【AV】松下、フルHD/AVC圧縮録画対応の「ブルーレイDIGA」 DVD搭載の「ハイビジョンDIGA」[07/10/02]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★ :
2007/10/02(火) 15:14:16 ID:??? [1/2]
松下電器産業株式会社は、HDD内蔵のBlu-rayレコーダ「ブルーレイDIGA」3モデルを
11月1日より発売する。最上位モデルのDMR-BW900では1TB HDDを搭載。
また全モデルでフルHD解像度のままMPEG-4 AVC/H.264形式にエンコードして録画が
可能な「フルハイビジョン4倍録画」機能を搭載している。
さらに、DVD搭載の「ハイビジョンDIGA」も3モデルをラインナップ。フルハイビジョン
4倍録画に対応する。
■ フルHD/AVC録画に対応した新「ブルーレイDIGA」
ブルーレイDIGA全モデルで地上/BS/110度CSデジタルWチューナと地上アナログチューナ
を搭載。HDDへの録画のほか、BD-R/RE、DVD-R/RW/RAM、DVD-R DLへの記録に対応し、
4倍速BD-Rにも対応する。
特徴は、デジタル放送のストリーム録画(DRモード/MPEG-2 TS)だけでなく、
MPEG-4 AVC/H.264形式でのデジタル放送録画に対応し、ハイビジョン映像のまま
圧縮して録画が可能となったこと。
AVCの記録モードは、HG(12.9Mbps)/HX(8.6Mbps)/HE(5.7Mbps)の3モードを用意し、
記録解像度はいずれも1,920×1,080ドット(地上デジタルなどの1,440×1,080ドットの
ソースは、1,440×1,080ドット)で、MPEG-4 AVCのHigh Profileを採用している。
HEモード利用時には、1枚の2層BD-R/REディスクに約18時間のハイビジョン録画が
可能(DRモードでは約4.2?時間)となることから、同社では「フルハイビジョン4倍録画」
と命名している。ブルーレイDIGAだけでなく、記録型DVDドライブを搭載した
「ハイビジョンDIGA」3モデルでも同機能を搭載している。
AVCエンコーダは1系統のため、2番組同時のAVC変換録画はできない。ただし、
DRモード録画した番組をHDD上でAVCに変換して保存できるため、深夜などの
AVCエンコーダの空き時間を利用してDRモード番組を圧縮できる。
DRモード記録時の音声はデジタル放送のストリームと同じAACだが、AVC圧縮して
録画した場合は、音声形式がドルビーデジタルとなり、最大5.1chまでの記録が可能。
なお、データ放送領域については、DRモード/AVC圧縮ともに、録画時に記録はされて
いるが、再生時に表示することはできない。
世界初となる45nmの製造プロセスで生産された、同社のデジタル家電向けシステム
LSI「UniPhier」により、ワンチップでAVCのフルHDリアルタイムエンコードに対応
する。さらにパナソニックハリウッド研究所(PHL)におけるBD-Videoオーサリング技術
のノウハウを導入し、記録/再生品質の向上を図っている。
また、同社のAVCHD対応ハイビジョンムービー「HDC-SD1/SD5/SD7/DX1/DX3/SX5」
で撮影した映像をフルHD解像度のままBD-R/REに出力できるほか、DVD-Rなどに記録し、
AVCHDディスクも作成できる。ただし、SDカードから直接BD-R/REやDVDに記録する
ことはできず、一度HDDに取り込む必要がある。
続きます。途中かなり割愛しています。表・画像が出ているソース・全文は
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071002/pana1.htm
2 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/02(火) 15:14:44 ID:3ecIqM+W
-続きです- [2/2] さらに、Blu-ray Disc Associationで策定したDVDディスク用の記録規格「AVCREC」 にも対応予定。録画したデジタル放送番組もDVDに書き出し可能となる予定で、 「Dpa(デジタル放送推進協会)の認定を待っているが、発売日までには対応できる見込み」 という。なお、コピーワンスルールの見直しへの対応については、「前向きに検討は しているが、規格の策定を待っている段階」としている。 なお、DRモードMPEG-2/SD解像度の記録モードとして、XP/SP/LP/EP(6時間)/EP(8時間) の各モードも用意。SD解像度でもDVD-R/RW、DVD-RAMへの書き出しに対応する。 録画機能はブルーレイDIGA前モデル「DMR-BW200」などと大きな違いはなく、EPGは 最大10チャンネル、12時間の表示が可能な「フルハイビジョン番組表」を採用。 番組表タイトルの“新”などの文字を自動検出し、見逃しがちなドラマやアニメの新番組の 第1話目を自動で録画する「新番組おまかせ録画」も搭載している。チャプタ編集機能も 搭載。チャプタマークの作成やチャプタ結合/削除が行なえる。 携帯電話やパソコンから、DIGAの録画予約が可能な、「携帯&パソコン録画機能」も 搭載。Ethernetを介し、DIGAをブロードバンド接続する必要があるほか、携帯電話 からの操作時には「Gガイドモバイル」に、パソコンからの利用時には「ディモーラ」への 登録が必須となる。 i.LINK(DV/TS)も装備。DMR-BW900/BW800は2系統、DMR-BW700は1系統の i.LINKを備えており、D-VHSや同社製のCATVチューナなどとの連携が可能となっている。 (中略) ■ 新DIGAで「ハイビジョンビックバン」 また、ブルーレイDIGAにあわせて、記録型DVDドライブを搭載した「ハイビジョンDIGA」 3モデルも11月1日より発売する。 松下電器産業株式会社 パナソニックマーケティング本部の西口史郎本部長は、夏以降の 新製品のデジタルカメラ「LUMIX」やSDハイビジョンムービーカメラ、VIERAなどで、 各関連機器でフルHDに対応したことをアピール。「フルハイビジョンの大衆化、 ビックバンを起こすために新DIGAを発表する」と訴えた。 「ブルーレイDIGAはたっぷりと番組を残したい人に、ハイビジョンDIGAは手軽に ハイビジョンを残したい人に。2ラインを用意することで顧客に幅広いニーズに対応して いく。フルHDで、お客様の生活をより豊かにしたい」とアピールした。 ▼ブルーレイDIGA DMR-BW900 1TB 30万円前後 DMR-BW800 500GB 23万円前後 DMR-BW700 250GB 18万円前後 ▼ハイビジョンDIGA DMR-XW300 500GB 13万円前後 DMR-XW100 250GB 10万円前後 DMR-XW200V 250GB 13万円前後 -以上です- 依頼を受けてたてました。
やっとブラウン管テレビ捨てられるわ これと液晶モニタでいいや
結局ブルーレイとHD−DVDはどっちで決まるんだ?
結局コピーナインは?
8 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/02(火) 15:24:12 ID:G8lpdrLF
松下は編集機能が糞。 ソニーを見習え。
9 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/02(火) 15:25:45 ID:qhy0hjEm
BDレコーダーはVer.1.2対応してないと後に鉄クズに成り下がるから 5年6年大切に使いたい奴は今年は待ち
10 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/02(火) 15:25:53 ID:DLeLwYex
DVDにもH264記録キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
12 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/02(火) 15:33:56 ID:Br1EEfMT
はぁ、そろそろ買うか
13 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/02(火) 15:34:41 ID:Br1EEfMT
500GBと250GBでなんで値段が3万も違うんだよ
14 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/02(火) 15:37:42 ID:GhcpN2Pl
た…高い
15 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/02(火) 15:39:44 ID:5XoNDa6r
まだ1TBなのか 高いねぇ
16 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/02(火) 15:42:51 ID:+KSOwr57
これだったらソニーの安いやつ買うわ。
高いよぉ。。。
18 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/02(火) 15:45:57 ID:iW0X5Tna
ブルーレイ用のAV少ないからなかなか普及しないな。 お気に入りのAV女優がフルHD専用で撮り下ろしてくれたら まじで購入検討するんだが。
19 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/02(火) 15:46:39 ID:/Vy1xrOU
H264をもっと搭載して欲しい
だよね。Mpeg2で録画なんてあり得ない。
21 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/02(火) 15:53:13 ID:VKdDmLTI
東芝涙目 HDDVDおわた レコを選ぶなら、基本性能はパナ、編集はソニーだね
22 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/02(火) 15:54:38 ID:8HNkmFSY
2番組同時に録れるヤツ使って、ウチの日立の本体に録画できるプラズマ使えば、 同時間に3番組録画って可能?
