【部品/企業】 村田製作所のムラタセイサク君、今年も人気…1体のお値段は高級車1台分[10/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆t....aLdi. @ササニシキ先輩φ ★

▽【CEATEC07】ムラタセイサク君、今年も人気

 「CEATEC JAPAN 2007」(2-6日、幕張メッセ)には数多くのロボットも出展された。村田
 製作所の自転車型ロボット『ムラタセイサク君』は一昨年からCEATECに登場しており、
 今年もデモでは人だかりの山となった。

 近年は、自社の技術力をアピールしようと、多数のメーカーが何らかの形でロボットを
 使ってデモンストレーションを実施することが多い。サーボやキャパシタ(バッテリー)などの
 性能をアピールするため、それらの部品を搭載している市販のホビー用ロボットなどを
 展示・解説・デモを行なう企業も多かった。

 しかし、中には自社の総合技術でオリジナルロボットを開発し、デモンストレーションを
 行っている企業もある。そのひとつが、村田製作所であり、ムラタセイサク君である。

 ムラタセイサク君に導入されている技術はいくつもある。ジャイロセンサ、超音波センサ、
 Bluetoothモジュール、圧電(薄型平面)スピーカー、EMI除去フィルタ(電磁ノイズ除去用
 の素子)、ルミセラ(セラミックだが透明でガラスよりも屈折率の高い新素材)、セラミック
 発振子(クロック信号を発生させる素子)など。そうした数々の技術により、ムラタ
 セイサク君は補助輪なしで自転車を走らせてしまうのである。

 ムラタセイサク君は身長50cm、体重5km、移動速度は2km/h。兄弟は7体おり、2体1組で
 イベントで活動中。1体の製作費用は高級車1台分とのことで、残念ながら販売の予定は
 ないそうである。
http://response.jp/issue/2007/1010/article100290_1.html