【コラム/PC】Windowsに未来はあるか--瀧本大輔(日経ソリューションズ)
1 :
ライトスタッフ◎φ ★ :
2007/10/18(木) 12:40:26 ID:??? マイクロソフトが2006年11月30日に「Windows Vista」を企業向けに投入してから,
間もなく1年になる。マイクロソフト日本法人の幹部は,「企業におけるVistaの導入は,
XPの投入時と比べて10倍のペースで伸びている」「発売から1年半で導入率50%超を目指す」
と述べるなど,強気な姿勢を崩していない。しかし,実態は順調という言葉からはほど遠いものだ。
「Vistaを導入すべき理由がない,という顧客企業が多い」──。
ある大手パソコンメーカーやSIerの担当者は,そんな実情を打ち明ける。複数の大手パソコン
メーカーへの取材から推定すると,パソコンの出荷ベースでの企業向けVistaの導入率は,
2007年9月の時点で10%程度にすぎない。別のメーカーの担当者は,「当面はXPにダウングレード
してでも,顧客の要望に応えてXP搭載パソコンを出荷する」と説明する。
企業が新しいOSの導入に慎重な姿勢を示すのは,今に始まったことではない。
企業は旧バージョンのOSを前提に情報システムを構築しているので,既存のシステムや導入済みの
ソフトウエアとの互換性を検証したり,ソフトが新OSに対応するのを待つ必要がある。
2001年11月にマイクロソフトがWindows XPを投入した時も,こうした事情があることから,
やはり企業に浸透するまでに時間がかかった。
ところが今回のVistaへの移行では,従来とは明らかに異なる動きが水面下で起きている。
それは企業の情報システムにおいて,パソコンの役割が変わり始めていることだ。
■低下するWindowsへの依存度
これまで企業におけるパソコンの位置づけは,ワープロや表計算などのソフトをインストールして
動かすための機械だったと言える。パソコンがすべてのデータを処理するので,高機能なソフトを
動かしたり複雑な処理をさせたりするには,より高性能なパソコンが必要になった。
そんな“常識”が,企業に高速なネットワークインフラが整備されるようになったことで,
根底から覆され始めている。サーバーにインストールした業務アプリケーションをWebブラウザから
呼び出して使うWebアプリケーションや,SaaS(ソフトウエア・アズ・ア・サービス)の存在感が
増してきたのである。
WebアプリケーションやSaaSでは,データはサーバー側で処理するので,必ずしもパソコンが
高性能でなくてもいい。Webブラウザで動くアプリケーションだけを使うならWindowsにこだわる
必然性もないし,XPのままでも問題なく動作する。シンクライアントのような記憶媒体を持たない
コンピューターが,情報システムのクライアント端末として存在感を増していることも,こうした
需要の高まりを示している。
>>2 以降に続く
◎ソース ITpro(日経)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20071016/284668/
2 :
ライトスタッフ◎φ ★ :2007/10/18(木) 12:40:57 ID:???
>>1 の続き
もちろん現時点では,Windowsで動作するOfficeなどのソフトは企業内で重要な位置を占めている。
だからといって,もはや企業にとってWindowsがVistaである必然性は薄い。大手SIerやパソコン
メーカーの担当者は,こう口をそろえる。「顧客はVistaに移行する際の問題点として,Internet
Explorer(IE)がバージョン6から7に変わることを非常に気にしている」。一部の企業においては
新しいOSの是非ではなく,Webブラウザの互換性が議論の対象になっているのだ。
それでもVistaは自然に普及するだろう。しかし,5年後や10年後にはどうだろうか。
従来型のソフトが完全に消えることはないにせよ,企業の情報システムにおけるWebアプリケー
ションやSaaSは,間違いなく今以上に存在感を増しているはずだ。その時にWindowsがクライアント
端末のOSとして主流であり続けられるのかどうかは,今のままでは不透明だと言わざるを得ない。
■パソコン時代のエコシステムの限界
マイクロソフトの歴史はパソコンの歴史でもある。そこで覇権を握ることができたのは,
パソコンメーカーや半導体メーカーと密接な関係を築き上げてきたことが奏功したからだ。
より高度な機能を搭載した新しいWindowsやOfficeをマイクロソフトが投入すれば,
それをユーザーが導入し,最新のCPUを搭載した高性能パソコンの需要が呼び起こされる──。
そんな循環を作り出すことで,マイクロソフト,パソコンメーカー,半導体メーカーは共存共栄の
仕組みを築きあげてきた。それを彼らは「エコシステム」と呼ぶ。
ところが,このパソコン時代のエコシステムには限界が見えてきたように思える。ソフトの実行
環境がサーバー側に移り,クライアント側で“重い”OSやソフトを動かす必要がなくなれば,
高性能なパソコンの需要は減るからだ。
あるパソコンメーカーの担当者は,こんな本音を漏らす。「顧客企業が求めているのは,シンプル
で“軽い”Windows。例えば『Vistaライト』ような製品だ」。WindowsのOSとしての基本機能は
成熟しているので,「これ以上OSを複雑で“重く”しないでほしい」というユーザーからの
メッセージが,そこには込められている。
こうしたネットワーク時代ならではのパラダイムシフトは,確実に進んでいくはずだ。
2007年6月の技術者向けカンファレンス「Tech・Ed 2007」で,米マイクロソフト幹部が
「将来のビジョンを語るのはやめる」と述べたのも,端境期において将来のビジョンを示すことの
難しさをマイクロソフト自身が認識していることの表れだろう。
パソコン時代の覇者であるマイクロソフトにとって,この現実を直視することは,過去の成功体験
を否定することにもつながる。だからといって抜本的な手を打たなければ,たとえ今回Vistaが
