【モバイル】ウィルコム:国立病院結ぶ通信網を構築・PHS活用…全国176カ所・職員数は4万8000人 [07/10/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
52名刺は切らしておりまして:2007/10/18(木) 22:23:40 ID:Rg7AJ1Qj
>>51、中身

国立病院機構総合情報ネットワークシステム(HOSPnet)
−業務・システム最適化計画の策定について−
http://www.hosp.go.jp/hospnet_ea071010.html
53名刺は切らしておりまして:2007/10/18(木) 22:52:01 ID:/JOTJfrC
>>44
固定かどうかと定額かどうかだけでもかなり違うと思うけどw
54名刺は切らしておりまして:2007/10/18(木) 23:27:15 ID:A4hKEfxt
てか、俺が住んでるところにある国立病院は
エリア圏外の糞田舎地区なんですが・・・

このために、わざわざアンテナ建てるんか?
55名刺は切らしておりまして:2007/10/18(木) 23:50:28 ID:a7xO8ual
>>54
PHSの基地局って低価格だもん。需要のある場所にはホイホイ建てることができる。
56名刺は切らしておりまして:2007/10/18(木) 23:57:44 ID:J6MgSYhh
>>54
元々病院とか市役所とか人が集まる場所はスポット的に基地局が設置されてると思うが・・・。
57名刺は切らしておりまして:2007/10/19(金) 00:11:20 ID:ZqsblPtW
>>54
エリア外の所は、病院内にナノセルを設置するだけだと思うよ。
58名刺は切らしておりまして:2007/10/19(金) 02:55:47 ID:ULbN9NxG
>>44
動いてる人捕まえる時は固定じゃ駄目でしょ
○○さん内線1番に電話なんで出てくださいって放送するわけにいかんし
59名刺は切らしておりまして:2007/10/19(金) 08:35:32 ID:KTDbCQhP
>>57
記事からはPHS端末を公衆網に繋ぐようには読めないんだけどな。単に自営端末による
どでかい内線システムじゃないのかね。
60名刺は切らしておりまして:2007/10/19(金) 19:03:31 ID:yq1h9d3s
>59
固定とPHSの間で定額通話が既に実現してるから、事実上は公衆網と内線の境界がなくなってるね。
事故現場から公衆基地局を経由して内線までダイレクトに定額で連絡できる。逆も同じ。
61名刺は切らしておりまして:2007/10/19(金) 22:25:48 ID:a/7/uT1B
でかい内線にPHS使ってるしね。
東京と大阪を内線でかけたりできるし。
全国に支社ある会社じゃPHSで全国の支社に内線電話かけてるよ。
社内電話帳まで発行してるし、社内電話案内や回線交換手いるしさ。

62名刺は切らしておりまして:2007/10/19(金) 22:45:04 ID:30NwH2eU
>>60
そういう意味じゃないだろ。公衆回線に接続するということは端末毎にWILLCOMとの
回線契約が必要で、内線だけなら必要の無い経費が掛かるって事。
病院内でしか使わない端末なんだから。
63名刺は切らしておりまして:2007/10/19(金) 22:47:56 ID:FyTijieZ
>>62
ウィルコムの網とは有線で網同士を繋げるだけでしょ。
IP電話でプロバイダーが別でも無料で繋がるのと同じ。
64名刺は切らしておりまして:2007/10/19(金) 23:13:47 ID:N0lR/QHB
>>63
無線で、それを実現したのが画期的かと
でも、このままだと固定キャリアとの巨大ブロックに潰されて消えそう
docomo,acca-NTT
au-KDDI,au one
softbank mobile-yahoo bb,日本テレコム
e mobile-e access
willcom-Jcom,京セラ?KDDI?

番外編
ip mobile-森トラスト

ここで、あるていどのポジションを持ちながら無線に関われなくてうずうずしてる通信関連企業たち
Usen(Ucom,Gyao),livedoor(livedoore wireless),Yozen,eo(eo64で延命中)
65名刺は切らしておりまして:2007/10/19(金) 23:45:44 ID:30NwH2eU
>>64
全く画期的でもなんでもない、自営端末を使った大規模内線システムってだけ。
病院でなければ無線LANを使ったIP電話で充分だと思うけどな。
66名刺は切らしておりまして:2007/10/19(金) 23:48:07 ID:N0lR/QHB
>>65
PHS端末は噛んでこないの?
67名刺は切らしておりまして:2007/10/19(金) 23:48:20 ID:FyTijieZ
無線LANを使ったIP電話は、やっぱハンドオーバーがまともにできないから。
国立病院のような多数APが必要な建物じゃ使い物にならんよ。
68名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 00:25:01 ID:KR8+/+DQ
無線LANでまともにハンドオーバーできないなんていったい
いつの話してるんだよ?すこしは勉強しろ。

69名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 00:46:22 ID:2Jmy+xRY
>>68
無線LANのIP電話はナースコールに使える程の信頼性はある?
70名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 01:00:40 ID:KR8+/+DQ
ナースコールを無線LANで構築するおばかさんがどこに居るんだよ?w
71名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 01:46:13 ID:E/geGffx
>>62
病院外でも使うんですが?

