【医薬/政策】後発医薬品の処方、医師許可なく銘柄変更 厚労省が提案[07/10/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
価格の安い後発医薬品(ジェネリック医薬品)の使用促進をめぐる問題で、
厚生労働省は17日の中央社会保険医療協議会(中医協)で、医師が処方箋
(しょほうせん)で指定した銘柄の後発医薬品の在庫が薬局にない場合、
薬剤師の判断で医師の許可なく同じ有効成分の別の後発品への変更を認める
ことなどを柱とする案を提案した。診療側の委員は「医師が処方する薬を
決める権利を侵害しかねない」と反発しており、調整は難航しそうだ。

後発品の中には、流通量の少ない銘柄がある。厚労省の提案は、医師が
こうした銘柄を指定しても、薬局が対応しきれなかったり、在庫のある特定の
薬局に患者を事実上誘導することになったりすることを考慮したもの。
「薬剤師が説明責任を果たし、患者が同意した場合」に限って、別銘柄への
変更を認めるとしている。

政府は後発品の数量シェアを12年度までに現行の倍の30%にする目標を
掲げている。厚労省は、目標のペースで普及すれば医療費の国庫負担を
年間約200億円削減できると試算している。

ソースは
http://www.asahi.com/life/update/1017/TKY200710170168.html

関連スレは
【医薬品】厚労省、『後発薬(ジェネリック)』を一定以上揃えた薬局の報酬上乗せ検討--薬局の在庫確保支援 [10/09] 
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1191864690/l50
2鳩滝川 ◆3GFSDwmR1U :2007/10/17(水) 13:32:40 ID:AG4mkkyR
      _,,_
     /´o ヽ
   ,.ィゝ     l   <ますぞえってなんかいんちきくさくてよ
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
        .フ^ー フ^ー

3名刺は切らしておりまして:2007/10/17(水) 13:34:39 ID:ewqfXmj4
逆に高いの買わせたりして
4名刺は切らしておりまして:2007/10/17(水) 13:36:32 ID:zGgdzCLp
で、その薬で何かあったら医師や医療機関に全責任を押しつけるんだろ?

日本の医療\(^O^)/オワタ
5名刺は切らしておりまして:2007/10/17(水) 13:38:01 ID:ub6tfb7/
新薬承認遅いから早くしろ(日本は今ここ)

薬害発生

新薬承認早すぎたのが問題(アメリカは今ここ)
6名刺は切らしておりまして:2007/10/17(水) 13:38:41 ID:2I/Lhwct BE:99738623-2BP(556)
いや、これはまずいだろ
7名刺は切らしておりまして:2007/10/17(水) 13:40:30 ID:ZspzOfZm
何かあったら誰が責任とるの?

責任は重いのに権限がなくなれば、ますます医者がいなくなりそうなものだが……
8名刺は切らしておりまして:2007/10/17(水) 13:42:47 ID:q1jU2aL4
ジェネリックの品質が正規品と同等だと思っている厚生官僚をなんとかしてくれ
9:2007/10/17(水) 13:46:17 ID:uiwSn4Xd
>7
なにかあったら薬剤師が責任とるんでないかい

六年も大学いくんだからそれくらいはできなきゃいかんでしょ。 
先発品との比較くらいはやってもらわないと医者の負担ばっか増えるし
年寄りの医者は薬屋にそんなの任せないだろうが
10名刺は切らしておりまして:2007/10/17(水) 13:49:50 ID:fsbw0AW1
>>4
責任を押し付けられるのは医師でも病院でも厚生労働省の役人でもなくなくメーカーだ
医師が使用してはいけない患者に投与して副作用が起きても
薬を間違えたのでなければメーカーのせいになる