普及したとしても,WindowsというOSの未来はない。それどころか,マイクロソフトの未来まで
もが危ういように思えてならない。
もちろん,マイクロソフトはサーバー用のOSやソフトを強化するなど,ネットワーク時代への
対応を急いでいる。しかし最近の決算を見る限りでは,パソコン時代のOSとソフトからの収益に
依存する体質から脱却し切れていないのが現実だ。パラダイムシフトが進むのが先か,マイクロ
ソフトの構造改革が進むのが先か。水面下で進む静かなデッドヒートの結末は,そう遠くない
将来にやってくることになるのだろう。
(おわり)
2get まともすぎてコメントすることがない
4 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 12:48:41 ID:Jc6tGEPM
マック使いの漏れには無縁で2
5 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 12:48:55 ID:pSiW8xOw
読んでないけどどうせツマラン
ちゃんと動かない上に重いんじゃ…。
7 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 12:51:39 ID:eD6Wh9B4
守りに入った企業に将来はないっす
8 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 12:56:21 ID:3Ri17leY
ムーアの法則の終焉つまりハードの進化の終わりがこない限り 結局新しいOSは必要になる
9 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 12:57:02 ID:b99A0mht
まぁ、クライアントは最低限の実行環境だけで、 アプリ、データはサーバってのは、方向性としては正しいと思う もう、消費者はマシンの買換えなんかに金使いたくないんだよ
10 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 12:57:24 ID:HtwzpJ3m
Vistaが普及することがあるとすれば、それは「しかたなく」なんでしょ?
11 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 13:01:30 ID:eOse7ZK+
今や 企業にパソコンがある時点で情報が漏れる会社だと言われている 最低シンクライアントにしない限り その会社に信用を置かないのは当然だろな
レシプロ機が音速を超えられないのと同じく windowsを初めとする今のOSが今の構成だとこれ以上進化できない 所まで来てしまったという事かな?。
13 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 13:09:51 ID:b99A0mht
OS出るたんびにマシン買い替えなんて馬鹿馬鹿しい OSや実行環境が更新されたら既存のマシンにダウンロード(またはメディア入替) 交換するだけ)、ハードはそのまま追加投資なし、みたいのをユーザは望んでる 簡単で、軽くて古い機種でもさくさく動く実行環境を丸ごと提供する会社 に出てきて欲しい、やっぱGoogleかな
14 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 13:10:05 ID:BXnKrTUr
そもそも企業ならクライアント側でOSを動かさなくても今じゃ早いサーバーと回線が揃ったんだから 今更クライアントに依存しなくてもシンクライアントに移行すべきだろう 管理できない会社は終わればいい
15 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 13:10:57 ID:p0YVDXo0
ていうかMSがOSをアップグレードする理由がよくわからない どうせユーザはPC買い換えるときにOSも買うし、それが販売のほとんどをしめる んだから、SPを出し続けるだけで良くね? いまどきOSのアップグレード版を金払って買って古いマシンのOSだけ新しくする奴 なんていないし。 メジャーバージョンアップなんてされると互換性やら何やらでほとんどのユーザは 困るばかり。企業ユーザに至ってはこまったあげくlinuxとかに逃げるきっかけに なったりするのだから、MSはもうメジャーバージョンアップはやめる宣言すべき だ。 かわりにライセンスを古いマシンから新しいマシンに移せなくして、PC買い換え 時には新規ライセンスが必ず売れるようにすればよい。
16 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 13:11:32 ID:c8kaExH0
Vistaはいらない子 Vista=Me2 Vistaはいらない子 Vista=Me2 Vistaはいらない子 Vista=Me2 Vistaはいらない子 Vista=Me2 Vistaはいらない子 Vista=Me2 Vistaはいらない子 Vista=Me2 Vistaはいらない子 Vista=Me2 Vistaはいらない子 Vista=Me2 Vistaはいらない子 Vista=Me2 Vistaはいらない子 Vista=Me2 Vistaはいらない子 Vista=Me2 Vistaはいらない子 Vista=Me2 Vistaはいらない子 Vista=Me2 Vistaはいらない子 Vista=Me2 Vistaはいらない子 Vista=Me2
17 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 13:13:46 ID:I58f9bgt
18 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 13:16:04 ID:7GvGLkob
>>1 つーかいつまでosで金取るんだろうか?