23 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/02(火) 15:57:35 ID:2AUqP19r
HDDVDはいい辛いのが最大の欠点
24 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/02(火) 16:02:51 ID:eq+fmfBl
25 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/02(火) 16:04:49 ID:HgCSCL2L
【AV】松下奈緒
26 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/02(火) 16:06:17 ID:Br1EEfMT
HD DVDは本当ならBVDがベストだったと思うんだが 下着とかぶるから無理だったに違いない
うえ、機能はDMR-BW200とほとんど変わらずか・・・ リモコンとかも使いづらいまんまとなると、前モデルみたいに一人勝ちにはならんかもね とりあえず冬ボまで人柱報告待ってきめるか・・・
28 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/02(火) 16:28:22 ID:F5bFityr
高すぎ
松下もブルーレイなのに、松下スレだとなぜか変なのが出てこないんだよな。
H.264で録画可能、しかもDVDに書き込めるならブルーレイ不要だな。 少なくとも一般消費者に区別がつくとは思えん。H
31 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/02(火) 16:33:12 ID:syWmexhe
松下ついに出したか。高いけどこれいいぞ。 ブルレイで300観たけど、凄く良かった。
>>30 今回の松下レコに採用されたAVCRECは、器としてCPRM対応DVDメディアを用いてはいるが、
その中に格納されるHD映像データはBlu-ray規格のBDAVそのものだよ。
いわば、ブルーレイのサブセット。
一般層が今回の松下機を支持して、AVCHDフォーマットでハイビジョン録画されたDVDメディアが
市民権を得たら、それはイコールBlu-ray規格の論理フォーマットが国内市場を制する事になる。
東芝機はHDDVDを支持する以上次世代DVD機や現行DVD機にAVCRECを搭載するわけにはいかず、
東芝のみがHDREC(HDDVDのサブセット)vs松下、ソニーやその他全てがAVCREC対応となれば、
いよいよ東芝レコの市場シェアは壊滅する。
33 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/02(火) 16:48:35 ID:YL/bU9qg
テレビ局の不細工なロゴが入った低俗番組など わざわざ高価な録画機を買ってまで残しておきたいとは思わん
34 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/02(火) 16:51:13 ID:xUtUHFox
この前でたソニーのヤツの方が機能的に魅力があるな。
>>1 ,
>>3 HDD/DVDレコーダー市場はチョニーの自爆テロで破壊されたけど
やっとある程度高価でも購入するだけの付加価値のあるモデルが
出てきたね
HDD/DVDレコーダー市場からはチョニーはさっさと撤退すべき
これほしいな BDがまだ二層で5000円もするからな まだ記憶媒体はDVD-Rでいいな
2層は高すぎだな。1層なら1000円まで下がってるしいい感じ。 1層にAVC記録か。
39 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/02(火) 17:29:35 ID:cJenYufF
SONYがBDレコーダー発表→スレは伸びるがアンチ多杉 松下がBDレコーダー発表→アンチは少ないがスレは伸び悩む 企業としてはどちらのほうがありがたいのかな・・・
40 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/02(火) 17:32:47 ID:6ylvDSfx
DVDにH.264記録できるようになったじゃん。 無理なんていってたやつ知ったかぶりのアホ。
ちょっと前に記事になったLSIてもう製品にのったんだね
>>40 まだ、記録できるようになったわけじゃないよ。
D-PAの判断待ち。
決裂すれば、記録はできない。
43 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/02(火) 17:50:51 ID:aK1tyZMw
DMR-BW900 1TB 30万円前後 DMR-BW800 500GB 23万円前後 さてさて、差額は7万前後か この違いが単純に容量の差ならボロいな ちなみにバルクで1Tが45,000円前後 500Gで12,000円前後な
45 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/02(火) 17:55:48 ID:vqQsP65x
パナの新型は殻ブルーレイ再生出来るの?
ソニーは3倍 松下は4倍? ?(´・ω・`)?
>>32 長文乙
どのみちブルーレイメディア不要じゃん
これでDVD2層が安くなるといいな ブルレイ高杉オワタ
>22 可能だと思う。 チャンネルが増えると録りたいコンテンツが重なるよね。 特に年末年始が多いな。
>>45 できる。
それにしてもAVCRECを実現したのが衝撃的。
BDレコ・DVDレコ市場共にパナが猛威をふるいそう。
>>29 シャープもBDだが、そこも変なのはでてこないぞ。
ソニースレにしか出没していないだけだろ。
5年前にHD-DVDレコ買って以来数百枚焼いたけど、結局見返したことはほとんどない。 BDドライブは再生専用にしてもう5万ちょい安くしてくれんかね。
シャープのは、H.264エンコーダ非搭載だからなー。 まだまだBD1枚のコストが高いのに、mpeg2でしか録画できないのはツライ。
留守中のドアホン映像を録画できるっていいなあ。 松下囲い込みに来てるな。松下じゃなきゃ出来んな。
>>43 オレも本当はよく分からん。
これで一般人に売れるのかな?
56 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/02(火) 18:44:10 ID:Br1EEfMT
>>47 とりあえず統一フォーマットを用意してるわけだけど、
何分録画できるか考えてから選んでみるといいよ
しばらくはコストパフォーマンスでは圧勝できるだろうけど
57 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/02(火) 19:24:52 ID:rZKHdyRt
58 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/02(火) 19:32:03 ID:3J5Xjrsr
Gガイドの広告がうぜぇ!
59 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/02(火) 19:47:12 ID:zp0GCx40
高い、ブルーレイは外してDVDにH264で十分
60 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/02(火) 20:08:41 ID:Ei5fxB7/
この値段だったらみんなSONY買うだろ SONYはHDはBD記録のみだが、価格差で何枚買えるんだよw
実売はBW800で17万、900で25万程度らしいぞ それほど大差ってわけでもない
>i.LINKを備えており、D-VHSや同社製のCATVチューナなどとの連携が可能となっている。
でも、コピワンかかってるとD-VHSからBDに番組移せないんだよなorz
>>61 大差だろう。900は800の1.5倍近くの値段じゃないか。
63 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/02(火) 20:36:32 ID:Nu2W2S4z
自分で録画した物くらい自由に扱えるやつが欲しい そういうのがでたらレコーダーとスカパー買うわ
実質松下とソニーの一騎打ちだな。 松下はDVDにもH.264で記録できるが、 操作系はソニーの方が優れている。
65 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/02(火) 20:52:26 ID:Nu2W2S4z
>>64 >松下はDVDにもH.264で記録できる
これって現状では結構重要な気がする
うまい事宣伝したらいいのに
66 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/02(火) 20:57:52 ID:16AdKXpZ
一般人にはH.246が何だかわかりません。 むしろ、卑猥でエッチな何かに見えます
高すぎ。 これなら贅沢仕様の録画用PCが余裕で買えるじゃねえか。
68 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/02(火) 20:59:26 ID:Ir4R8VeT
ボブサップどうしてるのかしらん
69 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/02(火) 21:03:01 ID:2y5jKYsJ
手頃な値段になってからPCに装着すりからどうでもいい
70 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/02(火) 21:07:02 ID:9KUpJFo+
セブン&アイ・ホールディングスは2日、プロ野球巨人がセ・リーグ優勝した場合、 傘下のセブン−イレブン、イトーヨーカドー、ヨークマートの3社で、翌日から「優勝おめでとうセール」を開催すると発表した。 セブン−イレブンは優勝決定翌日の午前零時から3日間、おにぎりを100円で販売。 イトーヨーカドーでも3日間、生鮮食品や飲料などを原辰徳監督の背番号と同じ88円で特売するほか、 衣料品や寝具などを2割引きにする。ヨークマートでは2日間セールをする。
71 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/02(火) 21:08:34 ID:yLmKpw9t
>>65 規格がポシャる可能性があって、
まだ本当にできるかどうか分からないから、前面に押し出せない
著作権厨の動向がはっきりしないと手が出せないよ>次世代機 アップデートで対応するって言っても保証もないし、まだ様子見だね
73 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/02(火) 21:36:49 ID:16AdKXpZ
H.264でDVDに書き込みできるならブルレイいらないんじゃないの?
75 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/02(火) 21:38:58 ID:w1syoXRR
東芝涙目wwwwwwwwwwwwww
>>74 いくらAVCでもDVDに録画できる時間なんぞ限られてる。
それに画質はDRモードよりはやっぱり劣るわけだし。
好きな番組を最高画質で長時間ディスクにおさめたいのなら、BDは必要だろう。
結局シャープのBDレコ買っとけって事でFA?
DVDレコ自体売れてないってのが背景にあるんだろう そもそも、今後もDVDメディアが価格面でアドバンテージを持てるかどうかだって判らない DVD-Rメディアなんてあっという間に安くなってCD-Rより価格面での割高感はなくなった訳だし つか、DVD録画のハイビジョンDIGAが十万超、シャープの非H.264なBDレコと大体同じくらいの価格なのな この価格を安いと見るか、高いと見るか
>>78 ねーよ。シャープのBDレコははっきり言って一番糞。
安いのがいいならソニー、
高くてもいいならパナにしとけ。
メディアがDVDでも48分録画出来りゃ充分なんじゃね?>アニヲタ
83 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/02(火) 22:05:40 ID:PAwpOCun
DVD-RでH.264録画、ついにきたか。 で、これはHD録画のみ有効なの? 現状はまだまだSD放送も多いから、SDソースをSP品質で6時間録画できるなら スゲー魅力的だと思うんだけど。3倍録画VHSからのダビングにも便利だしさ。
普通の人はパナ、編集したい人はソニーって感じだな。 なんか、DVDレコ黎明期のパナと東芝みたいだな。
85 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/02(火) 22:08:11 ID:Nu2W2S4z
>>82 マジレスすると、アニオタとかはあり得ない数の番組を録画するから、
そういうことすると部屋がDVDで溢れかえる。
87 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/02(火) 22:12:11 ID:PAwpOCun
>>82 WOWOWのシグルイ(超高品質フルHD放送)をDVD1枚に2話ずつ録画してる
俺みたいなヲタには最強のソリューションかもね。DVD規格最高ビットレート9.2Mbpsといっても
所詮はSD画質にダウンコンバートしてるわけで、HD品質のままDVDに残せるならその方が良い。
あとは、PS3がファームアップでDVD/H.264の再生に対応してくれれば、もう何も言う事は無い。
>>78 シャープは買うな。
>>80 シャープと価格比べてもしょうがない。
シャープはすぐ実売価格が暴落する予感。
じつはPS3でAVCHD(H.264記録のDVD)が再生出来る罠。
じゃあ今はパナのBDレコじゃなくてDVDレコにしとけって事で桶?
