【食品】「名古屋コーチン」と表示され販売されている生肉や加工品の約2割が偽物[07/10/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
愛知県特産の地鶏の「名古屋コーチン」と表示され、販売されている生肉や加工品の約2割に
コーチン以外の鶏肉が含まれている可能性があることが1日、独立行政法人「農業・食品産業
技術総合研究機構」の市場調査で分かった。
 
機構の畜産草地研究所(茨城県つくば市)が、「純系名古屋コーチン」のシールが張られたり、
原材料に「名古屋コーチン」とだけ表示された生肉や加工品90点を、少量の肉片で判別できる
簡易DNA検査法で分析。約2割の19点に名古屋コーチン以外の鶏肉が含まれていたという。

適正な品質表示を定めた日本農林規格(JAS)法に違反する可能性もあるという。

同研究所の高橋秀彰主任研究員は「問題は深刻。今後、流通のどの段階で偽物が混じるのか
調査したい」としている。

加工業者や小売業者などによる名古屋コーチン普及協会(名古屋市)は品種の保持のため「純系
名古屋コーチン」を商標登録している。

愛知県食育推進課は「事実とすれば、遺憾。詳しく情報収集し、確認されれば、指導を含め対応を
検討したい」としている。

名古屋コーチンは明治初期に名古屋の地鶏と中国産のニワトリを交配させてつくったとされる。
代表的な地鶏の1つで、歯応えの良さなどで人気がある。

ソース
nikkansports.com http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20071001-264033.html
2名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 12:15:03 ID:OJ9vJg1/
食った事無いんだけど やっぱ美味いの?