フリーにしろよ
19 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 13:17:26 ID:b99A0mht
うん、Vistaはいらない LixpをLinus2号が作ってくれればおk
20 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 13:17:27 ID:73s6MISG
SP1までは待てと社内規定作ったのだけど、販社の営業が大幅ディスカウントしてくるのが VistaプリインスコのPCなもんで、購買の方からVistaに切り替わるんだから購入しろと圧力が かかって今じゃ全体の2割がVista PCに変わったよ
内部をVistaで、見た目およびインターフェースは2KかXPで十分です。
22 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 13:24:16 ID:c8kaExH0
パソコンのユーザーインターフェースって、Windows95が発売されてから全く進歩無いよな
会社なら、すべてのソフトを新規導入でないとVISTA無理 AUTOCADとか最新バージョンでないと動作不良で ヘルプを出すといきなりシャットダウンとか大変なことに アクロバットは日本語が四角になって文字が出ないため使えないとか 今使っているソフトをOSのために買いなおす奴はいない たまたま試験的に導入した1台で使い物にならないとはっきりしたため その後はXPしか買ってない
24 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 13:28:46 ID:BXnKrTUr
今だったらVistaに変わるシンクライアント機能が付いたLinuxを出してくれれば 導入が進むんだろうけどな サーバー単体でなくシンクライアント機能がLinuxには欲しいもんだ
25 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 13:30:56 ID:c8kaExH0
VistaっていままでのXPとあまり互換性無いから正常に動けばラッキーと思うしか。 XPは14年後までサポートだから軽いOS出るまでXPを入れるよ。 以前店員にVistaパソコン勧められたけどVistaPCなんてゴミを勧めるな!って言ってやった。
26 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 13:36:17 ID:bs1BmAI0
2週間前に新しいパソコン買ったけどXP搭載機を買ったど。 パソコンは軽くてサクサク動くのが一番。
27 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 13:37:12 ID:UVMBNeRZ
生涯WIN2000宣言!
>WebアプリケーションやSaaSでは,データはサーバー側で処理するので,必ずしもパソコンが >高性能でなくてもいい。Webブラウザで動くアプリケーションだけを使うならWindowsにこだわる >必然性もないし,XPのままでも問題なく動作する。シンクライアントのような記憶媒体を持たない >コンピューターが,情報システムのクライアント端末として存在感を増していることも,こうした >需要の高まりを示している。 これってJavaの出始めのころから何度も言われてきたことのような気がするのだが、 今度こそ本物なの?
>>22 マイクロソフトは新しい独創的なソフトは作れない会社だよ。
MS−DOSからX−BOXまで、すべての製品が競合会社のパクリと安値販売。
その昔、アルテアにのせたBASICだけがMSの独創製品かも?これも怪しいけど。
30 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 13:43:02 ID:eOse7ZK+
今はハードが高速に動くから実現しているよ
31 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 13:54:21 ID:W2OChpzW
もうlinuxでいいだろ。 一昔前は実用に耐えなかったが今はweb見たりする なら字がきれいでwindowsより良い。 ゲームするならwindows以外ないけどね。
32 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 14:00:27 ID:YNZp3ACs
vistaはフォルダとかアイコンがとにかく見づらい。 基本部分がこんなんでイラッとくるわ。
33 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 14:00:28 ID:xjqjsV4l
>>22 その部分についてはワザとだよ。
インターフェースが急激に変わるとついていけないやつが激増するからね。
Linux用のゲームを積極的に作ればいいのにね。 と思ったが、家庭用なんてWindowsで良いじゃん。
35 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 14:04:08 ID:+p5Nm/v/
Vistaのトラブルサポートを押し付けられてるPCメーカーも迷惑だよな 自業自得ではあるのだが
>>29 ばーかw
売れた方が勝ちなんだよ。
マックが勝ち組か?Linuxが勝ち組か?