91 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/02(火) 22:23:04 ID:uxPDr3mV
PS3持ってないです
お前に言ってねーよ
>>89 ,92
まじなの? サンクスそれは知らなかった。
ってかプロファイルが違うとか細かいステータスがどうたらで、
きちんと再生できないっていうオチも十分ありそうだから、手放しには喜べんだろうね。
リモコン変えてきたみたいだが、あの使いづらさは改善されるのか?のか?
>>93 AVCHDはたしかに再生できるが、
コピワン付きのAVCRECが再生できる保証はねーぞ。
だれか明日シーテックでこっそり松下のディスクを持ち出してソニーブース辺りにあるPS3で試してみればOK
基本的に問題があったとしてもアプリケーション層の問題だろうから、アップデートで対応できるだろう
99 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/02(火) 22:49:34 ID:sVXaPZrn
>>65 ヒワイでHな何かを凝視したかったらH.264対応品を買っとけってこった。
100 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/02(火) 22:54:29 ID:c8C6M/hC
これは買いだったなぁ いいあぁ、これ おととい、DMR-XW31 買っちゃったよ メジャーリーグのプレイオフ録画しなくちゃならないしな もう一月速く出てくれれば
>>77 85
DVD2層9.4G H.264で2時間って無理かね?
多少劣化してもこれ位行けるんだったらBRいらないんだけど。
>>101 まあ、DVDでどうしても録りたいんだったら止めないけど、DVD-Rの2層
って500円位するしBD-Rの1層はもう7〜800円位だからなぁ。
個人的には無理にDVD-R2層とか使う気にはならんな。
>>102 BD-Rってそんな値段になってるんだ。
俺の使い方だとHDに録りためで、見て消しだから、正直次世代DVDは必要性を感じなくて。
ただ、全く焼かないわけじゃなくて、年に2〜3枚は焼く。
だからでかいHDと一応焼けるDVDがあれば満足なんだよ。
こんなヤツ多いんじゃないかな?
ハーフHDのプラズマと、26型液晶しか使ってない俺個人の意見で言わせてもらえば 「1366x768へのダウンコンバートで記録時間2倍」モードがあればなぁ〜と… ていうかどうせなら地上デジタル自体がもう、放送派の時点でハーf
105 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/02(火) 23:44:42 ID:lOSwg69L
コピーワンス解除になったら考える
>>101 50GBで18時間だから、4.7GBで1時間41分。
映画は入らないものが多そうだけど、十分実用的な時間だ。
ブルーレイRDが本命だろう。今、あわてて松下製を買う奴は馬鹿。 編集しない一般人にはちょうどいいと思うが。
108 :
101 :2007/10/03(水) 00:05:50 ID:EglJfdut
>>106 ありがと。
再生対応が多くなれば十分使える数字だと俺も思う。
デジタル放送のデータ部分とかもいらないんだけど、これでもう少し延びそう。
>>103 このあいだいーでじで20枚12000円で買った。
一枚600円。ただし特価だから参考価格ってところか。
>>107 たしかに芝RDは良い… 下位機種でもソフト面での機能不足が無くて良心的だ。
HD-DVDが負け規格となっても、将来にわたって継続的にメディア供給&BDの値下がりに
追従してくれさえすれば(SDカードに対するメモリースティックみたいに)、
俺はべつにVARDIAでも構わないと思ってる。レンタルBD再生はPS3でも何でも使うさ。
113 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/03(水) 00:28:02 ID:GR5MsHKA
ハイビジョン録画とかどーでもいいんだよ 高画質録画なんてどうでもよくてアナログ画質でたくさん録画できるほうが大事 LPで何十時間も入るんだろ? それを宣伝したほうがいいよw DVDだと四時間だけだからブルーレイ期待
114 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/03(水) 00:34:13 ID:He6NvZ09
BD使えば、アニメ1期全部まとめて1枚もしくは2枚にまとめられる DVDでは無理だからBDが必須
有機色素系BD-Rって、すぐ消えるんじゃないの?
すでに容量当たり単価じゃBDの方が安くなってるんじゃない?
117 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/03(水) 00:44:21 ID:TF4neM+T
DVD1層に2時間ハイビジョン録画できる方が勝つわ
絶対に114みたいなワンクール厨が現れるな
>>116 俺は芝信者でも何でもないが、容量単価はHD DVDが最終的には安くなると予想
その頃にはDVD-Rの方が更に安くなってる気もするけどねw
>>119 参入企業もろくにないのにどうやって安くなると
>>120 有機、無機とカオス化してる
ブルレイの現状はスルー?
AVCHDって確か、松下とソニーが提唱してるんだよね。 HDDVDで、AVCHD再生出来るデッキあるの?
123 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/03(水) 01:06:18 ID:TF4neM+T
どちらにしろ、画質とかいろいろチェックして DVDへのハイビジョン録画が充実している方を買うわ。 いいかげんD-VHSが限界になってきた。
>>123 なんでハイビジョン録画するのにDVD?
BDにすりゃいいのに。
>>120 HD DVDは流通量が増えれば台湾とかシンガポール、フィリピンの工場が生産を始める
製造設備が流用できるので難しい話ではない
BDは専用の製造装置が必要でかつ、製造に掛かる時間が長い
需要が増加した時、対応可能かかなり疑問を感じている
127 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/03(水) 01:42:51 ID:pYfXlA9l
H.264/MPEG-4 AVCエンコーダ・デコーダーのPC用ボードって無いの?
128 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/03(水) 02:33:00 ID:He6NvZ09
>>127 PCならソフトウェアエンコーダーでいいでしょ?
現状画質はソフトエンコードのほうが上
ソフトエンコはCPUパワー喰う。
130 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/03(水) 02:53:10 ID:He6NvZ09
アニヲタなら最高画質でエンコードするのがあたりまえでしょ? だから頑張ってCPUエンコード
家電分野でCellがいらない子になっていく・・・ もともとこの手のに載せたかったんじゃないの?
>>130 ハイビジョンキャプチャに必要なスッペクは底無し
コピーナインは対応してるの? 年内に出るって話だったけど
ソニー機よりやや高めだけどi.LINKが捨て難いな、悩む
136 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/03(水) 05:35:33 ID:nHM2qiNJ
もう何がなんだか理解する気力も失せてきたんだが
>>96 現状じゃAVCRECには非対応
でもCPRMのDVDが再生出来たりするから
まぁ、アップデートで機能追加されるんじゃないかと思う
>>121 スルーしてないでしょ、
>>120 だから
>>122 ナッシング
>>126 言うほど差は無いよ、あんまり目先のものに騙されることはないかと
138 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/03(水) 06:44:34 ID:GslsF8hq
>>137 現状じゃ量販店ではBDはまだまだ割高
だからDVDに録画したいってのもわかる
139 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/03(水) 07:13:21 ID:He6NvZ09
割高とかの問題じゃないでしょ? アニメとかドラマの1期がまとめて1本に入るっていう利点だけで、圧倒的にDVDを上回る
140 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/03(水) 07:13:50 ID:tQvWnJtg
★朝日新聞、約12億円申告漏れ…経費仮装や意図的な経理ミス
悪質な脱税に重加算税
・朝日新聞社が東京国税局の税務調査を受け、平成15年度までの7年間で約11億
8600万円の申告漏れを指摘されていたことが31日、分かった。国税局は重加算税額
を含めて3億8200万円の追徴課税を通知した。同社は指摘に従い全額を納付するという。
同社などによると、15年度に本社が「朝日新聞・国際衛星版」を発行するロンドンの
現地子会社に4700万円を「業務委託費」の名目で支出したが、国税局は業務委託の
実態はほとんどないため経費としては認められず、「寄付金」として処理すべきだと
判断した。また、名古屋本社が9−14年度に「販売経費」の名目で支出した3900万円
は、販売所長らとの懇親会費用などに流用されており、本来は「交際費」として処理
すべきとされた。
国税局はいずれも経費を仮装していたとして、重加算税を含め計約3000万円を追徴
課税。このほか、約7億9100万円についても経理ミスを指摘した。
31日の朝日新聞朝刊には「国税局と見解が相違する部分はありましたが、申告漏れの
指摘を受けたことは遺憾で、真摯に受けとめています。今後も適正な経理、税務処理に
努めます」との広報部のコメントが掲載されている。
朝日新聞社といえば、週刊朝日による消費者金融会社からの約5000万円金銭提供
問題で今年4月、当時の箱島信一社長が報酬減額30%、3カ月とするなどの社内処分を
受けたばかり。先週27日の取締役会で箱島社長が退任し、秋山耿太郎常務が社長に
昇格する人事が内定。6月24日の株主総会後の取締役会で正式決定することになっている。
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_05/t2005053110.html
141 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/03(水) 07:49:19 ID:AYkMbhK8
AVCRECでVHS一体型っていうバケモノを製品化してきたところが何とも松下らしいな。 BDだったらさらにワロスなところだったんだが、まあAVCRECでDVD-RAMに落とせればいいだろう。
142 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/03(水) 08:08:14 ID:kOyDrPH3
PSPと連携できんの?