病院の外にいる医師や看護師を緊急で呼び出すとき
わざわざ別の番号にかけるような運用すると思うかい?
72名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 08:40:44 ID:9ZSoOMIv
>>71
だったら、なおさらWILLCOMはありえない。地方の閑静な場所の病院だと敷地の外に
一歩出たら圏外なんて当たり前だからな。w
73名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 08:46:14 ID:Su/CCRbS
>>72
アフォ〜
74名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 10:38:30 ID:9ZSoOMIv
やっぱり伊豆方面は弱いのかな、アンテナ一本も見えないけど?
国立病院機構 天竜病院
http://www.willcom-inc.com/cgi-bin/Map4_img.cgi?Mlat=34.852698&Mlon=137.802228&Mzom=5&Mtyp=4&Msvg=0&Mpag=8&Mcrc=0

よく嫁。どこに公衆回線契約が決定されていると書いてあるんだよ?
常考、ありえないだろ。ww

>今後、ウィルコムは今回受注した基幹ネットワークシステムをベースとし、同機構の医療機関
>などのワイヤレス化を支援するため、医療機関内の固定電話とウィルコムのPHS電話機との
>通話定額化を実現する全国モバイル内線サービス「W-VPN」を提案し、同機構での導入に
>向けた実験を予定しております。
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2007/10/18/index.html
75名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 16:03:58 ID:qclNKcws
>73
>よく嫁。どこに公衆回線契約が決定されていると書いてあるんだよ?
>常考、ありえないだろ。ww

なんでこう極端な書き方で決め付けるのかなぁ?
内線のままで良い端末と、070公衆契約で屋外に持ち出せる端末とを
現場の実態に合わせて、柔軟に組み合わせて運用するに決まってるやんか。
もとから24時間定額なんだから緊急医療体制の更なる拡充にも威力を発揮するし。

しかも基幹システムでNTTコミュニケーションズの光回線が到達してるんだから、
伊豆の山奥の病院でもすぐに公衆アンテナを建てることができますね。
76名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 16:07:30 ID:qclNKcws
ああゴメン75は74に対するレスでつ
77名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 16:41:52 ID:9ZSoOMIv
>>75-76
本当に読んだのか?儲特有の妄想もいい加減にしろよ。
今回契約分はWILLCOM公衆網と全く重なってないだろ?
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2007/10/18/images/image.jpg
78名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 17:31:05 ID:xTymp+Nc
>77
アンチくんの資料読解力不足もいい加減にしろよ。
その図の右側の青い部分は「今回の受注分」であって
左側の緑の既存部分と重ねたら資料として不正確になるだろうが。
よく見たら緑と青は線で結ばれてなくて、「接して」るね。
これが何を意味するのかピンとこないお前さんは、ホワイトカラーの経験がないニートくん。

今回の病院ネットと全く関係のない普通の法人個人契約の070端末間で24時間定額が
既に実現してるんだからさ、今回のニュースと合わせたら、
070について内線と公衆を合理的にかつ定額で組み合わせようとする取り組みの一つ
なんだなって誰でも思うよな。国立病院が国立病院同士だけで医療をやってるとか
思ってるの?地域の開業医とか社会保険病院、大学病院と連携してやってるぜ。

それと言っておくが、オレは盲目的な信者じゃないぞ。
SBホワイトとWILLCOM定額リアプラとイーモバカードのそれぞれ
美味しいところを安くしゃぶり尽くす全方位外交型、
しかし電話会社にとっては迷惑なユーザーw。
79名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 20:07:33 ID:9ZSoOMIv
>>78
接してるwって、WILLCOMが勝手にイメージ図描いてるだけで、重なるか繋がっていなければ
全く意味無いんだよ。それで、その誰でも考える事が今回の契約分になぜ入ってないのか
考えないのか?プレスリリースでは「W-VPN」を提案なんて苦し紛れな誤魔化し書いてる
けどな。結局有線の回線を整備するだけで内線システムすら入っていないだろ。