>>5
某抗がん剤で承認早めたら副作用が起きたと大騒ぎ
でも喉もと過ぎてまた承認早くしろと言い出したね
承認を急がせたならおきた副作用の責任は問うなといいたい

>>7
メーカー
11名刺は切らしておりまして:2007/10/17(水) 13:50:02 ID:ewqfXmj4
法定薬価を標準価格(上限)として、そこからの値下げ販売を認めれ。同一価格ならカルテルで摘発。
ネット時代の今どき計算は簡単だろ。
メーカー・問屋の値引きが患者・保険組合にビタ一文も還元されないシステムはおかしい。
処方箋薬局を増やした意味がない。
12名刺は切らしておりまして:2007/10/17(水) 13:51:25 ID:v1CB4rGZ
で効き目変わるのか?どうなのよ
13名刺は切らしておりまして:2007/10/17(水) 13:52:07 ID:qrj+xU2w
>>3
薬剤師はそんなことをしても儲からないようになっている。

同じ成分の鎮痛剤でもこれだけある。
ちなみに◎だけが先発品であとは後発品、つまり同じ値段。

 ◎ロキソニン錠(三共)
 ・スリノフェン錠(あすか製薬)
 ・リンゲリーズ錠(陽進堂)
 ・ウナスチン錠(模範−メルク・ホエイ)
 ・ケンタン錠(メディサ新薬)
 ・ロゼオール錠(辰巳化学)
 ・ロキプロナール錠(寿製薬)
 ・カンファタニン錠(東和薬品)
 ・コバロキニン錠(小林化工)
 ・レトラック錠60r(三和化学)
 ・ロキソート錠(日新製薬)
 ・ロブ錠(大原薬品工業)
 ・ツルメリン錠(鶴原製薬)
 ・シラブル錠(大洋薬品工業)
 ・ロキソプロフェンナトリウム錠「クニヒロ」60mg(皇漢堂製薬)
 ・ロキソマリン錠(大正薬品工業)
 ・ロキフェン錠60r(龍角散)
 ・ロキフラン錠(長生堂製薬)
 ・ロキペイン錠60r(共和薬品工業)
 ・ロルフェナミン錠(日医工)
14名刺は切らしておりまして:2007/10/17(水) 13:55:06 ID:qrj+xU2w
(続き)
仮に医師がロキペインがいいと意固地になってリンゲリーズがダメだと言い張っても、ロジカルな理由は全くない。
15名刺は切らしておりまして:2007/10/17(水) 14:07:41 ID:5oUr8mWF
>>後発医薬品の在庫が薬局にない場合
なんとまぁいい加減な条件なんだよ。
わざと特定の医薬品の仕入れなければいいわけだし。
16名刺は切らしておりまして:2007/10/17(水) 14:15:54 ID:ajaTKJ0U
>>13
ロキソニンで拒絶反応の起こる俺はそのリスト全部アウトってことか
覚えておこう
17名刺は切らしておりまして:2007/10/17(水) 14:16:31 ID:5LqHE5/B
>薬剤師の判断で医師の許可なく同じ有効成分の別の後発品への変更を認める

これは酷い。
せめて、最低限の安全性検査してからこういう政策はすすめてくれよ。
すべてのジェネリックを否定するわけじゃないが、現状じゃとても信じられない

というか、CM見て「ジェネリックって先発品と中身同じだろ」って勘違いしている奴、本当に多いぞ
18名刺は切らしておりまして:2007/10/17(水) 14:19:37 ID:5oUr8mWF
>>17  「同じ有効成分」でも、薬に混ぜてるものとか製造方法で効き方が違うらしいね。
19名刺は切らしておりまして:2007/10/17(水) 14:19:40 ID:5LqHE5/B
>>16
そうとは限らないぞ。
原因がメイン成分なら他のでもアウトだろうけど、
賦形剤とかが原因ならば拒絶反応がない可能性もある

