【証券】世界の主要20市場、日本株が出遅れ…1-9月は3.3%下落で19位 [07/09/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
世界の株式市場で日本株の出遅れが鮮明だ。

1―9月の主要20市場の株価指数の騰落率を比較したところ、
日本は日経平均株価が3.3%下落し19位にとどまった。

8月の世界的な連鎖株安から米欧市場は立ち直りつつあるが、
日本株は外国人投資家の売りが重しとなり、株価回復の足取りは鈍くなっている。

上昇率1位は中国。高い経済成長と投資熱が続いており、上海総合指数は2倍に上昇した。
信用力の低い個人向け住宅融資(サブプライムローン)の焦げ付き問題に揺れる米国も、
利下げ後に一段高となり、ダウ工業株30種平均は11.4%上昇した。

ソース
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/hot.cfm?id=d2d2900429&date=20070929
2ガムはロッテ アイスもロッテ:2007/09/30(日) 20:47:32 ID:hjviDiSZ
日本から資金を引き上げて中国へ投資しているんだろ。
3名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 20:49:19 ID:tL39B+YA
優秀な韓国市場とハッテン中の中国市場のほうがいいに決まっている。
4名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 20:50:02 ID:4YizhEnW
最下位じゃなかったとは。
イタリアってなんか悪材料あったのか。
5名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 20:50:35 ID:6FGcQd5H
老人以外が滅茶苦茶、内需もボロボロじゃね。
老人が20年生きればあとは野となれ山となれ、ゴミ箱に捨てられる国だ。

老人の老人による老人の為の国に投資する奴は居ない。
6名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 20:58:25 ID:fVaCOQBb

株買うと悪者扱いされるからな。
ROE低いし、M&A期待も薄れたし。
7名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 21:00:14 ID:nc7n/mqe
いつもニ―トは不満ばかり
就職しろ、、、ゴミたちw
8名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 21:02:08 ID:6FGcQd5H
>>7
働いても欧米の半分以下の賃金だしね。
年金も見込み無しで搾取されるだけ。

どうしろっての。
9名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 21:02:29 ID:95I+wtUs
■欧米ではROE 15%以上が当たり前で、20%以上の大企業もゴロゴロ存在。 ブルドックのようにROE 2%台企業の経営者は、株主から再任拒否され追放されるか、M&Aによる統合効果で株主を満足させるのが普通
■資本効率を高めたから潰れたは俗論。実際には、自由競争社会であればあるほど、資本効率が低い企業が淘汰されている。
 但し資本効率が良くても、資金(現金)ショートを起こせば淘汰される。だから無借金経営を心がけ、無借金経営と資本効率を両輪でやるべき
■ROEの比較
▼NYSE…約2800社のうち 『ROE 20%以上…561社 率にして20%』
▼S&P500…500社のうち ROE 20%以上…164社 15%以上…274社 10%以上…366社
 一方、日本は…
▼東証一部…1732社のうち 『ROE 20%以上…たった104社、率にして 6%に過ぎない』 15%以上…237社、10%以上…543社
▼日経225…225社のうち ROE 20%以上…18社 15%以上…41社 10%以上…102社
■この事から見ても、『日本企業の資本効率の悪さ(経営のヘタクソさ)は明らか。本来ならM&Aで淘汰されるべき企業が居座っているのが、日本経済。』
 資本効率の悪さは、社会全体の資本生産性に悪影響を与え、日本の成長を押さえつけている。
 一番の問題点はこの非効率性なのに、多くのメディアはそこには全く目もくれず、買収者を叩くことばかりに専念。
 その方が大衆の印象には良いのだろうが、それでは日本経済の問題の本質を見誤りかねない。
■ROE 5%以下の比較
▼S&P500 500社…『たった50社』
▼東証一部 1732社…541社
▼マザーズ 192社…50社
■どこの世界に、ここまで資本効率の低い悪い企業だらけの市場があるだろうか?
 株価が解散価値を割っている状況でも、自社株買いをしない。それどころか、買収を恐れて純資産割れの第三者割当をする企業まである始末。
 しかも、それが善管注意義務と忠実義務の違反にも問われない、司法制度と金融行政。
 『日本社会の非効率の原因が企業部門の低生産性にある』のはわかりきっているのに、どう足掻いてもそれを改善できない社会制度。
 このままだと過去の栄光を懐かしみながら、衰退する一方。
10名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 21:03:28 ID:95I+wtUs
【DATA】
■ROEの比較
▼NYSE…約2800社のうち 『ROE 20%以上…561社 率にして20%』
▼S&P500…500社のうち ROE 20%以上…164社 15%以上…274社 10%以上…366社
▼ダウ工業種…30社のうち ROE20%以上…15社 15%以上…24社 10%以上…29社

 一方、日本は…
▼東証一部…1732社のうち 『ROE 20%以上…たった104社、率にして 6%に過ぎない』 15%以上…237社、10%以上…543社
▼日経225…225社のうち ROE 20%以上…18社 15%以上…41社 10%以上…102社
■ROE 5%以下の比較
▼S&P500 500社…『ROE 5%以下はたった50社』
▼東証一部 1732社…541社がROE 5%以下
▼東証二部 475社…182社がROE 5%以下
▼マザーズ 192社…50社がROE 5%以下
▼ヘラクレス 161社…51社がROE 5%以下
▼ジャスダック 966社…281社がROE 5%以下
11名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 21:05:44 ID:5t5IWhNi
日本やバス
上がゴミだとすぐに広まるな
12名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 21:05:52 ID:6FGcQd5H
>>10
欧米よりもずっと低賃金で従業員にはろくに還元しないのに、日本の経営者は
余程経営がヘタなんだろうな。
13名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 21:08:02 ID:H9MInXv/
年齢別の従業員構成見れば馬鹿なのは一目瞭然だからな。。。
14名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 21:12:27 ID:6FGcQd5H
>>13
明らかにまともな経営じゃない。
あと20年老人が喰って逝ければ良いという話ですらない。
15名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 21:14:54 ID:YWiGPvWm
>>12
じゃなくて不景気なの。