現実から目や耳をふさいで、未だに「原理的にはHDDVDメデイァが安くなるはず」なんて 念仏を唱えている盲信者の方がよほどうざいよw
原理的にBDの方が安くできる理屈なんか欠片もないけどねw 俺は現状のDVDが生き残ればそれでいい 次世代なんか映画コンテンツ詰め込むパッケージで終わっても構わない
協議で揉めた結果
AACS対応のDVD-Rとか出てきたりして
>>142 解像度で無理がある件
>>125 > HD DVDは流通量が増えれば台湾とかシンガポール、フィリピンの工場が生産を始める
> 製造設備が流用できるので難しい話ではない
三菱は最初からシンガポール工場でHDDVD-Rメディアを製造しているし、
台湾産メディアもImationなどから既に出回っている。
その状況で、メディア一枚あたりの単価でも店頭価格ではBD-Rに負けている状況。
容量あたりのGB単価で換算すると、BD-Rはおろか書き換えBD-REにすら負けている惨状。
一部信者は今冬新製品でRW、RAM、三層51GBROM対応で巻き返しと吹いていたが、
現実は仕様未定発売日未定のモックアップと、ノートPC用RWの試作機(こちらは実機っぽい)があるのみ。
>>147 まだ始まったばかりじゃないか、焦ることなんかない
いずれにせよ多層媒体は主流にはなれないと思うよ
俺は次世代なんか興味はない。まぁ、ゆっくり楽しみたまえ(・∀・)
> いずれにせよ多層媒体は主流にはなれないと思うよ 一層あたりの容量が最も多い規格が、最終的には生き残るという事だね。
>>149 今の次世代は死滅すると思うけどね (・∀・)
妄想の近未来に逃げ込むなよw
だって、今いらないもん次世代。 たぶんこの先も必要ないと思うよ
俺様理論でネガキャンしたいだけかいな… ビジネス板で何してんだこの子は
>>146 おでかけすご録みたいな奴期待しているんじゃないの?
155 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/03(水) 08:58:10 ID:4thq/kTS
結局必要とされているのは、BDじゃなくてH264とSDHC(とDVD)
まぁ、しぱらくの間は松下の新製品で現行DVDにHD記録して凌ぐのもアリか。 これはCPRM対応DVDにBlu-ray規格のBDAVフォーマットでHD映像を記録する方式だから、 一般層がこの方式を支持して事実上の標準規格となる事で、中長期的にはBlu-rayへの 移行を促す要因になるし。
157 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/03(水) 09:04:25 ID:tXID42Vt
勝負あったか
>>153 だって現実的に次世代メディアの目的とするところって
コンテンツ保護以外の何者でもないでしょ
その意味では製造が難しいBDをコンテンツホルダーはマンセーする罠
長時間の放送録画はHDDで出来ちゃうし
H264でDVD-Rに劣化させてでもある程度の時間が記録できれば
次世代記録メディアなんか存在価値ないじゃんw
ID:fHTgD1QBのような子はBD憎しで色々難癖をつけるが、 全て具体的な実例付きで反論されて手詰まりになった挙句に 最終的には「次世代DVDなど中途半端、次の次に駆逐される」とか もはや光ディスク自体が時代遅れ、これからはHDDやフラッシュの時代」 で勝利宣言するのがオチ。 あまり追い込んでやるな
160 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/03(水) 09:25:02 ID:R28zUfbi
>>158 HD DVDオワタ、東芝オワタ(^o^)
119 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2007/10/03(水) 00:48:36 ID:fHTgD1QB 俺は芝信者でも何でもないが、容量単価はHD DVDが最終的には安くなると予想 158 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2007/10/03(水) 09:04:52 ID:fHTgD1QB 世代記録メディアなんか存在価値ないじゃんw あれだけ前向きだった彼が、たった8時間のうちに なぜこんな自暴自棄になってしまったのか。
じゃ、ブルレイ買えよw こっちは、来年辺りマジ買いだから 選択は慎重にしないといけない。
163 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/03(水) 09:32:28 ID:He6NvZ09
アンチBDは、東芝信者か、いまだにBDレコ出せないような弱小メーカーの信者なんでしょ?
164 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/03(水) 09:33:53 ID:zxQ9zoAR
A V C D E F G
>>161 BD儲の粘着はいつもの事だから気にしないが、
よくあんな代物に未来を託せると、それには感心する
BDマンセーしてる奴って馬鹿か工作員のどちらかしかいないだろ
HD DVDの場合は馬鹿だけだけどなw
>>125 まだ、こんな事言ってる奴がいるのかw
記録型が東芝からしか出てない・等倍オンリー・書換型無しって現状では
ドライブは普及しないし、ドライブが普及しなかれば流通量なんか増えないよw
流通量が増えなければメディア価格も安くならない
BDの方が確実に安くなってるのは、それは普及してる証拠
167 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/03(水) 09:41:34 ID:He6NvZ09
未来をたくせるかどうかなんてどうでもいいんだよ アニメ全話が一枚に入るし、HDDVDよりも現時点で優勢だからそれでいいんだよ
>>165 君がHDDVDに希望を託す前向きな姿勢が好きだったのに。
結局はBlu-ray憎しのアンチ活動の為に、対抗馬を担ぎ上げていただけが。
役に立たないと分かれば、両方纏めて口汚く罵る始末。
ガッカリだよ。
HDDVDはとことん東芝の経営陣がクソだったね。 長所を生かさず腐らせた。持ちうるリソースを上手く使えていなかった。 もう現状はBDでしかたないという状況になってきてる。
HD DVDに未来を託せられる理屈が見つからん セルパッケージが中途半端な仕様になるのは勘弁にも程があるけどなぁ
>>168 >君がHDDVDに希望を託す前向きな姿勢が好きだったのに。
お互い、信じる未来が違っていたのよ・・・もうお別れね (ノД`)
>>166 流通量が増えれば全て安くなるって・・・
>>173 いつ増えるのかもわからないHD DVDの流通量の話をしてるお前の話は理屈倒れ
東芝もパラマウントに数百億出してソフトをHDDVDで優先的に出すようにしたんだから 他の会社にも全てに金積んでそうすればシェア獲得出来んじゃね! 幾らかかるか知らんけどw
ゲハだかアンチソニーだか知らんが、HD DVDを推してる奴は大体論破されて どっちも悪いって所に逃げるしかないんだな ま、DVDじゃ儲けが出なくなってるから、次世代に移行したいって、 ハード・メディアの各メーカーが思ってる訳で、この先ずっとDVDで留まり続ける可能性は低いだろう
HDDVD陣営の東芝やらが情報を出さないからね。HDDVD支持者からは論戦しようがない。
179 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/03(水) 13:00:12 ID:03JJZqGW
>>7 > 結局コピーナインは?
>>133 > コピーナインは対応してるの?
> 年内に出るって話だったけど
>>3 に載ってるね。 ↓
> なお、コピーワンスルールの見直しへの対応については、
> 「前向きに検討はしているが、規格の策定を待っている段階」としている。
なんと言う曖昧な返答。
どこもその対応が精一杯だよ 相手(コピワンの仕様)が分からん限りは
181 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/03(水) 13:19:16 ID:NbFqY3QC
なんか勘違いしてるやついっぱいいるみたいだけど H.264形式で焼いたDVD−Rは現行のほとんどのDVDプレイヤーで 見る事はできません
183 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/03(水) 13:23:36 ID:GR5MsHKA
これからのプレイヤーで対応してくれたらそれでいい
この機械を買ってDVDという安価なメディアにより多く記録できる。 普通はそれだけで完結してる。
185 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/03(水) 14:20:57 ID:w0vfYAlf
これってパソコンのHDにあるmpeg4のハイビジョン動画をDVD-Rにやいて再生できるの? なら買うけど。
>>29 松下信者がいつも馬鹿やってるってことだろ
188 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/03(水) 22:15:33 ID:wPaEsqnm
映画も将来この規格になる気がする
189 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/03(水) 22:16:03 ID:siIEFYCV
でも糞コピワンです
>>188 ,190
高ビットレートH.264収録のBD版007カジノロワイヤルの画質が素晴らしかったんで
これからはMPEG2は衰退に向かうだろうと強く思った。入れ物がDVDかBDかは別の話として。
192 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/04(木) 08:10:40 ID:gcXlbMRZ
MPEG2はブロックノイズが酷すぎる
193 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/04(木) 08:12:04 ID:eUqwcmkT
“HD DVD”はDが3つもあるからだめ
194 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/04(木) 08:12:35 ID:eUqwcmkT
コピ天じゃないのか!