逆に、先発品おkなのにジェネで拒絶反応ってのも実際に起こっているしな
20名刺は切らしておりまして:2007/10/17(水) 14:21:54 ID:5oUr8mWF
>>19 ジェネならOKとかよく効くとかありそうだね。
ということは効果が違うわけですね。
有効成分だけで薬剤師が判断するってのは怖いよ。
21名刺は切らしておりまして:2007/10/17(水) 14:22:43 ID:oJ+KAFJF
当然副作用の責任は医師ではなく、その薬を選択した薬剤師にあると言うことですな

さて薬剤師会が黙っていますかね
実現しないと思うがな
22名刺は切らしておりまして:2007/10/17(水) 14:37:19 ID:vLGWjLbT
高い薬は保険利かないようにすればいいだけだ
23名刺は切らしておりまして:2007/10/17(水) 14:40:54 ID:fsbw0AW1
>>13
いっぱいあるのに全部仕入れるわけに行かないし
中には取引先の関係で入手が著しく困難な品物もあるわけだが

>>20
医師が判断しても大してかわらないぞ
1人の患者に全種類のジェネリックと染髪品試してこの患者はこれがベスト
あれとそれがベターとか調べてるわけじゃないんだから

副作用の責任なんて医者や薬剤師が相当のミスで副作用起こしたのでなければ
医者も薬剤師も病院も厚生労働省も取ってない
24名刺は切らしておりまして:2007/10/17(水) 14:42:20 ID:9wIWUYBj
>>13
間違えろと言わんばかりの似たような名前だな。
25名刺は切らしておりまして:2007/10/17(水) 15:06:40 ID:pDDvSLIk
医療保健が安いから余計な薬まで出しすぎなんだよ。
高齢者も3割負担でいいよ。
26名刺は切らしておりまして:2007/10/17(水) 15:13:53 ID:HfaggYTt
これは薬を保険から外す第一弾では?
27名刺は切らしておりまして:2007/10/17(水) 15:27:08 ID:1vG2Ftyc
医師に責任が及ばないなら薬剤師の責任においてやればおkじゃね
頼むから責任だけは医者になすりつけんでくれハゲるから
28名刺は切らしておりまして:2007/10/17(水) 15:36:25 ID:WGLCvZHi
>>13
薬局がジェネリックの薬屋からマージンとって
無理やり変更して金儲けは可能だな

っつーか先発品の値下げを認めれば色々片は付くと思うんだけど。
低脳の厚生官僚が認めないってね。あほらし。
29名刺は切らしておりまして:2007/10/17(水) 15:37:50 ID:jSe21WgO
処方する薬を決める権利は当然守らなければならないが
銘柄まで指定ってのは意味ないもんな。役所お墨付きで同等なのだから。
少なくとも後発品の銘柄を指定するのはおかしい。
30名刺は切らしておりまして:2007/10/17(水) 15:51:58 ID:gxSAG9V6
わざわざ病院逝くのがめんでー
先発と後発じゃ効きかたが違うのがあっから先発でお願いしたいのに
ドクターが患者に聞かずに最初っから後発品で処方書くからめんでー
31名刺は切らしておりまして:2007/10/17(水) 15:58:20 ID:jisnFQr/
厚労省の役人の使う薬は全部ジェネリックと明記しろ、税金泥棒
まずかいよりはじめよだろ
32名刺は切らしておりまして:2007/10/17(水) 19:45:06 ID:5oUr8mWF
>>23 そうかな。医師にはカルテで記録が残ってるからね。
薬効が微妙な場合、いつも使ってる薬を薬剤師が勝手に代えるのはどうかと思う。
確かに、いつも使ってる薬が最適とは限らないが医師が想定してる薬効と異なったら、
次の処方が混乱すると思う。
33名刺は切らしておりまして:2007/10/17(水) 19:51:57 ID:qrj+xU2w
>>32
おもしろい事を言うね。銘柄だけで薬効が変わるなんて言ってるのは
マイノリティーが一般論にすりかえているだけ。それこそ薬なんて与えずに医療費節約のためにデンプンや乳糖でも飲ませとけって話www
34名刺は切らしておりまして:2007/10/17(水) 20:32:41 ID:vai4lWEm
>>33
銘柄だけ違う、ってことはない
微妙ながらも成分から作用機序・結合様式などが違うわけで、つまるところ薬と人体には相性がある
だから医師が相性を踏まえて処方しても、薬剤師が相性を無視したら元も子もない
医師の診断は薬の決定にとても大切な要素だよ
35名刺は切らしておりまして:2007/10/17(水) 20:53:00 ID:EnnMXEHv
これはまずいだろ
36名刺は切らしておりまして:2007/10/17(水) 21:02:21 ID:j2bUC/k6
>>32
先発使えばいいだけだろ
37:2007/10/17(水) 21:22:23 ID:+q8EaEUD
成分同じだから同じ効き目をするのは当たり前
先発と後発の違いは添加物の違い
添加物はデンプン、セルロース
薬効は添加物より食事の影響のほうが大きい
38:2007/10/17(水) 21:33:27 ID:+q8EaEUD
相性で銘柄選んでるDrなんているかよ
実際病院には院外院内も採用医薬品があって病院自体が銘柄をきめる
相性でこの銘柄とか決めてる奴はいない
39名刺は切らしておりまして:2007/10/17(水) 21:47:52 ID:Ce4z42Xu
>>38
そのとーり!
漏れの病院の院内採用品
ロキソニン→ケンタンだし
常勤Dr以外がロキソニンと処方書いても事務がauto変更しますよ