日本人は不景気慣れしてしまった。
16名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 21:17:02 ID:4JY7G2Dk
根底に円安がある
17名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 21:17:28 ID:6FGcQd5H
>>15
だよな、不景気が15年続くなんて普通はありえないからな。
不景気が原因のリストラ、非正規かによる少子化を発端とした永久不況サイクルに入ったからね。

普通の国はリセッションっても3年くらいで持ち直すし、株価は右肩上がりが普通だしね。
日本だけだよ、こんな馬鹿げたデフレなんてのは。
老人達は何もやらないからな。
18名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 21:29:51 ID:xQ29hzzy
利益の20%国に取られるし 先進国で結構税金高いほうじゃない?
19名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 21:41:14 ID:xQ29hzzy
>>17 老人たちのせいじゃない 大蔵省(今の財務省)の役人たちが

 護送船団方式で銀行にたくさん天下りしてた 日本の公務員の知能指数が

 世界的に低いことを全世界にばらしてしまった
20名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 21:43:33 ID:95I+wtUs
>>19
財務省の役人だけじゃないよ

経済産業省や国土交通省、農水省の役人もいっぱい天下りしている。
そういった天下りポストを作るために、いろんな産業への許認可において裁量権をバンバン発揮しまくり。
そんなこんなで民間の経済活動が活性化しないのが一番の問題だ。
21名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 21:47:05 ID:9hBgwE/H
指数が17年間上がらないのは日本だけ。
22名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 21:48:41 ID:6FGcQd5H
>>21
誰も日本経済を信用してないからね。
貯金で老人が20年生きられれば後は滅ぶ国だ。
23名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 21:55:27 ID:SCUtMmYX
株価は未来の期待収益率そのもの。
未来がない国の株価があがるわけないだろw

また逆に言えば、マーケットは日本の未来がろくなものじゃないことを予測していると言える。
24名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 21:56:25 ID:m/JsMGI6
IHIがリストラしすぎで納期に間に合わず、手抜き工事して赤字、570億の大幅下降修正

三菱UFJが28日に1000億の下降修正発表

東証一部 みらい建設が600億円の負債で民事再生申請

クレディアが1000億の負債で民事再生手続き進行中


まあ、大人の事情で先週は無理矢理上げてきたけど・・・
今週は、お化粧も禿げるだろし・・・

いまは素直に新興国株ファンド買っておいて、正月まで寝てたほうがよくねえか
25名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 21:57:36 ID:SCUtMmYX
アメリカ・EU・BRICs
未来のある国は右肩上がりで、未来のない日本は当然低迷してるだけ。

26名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 22:01:12 ID:eONASIzH
外国株欲しいけど手数料高いし、配当が三重課税になって困る・・・
日本人はどうしたらいいんだ・・・
27名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 22:01:28 ID:6FGcQd5H
>>25
団塊と老人達があと20年楽な生活をするために、未来をゴミ箱に捨てちゃった国だ。
国丸ごと不良債権みたいな状態だし。
28名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 22:11:50 ID:WMqkOpcF
これからは資源争奪の札束で殴りあうような戦争になり、モノホンの戦争になると思う。
29名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 22:12:08 ID:Dmm/9A1c
企業も、これからどんどん景気が良くなって売上が増えると思ったら、バンバン借金して
利益上げて、それでROEも上がるだろうと思うが。デフレも完全に克服してないから借金には
臆病のままで、長期的にみて国内経済の先行きも悲観的だから、思い切ったことがしにくいのでは。
日本企業の資本効率が悪いのは企業が悪いのか、政府の経済政策を含む日本の経済環境が
悪いのか、よくわからん。
個人的に、日本市場を買ってる一株主としては、普通に国自体が右肩上がり成長になってGDPが
増加すれば、それにほぼ比例して市場の時価総額も上がるだろうと単純に思ってるから、まずは
国内経済環境を良くするべきと思う。
そうすれば後から企業のファンダも、株価も付いてくるだろうと。
30名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 22:17:49 ID:95I+wtUs
>>23 :名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 21:55:27 ID:SCUtMmYX
>株価は未来の期待収益率そのもの。
>未来がない国の株価があがるわけないだろw

内需銘柄のみならず、外需銘柄も低迷しているところを見ると
日本株の低迷は経済自体の問題ではないことが明らか。

日本においては、ブルドック裁判でわかるように株主平等の原則が担保されていない。
また、自動車工業株の裁判からわかるとおり、忠実義務も担保されていない。

この二つが担保されない市場に誰が積極的に投資するというのだろうか。
当然、このような状況であるから、こういった法の緩さを悪用する企業が続々登場してくる(モック、レックス、ファンダンゴ、NEC、富士通なんて言語道断だ)。

もっと洗練された企業統治と金融法制度にならないかぎり、日本株への投資が増えるなんてありえんだろうよ。
日本人ですら嫌う市場、それが東京証券取引所だ。
31名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 22:20:15 ID:H9MInXv/
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1191105640/l50
こうゆうのもあったな。。。
日本の株式市場はヤクザが丁半博打やってる堵場の伝承者なんだろう。
32名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 22:22:49 ID:95I+wtUs
>>29 :名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 22:12:08 ID:Dmm/9A1c
>企業も、これからどんどん景気が良くなって売上が増えると思ったら、バンバン借金して
>利益上げて、それでROEも上がるだろうと思うが。デフレも完全に克服してないから借金には
>臆病のままで、長期的にみて国内経済の先行きも悲観的だから、思い切ったことがしにくいのでは。
>日本企業の資本効率が悪いのは企業が悪いのか、政府の経済政策を含む日本の経済環境が
>悪いのか、よくわからん。


