【金融/政策】都のNPO法人向け融資 浸透不足で実績ゼロ 提携機関拡大でてこ入れ[07/09/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
東京都が7月に開始したNPO法人(特定非営利活動法人)向け保証付融資制度が
苦戦している。融資を通じて同制度に参加する提携金融機関が少ない上、NPO法人
向け融資に不慣れな金融機関が多いためで、実績はゼロのままだ。

ただ、民間金融機関によるNPO法人向け融資に対する公的保証は異例で、多くの
問い合わせが寄せられている。このため、都は提携金融機関の拡大や告知の強化で
てこ入れを図り、NPO法人に利用を促す。

都のNPO法人向け融資制度は、提携する金融機関が独自の審査に基づきNPO法人に
融資する際、保証機関である新銀行東京が融資額の80%を保証。都も保証料の一部を
補助する。融資1件当たりの上限金額は1000万円で、期間は6カ月以上5年以内。
東京都か内閣府から認可を受けたNPO法人が対象となる。

制度には、保健や医療、福祉など幅広い分野で公益的な活動を行うNPO法人を支援する
狙いが込められている。

にもかかわらず、利用実績がないのは、NPO法人向け融資そのものが浸透していない
ことが理由の一つとみられる。

都の制度とは別に、独自にNPO法人向け融資を商品化し、実績を挙げている金融機関も
ある。しかし、業績見通しや担保により融資の可否を判断する通常の企業向け融資と違い、
NPO法人は利益を求めず、担保も持たないケースがほとんどのため、NPO法人向け
融資に多くの金融機関がとまどっているようだ。

また、都の融資制度の提携金融機関は開始当初の西武信用金庫(東京都中野区)など
5信用金庫に、東京厚生信用組合(東京都新宿区)などが加わったものの、現在では
7金融機関にとどまっている。制度の存在が広く認知されていないことと並び、普及の
ネックになっている。

都は「まとまりつつある案件もある。実績が積み上がれば、それがモデルケースとなり、
利用にはずみがつく」(産業労働局)と期待しており、ホームページなどを通じ、
制度の認知度向上を図るとともに、提携金融機関を増やす考えだ。

ソースは
http://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200709270036a.nwc

依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2007/09/27(木) 11:29:31 ID:5Fc1Ln6g
      _,,_
     /´o ヽ
   ,.ィゝ     l
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
        .フ^ー フ^ー
3名刺は切らしておりまして
甘い汁吸いたいだけのエセNPOは融資なんか受けないし
本当に活動する気があるNPOはカツカツでやってて担保ない罠