生協の鶏肉は案外おいしいが その辺のスーパーのはくさくて食えない。
3名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 12:16:20 ID:P7+0bj0+
今時地域の名産なんて
どこも輸入食材に頼らなきゃやってけないよ
気候やなんかに影響される生鮮品が
常に不足なく流通して店頭に並んでるなんて状態がそもそも異常
4名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 12:18:54 ID:+6F1U388
チンコーチンコーチンコーチンコー
5名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 12:19:18 ID:IPwF6sb4
今まで疑って買ってなかった。正解だったのね。
6名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 12:20:30 ID:j1El9I6d
コーチンコーチンコーチンコーチンコーチンコーチンコチンコチンコ
7名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 12:20:33 ID:fqQt8ZD+
少量の肉片で2割。
全ての肉片でチェックしたら5割以上になるんでわ
8名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 12:24:19 ID:MFJ6EUJB
極秘で調査して逮捕しろよ
9名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 12:25:43 ID:oXBF5Fod
>>2
固いけど旨いよ、味がしみ出る感じ。
一応、生産してる所で食べさせてもらったので間違い無いと思う。
10名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 12:26:28 ID:Hi3e2dUY
>>2
そうか、場所によるんだな。
基本的に生協の品質は信用してない。
普通に肉屋の方が信用できるぞ。
11名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 12:31:46 ID:C0Se454B
な…流石、名古屋県民
やることが大阪民国人と同じ
12名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 12:32:16 ID:wI3/5v6Y
あんま中国のこととか言えないじゃん
13名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 12:32:45 ID:g7DVLYs0
名古屋コーキンじゃ無いアル!
「名古屋コ壱キン」アル!
14名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 12:36:04 ID:twEGYeO1
名古屋チンコーだったって落ちか
15名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 12:36:44 ID:EWsW7fpW
やっぱ味噌は氏んだ方がよくね
16名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 12:38:56 ID:TzlwtSkx
大阪産名古屋コーチンとかあるんだろうなw
17名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 12:40:17 ID:e4JZKagQ
これもトヨタの力でテレビは取り上げないんだろうな・・・
宮崎のときはあれだけ騒いだくせに・・・
18名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 12:43:52 ID:++HPpqMa
薩摩の黒豚も、魚沼産コシヒカリも・・・偽造大国日本
19名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 12:46:56 ID:lZXpTuwq
偽装したやつらをミンチにして売り出せ
20名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 12:48:40 ID:KokEiHXS
日本も中国のこと笑えないじゃないですか
21名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 12:54:48 ID:gBruDlOO
不法滞在の三国人ばかり雇ってる手羽先屋など、偽コーチンばかりなんだろうな。
でなければ、あの値段で急拡大などできるわけがない。
22名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 12:57:37 ID:LmeT1eBc
そういや牛肉偽装の後、政府が調査するって話し合ったけど、あれどうなった?
23名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 12:59:47 ID:p/0NflxR
>>21
手羽先屋が名古屋コーチンって笑うとこですか?
24名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 13:02:14 ID:Ik2xH3WG
偽物が鶏肉でよかったなw
今の日本はそこに喜びを感じられるレベルにまで落ちた
25名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 13:04:09 ID:UsnVaEKQ
ウナギよりマシ
26名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 13:08:45 ID:SEB8r2dm
>>22
松岡をいじめ抜いて自殺に追いやったのでムリポ。
これに荷担した奴らは全員シナ食品だけ食え。
27名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 13:11:30 ID:gI0I46pm
スーパーや小売店の饅頭、どら焼き、ようかん、その他あずき使用の
加工品は全て「北海道産あずき使用」になってる。
北海道のあずき生産量って半端じゃないんだな。
28名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 13:22:37 ID:O3+S+oZX
名古屋コーチンって地元の人間でも食べたことないのが普通。
高いしあまり出回ってないし。
29名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 13:29:01 ID:O3+S+oZX
名古屋コーチンはスーパーで買うもんじゃないだろ。
名古屋コーチン専門店で食べるか名古屋市営の農業センターの売店で買うもんだぞ。
農業センター売店では量産体制の不安定さの為に
コーチンなくなって冷蔵ケースが空で売り切れになってるのを何度かみた。
売っててもほんのちょっとしか並んでないし。
そういうものがスーパーに常時ならんでるのもね。
海部前総理の陰謀か。
30名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 13:37:16 ID:p/g9fZXW
中部ってチョン多いからな
ピースボートのポスターの多さは異常
31名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 13:41:35 ID:I8hDyraz
やっぱそうかよ
普通の鶏肉っぽい、つかうまい鶏肉以下のコーチンがよくあったからなあ
32名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 13:49:21 ID:r2l6U1Tx
まぁこんなのどこでもやってんだろうな
33名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 13:52:00 ID:p/0NflxR
>>30
関西じゃないの、次に東京が多いはず
関西の朝鮮人は帰化してるから??大阪民国だから?
34名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 13:54:20 ID:yzSoKOEs
>>11


【知能犯罪(詐欺・横領等)ワースト5】平成18年

〔発生件数〕
1.東京都 12855件
2.大阪府  8035件
3.神奈川  4465件
4.愛知県  4128件
5.兵庫県  3823件

〔人口1万人あたり件数〕
1.東京都 10.23件
2.栃木県  9.29件
3.大阪府  9.11件
4.宮城県  8.39件
5.山口県  8.35件

*振込め詐欺は含まず


警察庁犯罪統計
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji24/h18hanzai.htm
35名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 14:05:17 ID:yzSoKOEs

都道府県
在日韓国・朝鮮人数

大阪府 14万2712人
東京都 10万3419人
兵庫県  5万8597人
愛知県  4万3434人
京都府  3万5685人
神奈川  3万3833人
福岡県  2万0196人
埼玉県  1万8461人
千葉県  1万8080人
広島県  1万1845人
36名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 14:13:53 ID:c/lbbeRv
北海道と愛知は、犯罪者が開拓した土地なんだろう
37名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 14:50:29 ID:rFCFwzGn
まともな食いものが食べたいならある程度お金払わないとな。
もう昔の日本じゃないし。
38名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 14:53:48 ID:yzSoKOEs
>>36