ROEを上げるには「借金をしてトップラインの成長をする」以外にも
「株主還元を増やして資本を減らす」ことによっても可能。

で、海外では資本コストに見合った利益成長が見込めないとなれば、積極的に株主に株主資本を返すのがアタリマエの経営とされている(極めて教科書的だ)。
日本では、こういう経営学においてアタリマエとされていることをする企業が少ない。というかほとんどない。

そりゃROEも低くなりますがな。

ROEが低いのを経済環境のせいにするのは大間違い。
全ては経営陣の怠慢と、その経営陣の怠慢を許す司法システムにあるんだよ。
33名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 22:25:16 ID:95I+wtUs
>>26 :名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 22:01:12 ID:eONASIzH
>外国株欲しいけど手数料高いし、配当が三重課税になって困る・・・
>日本人はどうしたらいいんだ・・・

欧米のように日本と相互の税の通算を認めているところであれば、税金は日本株と同様の課税基準でされるよ(10%の申告分離課税)。
三重課税にはなりませんのでご安心ください。
34名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 22:29:11 ID:7r6Oq67q
経営効率高めるってのはリスクも高めるってこった
他国のカネで生きてる国と一緒には出来んだろうが
35名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 22:29:30 ID:saOXkQXP
>>26
外国株ファンドを買えばいいよ
アメリカ株とかインド株とか東南アジア株とか色々
そのなかで、為替リスクヘッジの商品を選べばよい
買うときは、株価が下がっていることを確認し、
海外の政治経済の情勢は常に把握すること

ちなみに俺は、タイ株買った。
36名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 22:33:54 ID:H9MInXv/
手数料と信託報酬か〜ベトナム、インドもあるな。。
37名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 22:48:53 ID:SY3cJ3F1
ドルベースのインド株投信(3年)、日興ロシア拡大欧州(1.9年)、HSBC-BRICs(2年)、日興BRICs(2年)
HSBCブラジル株をサブプライムショックの時買った
他にもベストナインとか水関連とかVistaとか商品ファンドとかヘッジファンドとかいろいろ持ってるけど大したパフォーマンスではないな
中国を買いそびれたのは、ほんと残念だ
38名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 22:59:11 ID:saOXkQXP
外国に投資先を求めるのは、感覚的に「日本市場に魅力がもてない」からだ。
いつもは、「流行モノ」には手を出さないのだが、

これって、ほとんどの投資家が感じてるんじゃないかな?
39名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 23:04:30 ID:Xw/9T2p9
株よりFXに走る人も多いもんな
40名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 23:15:26 ID:YWiGPvWm
そこで「利上げしろ」って言うバカがいるんだよねぇ。

バカだよな。利上げしたって、お金の目的地が海外から日銀に変わるだけで
民間企業にお金がいかないことには変わりがないのに。
41名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 23:31:39 ID:SY3cJ3F1
日本で金預けても、せいぜい1-2%程度でしか回らない
日本の会社は手持ち資金が豊富にあっても、株主から突き上げられない
せいぜい1-2%程度の配当しておけばいいわけだ
AUDやNZDならMMFで6-8%で回る
オーストラリアやニュージーランドの経営者になったら大変だ
毎年6-8%では足りない、少なくとも10%以上株主価値を上げていかなければ株主が納得しまい
逆に言えば10%の利益を生む商売がいっぱい転がっているということだろう
中国なら自動車工場を建てて、生産量を増やせば増やしただけ売れる
日本では工場建てても生産量を増やしたら余る、だから原価を下げるためのリプレイスくらいしか出来ない
日本では10%で金を借りて儲かる商売なんて、ほとんどないわけだ
それだけ力のない市場に成り下がったということでもあるな
42名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 23:37:48 ID:oylPpXr9
郵便局の強烈な「売り」があったからな。

理由がわかったから10月からは買って来るよ。
43名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 23:44:26 ID:95I+wtUs
>>42
ハイハイ、そうやって証券会社に乗せられるバカがいるんだよな。

ここもとの売りは基本的に外国資本主導だよ。
郵貯・簡保は信託経由で売りを出すものだけど、これは以前と比較すると売り圧力が減っているし、月によっては大幅買い越しだ。

要するに、外国人の目からみて、海外と比較して魅力的かどうかが一番重要ってことには変わりない。
のんきに構えていると火傷するぞ。
44名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 23:49:30 ID:4JY7G2Dk
不景気じゃなくて凋落
45名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 23:52:10 ID:H9MInXv/
まあ日本経済が成長することは二度とない。
でも株が下げつづけるかというとそうでもないんだよね。
国民やら領土やら売れるものはたくさんあるから
牙親父モードで延命はかるだろう。単純ではないわな。
46名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 23:52:39 ID:paZM1UQr
デフレの後のインフレなんて事にならなきゃいいんだけど・・・
47名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 00:03:58 ID:yD36qAn0
サブプライム解決した頃に、アメ株買っとけばいいのかな。
48名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 00:05:12 ID:saOXkQXP
>>48
そこがポイント
原油・鉄鋼・その他資源・食料全てが値上がりしている。
しかも、サブプライム対策に、欧米が公定歩合の引き下げをしている。
既にインフレ懸念が叫ばれている状態。

そこで、現金を不動産や金や株に替えておきたいところだが、
既に高値で暴落のリスクもある。

ここから先は、もう誰にも予想がつかない。が
うまく立ち回れば、大きなチャンスでもある
49名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 00:07:47 ID:S4QoeSyh
自演キターw
50名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 00:10:12 ID:gjbn7So0
この上証券税制の増税が行われるかもしれんしな。
需給が悪化して上値はもっと重くなりそう。
51名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 00:14:41 ID:eSnb4z1e
デフレは脱却できないし、サラ金・カードは潰されるし、
建築基準法改正の煽りで建築関係もガタガタになりそうだ。
建材・電材・内装系も全滅だろうし、資金需要も冴えないはず。
今年後半は相当クルのではないか?
52名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 00:16:44 ID:S4QoeSyh
アメが戦争でも始めるだろw
景気対策だよw
53名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 00:23:55 ID:TWL3C2V4
アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士