195 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/04(木) 08:24:22 ID:6YIJdIF7
MPEG-4 AVC/H.264形式って、何なんだよ。素人には分からないよ。 MPEG-4は聞いたことあるが。
DVDに記録した、AVCRECとかHDRECとかってパソコンだとソフト次第で再生できるの?
>>191 高ビットレートだったらH.264であってもDVDメディアには収まらないだろう
今更2枚組なんて出来ないし、結局画質重視ならBDだろ
198 :
196 :2007/10/04(木) 09:32:19 ID:5HkWSAO0
windvdのHP見たら、MPEG-4 AVC/H.264形式が再生できるらしい。 レンタル用をh264のDVDにして、製品版をBDにすれば、少しは製品版も売れるようになるんでは? h264のDVDは最新のBD再生機やPCがないと駄目だけど。
>>198 レンタル用に普及してない規格にエンコし直すとかありえないだろ。
安いDVDPの買い替えよりBDを買って欲しいだろうしな
映像商品はBD、安い記録メディアとしてDVDと共存できそうではある。
>>198 中身はMPEG4でも殻の規格が違うから再生は無理
ソフトが機能追加しないと付加
それに再生可能なPCがほとんどないと思うぞ
>>202 そっか。ps3か最新の機器しか駄目なんだ。
ソフトさえあればPCでも見られるのかと思った。
フルHDのH.264はPen4でもコマ落ち、Core2Duoでなんとかギリギリって感じだったからなぁ MPEG2と違ってグラボ側の支援機能も揃ってないだろうし
>>204 再生負荷がそんなにすごいのか。
上にあった再生可能なPCがほとんどないってそういう意味か。
PS3ってスゴイんだな。
>>205 ちょうどDVDの出始めくらいの頃みたいな感じかな
数年すれば再生できるPCが当たり前になると思うけど
ビデオチップでDVD再生支援が売り文句だったなぁ。
>>204 AvivoとかPureVideoとかデコード支援の技術は前からある。
最新のAvivo HDやPureVideo HDはDX10世代のGPUだけだけど。
別にAvivo HDやPureVideo HDじゃなくてもある程度はHD画質のH.264のデコード支援はできる。
再生支援なんて効果があったためしがない CPUがほぼ全て
>>209 んなこたぁない
DVDドライブ出始めのころのノートなんかは間違いなく効果あったよ
かの悪名高きNeoMagicでも、DVD再生支援機能はついてた。 おかげで500MHzにも満たない当時のThinkPadやVAIOで、普通にDVD見れた。 まあ再生中は他の処理がまったく動かせなかったが。
>>183 東芝と海外の安物メーカーとPCドライブしか対応しなさそうな悪寒
213 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/05(金) 22:54:15 ID:hrZ6DQIg
テレビドラマ高画質で録画して売ったら儲かるかもね
214 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/05(金) 22:54:34 ID:4jfGaBGq
まじで?
1層DVD-RでもHXモード8.6MbpsならHD放送を1時間録画可能か・・・ HEモード5.7MbpsならHD放送を1時間半くらい? 結構使えそうですね・・・
ブルレイじゃない方の1TBバージョンを15万円くらいで出して欲しい。
217 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/06(土) 15:05:21 ID:Vn1HGlVn
1Tなんてなんでいるのかわからんが DIGA DMR-XW300で、最安値が11万3500円 これは買いだな
218 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/06(土) 15:19:00 ID:+gqpELVH
>>1 何が書いてあるかさっぱり分からないw
歳だなあorz
219 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/06(土) 15:20:26 ID:E+j3HFCp
おいおいデジタル放送を録画した場合1テラぐらいは簡単にうまるよ アナログで1テラは不必要かもしれんがな
220 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/06(土) 15:51:23 ID:Vn1HGlVn
使い方を知らないだけだな
221 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/06(土) 16:37:55 ID:tR92JOC7
>>218 たぶん裏番組が録画できるようになったって書いてるんだと思うよ(´・ω・`)
222 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/06(土) 16:47:57 ID:7TTOFWhZ
まあどっちにしてもコピワン&孫コピーがなんとかならん限りは静観する俺がいますが 売れるといいね
なんでデジタルだと簡単に埋まるの? 圧縮しにくいの?
デジタル関係ない。 デジタル放送はこれまでのアナログ放送よりレートが高いってだけ。 人情的に見て消しだからこそ録画時にレートさげたくないってのはある。
録画するとき、 HDDに入ってるときは便利だから見るけど 焼いてからは色々手間になるから、 あんまり見なくなるんだよなあ。
>>224 デジタルと言うよりもデジタルハイビジョンは関係あるだろ。アナログなら8Mbps程度で
十分だったのがデジタルハイビジョンでTS録画だと15Mbps以上必要だから単純に
2倍程度の容量が必要になる。AVCエンコだとこれが半分以下で済むから有利ってことだよな。
っていうか、SD放送もAVCエンコして1.5MbpsぐらいでDVDに録画できる機器を出して
くれないもんかね。
おまえらそんなにアニメを高画質でみたいのか・・
>>226 そこまで厳密に言うなら、デジタルハイビジョン"放送"ね。
規格そのもので言えばアナログハイビジョンもデジタル放送なみの
レートがあったと思うが。
どっちにしろ
>>223 への答えは
「これまでの地上波はStandard Definitionで、これからの放送はほとんど
High Definitionだからデータがでかい」でいいじゃん
>>228 そんな屁理屈満載の書き込みして楽しい?
別に厳密でもないだろ、デジタルだからハイビジョンと決まっているわけでもないし、
アナログハイビジョンをハイビジョンのままHDDに録画できる民生機がどれだけあるんだよ?
え、もしかして アナログ=SD デジタル=HD という用法なのですか。
しかしメーカーはどんどん新機種出してくるが、そこに客はどんだけついてきてんだろね? どんどん置き去りになってる感じがするが… 今後も結局全体的に売れない普及しない状況が続くんじゃねーかな
232 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/07(日) 02:11:25 ID:ULLQBvPL
BD陣営の推すAVCRECか、HD DVD陣営の推すHD-Recか。 フルHDのDVD記録は1時間という映画1本すら入らない短さもあって、なかなか厳しかろう。 1.SD画質での長時間録画(1層DVDで4〜6時間) → 一般層に訴求 2.ハーフHD(1366x768)での標準録画(1層DVDで2時間) → プラズマ/小型液晶ユーザーに訴求 3.多彩な再生プラットフォームの確保(PS3、PCなど) これら条件を多く満たしたものに、勝機は訪れると見るが、いかに。
BDとアナログハイビジョンのLDはどっちがきれい?
235 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/07(日) 06:45:02 ID:whOQzfcr
やはりパソコンでも見たいときあるからH.264DVDではなぁ 要はBDメディアが2.3百円以下になればいいことでなんだけどね まだ時間かかりそうかな。 逆にこのエンコーダー登場でBDメディア買い鈍るかも。 TV外付けHDも機種増えているし・・・・ ところで質問ですが、H.264で記録したBDは現行BDドライブ搭載パソコンで見れるのですか? 対応ソフトがあればいいのか不要なのか
>>234 アナログハイビジョンはアナログMUSE圧縮での1125i(60Hz)記録だし、
なによりソース映像からのマスタリング技術自体が前世紀の代物。
ノスタルジー抜きでの比較では、次世代DVDの相手になるものではないよ。
>>235 DVDに映画と単発ドラマやドキュメンタリ、
BDにシリーズ物という棲み分けが自然にできるんじゃないかな。
238 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/08(月) 12:30:48 ID:0N2PUE0U
PCこそ、さまざまな規格やコーデックに柔軟に対応できる最強のプラットホームだと思うが。
>>232 HD Recなら、既存DVDに二時間の録画が出来るらしい
「HD Rec」は、DVDフォーラムで策定された、従来のDVD-R/RW/RAMなどにHD解像度の映像を記録するため規格。
映像フォーマットにはMPEG-4 AVC/H.264が採用され、容量の少ないDVDメディアでも4Mbps程度のビットレートで
HD映像を収録すれば、片面1層メディアでも約2時間の録画ができるようになる。
(一部抜粋)
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071002/ceatec03.htm ただ、コピーワンスやB-CAS関連の問題もあるので、特に必用が無い限りは当面の間、DVDレコーダーの新規購入を
見合わせるべきだとは思う。
企業に踊らされて、無意味に散財するバカなAVオタクの、真似事をしなければならない義理や義務は無い。
東芝が対抗機を出せるまでとにかく財布の口は閉じておいて欲しいという、切なる願いは伝わったよ。
>>239 そもそも使ってるコーデックが同じなら、ビットレートを下げればAVCRECでも同じだけ録画できるだろう
鑑賞に堪えられる画質かどうか知らんが
sage
>>239 の人、昨日もビジ板関連スレでHDDVDレコのアドバンテージとしてHDRECを宣伝していた人だよ。
同等の機能を搭載した松下レコが東芝よりも早く年末商戦に出るじゃんと反論されたら、
D-paの認証をまだ取得していないからAVCRECは使えない、とか不思議理論を駆使していた。
そして散々突っ込まれた挙句に、とうとう次世代DVD不要論から一般層はHDD録再だけで満足、
ディスクになど焼かないと光学ディスク不要論にまでエスカレートしちゃった。
触ると危険だから、そっと放置しておいたほうがいいよ。
243 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/08(月) 13:50:42 ID:Qy8T5oUr
>>238 スペックが必要だからなあ
それに規格の詳細がよくかわるし
>>239 対抗機云々なんて論じていないけど、どこをどう曲解したんだろ?論点を意図的に無視しているのか?