貧乏人は黙って長いものに巻かれてろや
37 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 14:23:08 ID:BpUvNNdk
みんなからいらない子って虐げられるVistaたん(´・ω・)カワイソス
38 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 14:24:37 ID:UVMBNeRZ
>>36 お前、馬鹿だろ。ww
MSのすべての製品が競合会社のパクリと安値販売ってことには、反論できないだろ。
ざまーんみろww。
39 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 14:27:10 ID:3Ri17leY
トロンスレか
41 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 14:58:52 ID:xjqjsV4l
>>38 いや、だから何?
パクリでもダンピングでも構わないんじゃねーか?
ビジネスとして成功しているんだか資本主義の世界では十分だろw
特許がどうとか買収がどうとか独禁法がどうとかは
それぞれの訴えがある人がすれば済むこと。
42 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 15:03:18 ID:2Wm88JWs
ググルに頑張ってほしい
Win用のソフトとハードが全て使えて 自作パーツ交換等も自由があって 2万以内で買えるなら 別にWin以外何でも良いなぁ。 仮に上記が可能な別OSが出たとしても Winとまったく同じことが出来るなら 別に現状のWinのままで良いなぁ。
Linuxってニコニコ見れるの?
Vista? スマン。本気で必要ない。
ビスタが64ビットOSオンリーなら、多少の不具合でも我慢したかもしれない 32ビットOSで、どうせメモリ1G×2枚までだとなるとハードを買い換える理由がない
>>45 見れるよ。
つか、たかがFlashくらい動きますがな。
49 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 18:26:55 ID:Q+EfHiAM
>>41 >ビジネスとして成功しているんだか資本主義の世界では十分だろw
独禁法違反って、ネズミ講と同じくらい資本主義の根幹を否定する行為ですよw
50 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 18:29:57 ID:w02L5e/1
>>1 企業が真に求めているのは「XP-Lite」だろうと小一時間・・・
ニコ厨氏ね
52 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 18:35:49 ID:RYWH59Y3
SOHOだけど VistaとXP両方PCにインストールして使ってるよ XPが仕事用 Vistaでゲーム DirectX10だけがVistaの売りさw
53 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 18:42:38 ID:PHxYWaqQ
vistaとPS3の失敗が似すぎてる
依存度は下がるかもしれないけど、それでもMacやLinuxが スタンダードになるとも思えんし(その気もなさそうだし) 結局Winが圧倒的なままだと思うけどな
OS X LeopardメインでブートキャンプXP使用がベストの選択。 モバイル端末はiPhone/iPod touch使用がベスト。
>>53 問題はPC業界にWiiのような存在がないことさ。
未来のOSって ターミネーターのスカイネットみたいになっていくのかな USB3.0が普及し始めたころから
素直にNT5.3で出してればよかったんだよ… 現行機種のスペックに全然見合ってない。 ローコストモデルやノートPCでXPと同等かそれ以下しかできないってのは、完全に生まれてきた時代を間違えてる。
59 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 19:28:40 ID:u2oEaX1D
とりあえずはゲーマー用と軽量版で分けれ
61 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 19:36:47 ID:Na5cINcy
>>41 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
いや、だから何?
クリンチでもサミングでも構わないんじゃねーか?
ビジネスとして成功しているんだかボクサーの世界では十分だろw
TBSがどうとか切腹がどうとかルールがどうとかは
それぞれの訴えがある人がすれば済むこと。
62 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 19:44:37 ID:sHf/hiCy
というかPCソフトウェア業界自体がある種の馴れ合い体質だからなあ。 原材料であるハードウェアの方は食うか食われるかで設備投資競争やってるのに、 ソフトの方はマイクロソフト一極集中で、取りあえずこれにさえ対応していればOKみたいな。 MacやLinuxなんかまだまだマイナーだし。 アメリカは自国の企業に覇権を握らせることで、 結果としてPCソフト全体の発展を遅らせてしまったんだよね。
Windowsが今後どう変貌するかもわからないんだからその未来があるかどうかなんてわかるわけ無いだろ
64 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 19:48:06 ID:ZhCsQcnS
>MacやLinuxなんかまだまだマイナーだし。 Macとはハード。 Macで動くOSにLinuxやwinがある。
65 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 19:48:06 ID:PHxYWaqQ
>>56 Linuxがwiiにならないとは言えないっしょ
compiz fusionがブレークスルー過ぎる
66 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 19:49:38 ID:xFUP0I/S
iPhoneがDSになる可能性は高い。
67 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 19:50:30 ID:XSwKkLwK
メモリを増設してまでわざわざ重いOSに乗り換える意味はないからな
SP1が出ない段階で導入するわけないだろ。 未来があるかどうかってことなら、SP1かSP2のリリース後を想定して書けよ…
69 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 19:56:23 ID:GqIYXTzn
>>68 それを含めて未来があるかって事じゃ?