「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」

「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」

「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊は世界的なバブル経済の崩壊に端を発する株式の大暴落
から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」

(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」

54名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 00:36:50 ID:MWbt/3My
日本はサラ金規制したのが、かなりきつい引き締めになっていると思うよ
金の流れに表も裏もないから

あと安部ショックは確実にあったでしょう
政治が不透明になった国の株は売られます
民主党への期待も盛り上がらなかったわけで日本国の舵取りへの不信はあるのではないでしょうか
日本人は政治への不信はいまさらでしょうが、外国人も呆れたら心が離れるだけですよ
55名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 00:40:42 ID:n500n2ob
まぁ、安倍が居座っててもあの調子なら先行き不透明感は解消しないだろうがな・・・
参院を野党が握っている以上、政治を安定させるにはとっとと衆院も野党が握った方が良いのかも知れんな
56名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 00:44:01 ID:gjbn7So0
>>54
サラ金規制は関係ないな。
むしろ企業のいきすぎた利益剰余金が少し個人に戻されプラス。
一番悪いのは定率減税廃止などの内需潰しそしてデフレ下での
日銀の利上げ凶行。
57名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 00:46:43 ID:5xg4L4VA
>>48
とりあえず資産を日本以外のものに求めるってのは鉄板だよな。
58名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 01:00:32 ID:4lXSDIDq
まだまだ数年は、新興国の株だよな


59名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 01:43:24 ID:lVVjrQ/u
>>58
新興国の勢いはいいよね
FXは別として、新興国の不動産や株式は魅力がある。
TVの情報だと、『後進国・未開の国』イメージが強いが、行ってみるとアジアの都市の活況はすごい。
60名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 01:45:11 ID:QqKkIEkg
外国株式インデックスを買っている。インデックスに勝るものなし。
61名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 01:49:07 ID:UjN8pf2J
日本の衰退の象徴か。
まあ、中進国くらいでそこそこで暮らそうや。
62名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 01:52:11 ID:lVVjrQ/u
>>56
最大の原因は、『内需の拡大策』を講じないことだね。
レーガン時代の『双子の赤字』(貿易・財政)は、内需拡大策で解決した。
それは『減税』と『規制の緩和』だ。

ブラジル・アルゼンチンも財政赤字が改善しようとしているのに、
日本は、減税せず、規制の緩和も進まない。
これじゃ、財政赤字は永遠に解決しない。

国内需要依存型メーカーも、次々に海外依存型に転換している。
『消費税戻し』がある限り、海外依存型企業による『消費税UP推進』は止まらない

結果、内需は破滅して格差は開く一方
日本は20年後失われているな。
63名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 02:00:26 ID:5bd5f4D0
アメリカなんかどんだけドルするんだよ!
て感じだが、スタグフレーションの恐ろしさを日本のバブル崩壊に学んだんだろうね。
64名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 02:10:28 ID:5xg4L4VA
>>62
こういうのが一番反応に困るな。
まぁおれも、サプライサイダーとか名前しか知らないんだが。
65名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 02:18:35 ID:MWbt/3My
>>56
倒産件数は増えてますよ、明らかに関係あるでしょう
金は金ですからね、どういう金であろうが、その流れに変化が出れば経済の流れは変わります
66名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 02:22:16 ID:MWbt/3My
>>55
安部の政策や国会運営、辞め方は酷すぎだ
でも天下り禁止法案を出したら閣僚問題が噴出したのは忘れないようにしたほうが良いでしょう
また今までは問題にされなかった重箱の隅の隅までつつくようなことまで出るのかと驚きました
伏魔殿および超聖域は存在するようです
67名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 02:43:27 ID:b+i6GvQx
>>62
消費税戻しってよく聞くけど、ちょっと誤解されている面がある。

輸出企業は、国内の仕入先に支払った消費税の還付を受けるだけなので、
消費税率が上がったからといって、それによって儲かるというわけではないよ。

例えば今までは、105円(税5円)で部品仕入れて、輸出して、5円を国から返してもらってた。
これが10%になったら、110円(税10円)で仕入れて、10円返してもらうだけなので、
損得は生じない。

ただ、ここからが重要なのだが、ああいう大企業になると、消費税を下に押し付けるわけだな。
つまり、「10%になったんで110円下さい」と下請けが言っても、「いや、105円で頼む」と
ゴリ押しするわけだ。

そうすると、105円で仕入れて国から10円戻ってくるから、ウハウハなわけですね。

要するに消費税の体系としては理論上問題ないけど、下請けとの力関係が一番の問題。
68名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 04:07:15 ID:5xg4L4VA
>>67
それって96円に値引き要求してるだけちやうの
69名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 05:33:10 ID:iWrgLd35
>>67が正しい。
消費税還付がズルいと言っている奴は事の本質を理解していない。

全ては上下の力関係であって、下の企業群が合従連衡して価格競争力を持っていないからそういうことになるだけなんだよ。
それを消費税の話に摩り替えるのは大きな誤解だ。
70名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 05:39:20 ID:iWrgLd35
>>56、65
消費者金融への締め付けは相当デカいよ。
マネタリーベースの下押し圧力であることは事実なんだし。

また、一般的に行なわれていた商取引が、
事後的かつ遡及的に、立法府ではない裁判所において法解釈を変えられてしまったということは、
日本の司法と立法への信任を傷つけたという意味で、衝撃は非常に大きなものであったと思う。

これはブルドックソースなどでもいえることだけど、
日本では司法や官僚の裁量が働きやすい法体系であり、しかもそれが伝家の宝刀ではなく実際に抜かれてしまう。
これは一番わかりやすい「不確実性」といえる。