そりゃWILLCOMとしては内線システムも公衆契約も欲しいだろうけど、普通に考えたら無理。
お前が担当者だとして、>>74みたいな地方の僻地を含む全国規模の施設の公衆通話端末に
WILLCOMを採用するとしたらどうかしてる。
80名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 21:50:18 ID:qGg+SLVz
>79 ああハイハイ結局お前はさぁ、ウィルコムが何かプレス発表をしたら
いちいち悪口を書くのが仕事の人なんだというのが良く分かった。

特に79の後段の文章はムチャクチャやな。病院の通話通信ソリューションに
PHSのウィルコムを排除しようとするお前さんの方が頭おかしーね。
81名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 23:56:28 ID:aX2Yg1bi
どっちもどっちだな。
82名刺は切らしておりまして:2007/10/22(月) 01:10:54 ID:RdOdQ1lY
だがそれがいいw 画太郎
83名刺は切らしておりまして:2007/10/22(月) 06:43:28 ID:3vdEc0wU
>>80
地方でWILLCOMは有り得ない。内線専用と音声ゲートウェイを介した外線統合システム
の固定接続用途なら有りだが、公衆回線用途としては不適当。
84名刺は切らしておりまして:2007/10/22(月) 13:50:18 ID:kHGWkpJV
>>83
その「アリ」のほうのシステムの話じゃないのか、今回は。
85名刺は切らしておりまして:2007/10/22(月) 23:48:26 ID:8nHfpmjj
WILLCOMが受注したのはHOSPnetシステムの一部で、通信幹線部分のみ。
HOSPnetシステムには、今のところ通話関連のプロジェクトは盛り込まれていない。
儲が勝手に通話システムも取れるもんだと思い込んで浮かれてるだけだろ。
http://www.hosp.go.jp/hospnet_ea071010.html
86名刺は切らしておりまして:2007/10/23(火) 02:17:23 ID:J0iXtk5R
>>85
確定していることは、その通り。
だか、何故に電子カルテのシステムをウィルコムが主契約で?。他に適切な業者がいるだろうに。
87名刺は切らしておりまして:2007/10/23(火) 02:29:59 ID:CjBtsY41
まあまあ お前ら 落ち着け
そのうち病院の電話システムの件もニュースになるさ
88名刺は切らしておりまして:2007/10/23(火) 07:03:10 ID:2iRPwq7r
>>86
だから、物理的な通信幹線のみの契約だろって。業務システムは完全に別発注だし
WILLCOMに出来るわけ無いじゃん。
89名刺は切らしておりまして:2007/10/23(火) 13:43:07 ID:hDgX2GUN
SBMがムキになりそうなだ。
90名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 18:34:50 ID:wgiABCb1
>>52の資料見て分かったこと

HOSPnetをウィルコムが主契約で受注する必然性は全くない。
電子カルテはおろか物理的な通信幹線も。
W-VPNを導入するのは分かるけど、それとHOSPnetの受注の接点がない。

現状では。

接点となりうる可能性がある点。
次世代PHSが導入される前提で契約したということ。
データ通信を無線有線の混合で行おうとしている。
91名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 19:13:49 ID:RFXfVx3c
>>90
必然性なんて言い出すとおかしいだろ。少なくともWILLCOMは通信会社なんだから
頼りないがこの業務の受注資格はあるだろうよ。それにしても安めに応札したか、
合法的な救済策に見えて仕方ないけどな。w
アイピーモバイルの二の舞じゃ官僚の面子丸つぶれだからね。まぁ9億程度じゃ
焼け石に水だけど。
92名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 21:29:32 ID:RntEq1df
国立病院の通話ソリューションがどうなるかまだ分かんないけど
NTTコミュニケーションズがW-VPNを一般向けに売り出すみたいですね。
これって日本通信とウィルコムのMVNOみたいな関係じゃろか?
93名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 08:56:44 ID:d2ASde+B
これだね。内線使用時はWX220Jなら自営端末だからわかるが、esはIP接続で
自営IPシステムなんだろう。それにしても営業範囲が都心部しかないない会社に
しか相手にされないよ。別会社だけどN900iLは?w
http://www.ntt.com/release/2007NEWS/0010/1024.html
94名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 09:50:39 ID:TtqJuhyv
法人向けには自営W-SIM端末を出してるそうだから、それでesを使うのだろう。
N900iLのような無線LANのVoIPだと、無線LANをデータ用と別系統で用意しなきゃならん。
2系統無線LANだと管理が大変。
95名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 11:59:46 ID:d2ASde+B
>>94
それってABITだっけ?W-VPNで公衆網経由擬似内線じゃないかな。
それにしても、端末一台当たり専用回線利用料 5,250/月、内線オプション 315円/月。
公衆回線使いたかったらさらにWILLCOMとプランに応じた公衆契約が必要。
あんまり低コストでもないような。
http://www.willcom-inc.com/ja/biz/service/wvpn/index.html
96名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:17:10 ID:lF76Q2sT
NTTコムってウィルコム欲しそうだよね。
NTT分割再編後、唯一ネットワークインフラ持ってない事業者がコム。
んで、NGNで梯子外されたIP技術者がうようよしてる。
(N東西へ技術系が転籍して、その分営業人員を受け入れるはずだった。
でも、営業人員だけ転籍して来て、技術系は結局コムのまま)