>>34のとおり
詐欺師の蔓延る土地といえば東京
39名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 15:00:20 ID:LRQ8MA+Z
地域対立の話で誤魔化そうとしても無駄。
40名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 15:12:07 ID:msnN29Q1
>原材料に「名古屋コーチン」とだけ表示された
こんなもの信じるなよw
>>28が言うように数が少なくて、どこにも出回ってるものじゃない。
コーチンの卵に至っては、名古屋市民の俺でも実物を見たことがない。
せめて純系名古屋コーチン指定店から買え。>>29あたりが一番確実。

手羽先屋とかありえないだろ
41名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 15:51:52 ID:YX6GVwbX
>>30は逃亡したか?大阪民国人にありがちな誹謗中傷、天につばをする
42名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 16:41:07 ID:O3+S+oZX
海部元総理の親族は名古屋コーチン生産業者というのは地元では有名な話
#名古屋コーチンの歴史には海部家がふかく関わってる。
43名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 16:41:26 ID:Mq6tKnl0

     中部(三河)人は酷いなあ。
44名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 17:00:36 ID:O3+S+oZX
ごめん
>28
× 名古屋市営の農業センター
○ 愛知県営の農業センター
45名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 17:38:32 ID:yH8ULqPW
名古屋の民度なんて、こんなもん。
46名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 17:40:21 ID:Mz8G47ci
羊頭狗肉販売は、トヨタ(笑)もやっているからね。
47名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 18:09:48 ID:QdJSBX8u
(`・ω・´) コーチン見せい!
48名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 18:34:55 ID:+VWcTfoj
食品の偽装/詐欺は飲酒並みに厳罰化したらいいのに。
だいたいタクシー代1万をけちったツケが100万だから、
1億円偽装したら100億円制裁金をかければいい。
49名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 19:01:49 ID:XSL7u0mW
名古屋コーチンなんてくったこともないんだし関係ないなw
50名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 19:09:58 ID:A75GH4pY
DNAで調べないと分からないってことは

名古屋コーチンってそれほどおいしくないよ
独立行政法人「農業・食品産業技術総合研究機構」談

ってことなわけだがw
51名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 19:11:04 ID:txGqL3A5
Σ(;´△`)エッ!?
52名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 19:43:24 ID:jZQKz5aC
   ∧__∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)/< アサヒってます!
__ /    /  \_____________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
  !|| ̄ ̄ ̄ ̄||
53名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 20:23:00 ID:e4JZKagQ
名古屋は糞ヨタとともに心中汁
54名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 23:40:43 ID:JFP/1Mu7
F1 日本グランプリ in 富士スピードウェイ 2日目:地獄絵図
http://nomano.shiwaza.com/tnoma/blog/archives/006212.html

富士スピードウェイに日本GPを見に行った方に質問です。
また来年も現地観戦をしたいですか?

http://f1.gpupdate.net/ja/poll.php?action=vote&pollID=1149&pollanswerID=4668

絶対に行かない - 64% (17840 投票)

ぜひまた行きたい - 33% (9293 投票)

気が進まない - 2% (602 投票)

できれば行きたい - 1% (177 投票)
55名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 23:52:46 ID:pe/BMYIb
紫蘭。
おれ名古屋生活12年目だけど
名古屋コーチンなんぞ食ったことがない。
56名刺は切らしておりまして:2007/10/02(火) 00:26:01 ID:eOSr4fn4
>>50
ぶっちゃけ加工品しか食べたこと無いのでおいしいと思ったこと無い
>>55
せいぜい名古屋コーチン卵使用プリンとかオムレツとかだよなw
コーチンは肉質のために掛け合わせたのに卵をウリにすんのおかしくね?
57名刺は切らしておりまして:2007/10/02(火) 01:14:48 ID:+XAXisTo
>>50
美味いっていっても人それぞれだからね。
たまに贈り物で貰うけど、我が家では俺以外には割と不評。
俺は肉に弾力があって旨みも格段にあるし確かに美味いと思うんだが、
家人に言わせると肉がやたら堅くて鳥臭い味ってことになってる。
あと、捌き方にもよるんだろうが、デカくて筋っぽいのも嫌だとか・・・
58名刺は切らしておりまして:2007/10/02(火) 01:20:19 ID:38cqR9Q5
他の有名鶏も似た様なもんだろうな。
59名刺は切らしておりまして:2007/10/02(火) 01:30:34 ID:OeOmDWKe
本気でブランド守りたいんだったら黒毛和牛みたいにトレーサビリティ導入しろよ
市場小さいんだし、そこそこ値段高いんだからスグ出来るだろ
60名刺は切らしておりまして:2007/10/02(火) 08:37:46 ID:Ik8ZiyFs
2割は安価なちうごく産でつか?