日本はもっと法治国家となるべきだろう。
ちゃんと裁量の働かない法律を作り、ちゃんとそれを実行する。
遠回りではあるが、それが市場への信認回復において一番求められることだろうと思う。
71名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 05:49:50 ID:xWXt2nZy
◆本当に小泉改革の継承というなら次は…
 ベーシック・インカム・レボリューションをしよう! http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1156827352/409-411
【再教育:金の手当だけでなく、前よりキャリアアップし《人生のやり直し》の支援 →派遣以下の30歳以上は現状のままでは国を将来不安定化】
■【提案】『国は派遣以下の30歳以上の人向けに、国立大学に4年制+院の再教育カリキュラム設置を義務付け、
4年で卒業(理系は院も)かつ就職を義務とした上で、大学試験を無くし好きな大学へ行ってもらい、それらの再教育費を無料にし、キャリアアップしてもらう。
 その上で年収300万くらい(もしくは後述の日給1万、ボーナス73万、退職金アリ)の身分は国家公務員として、
理系はポストドクターより下の職か新たな職を作り、文系は省庁の事務職として、雇用する。
 再教育間の生活はBIで保障する。
 公務員給与も適正化(下げるとは言わない)する。』
■実は、[国民生活金融公庫総合研究所:家計における教育費負担の実態調査結果]で、教育費(塾や習い事含む)の家計に占める割合が「世帯年収200万円以上〜400万円未満の場合…158万3000円 負担率…54.1%」と判明しており、
もし塾や習い事を除いた分の教育費が無料になれば、世帯年収300万円層の負担は遥かに減る。

▼公務員給与等をごく当たり前の水準に適正化すれば消費税3〜5%分は廃止できるって、本当!?
▼毎年5000人以上の国家公務員はコネ採用。『なんと日給1万、ボーナス73万、退職金アリ、身分は国家公務員。』
 積極的に国に奉仕せずサボり、試験も通っておらず学力や職業能力も劣る公務員増加の温床。
 国務大臣や裁判官、自衛隊員などの特別職と、郵便局や造幣局などの現業職員を除いた非現業の一般職の国家公務員は約50万人いる。
 『実にその6割以上が試験なしで採用されている。』例えば2000年度に採用された2万4677人の非現業職員のうち、無試験組は1万5389人。
 そのうち国立大学の教員や医師・看護師など専門知識が必要な職種が約1万人で、残りの5000人以上が不明朗な方法で採用されている。
72名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 05:53:10 ID:xWXt2nZy
>>71
【提案】
【『生きていける国・日本』にしよう=
 月10〜20万のベーシック・インカム(最低限所得 生活保証)(財源は安定税収のある複数税率の消費税。消費税には助け合いの意味があるが、日本では法人税減少分の穴埋めに使われている)
 +「1000人以上の大企業に対し《企業の社会貢献の役割負担のため》に、
新規+中途含めその年度採用の内3割以上を30才以上の採用が占めていないといけない。
 違反企業に対しては税率を2〜3倍にする」
 +オランダの正規と非正規は同一賃金(→非正規の改善はBIにも良い土壌)
 +イギリス式雇用斡旋
 +スウェーデンの失業者再教育『金の手当だけでなく、前よりキャリアアップし《人生のやり直し》の支援』
 +『30歳以降の人には大学受験をなくし自由に大学を選べ、なおかつタダで学びのやり直しをしキャリアアップをはかる』
 →特に30以降のニートなどは現状のままでは就職できず国を不安定化するから】

■再教育サービスとお金をセットで保障…キャリアアップして人生のやり直しが効く
 「人生は 山あり谷あり」、苦しい時こそ国の社会保障制度(セーフティネット)が守らないといけない。
 イギリスやスウェーデンは、『失業によって逆にキャリアアップの機会が与えられる。これは国民の権利という考え方』
▼日本の考え方…いよいよ、どうしようもない状況にならないと助けません
 『そもそも生活困窮に陥らないように』、間にいる人、つまり生活困窮者(=低所得者(ワーキングプア)より収入は多いが生活に困っている人)が、使える社会保障制度がない
▼イギリスの考え方…働くための福祉
 『市場の方では自由に競争して下さい。敗れ貧困に陥った場合には、生活は保証しますから安心して下さい。但し条件は再チャレンジ(再教育、就職活動)をする事=働くべき』
▼スウェーデンの考え方…失業者の再教育
 『事後的に給付するだけではなく、そもそも陥らないように、全ての人が労働市場に参画できるように、条件を整える』
73名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 05:56:17 ID:xWXt2nZy
>>72
■「手厚い社会保障やBI(ベーシック・インカム)の財源として消費税UPをすると、消費が減る」というのは違う。
 スウェーデンでは、医療費、教育費、また再就職支援の諸々費用などに『家計の支出を回さなくて済むために、家計の可処分所得は上がり、消費支出に回した。』そう、逆に消費が上がったのだ。
 つまり、「生活に対する」消費税の税率は、スウェーデンは低く、日本は高いのだ。


 日本の税制(租税負担と社会保障負担)における、「どっちつかず状態(社会保障費は中間、消費税も所得税も圧倒的に低い)」の損失
【修正国民純負担率と、租税・社会保障負担率の比較】
■実は日本は、超重税+福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい
◆[租税・社会保障負担率]
 ▼日本     28.8%
 ▼スウェーデン 51.6%
 この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、ここから社会保障給付費や、公財政支出教育費(教育費の国庫負担分みたいなもの)を差し引いた『修正国民純負担率』は、
◆[修正 国民純負担率]
 ▼日本     14.0%
 ▼スウェーデン 11.9%
 逆に日本の方が大きくなる。 つまり『払った額「負担」から返ってくる分「給付」を引くと、日本の方が負担が大きいのである。』
http://www.komu-rokyo.jp/info/rokyo/2005/2005rokyo_infoNo37.html

