【地域経済/兵庫】国の地域産業活性化基本計画に神戸を認定 兵庫県では初[07/10/03]
やれやれ・・・
大阪と兵庫の違いは藤山直美と上沼恵美子の違いでしかないよ。
アホくさ
京都・・・島田紳介
29 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 00:24:47 ID:gYfXoauU
>>24 京都を嫌いな神戸人なんて見たことねーよ
むしろ嫌阪という点で戦友意識を持ってるだろ
2ちゃん脳も大概にしとけよ
>>26 いやいや、神戸をカッコいいと自意識過剰になってるとかそういう話じゃなくて、
経済的とかそういう面で、兵庫県の中で神戸市が優遇されすぎで、他は放置気味
ということで、神戸市民以外の兵庫県民から神戸市および阪神間が嫌われてるん
じゃないかと・・
姫路市こそ県庁所在地になるべき所だったと思う人も、2chを見ていると
時々いるし・・
戦友(笑)
33 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 20:07:03 ID:5skW3AE3
神戸なんか大阪の属領だろw
京都と同格きどりとは片腹痛い
34 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 20:25:53 ID:AcQv8u/z
神戸に一番足りていないのは、良好な住宅地なんだよな
神戸市北区なんて陸の孤島だし・・・
35 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 20:27:26 ID:C+XYNy9h
単に大阪に発想力とか事業推進力がないだけじゃないか
大阪に神戸の発想力があったら
大阪はもっとまともな街になってたよ
大阪の最大の失敗は産業政策と大学を市内から追い出したこと
36 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 20:37:07 ID:2ECscSos
兵庫に自力があるなら
神戸よりも平野部の広い姫路が栄えてたはず。
大阪の余力で発展したと言っても
大阪の半分も無いが。
独自性が無いことを認めるべき。
大阪があっての兵庫 勘違いしないように。
大阪が無ければ、どんなに頑張っても岡山レベル
37 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 20:40:12 ID:C+XYNy9h
>>36 神戸が発展したのは阪神工業地帯の輸出港だったからだな。
阪神工業地帯のほとんどは兵庫県だってこと知ってるよな?
>>37 大阪湾が一杯で拡張出来ないから
神戸方面と堺方面の双方の海岸線沿いに工場が出来ただけ。
堺より神戸がラッキーだったのは河川の問題と瀬戸内だったから
兵庫の実力でも神戸の実力でも無い
39 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 20:48:11 ID:C+XYNy9h
>>38 大阪の実力って何?
豊臣秀吉のがんばりか?
そもそも京都がなければ大阪もただの田舎だよ。
神戸なんかほとんど破綻してるからな
後おれは兵庫県民だが神戸は大嫌いだ。まじいらん
41 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 20:53:02 ID:2ECscSos
>>39 大阪は地理的な利点だろうな。
太平洋と瀬戸内の付け根に位置し大きな河川(淀川と大和川)に恵まれ大きな平野部の持ってる。
栄えるべくして栄えたところだろ。
毎年来る台風の影響も受けない地域だしな
42 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 20:53:37 ID:C+XYNy9h
実は私は大阪に住んでるんだが、
市も府も破綻してる大阪よりマシだと思うよ。
大阪、やることなすことホント裏目ばっか。
よくあれだけ失政を繰り返せるもんだと感心するw
>>40は姫路民かな。なんで神戸だけ羨ましがられるのか不思議で仕方が無い。
44 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 21:01:30 ID:C+XYNy9h
>>41 地の利もある、人口も多い、大企業もたくさん育ててきた。
それに胡坐をかいた失政の連続で、今の大阪の体たらくぶり。
企業流出は抑えられず、土地もないから誘致もできず、
山を開発すれば失敗し、日本一景気が悪い街と呼ばれてるのが今の大阪。
投資するなら神戸を見習え、産業政策は京都を見習え。
今の大阪はほんとに駄目。
45 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 21:01:36 ID:2ECscSos
諸説あるので反論を受けるかもしれないが
大和朝廷(現在の天皇)は大阪府が起源
では、なぜ天皇が都を移したか、それは中国と
朝鮮の影響
海に近い大阪は中国や朝鮮からの進軍に対して弱い
そのため、山を越えた京都や奈良に移った。
よって、大阪が京都に対して歴史的な部分や文化面、経済面の
何れの部分においても負ける要素が無い。
兵庫なんて、お話にならない。 過去も現在も同じこと
>>38>>41 都市の場合、立地も実力の内。
神戸と堺の差は、本州の国土の軸線上に乗っているかどうか。
港町は水運の適地なので、しばしば陸上交通網の幹線から外れるんだが、
神戸の場合、良好な港町でありながら国土軸にぴったり乗っていたので、
港湾としての地位を得れば、繁栄は約束されたようなものだった。
姫路は軸線上だが、良い港が無く(飾磨?)、後背地も兵庫県内に限られる。
神戸は、代わりに平地激狭という代償を払っているけどね。
水運重視の立地のために、陸上の国土軸から外れているのは、実は大阪。
律令時代の山陽道≒江戸時代の西国街道≒国道171号が、本来の国土軸線。
名神高速もやや南よりだが似たようなもの。東海道新幹線や東海道線は、
本来なら大阪を回避して真っ直ぐすすみたいところを、南に迂回している。
47 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 21:04:52 ID:2ECscSos
>>44 情報鎖国でもしてるのか無知なのか知らないが。
地方自治体として大阪よりも兵庫、京都が悪いのを知らないのか?