40名刺は切らしておりまして:2007/10/17(水) 22:17:58 ID:wEhzxVps
>>37

アホ?

後発薬品の問題点は、原料をシナやインド等のバルク原料メーカーから輸入して
作っていること。化学組成上は同じと公表されていても微量成分等が含有されて
いるケースが多く。薬害発生の懸念は高い。

薬の世界でもシナ製原料に依存するなんてアホ。
41名刺は切らしておりまして:2007/10/17(水) 22:24:13 ID:TNsSjX7o
>>40
ジェネ=後進国製のソースを示せ!
また実際にジェネによる薬害事件があるなら教えよ!

でなければ貴方のやってるのは只の印象操作にすぎない!
42名刺は切らしておりまして:2007/10/17(水) 22:34:02 ID:us+vpASH
厚労省の皆様はこれから後発品の薬しか使用しません
10年間これを続けたら考えてもいい
43名刺は切らしておりまして:2007/10/17(水) 22:36:26 ID:36+Gl88q
>>1
薬局も含めて病診連携すれば良い
富士市は薬局、薬剤師も連携に入ってデータを共有している


診療側は本当にそんな事を言ったのかな?
44名刺は切らしておりまして:2007/10/17(水) 22:45:30 ID:ewqfXmj4
「効き目が違う!」という言葉は翻訳した方がいいということですね。

つまり本音のところでは、単純に院内の在庫とか、値引率とか、勤務医ならMRからの接待とか、
大学病院なら研究費寄付〜主催学会への寄付〜論文雑誌への広告料〜単純な賄賂まで理由は幅広いでしょうね。

まあ、全く特許切れ待ち専門で後発薬しか作ってないようなメーカーからは研究費を徴収するべきだとは思いますがね。
45:2007/10/17(水) 22:55:27 ID:+q8EaEUD
後発薬品の問題点は、原料をシナやインド等のバルク原料メーカーから輸入して
作っていること→原料とは添加物のこてか?。
有効成分のことか?
お前同等性を示す試験てどんなことやるかしってるか?
融点測定するし不純物少しでも入ってたら測定値がかわるんだが?
食品はそのまま使うから不純物入りやすいけど
薬の成分を抽出するのはかなりのこう程があって完全になくなるんだが?
仮に発ガン性のダイオキシンが混入されていても分離される
化学組成上は同じと公表されていても微量成分等が含有されて
いるケースが多く。薬害発生の懸念は高い。
→妄想おつかれ
薬の世界でもシナ製原料に依存するなんてアホ。
46名刺は切らしておりまして:2007/10/18(木) 01:21:46 ID:WCkue3/j
多くの医師は薬剤のこと知らなさすぎ
ていうか、勉強しているヒマもないんだろうが、
後発の情報とか全然アップデートできてない
47名刺は切らしておりまして:2007/10/18(木) 11:16:42 ID:UOQbvHyA
>>41
ゾロは薬害が公になる前に薬の製造を打ち切るか会社をたたむかするからな。