【実質の国民負担では、スウェーデンよりも日本のほうが重い】
■スウェーデンの社会保障給付費の水準は、日本の倍以上であると。(略)
 これを引いて純負担を出してみますと、日本は17.6でスウェーデンは18.5で、実は日本もスウェーデンも余り変わらないんです。
 そんなことを言えば、社会保障給付費のほかにも、公財政支出教育費、つまり義務教育の国庫負担みたいなものですが、
この公財政支出教育費だって「いってこい」だというふうに考えて、これを引いてしまうと、日本はスウェーデンより上回る負担率になる。(略)
◆第18回 ESRI−経済政策フォーラム http://www.esri.go.jp/jp/forum1/040625/gijiroku18.pdf
74名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 06:04:44 ID:xWXt2nZy
>>69
下請法が改正されて買い叩きは禁止。今の公正取引委員会、委員長は厳しく、経団連とマスゴミ!からやり過ぎみたいに言われているし。

>>66
■本間正明のスキャンダルは財務省のワナだった
 以前から『公務員給与を、従業員100人以上の民間企業の平均給与に準拠する=消費税5%に相当する歳出削減』を提言していた本間正明。
 本間正明・政府税制調査会会長のスキャンダルは、竹中により生まれ変わり国民寄りになった総務省に、既得権益を奪われたくない財務省のワナだった。
 政府税調は総理の諮問機関。しかし実際には総理(内閣官房・内閣府)すら口を出せない。
 その上、形としては財務省と総務省の共同管轄運営になっているが、『実質的には財務省主税局によって行われていて』、総務省の意向は入っていない。
 それを内閣直轄型のマネージメントにして、内閣府+財務省+総務省のトライアングル体制にしようとした。
 →これに財務省が反発
 しかも税調委員には、財務省官僚OB+マスゴミ(全国紙を中心とした新聞社)関係者が入っていたが、これも排除しようとした。
 →マスゴミが既得権益の利害関係者だったのだ
 財務省は様々な問答集を作って民主党に渡している。
[月刊現代 2007年9月号]
■公務員改革に反対の財務省は、「公務員制度改革について・発言のポイント案」を作った。
 『民主党の発言内容と同じだった。財務省は事実上、民主党と結託して政府案潰しに動いた。』
[月刊現代 2007年9月号]
 →あの民主党が自民党から反撃されず理路整然と主張できた理由。
 ただ政権が財務省寄りになったから、民主党にはあまり情報がこなくなるかもしれない。民主党は他の問題にシフトするか…。
■竹中により総務省が大きく変わった
 改革派(総務省、文科省、公取委) VS 既得権益派(財務省、経済産業省、金融庁、警察庁) の対立。どちらが勝つか。
 現状、町村、谷垣が重用されているから財務省側有利。
■[月刊現代 2007年9月号]
 社会保険庁は政府自民党と、民主党には別々の資料を渡して政府自民党を騙していた。これでは対策できるはずがない。
 総務省が調査に入ってわかった。総務省すら社会保険庁は騙そうとしたから、総務省は怒った。
75名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 06:13:54 ID:iWrgLd35
>>71-74
長くて読む気になれない。
人に読ませたいなら、もっと纏めた方がいいよ。
76名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 08:14:08 ID:EkcSZQRu
アメリカじゃ株式投資の基本的なことは一般教養として大学で学ぶ
それが大卒と高卒の所得の差にも影響をしている。
バフェットみたいな賢人が日本人にいれば株を買う人も増えるだろうね。
77名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 09:08:28 ID:uEBL/IlZ
日本にバフェットがいたら共産党が嫉妬して税率が80%になるよ。
78名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 17:33:43 ID:vnoqnjze
普通の国だったら、とっくに崩壊してる所を、
何事も無かったように 「不景気ですねぇ」 で済んでしまう日本が凄い。
79名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 20:11:40 ID:XSL7u0mW
日本は時価総額ではまだ二位でしょ
80名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 20:17:11 ID:iWrgLd35
時価総額がどうこうなんて無意味だろ。
上場している企業数にも拠るんだし。
81名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 20:22:43 ID:tPcWSbRz
今NYダウは高い、これは経済が悪化するだろうから、追加の利下げがあるだろうってことを
織り込んでる。
経済が良いからダウが高いわけじゃない。

崩壊は突然来るよ。
82名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 20:25:09 ID:tOeVeNQ+
>>79
もう三位だよ
先月、香港を含めた中国に抜かれた
83名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 20:27:06 ID:2v7WxNcX
日本は今まで政策が最悪だったし、人々の現在未来に対するマインドもすごく弱気だ。
しかしだからこそ、まともな政策をやりはじめて実体経済が伸びていけば、他国に比べて
日本株の上がり具合が最もあるかもしれない。
人々の期待が低く過度に見捨てられているものは、見直される過程で大きなリターンをもたらす。
日本は悲観的な要素は数多いが、莫大な金と技術を持っており、ポテンシャルはまだまだ十分ある。
従って日本株の投資妙味はないわけではないと思うのである。



…でも福田じゃあ無理ぽ。
84名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 20:27:19 ID:ONGsWYC7
 ☆     ††††††††††††††††††††††††††††††    ☆
               ● 美凛花 ●

http://bbs2.meiwasuisan.com/bbs/photo/img/11901027020007.jpg
↑↑↑↑↑↑↑ キモすぎ。自閉症オナキャラ。 ↑↑↑↑↑↑↑

しかし頭の中はどうなっているのだろう?一種の成長障害か???
腐女子かなんだか知らないが、正常な人間にもどる気はないのか?