アプリメーカがWindows脱却するならそれに従うんだがなぁ
如何せん世の中Windowsアプリがメインだからツライ
WindowsMobileなんてもっとひどいが・・・
安くて便利にならなきゃ買い替える気しないよ
72 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 20:15:59 ID:KDdgUoa3
>>70 >如何せん世の中Windowsアプリがメインだからツライ
なんつーか、質の悪いシャブを使ってる内に、業界全体が頭の悪いジャンキーになっちまったような感じだからな。。
>>70 そうなんだろうけど、XPの時も同じ論調はあったのよ。
安定した上に自然に普及したら、そこから変える方がコストかかる。
>アプリメーカがWindows脱却するならそれに
結局これがすべてなんだから。
74 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 20:20:26 ID:uUpzp+HK
vectorのフリーアプリでvista対応してるのは0.5%くらいしかないんだが。 XPで動くアプリがほとんど動かん。
>>72 上手い喩えだ
処方箋はlinuxというわけだな?
78 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 20:30:18 ID:dIqsxGSf
linuxはwindowsと同じ方向を向いてしまったからなぁ
79 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 20:31:01 ID:PHxYWaqQ
Linuxは超神水
80 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 20:37:53 ID:gDj3ETNn
お前ら、VISTAを使わずに批判するなよ 使ってみろよ お前らの予想以上に糞だから
ここで俺が64bit版Vistaでカキコ
>>73 Win3.1から95やWin98から2000のときと比べると買い換え意欲が落ちている
もう目新しい機能でOSを売る時代は終わったと思う
>>74 ドライバがないとハードは難しいけど
ソフトは何気に普通に動くぜ
むしろ動かないの見つけるのがまんどくさいくらい
84 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 20:47:37 ID:uUpzp+HK
>>83 何気に動くけど、何気に動かないアプリも数千個だろ。
85 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 20:50:06 ID:mV8M2aRq
ユーザーのPCはいずれキーボードとマウスだけになる
Vista Home Basic のオレが来ましたよ 発売当初 Premium は、マシン性能の敷居が高過ぎた いきなり、メモリは 2GB を積めとかいっているし。w 今年の夏はメモリが安くなったので、オレのマシンは 2.5GB にしたけど。 既存のMEプレインストールマシンには、XPがインストールできた。 XPが重宝したのは、NT系列と 95系列の統合だったし。
なんでIE7なんてゴミ作ったんだろ
>>85 それ、ホスト端末。そっからクラサバにダウンサイジングしてきたの。
89 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 20:58:56 ID:ECI9KDSO
ie7が東芝製のHDDレコに対応できなかった時点で、MSがいかに世の中をな....ry)
>WebアプリケーションやSaaSでは,データはサーバー側で処理するので, クライアント・サーバーでもデータはDBサーバーで処理するだろ >必ずしもパソコンが高性能でなくてもいい。 WEBアプリってもフロントエンドのロジックはJAVAスクリプトでかりかり書く からマシンスペックに思いっきり依存する。 >クライアント端末として存在感を増していることも, クライアントと端末の違い分かってんのか?
91 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 21:03:20 ID:i+X/Fl4W
WINDOWS98SEを全開バリバリにしたようなのが欲しいぜ
92 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 21:04:33 ID:c8kaExH0
XP入れて他人に使わせるときだけVMware上でVista動かしてフルスクリーンにしてみるか。
10年後の最新PCは、なんとメモ帖が0.5秒で開きます! とかだったらわら・・・えないよな。
94 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 21:15:55 ID:o1IuN91D
そもそもOSにエンドユーザが振り回された今までが異常。
95 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 21:19:54 ID:ATODRzHl
>>90 クライアントと端末の違いが分からないので教えていただけませんかね
OSとwebブラウザ合体のROM起動でいいよ。 全てのアプリはweb上で動けばよい。
記憶媒体がでかくなるに応じて、コントロールする為に消費する記憶容量もでかくなるんじゃ どこまで行っても遅いまま・・・な気がする
> そんな循環を作り出すことで,マイクロソフト,パソコンメーカー,半導体メーカーは共存共栄の > 仕組みを築きあげてきた。それを彼らは「エコシステム」と呼ぶ。 ×「エコシステム」 ○「エゴシステム」
>InternetExplorer(IE)がバージョン6から7に変わることを非常に気にしている ていうかIE6使いつづけてる企業て頭おかしいだろ
100 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 21:37:56 ID:ATODRzHl
クラサバとスタンドアロンの違いが分からない
JavaとJavaScriptの違いも恐らく分かってない
そもそもシンクライアントがどんなものか分かってない
>>90 さんはいなくなっちゃいましたかw
101 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 21:45:41 ID:HlG1MAl2
>>95 クライアントは発注主
端末はクスリがめちゃ高くなるところ
102 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 21:45:42 ID:ECI9KDSO
>>99 じゃあお前が社内5000台の全PCの管理を代わってくれ。
WindowsUpdateでIE7が必須アップデートに加わる告知があったが、
企業向けにIE7の自動更新をブロックするパッチが配布されてることもお前は知らんのだろ。
80年代末から始まって、それなりの実力のチームに作られたとは言え、 80年代以降いやそれどころかそれ以前のMulticsなんかすらのOS研究の 成果も充分に取り込まれて無いんだよな。 カトラーも変にWin3.1との互換性(UI、API、サービスその他)考えずに、 それと当時のx86の性能なんか考慮せずに考えられる限りの機能を 突っ込んだような無茶な仕様で作れば良かったのに。