>>242 昨日は仕事だったので2chなんかしていない。誰かと混同したいのであれば、どうぞ御自由に。
毎日2chに興じるようなバカの相手なんかする程暇ではない。「釣れますか?」のAAでも貼ってあげようか?
コピワンやB-CASを意図的に無視しているのであれば、どうぞ。何度も散財して企業を儲けさせてあげて下さいな。
それらの問題がクリアされてるまで、こちら高みの見物をさせてもらう。
言ってる内容も物の言い方もここまで似てる他人というのも珍しい。 別人だとしてもきっと生き別れの兄弟かなんかだよ。 お父さんに隠し子がいないかどうか確認した方が良いよ。
> 166 : 名前:名刺は切らしておりまして E-mail:sage 投稿日:2007/10/08(月) 13:25:56 ID:N9omlsHs > 売られていない車の話題なんて、意味があるのか? > それこそ正に絵に書いた餅の味について論じる事と、同じぐらい無意味な事だぞ。 これって、凄い正論だよね、目からウロコだよ。
売ってもいない中華プレイヤーやHD RECなんか論じる価値もないなw
現実に存在しない製品やその機能で、世間を煽動するのは確かにアンフェアだ。 このスレも、ちゃんと松下新型機が発売されるまではカキコを控えるだね。 じゃあみんな、11月1日までサヨナラw
251 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/08(月) 15:46:47 ID:ynkJqIVG
おれんちDVDが2500枚あるよ。BDもっと安くなってくれねーかな。
>>238 ハイスペックで組むか、エンコードやデコード支援するハード取り付けるかしないとダメだけどな。
何もできない家電よりは柔軟性あるけど。
価格、操作性、安定性、消費電力等考えると最強にはなれん。
PCだとディスプレイも22型くらいは必要になるのかな? HDMIでTVに出力すればいいとは思うけど
>>254 24型ワイド(1920*1200)でフルHD表示可
液晶各社が次々に新製品を投入してるこのクラスが今最も熱い
ほー、しかし凄い時代になったものだ 20型超えるなんてなぁ
257 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/08(月) 18:39:56 ID:Qy8T5oUr
>>253 操作性は最強だろ
消費電力はある意味最強だろうが
同意だが、「逆ポーランド式電卓の操作性は最強」とかに近いような気も。
259 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/08(月) 20:32:01 ID:MjRiDVFl
260 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/08(月) 20:58:15 ID:md2Y2JAK
261 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/08(月) 21:00:16 ID:Qy8T5oUr
>>259 それ写真小さいし何がすごいのかわからん
やっぱり実物を自分で見ないとな
262 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/08(月) 21:31:02 ID:mYwuQHOv
>>259 もっと拡大した写真を貼ってくれ
誰でもいいが
263 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/08(月) 21:34:05 ID:bvtbTTn1
松下はBDが売れて欲しいが、BDが売れれば売れるほどAVCHDが普及しなくなるという ジレンマを抱える事になってしまった。
>>263 AVCHDはBDのサブセット規格で、メディアフリーを前提とした規格だから共存は可能だろ
SDやHDDベースのカムコーダーで撮影した映像をBDに保存するとか出来る訳だから
AVCHD,AVCRECともにデータ記録フォーマットの実体はBlu-ray規格準拠のBDMV/BDAVだし。 松下はセルソフト~番組録画~ホームムービーと国内で流通するあらゆるHD映像コンテンツを Blu-ray規格フォーマットで固める算段だな。 まだこの流れは日本市場に留まってはいるが、松下が0.1mm層光学ディスクそのものでなく 記録フォーマットでの覇権を優先させるのは、東芝&MSにとっては予想外だったろう。
266 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/11(木) 23:07:30 ID:1yHrZkmG
ワールドビジネスサテライトage
267 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/12(金) 01:38:44 ID:6PnAXtF6
AVCHDやHDRecがあれば、BDもHD DVDもいらん
268 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/12(金) 02:47:04 ID:2KgJt2jM
禿同
現行のHDD&DVDレコーダーで、AVCHDやHDRec付のはでないのかな?
はぁ?
BDやHDDVDの仕様であるH.264をDVDに流用してるだけだし。
>>269 とりあえず大前提として、H.264のエンコードチップが積まれてないとアカンわけで。
現在に至るまで、これを搭載したDVDレコーダーは存在していないはず。
再生くらいは何とかサポートしてくれる機種も、あるかも知れない。 いや無理かな?
現行レコユーザーが望める追加機能は、せいぜいコピ10くらいだろうね。東芝さん期待してますヨ。
273 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/12(金) 23:58:34 ID:p7Xy+74j
HDRec東芝の画質に期待して買い控えます。 そうすりゃBDもHD DVDもいらん とか、代名ブック全てにHDRec対応ドライブ搭載してくれHD-DVDはイラン
>>273 >代名ブック全てにHDRec対応ドライブ搭載してくれ
DVDドライブが対応しているかどうかの分かれ目じゃないと思う。DVDというメディアが読めれば関係なし。
275 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/13(土) 02:19:12 ID:xtNa7Imj
なんか去年とちがって失敗作だったもよう。 ┃ ┃ソニー │パナソニック ┃DVDへのHD録画 ┃× │○(CPRMメディア必須) ┃CM自動チャプター ┃○ │× ┃おまかせ自動録画 ┃○ │× ┃iLINK端子 ┃DV/HDV取込専用 │DV/TS入出力 ┃USB端子 ┃○ │× ┃ネットサーバ機能 ┃○DLNA対応 │× ┃AVCエンコード機能 ┃H.264専用高精度エンコードチップ │システムLSI内蔵DSP処理 ┃EPG操作性 ┃○ │× ┃メニューGUI ┃高速XMB │二次元テキスト ┃PSPおでかけ転送 ┃○ │× ┃省エネ性 ┃×(各種専用LSI搭載のため) │○(小型統合型チップ採用) ┃サイズ ┃×(高画質、高音質独立基盤搭載) │○ ┃編集機能 ┃○ │△(タイトル結合不可など制限有) ┃x.v.Color 対応 ┃○ │× ┃フォト機能 ┃○(BGM、自動アルバム) │△ ┃デジカメ対応 ┃○ │△(SDカード機のみ) ┃番組検索 ┃○(自動学習機能搭載) │△ ┃リモコン ┃○(前後スキップ、テンキー有り) │×
i.LINKがないとPOT使えないのでソニー機は論外
277 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/13(土) 06:34:55 ID:V+rDFhMr
だよなあ そこだけ何とかしてくれればあっさり決めたんだが
>>269 avウオッチの本田さんがほかのDVDレコーダーにも搭載すると予想してる。
>> このチップが今年秋以降の発売が予想される新しいBDレコーダだけに
>>搭載されるのか、それともすべてのハイビジョンレコーダに搭載されるのかは
>>不明。しかし、過去の松下電器のやり方を見ると、こうした大規模のLSIを
>>同列のほとんどの製品に同時搭載し、スペックを長期間にわたって固定
>>。可能な限り多くの製品に搭載し、その間にLSIをシュリンクして速やかに
>>コストダウンする戦略を採ることが多い。
>> このため、ハイビジョンレコーダ全体からすると、まだ数が少ないBDレコーダだけに
>>搭載するのではなく、すべてのハイビジョンレコーダに同じシステムチップを搭載して
>>くるのではないかと推察される。
>>279 SONYファンというのは知らないけどその人。
ただ、BDレコーダー以外の通常のDVDレコーダーにも搭載するとそっちが
本流になってBDレコーダーが売れなくなると言う両刃の剣。やらないほうが
いいと思うが。
知り合いが地デジチューナー搭載の14型ブラウン管テレビをよろこんで買っていた。
ジャスコに行けば10万で液晶32型が買えるのに。一般人はそんなもん。
やらなかったら、東芝が発売するであろうHDRec搭載DVDレコに、BDは負ける
パナの今度でるDVDレコでいいじゃん
283 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/13(土) 13:49:22 ID:Ea0gnv/A
BDはメディア高いからいらない。 DVDにH264で書き込めるだけで良いよ。
CPRM対応のDVDがブランドで一枚100円前後、 ノーブランドのスピンドルで40円くらいか。 店頭だとその1.5倍くらいかな。 有機BDが600円くらいから勝負できる価格帯になって、 300円切れば純粋に価格だけでもBDを選べるようになる。 そこまで行くのに後何年かな?