48 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 21:07:35 ID:2ECscSos
>>46 国土軸とは、東海道沿いであって中国街道のことでは無い。
49 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 21:08:42 ID:C+XYNy9h
>>47 大阪はこのままいけば、マジで赤字債権団体入りする。
数字の量ではないよ。
維持できないんだよ。
>大阪の最大の失敗は産業政策と大学を市内から追い出したこと
意味が分からん。
工場三法とか知ってるかい?
51 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 21:16:13 ID:gvPtSQkO
何スレだよ。ここホントにビジネス板か?
52 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 21:18:55 ID:2ECscSos
53 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 21:21:32 ID:C+XYNy9h
>>50 知ってるよ。
500平米だったっけ?の工場は作るなってやつでしょ。
それが制定さえたのは1965年あたりだと思うけど、
それ以前から工場はあったしね。
市内の土地利用を優先させるために阪大、大阪教育大を郊外に逃がしたこと。
神戸市は神戸大学を、京都市は京都大学を、文部省が郊外に土地を用意してたのに
見事に引き止めた。
そのために神戸大学はあんな山の斜面に張り付いてるw
54 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 21:22:20 ID:C+XYNy9h
55 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 21:25:43 ID:2ECscSos
>>54 君のようなネガティブな奴が多いのも大阪人の特長だからな
鵜呑みにする奴が現れる。 2chなんてそんな奴の吹きだまり。
56 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 21:28:05 ID:C+XYNy9h
>>55 ネガティブにならない大阪人が不思議な気もするが。
学生さんなら仕方がないかもしれないが。
57 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 21:30:55 ID:ej/mFN0S
>>56 ネガティブって言うより
どうせそれってマスコミの情報鵜呑みにして思考停止に陥ってるだけだろ?
58 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 21:32:56 ID:C+XYNy9h
59 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 21:33:01 ID:2ECscSos
>>56 ネガティブになっても状況は変わらない。
自分の出来ることをするだけ。
会社で発注する仕事は極力地元の企業へ出す。
支払いの口座は大阪の口座に振り込むようにする。
地元企業の製品を極力買う などなどね
ID:C+XYNy9h
どうでもいいが、ビジネス板でレスするには低レベルすぎる。
あまり印象だけで語らない方がいいよ。
>44とか目も当てられん・・・
61 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 21:35:23 ID:C+XYNy9h
>>59 まさに君の言うとおり、九州とか東北とかの地方自治体と
同じようなことをしないといけなくなってるんだよ。
大阪は一地方に成り下がったんだよ。
マクロで勝負できなくなってるんだよ。
62 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 21:35:39 ID:ej/mFN0S
西宮市民の俺だが神戸はマジいらん。
どっか豊岡とかあっちの方に移転してくれ。
63 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 21:36:34 ID:C+XYNy9h
>>60 「低レベル」なんて返答は、理由などなく
誰でもできる返答だからな。
64 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 21:40:50 ID:2ECscSos
>>61 大都市の東京でも同じことを大々的にやってることを
大阪では駄目ってことは無いだろう。
今宵のお国厨キチガイのバトルはまだかね。
こいつらPCの前でマジ顔真っ赤にして争ってるからなw見てて楽しいw
実質公債費比率(自治体の収入における借金の負担割合)
*1 横浜市 26.2
===25%の壁。ここから上は、一般事業等の起債が制限される===
*2 千葉市 24.8
*3 福岡市 23.0
*4 神戸市 22.3
*5 川崎市 21.1
*6 名古屋市 20.9
*6 広島市 20.9
*8 京都市 19.3
===18%の壁。ここから上は、地方債の発行に国の許可が必要===
*9 仙台市 17.7
10 大阪市 17.5
11 静岡市 15.7
12 浜松市 15.5
13 新潟市 15.1
14 札幌市 14.5
15 堺市 12.6
16 さいたま市 12.1
16 北九州市 12.1
67 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 22:06:41 ID:5skW3AE3
神戸は基地外が多いからな
震災がなければあれだったんだろうが、もはや関西の足を引っ張る癌だな
68 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 22:16:17 ID:W4Tw68QT
話を戻すよ。
ポーアイ2期、企業分譲地“値上げ”
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/kz/0000674040.shtml 神戸市は三日、ポートアイランド2期の企業向け分譲地について、割引率を現行の