105 :
HTTP :2007/10/18(木) 21:55:08 ID:6v/nxHnv
>>96 >全てのアプリはweb上で動けばよい。
本当に、信じられない状況だ。
2ch など Web 掲示板が登場したときには、ネットニュース(NNTP)の
二番煎じみたいに思えたんだけど、こっちが主流になるし。
Web メールを初めて見たときは、既存のメーラー(POP3/SMTP)があるのに、
なぜ?と思ったが、設定不要が受けて主流みたいだし。
ブラウザからクリックでダウンロードで、FTP でダウンロードなんてしないし。
Google では、絵だって描ける。
HTTP の一人勝ちだよ。
Mosaic など Web ブラウザの衝撃は、奥深かったんだな。
win3.1>win2k>>>>>>>>>>>その他 番外としてWinMEは愛嬌があるので許す
107 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 22:02:55 ID:UKLhRTzA
未だにWin2000環境の俺は化石・・・ っていうかWin2000の機能でも見ため以外(XPと比べてもヘボイ)現状で不都合がないんだよな 最近の製品は需要があるから作るのではなく、作って需要を掘り起こすパターンが多いね Vistaはどのように掘り起こすのか、又は掘り起こせないのか注目だ
108 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 22:05:50 ID:UKLhRTzA
>>105 Webの基礎技術がシンプルだったことの勝利かな
>>78 linuxはそもそも方向性というものがない
windowsに向いているものもあれば
まったく逆行しているものもある
それは星の数ほどあるディストリビューションがなせる技だ
君が見ているlinuxはその中の極一部にしかすぎない
そうはいっても、SP1でWinFSが実装されれば、乗り換える奴が大半だろう。
111 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 22:12:09 ID:dIqsxGSf
既存のOSであり続けようとする限り、linuxとwindowsのベクトルは同じ方向
超高速無線LANが全世界で使えるようにならないと駄目だな
113 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 22:15:00 ID:yETsBhSa
vxworksでいいよ
114 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 22:17:04 ID:F43GB5ux
officeさえ、オープンにすれば、すぐにでもリナックスとかに移るんだけどな。
軽くてサクサクしててメモリ沢山認識できたり、デュアルコアの振り分けが美味かったりするだけでいいよ 余計な機能はあまりいらないから安価なウィンドウズを出して欲しい
116 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 22:20:03 ID:7WUz7TzW
まあ標準でバーチャルセックス(本格バイブ)機能がつかないと未来的には不安。
まともだけど平凡な記事だなとも思う。 Webベースへの移行は誰もが感じてることだけど、それを支えてるAjaxは性能的に限界。 JavaScriptではメーラー以上のものは作れそうもない。 その次を見越して動いてるのはどこかといえば、AdobeとMSぐらいじゃないかと。
Windowsに未来(ミク)はあるか--
120 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 22:57:04 ID:J6MgSYhh
>>117 最近は何でもかんでもWEBベースで、バッチ処理とか、作業ログ記録がめっさ面倒、というか出来なくて不便なんだよな・・・。
この記事のWindowsって言葉は 商用OS全般を指してるわけね。
実質イコールだからな
web2.0なんて実務にまったく使えない、WEB20.0くらいになったら使えるのか?LINXUと同じ期待だけで終わる予感。
当たり前だ 業務システムがAPI公開したりしてどうすんだよ。
125 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 23:30:30 ID:G6py2UpR
もう資本主義自体が崩壊しようとしています。食糧難に備えて農作業する 準備でもしておいた方が賢明かもしれません。 日本の食糧自給率の低さ は皆さんも御存知ですね? アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士 「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」 「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い 戦争が勃発するだろう。」 「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の 大暴落が起こるだろう。」 「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て 崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」 「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に 端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」 「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに 『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」 (大恐慌・資本主義の崩壊によって) 「日本と世界は同時に崩壊する。」 ラビ・バトラ博士の恩師、サーカー師 「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」
>>125 大丈夫、日本には猪木主義やらハルヒ主義やら色々な主義があるから大丈夫さ、きっと。
>必ずしもパソコンが高性能でなくてもいい。 高性能=ハイエンド 普通の性能=現行機種 論外な性能(ゴミ)=販売終了機種 つーことだな
128 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/19(金) 02:22:02 ID:VAHBApEU
>>29 VBだけはガチ。
VB2.0でWin導入決めた。
>>117 どこの会社か知らないけど、スタートフォースとかいうのもあるよ
Justsystemさん、そろそろOSの方を着手してみてくださいよ linuxベースで結構ですから、日本語がマトモに扱えるOSを頼んますわ。 JystWindowの二の舞になるかもしれないけどw
131 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/19(金) 14:54:15 ID:7A/sN9d1
Justsystem(笑)
むしろハドソンにがんばって SX-WIndowの復活を
vista搭載して売られてる最低ランクのマシンをMSの開発者に使わせろ!