今のうちからHD DVD-Rを儲け無視でリーズナブルな価格で出せば、 BDに勝てるかもしれんのにな。(具体的には500円以下、できれば300円) H.264対応VARDIAとセットで、DVD記録とあわせてHD録画ソリューションとしては悪くない。 まあ、それが出来るんならBD陣営も同じ事してるんだろうけどもさ。
287 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/13(土) 20:50:06 ID:9XOkv1Sw
_/_/_/ 地デジとは _/_/_/ ★良い点★ ・画面が綺麗 ★悪い点★ ・データ移動が1回のみ ・高価 ・データ放送 (高価の原因) ・複雑化 (コピワン、B-CAS) ・大型化 (コピワン、B-CAS) ・不具合多い (コピワン、B-CAS) ・地デジPCはメーカー製のみ ・鎖国仕様のため海外製品では映らない ・コピ10予定のため、購入タイミングが難しい ・額縁放送 ・チャンネル切り替えに4秒 ・緊急地震速報が遅れる まだ買うな度 94%
288 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/13(土) 20:54:51 ID:3i0WgajK
>>6 >結局ブルーレイとHD−DVDはどっちで決まるんだ?
映像保存や配布用としてならば、
両方とも当分は普及しないということ。
今の時点で、どちらにしろ買うヤシは
ドブに捨てるほど金が余っている物好きだけだ。
>>287 地デジの画面が綺麗って、オマエ見たことないだろw
>>286 それよりもHD Rec方式で、DVD-Rに二時間録画できる↓このレコの販売に、東芝はリソースを注ぐべきなのでは?
■ 「HD Rec」でDVD-Rに2時間のHD記録
「HD Rec」は、DVDフォーラムで策定された、従来のDVD-R/RW/RAMなどにHD解像度の映像を
記録するための規格。
映像フォーマットにはMPEG-4 AVC/H.264が採用され、容量の少ないDVDメディアでも4Mbps程度の
ビットレートでHD映像を収録すれば、片面1層メディアでも約2時間の録画ができるようになる。
(中略)
ただし、「HD Rec」に関する詳細な情報は未定となっており、従来のDVDと同様にメニュー作成が
行なえるか否かや、具体的な録画モードのビットレートも決定していない。
また、展示ではリアルタイムエンコードに言及されておらず、MPEG-2 TSの放送をHD Recでトランス
コードする技術のデモに終始している。
そのため、レコーダに採用された場合にMPEG-4 AVC/H.264でリアルタイム録画が行なえるのか、
一旦HDDにMPEG-2で録画したものをトランスコードしてMPEG-4 AVCでディスクに書き出すのかは
未定だという。
(以下省略)
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071002/ceatec03.htm 当面は
>>288 の主張通りに、見送るべきだと思う。過渡期の規格に金を出すのは、富裕層と物好きとバカだけ。
>>287 番組追跡はアナログ時代よりいいぞ。
画面がきれいは番組によるな。
295 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/14(日) 00:13:10 ID:e8Vn/sQA
新DIGAの「DVDにフルハイビジョン録画」ってのは、どの程度の画質なんだろ? ブルーレイやHDDに録画するときのDRモードと比べるとやっぱり差はある?
296 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/14(日) 00:31:27 ID:QAIDKLx5
そりゃ有りすぎる。
>>293 【レス抽出】
対象スレ: 【家電】東芝:DVDからネット通販、技術普及組織設立・米マイクロソフトと…「HD―DVD」規格の普及に [07/10/05]
キーワード: PkT3ajZy
125 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2007/10/13(土) 22:12:19 ID:PkT3ajZy
AVオタクは自分個人の持論、主観、あげく妄言や妄想を、さも事実であるかのように語るのは止めろ。
誰でも構わないので、ソニー側の主張が具体的に分かる情報を掲示してくれ。
抽出レス数:1
またお前か
299 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/14(日) 11:04:48 ID:ogUbLmPw
BD抜きができるなら買ってやるけど
コンテンツを盗み取る割れ厨が「買ってやる」とは、面白い冗談だ。
AV技術力皆無の東暇の工作員が多いスレだな
なんか、買い控えが続いたまま次世代に突入しそうだなw
結局は価格差の問題でしかないだろーに、 DVDはOKでBDはNGって、どれだけ偏ってんだ。
304 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/17(水) 15:10:38 ID:cRyNNxr6
>>304 録画しながら圧縮の場合は当然1パス。
録画時に圧縮率の見当をつけつつTS録画して、圧縮ムーブ時に圧縮率を動的にかえて擬似2パスにするのはソニーの特許のはず。
完全2パスの装置で民生機ってのはまだないんじゃない?
306 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/17(水) 18:56:18 ID:4Jyy54zR
DVD-R一枚に30分録画できれば、BRなんてイラネ。
307 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/17(水) 19:09:29 ID:ujgSDo9p
Aiptek GO-HD-720P High Definition Camcorder 1280x720x30fps(16:9)でH.264のビデオ撮影可能 (.MOV形式) SDカードに記録(8GBのカードで240分) D4出力端子、もちろんSDカードはそのままパソコンで読み書き可能 5Mピクセルのデジカメにもなる で、たったの279ドル99セント ($280=32760円) ほらほら黒船きてますよ
>>307 カメラで撮影したいなんて奴が、720Pな画像で満足すると思うか?
一年前のスペックレベルのものを安売りするようなメーカーを
黒船とか有難がる奴なんてバカだろ・・
>>307 たしかに、平成日本にペリー提督の蒸気艦隊が漂着したような時代遅れっぷりだな。
311 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 12:01:47 ID:EpKhFYl+
週間プレイボーイ 10/29 P.52 あるブルーレイ陣営メーカーの開発者談 「現状のコピーワンス規制のまま、バックアップが取れない状態で保護層がわずか0.1mmのディスク(ブルーレイ)に データーを保存すること自体、正直言って僕だったら怖いですよ。」
312 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 12:03:13 ID:w9U4vzKd
資本主義体制崩壊へのカウントダウンが始まりました! アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士 「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」 「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い 戦争が勃発するだろう。」 「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の 大暴落が起こるだろう。」 「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て 崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」 「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に 端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」 「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに 『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」 (大恐慌・資本主義の崩壊によって) 「日本と世界は同時に崩壊する。」 ラビ・バトラ博士の恩師、サーカー師 「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」
=ダブテンになったらメディア10倍売れるから怖くないですよw
314 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 12:31:43 ID:m4/JvXek
携帯からでわからんのだがDV端子は搭載? 搭載してるならHDV?
315 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 12:32:23 ID:vD1Ruvaw
どうしても東芝を買いたい人…………来年夏くらいまで様子見 それ以外…………松下をこの冬に でいいんじゃないの
316 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 12:53:16 ID:7kWtlN6R
いまどき
>>311 に騙される無知は居ないだろ。
一部を抜き出してコピペしたって釣れないよ。
317 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 14:12:32 ID:Bwm4nqv2
>>311 プレイボーイってメディアが2層で5000円で高くて使い物にならないとかいうバカな記事載せた
バカ雑誌か
安いメディアが欲しいんなら一層メディアがあるのに、それを完全スルーして高いメディアしか無いような
おかしな誘導する記事読んで、書いたライターの脳味噌を疑ったが
しかしこれからH.264収録が主流になるとさ、 1層記録でMPEG2の収録時間が不利だと言われてたHD-DVDに光明が差すんじゃね? HD録画で BD 6時間、HD-DVD 4時間 くらいになるのかな? それくらいの差ならメディアコストさえ下がれば勝機はあるように思うんだが。
H.264圧縮が採用されて主流になっても ドライブにはBlu-rayを採用するメーカーばかりだから光明なんて一つもない これが全て、勝機なんてないよ それに圧縮しか選択権がない、ってことじゃないでしょ? VHSでいう3倍モードなんだから、ノーマルでの利用も重視されるのがオチ そもそもHDDに録画してんのに態々ディスクに焼くなんて 相応に大切なコンテンツなんじゃないのかな 心理的にTS録画じゃないと話にならないってユーザーが多いと思うよ 圧縮してOKってのはその程度のコンテンツであって 安いDVDに収める、容量の多いBDにまとめる、ってやり方が活きてくるだけかと メディアコストが下がればなんて、夢のまた夢みたいな状況だし
321 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 19:36:52 ID:vkJDyOow
BD-R LHT?太陽誘電やリコー、売る気満々だなぁ(w どちらにせよ、これが出て、BDレコーダがファームで対応すれば、HD DVDレコーダは先がないね。 再生専用の線でも怪しくなってきたし。
>VHSでいう3倍モードなんだから 違うだろwww あんたの定義で行けば3倍モードのセルディスクがおおいんだけど
>>322 エンコードの基本も判ってないアホを見てしまった。
H.264コーデックは誰がどんな低ビットレートで録画してもセルBDなみに高画質録画できる魔法なのか?