仮性包茎の余ったチンコの皮でも引っ張って楽しんでいろ!キチガイめ!!
貴様の腹黒い性格は世はお見通しだ!
人間やめろや糞が!!
85名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 20:28:51 ID:iWrgLd35
>>81
ダウ構成銘柄のPERやROE、過去5年10年の利益成長率を日本株と比べてみ?
かなり安い銘柄が多いよ。
86名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 20:29:48 ID:eSnb4z1e
そうか、ついに中華に抜かれたか。
このままグダグダと衰退していくのが日本にはお似合いだな。
87名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 20:32:11 ID:eSnb4z1e
またクリントン時代の再来かな。
NYダウはドカドカ暴騰して3倍に伸びたのに、
日経は下がり続けてアジア危機で破滅寸前まで追い込まれたあの時代。
88名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 20:57:47 ID:x2br0D0F
日興に逮捕者が出ない
誤発注というリセットが出来る

こんな市場盛り上がる方がおかしい。
89名刺は切らしておりまして:2007/10/02(火) 08:59:43 ID:gwXmOwpv
【証券/買収】ブルドッグソース、株主総会でスティールに対抗する為の買収防衛策発動を可決[06/24] http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1182683039/
 これが最高裁で合法となったが、これでは『創業者一族の持株が66.6%以上の銘柄は怖くて買えない』。
 『いつ何時、創業者だけが行使できる新株予約権を大量に発行して、既存株主を追放しようとし出すかわからない。』
 そういう行動を経営陣が行っても合法で、何のお咎めも無しという事だから。
 また、『5年間ブルドック株を保有し続けてきたスティールに対して短期筋とレッテルを貼るのは、流石に…無理筋。』
 天竜のノコギリメーカーみたいに、TOBの推移を見守ってやり過ごせば良かった。
 『裁判ではなく、市場で解決できる問題だったのだ。市場を汚したのは、ブルドック、経済産業省、金融庁の方。』

【企業統治/コラム】「日本市場は市場論理の通じない危険な場所」 ブルドック判決のツケとは・・・大前研一氏[9/5] http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1189006452/
【企業買収】北畑経産次官 「高配当を主目的にするなど市場を混乱させた」「そういう外資は必要ない」とスティールを批判[8/9] http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1186765667/

 →大前研一氏は、北畑経産次官を批判したいのだろう。たしかにアナログ考えの人が、経産次官とは…。
 以前には東証の幹部が『東証は日本でなく海外で上場する(=日本市場は終わりだから魅力なし?)』みたいな発言をした(その後急いで火消しをしたが)。

90名刺は切らしておりまして:2007/10/02(火) 09:04:31 ID:gwXmOwpv
>>89
日本から資金の撤退が数年で完了し、韓国化か?
ブルドックは日本市場のチョン犬化のきっかけをしたとして歴史に刻まれるのか。
東証自身、『東証は日本でなく海外で上場する(=日本市場は終わりだから魅力なし)』みたいな発言を既にしたし。(その後、急いで火消し)


■欧米ではROE 15%以上が当たり前で、20%以上の大企業もゴロゴロ存在。 ブルドックのようにROE 2%台企業の経営者は、株主から再任拒否され追放されるか、M&Aによる統合効果で株主を満足させるのが普通
■資本効率を高めたから潰れたは俗論。実際には、自由競争社会であればあるほど、資本効率が低い企業が淘汰されている。
 但し資本効率が良くても、資金(現金)ショートを起こせば淘汰される。だから無借金経営を心がけ、無借金経営と資本効率を両輪でやるべき

■ROEの比較
▼NYSE…約2800社のうち 『ROE 20%以上…561社 率にして20%』
▼S&P500…500社のうち ROE 20%以上…164社 15%以上…274社 10%以上…366社
 一方、日本は…
▼東証一部…1732社のうち 『ROE 20%以上…たった104社、率にして 6%に過ぎない』 15%以上…237社、10%以上…543社
▼日経225…225社のうち ROE 20%以上…18社 15%以上…41社 10%以上…102社
■この事から見ても、『日本企業の資本効率の悪さ(経営のヘタクソさ)は明らか。本来ならM&Aで淘汰されるべき企業が居座っているのが、日本経済。』
 そして、この資本効率の悪さは、社会全体の資本生産性に悪影響を与え、日本の成長を押さえつけている。
 一番の問題点はこの《非効率性》なのに、多くのメディアはそこには全く目もくれず、買収者を叩くことばかりに専念。
 その方が大衆の印象には良いのだろうが、それでは《日本経済の問題の本質》を見誤りかねない。
91名刺は切らしておりまして:2007/10/02(火) 09:12:21 ID:gwXmOwpv
>>90
■ROE 5%以下の比較
▼S&P500 500社…『たった50社』
▼東証一部 1732社…541社
▼マザーズ 192社…50社
■どこの世界に、ここまで資本効率の低い悪い企業だらけの市場があるだろうか?
 株価が解散価値を割っている状況でも、自社株買いをしない。それどころか、買収を恐れて純資産割れの第三者割当をする企業まである始末。
 しかも、それが善管注意義務と忠実義務の違反にも問われない、司法制度と金融行政。
 『日本社会の非効率の原因が企業部門の低生産性にある』のはわかりきっているのに、どう足掻いてもそれを改善できない社会制度。
 このままだと過去の栄光を懐かしみながら、衰退する一方。

【資産180億】ニート神BNF×SBI北尾社長対談の続きが更新されたよ http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1185978027/
B「先日、ブルドックの件あったじゃないですか、あれは日本株全体にとってはあまりよくないですね」
北「あれによって、スティール・パートナーズのようなところは買収に出てくるのは難しくなったね」
B『ああいった形で買収防衛策を行うと、世界レベルでのM&Aの流れには中々追いつけない部分がありますね。
 ほかの国の株価はM&Aで上がっている部分がありますから』
http://www.sbi-com.jp/?m=pc&a=page_c_topic_detail&target_c_commu_topic_id=3596
92名刺は切らしておりまして:2007/10/02(火) 09:14:21 ID:79JSGc1K
政治は福田バラマキ路線、経営者は株主無視、
糞市場が上がる訳が無い。世界最弱の市場は伊達じゃない。