>>46
せっかく見かけたゾロのMRに聞いても「先発メーカーに聞いて下さいよ」って返答されるから
アップデートされるわけがない。


これ、おいときますね。ゾロ承認時の実態。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%8C%E7%99%BA%E5%8C%BB%E8%96%AC%E5%93%81
>承認申請時に必要な書類は、規格および試験方法、加速試験、生物学的同等性試験のみであり
>(医薬品により長期保存試験も必要となる)、7つの毒性試験が全て免除されている

>7つの毒性試験が全て免除されている
>7つの毒性試験が全て免除されている
>7つの毒性試験が全て免除されている
48名刺は切らしておりまして:2007/10/18(木) 11:35:58 ID:h6YzSWDF
>>32
ずっと院外で投与されているとしたら行きつけの薬局があって
そこに薬歴と在庫があるはず
そもそも銘柄にこだわりがあるなら変更に同意しないだろうし
医師も同意しないよう指示しておけば在庫のある行きつけ薬局行くだろう

先発品→後発品とおなじ問題なんだから
後発品変更可とおなじように銘柄変更可チェックがつくだけだろ

特に銘柄こだわらない患者でも在庫が無い薬局に行ったときは
病院と連絡がつかなければ別の薬局を探さなければいけない
平日昼間であれば薬局もいっぱいやってるし
薬局も注文してくれたり融通してもらえるが
そうでない場合数少ない営業中の薬局から在庫のある店を探すのは大変だろう
49名刺は切らしておりまして:2007/10/18(木) 11:47:10 ID:JBDdXISb
GMPにのっとって製造して政府がお墨付きを与えていると言うのに、
そんなに嫌なら、さっさとピカ新だせばいいのに。
50名刺は切らしておりまして:2007/10/18(木) 11:51:49 ID:Rw7alGBv
既得権を守ろうとする側は必死になるよなw
51名刺は切らしておりまして:2007/10/18(木) 13:09:08 ID:h6YzSWDF
>>50
この場合どこが既得権守ろうとする側?
52名刺は切らしておりまして:2007/10/18(木) 13:56:07 ID:N8lEbXgU
資本主義体制崩壊へのカウントダウンが始まりました!

アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士

「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」

「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」

「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」

(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」

ラビ・バトラ博士の恩師、サーカー師

「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」
53名刺は切らしておりまして:2007/10/18(木) 15:02:14 ID:3oL839P+
音楽の世界も発売から10年たったらアマチュア演奏の販売を許可すればいいのに。

メロディ、楽器の種類、演奏人数は同等にする条件で。

ゾロミュージック万歳!
54名刺は切らしておりまして:2007/10/18(木) 22:09:01 ID:JBDdXISb
>>51
医師自身はどっちでもいいと思っている。
必死なのは(     )だよ。
55名刺は切らしておりまして:2007/10/18(木) 22:29:32 ID:FMIaJ5ZI
厚生労働省の意向を大切にして、まず、公務員にはできるだけジェネリックを
処方するようにする。大丈夫そうならみんなに処方する。
56名刺は切らしておりまして:2007/10/18(木) 23:19:43 ID:FeBvh3aE
処方箋のデフォを「後発への変更不許可」から「変更許可」にするのが現実的だろうな。
そのうえで、患者が自らの判断で後発に変更する権利を認める。