ソース(画質100%)→セル向けH.264/AVC(画質90%)(複数パスVBR平均ビットレート12M〜20M ピーク54Mbps(BD))
ソース(画質100%)→地デジ(画質50-80%)(MPEG2TS CBR15M-17M)→H.264エンコ(画質20%-50%)(1passCBR5-12M)
まぁ画質の%はわかりやすくしたツカミの数字だが、MPEG2TS放送の時点でいいかげんビットレート不足であったものをさらに低ビットレート化エンコードする。まさしく3倍速録画。
その理屈はおかしい。 同じ容量(exDVD一枚)に収まる映像の画質で比べないと。
>>319 量販店やディスクメディア専門店の次世代DVDメディア区画を覗いてごらんよ。
BD-Rの価格下落にHDDVD-Rは引き離されつつあるのが現状。
このペースだと、年末年始にはBD-Rは一枚500円前後に突入しそうだし、
HDDVD-RはリライタブルBD-REにすら一枚当りの単価で追いつかれそうだ。
>>322 セルソフトで、一旦作ったものをさらに再エンコードして収録してる例なんてあるの?
327 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/19(金) 17:52:25 ID:0pkefHRe
328 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/19(金) 23:56:46 ID:rcW20YXz
実機がそろってから画質を比較して判断する。 何が3倍速画質だよ、液晶大型画面で比較してからの評価じゃねーか。 圧縮だろうが何だろうが、見た目で違いがなければ俺は安いほうを買うぜ。 消費者もそっちへ向かうだろうし、メーカーも対応せざるを得ない。 BDやHD−DVDとの画質の差が明確にあるのなら逝かないだろうし。
329 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/20(土) 00:15:14 ID:udEwZFmY
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( 人____) |ミ/ ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (6 (_ _) ) < つべこべ言わずにお前らブルーレイ買えよ _| ∴ ノ 3 ノ \_________________ (__/\_____ノ_____∩___ / (__)) ))_|__|_E) ̄ []_ | | BD命 ヽ |[] | |______) \_(___)三三三[□]三) /(_)\:::::::::::::::::::::::/ |ヨドバ○|::::::::/:::::::/ (_____):::::/::::::/ (___|)_|)
ハーフHDに圧縮しろよ。それだけで単純に1/2になるんだからさ。
331 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/20(土) 03:11:17 ID:udEwZFmY
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( 人____) |ミ/ ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (6 (_ _) ) < 迷ったらブルーレイ。絶対BDは普及するよ _| ∴ ノ 3 ノ \_________________ (__/\_____ノ_____∩___ / (__)) ))_|__|_E) ̄ []_ | | BD命 ヽ |[] | |______) \_(___)三三三[□]三) /(_)\:::::::::::::::::::::::/ |ヨドバ○|::::::::/:::::::/ (_____):::::/::::::/ (___|)_|)
332 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/20(土) 04:42:54 ID:q7WF2r0X
>>323 そもそもセルBDでも動き激しいとブロックノイズ載る規格仕様なんだし
正直多くの一般人はH264で安価なDVDレコできたら十分だろ
俺はダビ10とか4層や8層BDとか、近い将来現行機が一瞬で鉄屑になりかれない爆弾あるので
録画機全般当分様子見だけどなw
そういや別の話だがソフトB-CASは頓挫したんだろか?
333 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/20(土) 06:04:46 ID:lr4y3ihU
圧縮したの他の機種で見れないんだろ
放送波がMPEG2なのに、再エンコが必至になるH.264がレコのスタンダードになるなんて事は無いだろう いまから放送をH.264に変えるなんてしないだろうし つか、画質で重要なのは、ビットレートの高さ>>>>>>>>>>>>>>>>コーデックって判ってないんじゃないか?
335 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/20(土) 09:38:37 ID:XN/RNWTv
つか、画質で重要なのは・・・・・見た目だよ
336 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/20(土) 10:32:15 ID:PolLmWkD
↑うんだな
337 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/20(土) 10:36:37 ID:HzWsiccO
>>334 馬鹿は死ね
なるべく劣化しないで再エンコできることが求められてるんだよ
それでh264がでてきたの
>>337 >なるべく劣化しないで再エンコできる
つまり確実に劣化する。=その劣化の割合は
>>334 の言うとおり再エンコのビットレート次第なんだが
このスレずっとH.264コーデックさえ使えばオールマイティの魔法扱いだな。
んー、大事なのは”DVDに収まるビットレートでの”画質なんじゃないかな
340 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/20(土) 11:30:36 ID:n14FlBPx
みんな、安心しろ、画質が悪かったって、見た目が悪かったって、 録画時間が短かったって、BD普及期だからって、H.264/AVCだからって、 ブロックノイズだらけだからって、低ビットレートだからって、糞画質だからって・・・ 生きてく上では、悪かったってなかったって、氏にやせんて(w
341 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/20(土) 11:51:20 ID:+UX1hI5A
このスレを読んでいて、今買うヤツはアホって結論に達しました。
>>337 お前が一番バカじゃんw
再エンコした段階で劣化するってわからないのか?w
劣化したってさほど気にならない程度なら構わんのだがな。 簡便性や価格とのトレードオフで録画手段が増えるならそれもアリだと。 mp3だって音質がどうこう言われながらも、結局CDとは別に市場を作ったじゃないか。 将来どうなるかなんてわからん。
344 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/20(土) 16:54:10 ID:SHpigk24
DVD-Rの値段はこれ以上下がりようがないからね。50枚で890円とか何それw 今じゃCD-Rの方が高い。国内メーカー品でも一枚50円切りが当たり前。
346 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/20(土) 17:56:41 ID:KzVkK/Z1
347 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/20(土) 18:21:35 ID:Gfg6hLpn
メディアの価格を考えるとまだまだD-VHSから乗り換えられないな。
348 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/22(月) 20:28:30 ID:ZaL7v1Os
あくまで家の状況だけど、DVD-Rに焼いたデータは今のところ問題ないけど、 映像入れたのが何枚か読めなくなってるんだけど・・・
>>334 08年夏以降の新規BS、スカパーHD開局組はH.264だよ
>>349 専用チューナーを買わないと見れないスカパーはありだが、
無料のBSデジや地上波デジで今まで発売したデジタルテレビ・レコを全て無にするH.264新放送が行われる事はありえないだろ。
352 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/22(月) 22:44:58 ID:B/PriN2I
ん?てことは既存受信機利用者はH264放送の恩恵(HDDにそのまま圧縮記録) を受けれないってことなのか?
スカパーのMbpsはどんくらいなん?
3〜5Mbpsという糞ビットレート
>>354 まぁ、それでも初期の頃に比べたら格段に画質は良くなったな。
全面モザイクみたいなCHは無くなった。
新方式に対応したテレビ・レコーダが出るまで買うなって事か。
>>355 そう言えばそうかも。パーフェクTV時代に加入したが
当時はMPEG1だったんだっけ? それかDVDも出てない時にMPEG2だったのか?
359 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/27(土) 17:40:42 ID:4QBsys6d
age
360 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/30(火) 14:20:49 ID:W/CrnWTQ
http://www.homemediamagazine.com/news/html/breaking_article.cfm?article_id=11449 --------------------------------------------------------------------------------
Also there was Dan Silverberg, VP of high-definition media for Warner Home Video,
which since Paramount’s move to the HD DVD camp is the only studio to support both
next-generation formats.
That may not be for long, Silverberg said. “One thing that may be changing is our strategy,”
he said. “When both formats launched and hardware prices were high, we made a decision to
support both formats and let the consumer decide. But now that hardware pricing is affordable
for both Blu-ray and HD DVD, it appears consumers no longer want to decide ? so the notion of
staying in two formats for the duration is something we are re-evaluating now that we are in
the fourth quarter.”
Silverberg noted that Warner has the top-selling Blu-ray title of all time with 300 and
is consistently No. 1 or No. 2 in both Blu-ray sales market share and in number of Blu-ray
titles in the market.
“We can definitely talk Blu-ray,” he said. “We are committed to the format.”
--------------------------------------------------------------------------------
Warnerは両フォーマットサポートという方針を考え直す時期に来てると明言してる。
で、その上で最後のセリフ。
361 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/02(金) 16:30:20 ID:u7GOFqQG
>>358 昔、俺がディレクTVでスーパーチャンネル見ていた時はアナログだったよ。
(それは古過ぎか)
そもそも放送にMPEG2使ってる時点でどーかと。
MPEG4AVCが実用になったのはここ数年の話。 デジタル放送開始当初はMPEG2を選ぶしかなかった。
そうそう。 次はAVC放送切り替えで買い換えさせることが予想される。