【電力】日本ガイシと東京電力、電力貯蔵装置を輸出…米仏から受注 [07/10/04]
1 :
きのこ記者φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/04(木) 21:52:02 ID:znt0ECFB
フライホイールって実用化されたの?
科学電池か。
家庭用に普及すればすごくコスト下がりそうかな
>>2 聞いてないな
4 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/04(木) 21:57:32 ID:9mnmmB60
だったらなぜ国内で使わんのだ
5 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/04(木) 22:13:03 ID:v6rbPamf
カイジネタ禁止
6 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/04(木) 22:20:28 ID:1FzMoo+H
「NAS電池」って「ナス電池」って読んでいいのか?
9 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/04(木) 22:36:49 ID:/38e+rSI
一時期、中部電力が熱心に超伝導コイルによる電力貯蔵を研究してたのだが
最近はさっぱり話を聞かなくなったな
10 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/04(木) 22:39:21 ID:1FzMoo+H
大企業や大型ビルは自家発電機を極力減らしてNAS電池を採用すべきだろう。
>>9 瞬停防止装置としてシャープの工場で役に立っているらしい。
12 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/04(木) 22:46:03 ID:cS+T4VoR
製造時にナトリウム漏らして発火して消防車20台以上出動したのはいい思い出
13 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/04(木) 22:47:51 ID:QLlKqRm8
14 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/04(木) 23:43:30 ID:qukmiCe2
アメリカは単に送電施設更新するだけでいいだろ
それで20%くらい効率あがるんじゃね?
15 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/04(木) 23:46:31 ID:gXH85tpS
UPSでフライホイール使ったのはあるよ。1分間程度電力を供給して
その間にディーゼルエンジンを起動。
16 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/04(木) 23:48:05 ID:AkOK2Wmj
電気二重層キャパシって使い物になるの?
>>4 > だったらなぜ国内で使わんのだ
日本人は新技術を「実績が無い」「同業他社で使ってない」といって信用しないからw
18 :
名刺は切らしておりまして:
でも、東電もガイシも電力業界では名の知れた企業だし
そのうち使われるようになるかも?