あと、医師の処方の責任範囲を明確にするためにも、カルテの患者交付を義務化することだ。
57名刺は切らしておりまして:2007/10/19(金) 00:42:55 ID:sN13WoNR
>>56
すでになってる
58名刺は切らしておりまして:2007/10/19(金) 01:38:45 ID:+iEkkN9Z
なってねーよw
59名刺は切らしておりまして:2007/10/19(金) 09:32:29 ID:rqr18/hw
ジェネリックが多いとされる欧米でも
>>13みたいにそれぞれ商品名が与えられてるのか?
同じジェネリックでいくつも価格があるのか?
60名刺は切らしておりまして:2007/10/19(金) 10:07:19 ID:p9z8dPK1
>>55
確かにね。まずは共済組合からジェネリック導入だな。
61名刺は切らしておりまして:2007/10/19(金) 13:51:03 ID:rqr18/hw
例えば初めてプロパコール錠と聞いて
何のクスリを連想するか考えてみたとき
現状の制度は全く意味がないどころか
大きな問題を抱えていることに気づく。
62名刺は切らしておりまして:2007/10/19(金) 13:57:30 ID:p9z8dPK1
>>61
なんかウルソのゾロかと思ったが全然ちがったな。

にしても、ジェネリックってのはノーブランドって意味だから
成分名に統一すべきではないの?
63名刺は切らしておりまして:2007/10/19(金) 14:06:19 ID:UqbU2Fmt
バイアスピリンという処方をバファリン80mgへ勝手に変更していた薬局
・・・これって出るところに出て良いですか?

64名刺は切らしておりまして:2007/10/19(金) 14:14:40 ID:v4DTG0VB
ジェネリックだけじゃなくてOTCをもっと増やしてドラッグストアで安く買えるようにしてくれよ
リタリンとかMSコンチンとかさぁ
65名刺は切らしておりまして:2007/10/19(金) 15:56:54 ID:rqr18/hw
>63
後発品に変更可チェックを入れてあるなら違法ではないよ。
どっちも後発品だから。
66名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 10:04:02 ID:FVZa9Zyy
チェックいれない医師は診療報酬カットね♪
67名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 11:18:00 ID:odf3bdVd
ふと思ったんだが
バイアスピリン100mgとバファリン81mgが同等品扱いってのは不思議だな。
つうか81mgって数字はどこから出来たんだろう?
68名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 18:33:10 ID:z9f9XfFG
330mgってのが先に売ってるのだよ
血栓予防には81mgのほうじゃ無きゃダメ

しかも小児用バファリンなんてネーミングだったから煩わしくてバファリン81mgに改名したのよ
69名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 18:33:42 ID:HmzreRRC
診療報酬=医師の所得と信じて疑わない>>66のような人ばっかりなんだろうなぁ、日本の国民って。
70名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 18:50:32 ID:odf3bdVd
>68
そのもともとの小児用バファリンはなんで81mgなんて中途半端なんですか?
後から出したバイアスピリン100mgはなんで100mgなんですか?
これがなんで同等なんですか?

という質問なんだけど。
71名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 21:34:05 ID:FVZa9Zyy
たったの200億円しか削減できないってことはゾロも高いって事だな。
72名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 21:38:30 ID:bfqnVppN
正直、薬学部がなんで6年もかかるのかって思う
73名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 21:58:12 ID:5/JUQH+b
ゾロ薬は危険、といううわさはよく聞くんだけど、実際にゾロの品質に起因する薬害は起こったの?
74名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 22:06:37 ID:uZCfPfQR
>13

ドラッグストアで買った皇漢堂のビタミンC錠剤も「クニヒロ」って印字されてますが、これは一体・・・?
75名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 11:48:45 ID:GYcXs/Xy
>>73
起こっていませんwww
76名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 09:35:21 ID:iv/T10gs
ウワサ流す方も必死なんだよw
77名刺は切らしておりまして
age