最大五割から四割に抑え、実質値上げに踏み切ることを明らかにした。四日から実施する。
市は「神戸市街地の地価上昇を反映させる」と説明している。
対象は、ポーアイ2期の製造工場用地(未処分三十二ヘクタール)と業務施設用地
(同四十ヘクタール)。改定前と後での最大割引率で比べると、一平方メートル当たり価格は、
最大で三万五千円値上がりする。処分緑地は対象外とする。
市はポーアイ2期への企業立地促進のため、二〇〇五年度から三カ年に限り、最大五割の
割引制度を導入。〇七年九月末までの二年半で、同制度により四十二社が計一八・三ヘクタール
を購入。過去十年間の実績を上回った。
市は地価の上昇や企業の設備投資増を受けて割引率を変更。「今後も地価が上がるとみる
企業が増えており、定期借地権を使って進出した企業にも、土地購入を促したい」としている。
69 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 22:18:49 ID:W4Tw68QT
北欧のクラスターと糖尿病の共同研究・神戸医療産業都市
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20071003c6b0301x03.html 神戸市ポートアイランドのクラスター「神戸医療産業都市」に立地する神大学などの研究機関は、
デンマーク、スウェーデンにまたがる医療クラスターの「メディコンバレー」と糖尿病を
共同研究する。両クラスターの中核機関が窓口になり研究テーマや参加組織を調整し来年中にも
始める。昨年合意した包括提携の事業化第1号となる。
神戸市外郭団体の先端医療振興財団とメディコンバレーアカデミー(デンマーク)がそれぞれの
窓口になる。アドバイザー役となる大使(駐在員)の相互交流で合意しており年内にも着任する。
共同研究には神戸側から糖尿病の研究で高い評価を得ている神戸大医学部のチームが参加。
メディコンバレー側はスウェーデンのルンド大学、大手インスリンメーカーのノボノルディスク
(デンマーク)などが候補に挙がっている。糖尿病に関連する遺伝子や診断法などが研究テーマ
になる見通し。
70 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 22:21:09 ID:W4Tw68QT
ポーアイ2期スパコン「未来予測に貢献」 東京シンポ
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000673971.shtml 国が世界最速の計算処理能力を目指し、神戸・ポートアイランド2期に設置する
次世代スーパーコンピューターについて、その活用法への理解を深めようと、
開発主体の理化学研究所(理研)が三日、東京都内でシンポジウムを開催した。
次世代スパコンは二〇一〇年度の稼働開始に向け、システムの構成が決まり、
詳細設計が本格化している。今年度末にはスパコンが入る計算機棟の建設に着手、
来年度には研究棟の着工を予定している。
大学や産業界から約五百人が出席。理研の野依良治理事長は「環境、エネルギー、
医療など、国の存続に関わる分野では先を読む力、シミュレーションが不可欠。
スパコンが信頼性の高い未来予測に貢献すると確信している」とあいさつ。
「次世代の研究者を育成する研究開発拠点として整備を進めたい」と抱負を語った。
続いて、文部科学省の藤木完治大臣官房審議官が、新しい半導体材料や新薬の開発、
衝突事故の解析による自動車の安全性向上といったスパコンの活用例を紹介。
「研究開発への投資が効率化されたり、製品開発が迅速化されたりすることにより、
大きな経済効果を生む」と説明した。
このほか、ナノテクノロジー(超微細加工技術)や航空宇宙などテーマ別に分科会
があった。最終日の四日は、分科会の議論を踏まえて全体討議を行う。
71 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 22:26:55 ID:W4Tw68QT
神戸でホテル建設ラッシュ──空港開港や工場立地増え、2年以内に6ヵ所開業
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news000282.html(NIKKEI WEBより一部抜粋)
ホテルの新設が相次ぐ背景には、06年2月に神戸空港が開港し、観光客数が増加した
ことがある。神戸市によると、空港開港で06年の市への観光客数は前年比7%増の
2920万人と阪神大震災後で最高となった。
06年の兵庫県内への工場立地件数(敷地1000平方メートル以上)が前年比43.8%増の115件と
全国1位になるなど、地元経済の回復も新設を後押しする。JRグループが新幹線の
新神戸駅を、のぞみの停車駅にして神戸に移動する場合の利便性が向上したこと
も追い風になっている。
旧居留地に08年に開業するホテルを運営するリゾートトラストはこうした阪神間の
人の流れの変化をにらむ。「出張者などの需要が旺盛で高い稼働率が期待できる」と
同社は神戸進出の理由を話す。
***
72 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 22:29:50 ID:W4Tw68QT
兵庫は地域差ありすぎ
74 :
26:2007/10/06(土) 16:14:11 ID:xrvtdvpS
>>31 う〜ん。尼崎の俺は別に『神戸が優遇されている』なんて思わないけどな。
でも、たしかに、但馬や淡路の人はどう思ってるのかな??というのは考えたことがある。
2年前くらいに淡路島に行ったら、「兵庫県立大学を淡路に!!」みたいな弾幕が有ってさ。
橋が開通して、神戸まで通えるようになったとはいえ、淡路もイマイチだしな。
さすがに、徳島県だった方が良かったとは思わないだろうけど。
でも実際、神戸:阪神:播磨:その他地域で、どのくらい投下されるカネが違うんだろう?
75 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/07(日) 15:54:07 ID:waw8tnU3
1人あたりでは確実に都会より田舎のほうが多額の公費が投下されている
神戸は都会田舎