一部開発形を除くと、MSで働いてる人間は常にMS製品の最新バージョンを使わなきゃいけないらしい。
>>128 VBはHyperTalkをかなり参考にしてる
136 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/19(金) 23:54:17 ID:MySh4DVN
PMC!PMC!(AAry
>>135 と言うかMac用の環境として開発されてたけど販売が頓挫してたのを
MSが買い取ってWin用に仕立てたって経緯だったと記憶してる。
「グラフィカルな言語環境」っていいお手本がHyperTalkくらいしか
無かった時代なんでLook&Feelが似ちゃうのは仕方ない。
137 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/19(金) 23:55:06 ID:JKVT6eCI
いまミクでMS復活って狂喜乱舞して暴れまわってるよ
138 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/19(金) 23:55:54 ID:JKVT6eCI
今まで散々語られてきていることのまとめ記事
139 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/20(土) 00:21:42 ID:zetKsZSK
だいたい
140 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/20(土) 01:23:43 ID:c00r07Oz
141 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/20(土) 01:33:21 ID:0UiRWrat
一般のユーザーはXPで十分満足なんだけど、 それじゃMSが儲からないし、面白くないって状況だろ。 こういう時、MSがやるのは力技だよね。今は渋々ユーザーの顔色見てるけど。
142 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/20(土) 01:36:02 ID:ImMdAerU
MSN検索は DECの アルタビスタ だ とネタをふっても反応もせんMS工作員がセンスもねえしおもしろくないんだよ
143 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/20(土) 01:44:17 ID:BjuD+yka
威勢がいいのは購入直後だけ。 Windowsは使い込むと目に見えて遅くなる。 それでもOSが軽ければ、小手先のハードウェアアップグレードも効果があった。 が、Vistaじゃちっとばかり性能を上げたところで焼け石に水。 やってらんねーよ。
144 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/20(土) 01:47:41 ID:ImMdAerU
そんなもんNTの時代に俺は経験してるけど それって電源がどもならんだけ
145 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/20(土) 01:51:32 ID:iGiXeqaf
どこもかしこもシンクライアントお勧めと言うのが解せん なんかパソコン儲からないから、昔のメインフレーム方式に戻して サーバのハード・ソフトでぼったくる気なのかな?
146 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/20(土) 01:52:51 ID:ImMdAerU
ビスタって中国向けになんもできんOSをわざと作ってるのだよ
ノートPCにするとVistaじゃないのを見つけるのが難しくなっているからな。 Vistaはリソースを喰うから、まだXPの方が適切だと思う。 最近は対応していないアプリが有るから2000だと困ることは有るけど、OSとしては2000でも不都合は全く無かった。 いい加減にして欲しい。
148 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/20(土) 21:12:09 ID:q8Rwzxi1
ノートにも平気であんなクソ重たいOSを平然とぶっこむメーカーの良心を疑うわ。
Windowsはいい加減フォントレンダどうにかしようぜ
うむ 以前Mac miniを洒落で買ってみて使い勝手が悪く実に糞だと思ったが フォントの品質は素晴らしかったな
151 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/21(日) 13:08:01 ID:cPO+NFEE
ノートPCのような画面ちっこいのにまったく適してないようなvista入れるキチガイメーカー メモリケチるわ何をしたいんだ よっぽどきょうはくされてんだろうなとしか思えんわ
152 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/21(日) 21:55:35 ID:h6JUveYr
実はソフトよりハードのほうが寿命が短いのがなんとも。
153 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/21(日) 22:00:52 ID:IXcLEkJj
VistaといいPS3といい次世代DVDといい薄型テレビといい、 製品の開発や思想が消費者が求めるレベルを超えすぎ。
154 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/21(日) 22:04:10 ID:IXcLEkJj
>>150 > 実に糞だと思ったが
シンプルなコメントにワラタ
>>136 MacにはReal Basicとか、Future Basicとかあったな。
157 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/21(日) 22:20:06 ID:a/VfpjAy