カーライルがコムに株式売っぱらうのが手っ取り早くセルアウトできる手段
だと思うんだがどうよ?
97名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 19:37:49 ID:2k2CjPwy
>>96
なかなか良いセンスしてるじゃん。俺もそれは有りだと思う。
これITXを固定の足まわりとして病院内線と接続して全国規模で
内線通話しちゃいましょう、というソリューションみたいで楽しそう
よね。
携帯電話会社にはいまのとこ多額の設備投資なしには出来ない
芸当。ITXからI"も延ばせば簡単にエリアも広げられるから
がんばって欲しいとこだね。
98名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 21:51:40 ID:iN0MpvP2
カーライルもしばらくの間は、
すぐに売り抜けて儲けようなんて考えてねーんじゃねえのかな。

次世代PHSに必要な追加の投資は、取り敢えず連結対象にならない
程度でいいからNTTコムさんが増資を引き受けるとかしなさいよ。

今のW-OAMもXG-PHSもNTTコムと地味に協力しながら軌道に乗せちゃえ。
W-VPNもウィルコムの法人部隊だけじゃなくて、
日本中の病院関係をNTTコムの営業部隊に頼んでいっぱい売ってもらえ。
固定事業者とPHS事業者が内縁の夫婦ていうのはやっぱり萌えるものがある。

そうすりゃカーライルも良い値段で売り抜けられる。
今の低速で泣いている個人ユーザーを、高速大容量データ使い放題で幸せにしてやれ。
なんかオレえらそうだな。
9996:2007/10/27(土) 21:28:59 ID:Eu2U3mJJ
NTTコムとウィルコム合わせ技は部分部分を見ると非常に効果的だと思うんだけど、
会社同士という視点で見ると合わないかもね。

技術寄りかつ革新志向を持った通信インフラ企業って
ウィルコムしか持ってない独特のポジションだと思うのですよ。

NTT系各社とKDDIは大なり小なり技術志向の保守。バンクはマーケティング寄りの革新。
実際の社内がどうだか分からないが、コンテンツ囲い込みをせずにネット寄りの発想
で経営を成り立たせている。これ実はすごいことなんじゃないの??

まぁ通信業界のことはよく分からんが、投資ファンド系な業界で働いてる俺の偏った視点だけど。。。
10096:2007/10/27(土) 21:35:43 ID:Eu2U3mJJ
カーライルの投資姿勢は従業員の意識改革によって企業立て直して上場or売却って例も多い。
例挙げるとジェットエンジン製造のハウメットとかね。
あと、京セラとカーライルの共通点を挙げると「末端までキャッシュフローの概念を
理解させて、それに基づいて行動させる」って言う点。末端レベルまで徹底してやる。
従業員一人当たりの効率ってのも大きい。
子会社含めてウィルは1000人ちょい、ドコモ2万1000人ちょい。
ちょっと調べてみたら、従業員一人当たりの年間売り上げは
ドコモ2億2000万、ウィル2億4000万とそんなに変わらないが、
従業員一人当たりの年間キャッシュフロー(研究開発とか借金返済とかに
自由に使えるお金ね)はドコモ887万、ウィル1431万と1.5倍以上の差が開いて
ウィルコム圧勝してる。
(もちろんこの指標だけでウィルコムのほうが優良企業だとは言えないが)

カーライルのこれまでの投資実績から考えると、ウィルコムに期待せざるを得ない。
これまでカーライルが通信・インフラ・軍需産業といった規制産業に金出して失敗した例はほぼ無し。
さっき例出したハウメットも買った金額の約7倍の時価総額で上場。
101名刺は切らしておりまして
末端とかどうでも良いし、まず無能経営陣をなんとかして最低でも単年度黒字を
達成しないと上場も無いだろ。