DNA異常はなかったでつか?
61名刺は切らしておりまして:2007/10/02(火) 10:51:05 ID:O1piMfW2
山ちゃんはタイだyp
生産は
62名刺は切らしておりまして:2007/10/02(火) 11:00:59 ID:P5ecdtwv
愛知県畜産総合センター種鶏場から供給された種鶏から、
名古屋コーチン普及協会の会員が、名古屋周辺地域で
生産した名古屋コーチンの肉・卵だけに許された名称・登録商標です。

農林水産省の地鶏の規定は、「在来種由来の血液百分率50%以上で
出生の証明ができるもの」とあり、オスもメスも確かな名古屋コーチンの
親鶏から生まれた名古屋コーチンは在来種由来の血液百分率100%で、
地鶏の中では特別な存在といえます。

さらに、名古屋コーチン普及協会が中心となり当会の顧問として愛知県
・名古屋市の農林の関係部所の皆様に会の運営に助言をいただいており、
官民の熱意が純系名古屋コーチン種を育てあげております。

63名刺は切らしておりまして:2007/10/02(火) 15:20:18 ID:N9behen1
地元TV局では、
まず愛知県が市場調査を依頼して、その後偽装が発覚したと報じた。
どっちなの?全国ニュースでも愛知県が依頼したって言ってないし。

仮にもし愛知県が依頼しないで市場調査が行われたのなら、どこから依頼されたの?

それに、今回の調査で「名古屋コーチン」だけ偽装が発覚したのはちょっと不自然だと思う。
64名刺は切らしておりまして:2007/10/02(火) 18:04:48 ID:vj4oDKCW
近所のスーパーに置いてあるけど、高いから見るたびに、自分は負け組だから
また今度、また今度ってまだ一度も食べたこと無い
65名刺は切らしておりまして:2007/10/02(火) 18:09:29 ID:SyybvcsP
名古屋コーチンなんて地元でもあんまり食べないのに、
喜んで食べてるのは観光客ぐらいだろw
66名刺は切らしておりまして:2007/10/02(火) 18:12:40 ID:sgbiQaWA