vistaも糞だがoffice2007も最悪。 いらん親切やオプション大杉。 動作も不安定。 毎日アップデートもいいかげんにしろ。 国産でいいから誰かビジネス用に的を絞ったシンプル且つしっかり 動作するOSを開発してくれよ。
158 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/22(月) 11:59:21 ID:zT52zTIM
過保護なんだよな デフォルトでノートン入っているような重さ
ビジネスでは確かにWindowsはいらないと思う。 家庭の方がゲームやビデオ編集でクライアントパワー使う作業してるんだよね。
>>158 もはやWindowsは好んで使いたい人が使うOSではなく、
好むと好まざるとに関わらず使わないといけないOSだから、
何の学習意欲もないバカが、度を越えてバカな使い方しても使えるように対処しておく必要がある。
>>157 しょうがなくVistaを使ってるが、
仕事でOffice2007を使うとストレスが溜まるので
すぐにOffice2003を入れた。
>>158 Windows Defenderは停止が基本。そうしないとちゃんと使えないからw
162 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/22(月) 12:56:15 ID:VstBP6Zl
>157 B-TRONがあるだろ。
163 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/22(月) 13:33:04 ID:ewhcEif+
Windowsが駄目なことでどこの株が上がるか誰か教えてくれ
164 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/22(月) 14:02:55 ID:NwB3fOta
166 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/22(月) 22:06:50 ID:sKuTsk8O
うちの会社でもPCは入出力端末と化してる サーバやメインフレームのお相手をするクライアント端末にすぎない
メモリ積めばそこそこ動くvistaはまだ良いんだが、office2007の方は メモリとかそういう次元の問題じゃないからどうにもならない
169 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/23(火) 15:30:36 ID:f6XEK3Sp
>168 ベーターテスターが集まらないと安定しないからな。 安定した頃に新しいのを出す。
171 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/27(土) 17:44:47 ID:4QBsys6d
age
OSを開発する組織として肥大化しすぎたな ここいらでプロジェクトのメンバーを大幅に削減すべき コアな機能だけ残して、拡張機能は別売り
173 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/28(日) 13:29:02 ID:fGO2nI0h
. ヘ○ヘ ! _、_ n |∧ ( ,_ノ`)( E) まだ(・ε・)? / | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ . | ̄ ̄ ̄| |.XPSP | | 2000 . ( ^ω^)| .2000. | | | | SP5 | ̄ ̄ ̄. | | | | (Win7) | 98SE |.. ウッウー | | | . (´ー`)| | ( ゚д゚) | | | (・∀・)| ̄ ̄ ̄ | | ̄ ̄ ̄.... | |  ̄ ̄ ̄ 98 | |XP無印. | | 95 | | | ウンコー | | | | 人 | | | | (. ). | | | |ヽ( ゚Д゚)ノ| | orz |  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ Vista Me
174 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/28(日) 16:54:00 ID:bd7i7Ze/
定型業務が主なオフィス用途では軽くて取り回しのよい クライアントマシンが求められるわけね。さらにデータ保護の問題もある。 もう方向性は明らかだな。
互換性諦めりゃいいんだろうけど、そうすると独占維持できないしな
VistaベースのServer2008は前評判高いし、企業への導入も速やかに進みそうだけど。 結論ありきで記事にしやすい範囲のネタしかつかってない感じ。
Vista BusinessにAERO採用しちゃうところなんて空気読めてないよね>MS
Windows Serverにシェアを奪われるLinux
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0710/29/news051.html > 2000年の時点では、WindowsがサーバOS市場の約半分のシェアを占め、それに続いてUNIXとNetWareの
>シェアがそれぞれ約17%、そしてLinuxが10%に近づきつつある状況だった。今日では、Windowsが約70%の
>シェアを確保し、Linuxが約20%、UNIXが10%以下のシェアで、NetWareはランキングに何とか名前を連ねて
>いるという状況だ。
>「LinuxとWindowsのユーザーやパートナーの話を聞くと、Linuxは主として、ハイパフォーマンスコンピューティングと
>Webサーバという2つの用途向けに配備されているということだ」
>「Linuxサーバの成長はかなり鈍化しているようだ。確かにまだ活躍しているが、Windows Serverのように、
>ERPやCRMから、メッセージング、コラボレーション、さらにファイル/プリントサーバといったコアインフラに至る
>広範な用途向けとは見なされていない」
サーバーで大きなシェアを取っているし、
>>1 の人の考えそうなことに対しては
とっくの昔に対応していると思っていいのでは。