでに
まったからいいけど。金持ち喧嘩せずというし。東京や大阪の
糞マスゴミの情報を鵜呑みにする情報リテラシーのない情報弱者は
関東や関西に住めばいい。あんなところ普通なら住みたくないけど。
128名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 01:32:30 ID:6k8+HpSF
>>119
歴史も文化もそれなりにあるぞ。
ttp://toppy.net/nagoya/
129名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 01:53:20 ID:QXA3+RzV
名古屋・トヨタ文化(笑い)
130名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 06:50:05 ID:YGwDs2lJ
5億出すくらいなら名古屋近郊に一戸建て建てた方がましだわwwwアフォかwwwwwww
131名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 08:06:38 ID:OQFprQwo
安いじゃないか 30億円くらいはするだろ?
132名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 09:28:26 ID:BDFwjNOh
5億あれば他に使うとか貧乏人ばっかりで笑った
133名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 10:15:43 ID:6aBrCpkR
普通に考えて誰が買うの?
東京から来る企業は地域荒らすのやめてくれない?
134名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 11:10:11 ID:Plnd6kIS
在京マスコミは、熱田神宮とか徳川園とかノリタケの森とか
名古屋の歴史や文化が分かるスポットは採り上げないからな。

その癖、抹茶小倉スパとかネタ的要素の強いモノは積極的に採り上げる。
それが在京マスコミ。
135名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 05:08:54 ID:vlIAoeF1
今の時代東日本=東京は古い。東日本=名古屋だ。東京は落ちたものだ愛知の中小企業リーマン年収>東京の中小企業リーマン年収http://same.u.la/test/r.so/news21.2ch.net/bizplus/1191862246/l10
136名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 06:06:10 ID:QumNvR2d
マンションて一生ものになるの?
ふつーに一戸建て買ったほうが良くない?
137名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 06:42:30 ID:j8CDpOPb
集合住宅はいろいろトラブルになりやすい
5億も出せるような客には関係ないだろうが、名古屋市近辺の町に平屋の一戸建て建てた方が
よほど幸せになれる…しかも5億なんて金額しない
138名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 07:39:33 ID:bF5c2QKh
名古屋人の考え方を知らない奴が付けた値段だよ。
地元人なら、皆の言う通り5億あれば、市内で駅至近距離でかなり広い土地付一戸建てで
建物に金をかけてもおつりが来るところはいくらでもある。
139名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 07:49:38 ID:yxjaKUYC
名古屋の人間だが、真面目に売れないと思う。
元々、持家思考が強い上に、都会生活に憧れが無い人が多い。
子供をほったらかしで遊ばせられない所なんて生活したくねーよ。

だいたい、5億もあれば、電車で30分以内の所に土地付で大豪邸建てれるジャン。
もーダメダメ。
140名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 07:56:24 ID:lSYIo9e2
>>132
近隣地域に庭付一個建ての大豪邸建てれるのに、わざわざウサギ小屋買う方が馬鹿。

東京都違って土地が足りないわけじゃないし、交通整備も行き届いている。
無理に都市部にこだわらず得ない関東貧民街とは事情が違いすぎるよ。
141名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 09:50:35 ID:R+/HSK1U
一戸建てに憧れる貧民のスレか
当然戸建ては別におったててるわ
142名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 11:13:40 ID:cow/+ehL
>>141
愛知だと、普通のヒラリーマンでも、30そこそこで庭付一個建てを持てるからなぁ。
アパートで人生終わるしかない関東貧民の嫉妬は仕方ないのでは?
143名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 11:15:39 ID:kAUF4rsj
鉄火場で勝負が好きな人は東京へ
まったりが好きな人は名古屋へ
144名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 11:39:58 ID:4ST5yaJL
こう言うの買う連中は、郊外にでかい家を持っていて
週末の遊びのためのセカンドハウスに買うんだろうな。

つか、豪華マンションの足元はスラムみたいな地域だが・・
145名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 11:43:59 ID:9FGEk+a7
名古屋財界の人間で、この物件を購入したら笑い者w
つって成金が5億稼げるかどうか?
新興の奴隷商人とかなら買えるか?
奥田御用達のWww
146名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 11:46:48 ID:kAUF4rsj
>>144
挑発して不動産屋が経済戦争に巻き込みたいだけ。
挑発に乗って買ったら債権押し付けられてはいさよなら。

買い取り金額は半値でね。
147名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 11:49:28 ID:vlIAoeF1
名古屋に嫉妬しはじめた東京ww
148名刺は切らしておりまして
あんまり東京人を挑発しない方がいいぞ
得意技の官による御取潰し作戦来るぞ
両端を華麗にスルーするのが名古屋流