「2%が本物」じゃなくて良かったろ



67名刺は切らしておりまして:2007/10/02(火) 18:30:33 ID:N9behen1
>>66 2%じゃなくて、20%
68名刺は切らしておりまして:2007/10/02(火) 19:36:54 ID:+XAXisTo
>>65
地元の居酒屋や焼き鳥屋に良く行く層にとっては割と馴染のある味だと思うよ。
名古屋コーチンオンリーで使ってるような専門店は敷居が高いけど、
リーズナブルな三河地鶏とWで置いてたりする店は結構使う。
69名刺は切らしておりまして:2007/10/04(木) 00:18:35 ID:8PAfhbQA
普通の鳥との違いがわからないと思ったら、ほぼ偽装だったのか。
まず会社には致命的なダメージを与えろよな。
官報とパンフレットにも名前を載せろ。
70名刺は切らしておりまして:2007/10/04(木) 11:50:29 ID:UPvWQXJ6
名古屋に住む酒飲みだが、名古屋コーチン置いてるような居酒屋いったことない。
もしかして高級居酒屋なのか?
味は地鶏だからブロイラーとはあきらかに歯ごたえや味の深みが違うが
これがおいしいと感じるかどうかは、人それぞれ、育ってきた食生活とかで違う。
名古屋にはブロイラーの歯ごたえの無さを逆手にとって
やわからくておいしいと宣伝した さんわの若鶏 というブロイラーのブランドがあるが
これをおいしいと感じて育った人には名古屋コーチンはまずく感じると思う。
71名刺は切らしておりまして:2007/10/04(木) 12:01:24 ID:a4arTwas
二割…
思っていた以上に少ないな
七割は偽装だと思っていた
72名刺は切らしておりまして:2007/10/06(土) 13:04:21 ID:5x63TYre
偽装業者はすべて廃業させろや!!!
73名刺は切らしておりまして:2007/10/06(土) 13:07:19 ID:2lJWwPbp
から揚げだったり、照り焼きだったり、ローストだったりと、味付けの違いはわかるけれど、
鳥の種類による違いは正直わからんや・・・
どのレベルの人間だったらわかるんだろ・・・
74名刺は切らしておりまして:2007/10/06(土) 14:02:23 ID:IRbU4Ris
にせの「名古屋コーチン」が出回っている問題で、
独立行政法人「農業・食品産業技術総合研究機構」(茨城県つくば市)の調査によって
「名古屋コーチンではない」と判別された19点のうち、少なくとも約7割は、
業界最大団体である名古屋コーチン普及協会の会員の商品であることがわかった。
   
会員になってシールさえもらってしまえば、こっちのもの
75名刺は切らしておりまして:2007/10/06(土) 20:56:58 ID:ISSa6kwB
http://www.sanwa-grp.co.jp/prejudice.html
http://www.sanwa-grp.co.jp/shop2.html
鶏三和で親子丼食べてるけど、コーチン、奥美濃、木曽めいすいとあるが、ブロイラーの木曽めいすいが
動いてない分柔らかくて良い。コーチンと奥美濃の違いはさっぱりわからん。
コーチンなんて高いし、硬いし損。
76名刺は切らしておりまして:2007/10/07(日) 02:09:16 ID:dIuxWPWt
>>75
URLのprejudiceって、「こだわり」の英訳なの?
prejudiceはあまりいい意味としては使わないと思ったけど。
77名刺は切らしておりまして:2007/10/07(日) 10:07:57 ID:AkISsD/b
>>76
コーチンに対する「偏見」「食わず嫌い」じゃないかな。
78名刺は切らしておりまして:2007/10/07(日) 10:14:02 ID:AkISsD/b
ここに出てたのか。クロール対策とは。
http://www.sanwa-grp.co.jp/cochin_safety.html
79名刺は切らしておりまして:2007/10/08(月) 00:31:55 ID:4BXqyW58
80名刺は切らしておりまして:2007/10/08(月) 00:53:51 ID:g2uryRcv
駅前でコーチンを早く20回言うと捕まる

68どんだけぇ〜
81名刺は切らしておりまして:2007/10/08(月) 13:24:54 ID:V6XyWW9+
DNAで判定できても、味が違わないんだったらブランドの意味ないな。
実際どうなんだろ。
82名刺は切らしておりまして:2007/10/09(火) 19:49:23 ID:YM5shuva
83名刺は切らしておりまして:2007/10/09(火) 19:53:31 ID:vubVXcMp
>「名古屋コーチン」と表示され販売されている生肉

「名古屋コーチン」と表示され販売されている”牛肉”に見えた。('A`)
84名刺は切らしておりまして:2007/10/09(火) 20:06:14 ID:JoSeNEOM
>>81
コメとか牛肉とかうなぎとか

結局、こだわりだの通だの言ってるけど
所詮味の区別はできないんだよ。
85名刺は切らしておりまして:2007/10/13(土) 05:02:35 ID:05HWSGyV
>>72
ほとんどの会社や市町村、国までがなくなります><
86名刺は切らしておりまして
>84
いいじゃん、信頼を買っているんだから。
まぁそのぶん偽装なんかしたらプッツリ売れ行きが無くなるけどな。