あと数年で完全に中国に抜かれ、日本はたそがれの時代に突入するだろ。
何も考えていない地方。弱者と勘違いしている老人。疲れ果てた現役の住む
貧しい国日本が、もうすぐそこに。

堀江逮捕、LD上場廃止。しかし、日興は上昇廃止にもならず。
この検察の馬鹿げた行動が、日本の勢いを全て止めたな。これは歴史的な
ことだったんだよ。

ヤメ検の書いた反転を読むと、検察にかかれば被害者を犯罪者にすることだって
出来ると書いてあったぞ。
93名刺は切らしておりまして:2007/10/02(火) 09:20:30 ID:vtKnkibe
もう誰が見てもこんな国に投資したいって思わないだろ
94名刺は切らしておりまして:2007/10/02(火) 09:53:14 ID:EzTrUrLF
>>33
外国投資の譲渡益はその通りだけど、
配当は法人税、現地配当税、日本配当税の三重取りされると書いてあるんだが。

http://www.tokaitokyo.co.jp/main/products/stock/europe_guidance.html
配当課税については、各国との租税条約に基づいた税率により、現地で源泉徴収され、
日本国内でも外国税額控除後の金額の10%(2020年 3月末までの優遇措置。
2020年4月以降は20%)が源泉徴収されます
95名刺は切らしておりまして:2007/10/02(火) 10:54:13 ID:f1OEKF5l
日本の政界財界・メディアは汗をかかない証券取引きの利益に反対、
証券取引きに道徳を持ち出し批判する輩に、日本の資本主義の牙城、
東証は崩壊の兆しありと見た。
この度の福田総理の発言にも、経済の活性化策もなし、在るがままに
と言う。無責任な福田に嫌気する。
96名刺は切らしておりまして:2007/10/02(火) 11:01:52 ID:VEWyMeMt
なんというか、日本という国家にも東証と言う市場にもまるで魅力を感じない。
終わった感がありありと伺える。

政府・日銀・東証・企業・経営者・労働者、全部終わってる気がするんだよw

海外ETFでも買うしかないかなー。
97名刺は切らしておりまして:2007/10/02(火) 11:04:02 ID:41eaOxtj
>>94
まず、よく読め

租税条約締結先であれば三重課税なんて起きません。
ま、法人税との二重課税だというのならそれもそのとおりなんだけど、
それは日本株においても当て嵌まることなので、外国株だから二重課税というわけではありません。
98名刺は切らしておりまして:2007/10/02(火) 11:08:08 ID:/qOkb9Ch
ダウは史上最高値更新したというのに
99名刺は切らしておりまして:2007/10/02(火) 11:09:16 ID:41eaOxtj
日本には

株主軽視かつ無能で利益を上げられない経営陣
やたら介入したがる計画経済大好きな官僚
バラマキしてでも自分が現職でい続けることが第一義になっている政治家
そういう政府を礼賛する国民


がいるわけだ

こりゃ社会主義国だよw
当然投資に適さないのは赤子でもわかりそうなもんだw
素直に欧米株買ってた方がマシ
100名刺は切らしておりまして:2007/10/02(火) 11:11:09 ID:0Z2Ectyn
香港H株指数がこんなに早く日経平均をポイントで抜くとは思わなかったw
101名刺は切らしておりまして:2007/10/02(火) 11:23:58 ID:tg93g/VJ
>>99
軽視と言うより敵視してるよ
102名刺は切らしておりまして:2007/10/02(火) 11:52:29 ID:0Z2Ectyn
今日も香港市場の上昇が凄まじいなw香港は最高だw
103名刺は切らしておりまして:2007/10/02(火) 12:26:54 ID:HUPcYRq5
欧米並の税率で欧米並の環境で欧米並の手数料で欧米に投資させてくれれば文句はないのだが。
これでは単なる日本人への嫌がらせではないか。
104名刺は切らしておりまして:2007/10/06(土) 23:45:59 ID:VTnN72hf
文句をいうなら日本政府に言えw
105名刺は切らしておりまして:2007/10/07(日) 05:16:09 ID:n+w+WFL0
日本株が出遅れているなら外国株を買えばいい。株式を直接買えないのなら
外国株式インデックスでも買えばよい。
106名刺は切らしておりまして:2007/10/07(日) 05:18:19 ID:+vSLfIh0
外国株や投信は手数料が高くつくじゃん。
言ってみれば日本に住んでるってだけで不利な状況。
107名刺は切らしておりまして:2007/10/07(日) 05:24:11 ID:+kNfj1BG
政治がどうとか経済がどうとか言う以前に、日本の社会自体が老齢化してる感じ。
経済に力点を置けば格差が問題になるし、
格差解消に動くと、ただでさえ低い労働生産性がさらに悪化する。
近代史上最悪の迷惑世代の団塊が、ケツも拭かずに退場して、たんなるお荷物となる。
108名刺は切らしておりまして:2007/10/07(日) 06:01:11 ID:vxeiS/Q+
経済が大不況であると歴史の慣わしで
他国等戦争が起きる
この国はその戦争放棄と選択を捨ててしまった時点で終わりだろ
(戦争アレルギー)と、おもう

破壊→創造→謳歌→衰退
109名刺は切らしておりまして:2007/10/07(日) 06:09:34 ID:+kNfj1BG
>>108
この国は、周期的に集団ヒステリーおこしてめちゃくちゃ凶暴になる。
けど周期から外れると家畜モードでありえないほど従順になる。
今は家畜期だから・・・
110名刺は切らしておりまして:2007/10/07(日) 06:16:32 ID:Tj9zfExe
配当課税を0にすれば、内部留保を少なくでき、タンスにある金が
株式市場に出てくるだろ。
111名刺は切らしておりまして
日本は理想の社会へ向かう途中ですよ
株の下落は格差縮小につながりますから喜ばなければなりません
株より生活の方が大事なのは明白です