【IT】一見さんいらっしゃい、ユビキタスで誰でも過ごしやすい東京へ [07/09/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
16名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 20:21:34 ID:l5W6lXRs
素晴らしいユキピタス社会の未来予想

・ユキピタス各社独自のサービスしか受けられない
・ユビキタス回線使用量 月額基本仕様料1万5千円(パケット0.1円/30秒)
17名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 21:16:02 ID:3kzYX6U2
端末はDSのみにすればそこそこいけるんじゃ?
18名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 21:21:22 ID:OzlEMGkU
>>16
そして提供会社は参入障壁で蹴られて、認可を受けられるのはNTTのみ。
端末はNEC、富士通、三菱のどれかから選ぶ。機能は同じで
契約には保証金10万円が必要。端末はレンタルなので解約時に没収
19名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 21:41:44 ID:Pwc/3u4y
まーた坂村か
20名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 22:19:53 ID:9gUENIno
ユビキタスなんて、もはや単なる魔法の言葉に成り下がってしまってるじゃないか。
政府からお金を引っ張るにはユビキタスかRFID-ICと唱えればいい。
21名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 22:55:25 ID:T8w19LV/
>>20

俺「ねえ政府、俺に予算出さない?」
女「すいません急いでますので・・・」
俺「いーじゃんちょっとだけだからさ〜」
女「やめてください!地検呼びますよ!」
俺「ユビキタス」
女「・・・え・・・!?」
俺「RFID-IC、Web2.0」
女「・・・あ、ああん・・・ああ・・・ああああああああああ(ペタンと座り込む)」
俺「未踏ソフト、天才プログラマー、シグマ計画」
女「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(恍惚としてよだれをたらす)」
俺「産学官連携、デジタルデバイド解消」
女「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(愛液とよだれと涙と小水を漏らす)」
俺「純国産OS、FTTH、メタボリック侍(笑)」
女「あんっ!ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい国家予算出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…国家予算出るっ、国家予算出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!使わないで、お願いぃぃぃっっっ!!! 」
22名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 23:10:38 ID:f1/O7Ncv
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
23名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 23:24:22 ID:4Bp3h1Iq
>>21
途中からウンココピペじゃねーかw
24名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 00:38:47 ID:S/EJnfUZ
ユブキタステラワロス
25名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 00:48:46 ID:kMl9lNUO
一休さんいらっしゃいに見えた奴は↓だけ
26名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 00:58:29 ID:YdbXC95D
デブキタッス
27名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 10:36:29 ID:zJKthQ4i
>>3
どこでもコンピューター
人工知能
ロボット

この三者は一体不可分な 現代 技術です。
28名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 11:08:45 ID:zJKthQ4i
>>4
つ どこでもコンピューター

ディープSFマニアの坂村氏は、実はディープSF漫画「ドラえもん」
にあやかって「どこでもコンピューター」と命名したんだけれど、
周りの技術者に総ツッコミされて、本当に嫌そうにComputing Everywareと名前を変えた。
29名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 11:09:31 ID:zJKthQ4i
>>5
そう悪くないと思うけど。感性の差かな?
30名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 11:10:29 ID:zJKthQ4i
>>11
将来を考える。
将来に備える。

基本です。
31名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 11:11:19 ID:zJKthQ4i
>>12
つ どこでもコンピューター


これが正式名称ですよ。
32名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 11:11:51 ID:zJKthQ4i
>>14
坂村が未来を夢見たから現在の今があるんだよ。
33名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 11:13:59 ID:zJKthQ4i
>>15
>それにユビキタスってことは端末の貸し出しと返却が必要ってことじゃねーの
外人向けの地図を片手に自由に動く方がはるかに制限ないじゃん

今あるべきもの(>外人向けの地図)と
来るべきもの(>ユビキタス>端末)の
両方に手を打っておくのが布石の常道です。
34名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 11:17:15 ID:zJKthQ4i
>>16
>素晴らしいユキピタス社会の未来予想

>・ユキピタス各社独自のサービスしか受けられない

どこでもコンピューターのucodeでは、
物理的にこの世のすべてのサービスを含むことができますし、
現在各社乗り入れの方向で進んでいます。

>・ユビキタス回線使用量 月額基本仕様料1万5千円(パケット0.1円/30秒)

どこでもコンピューターは、存在そのものを感じさせなくなることを目標に設計されています。
当然料金はただです。
35名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 11:18:12 ID:zJKthQ4i
>>17
DSとiPhoneを取り込めれば、すごいことになりますね゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
36名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 11:19:14 ID:zJKthQ4i
>>19
坂村氏はうらみを受けるようなタイプではないのですが?
そちらさんはどちらさんのスパイさんですか?
37名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 11:25:37 ID:zJKthQ4i
>>20
>ユビキタスなんて、もはや単なる魔法の言葉に成り下がってしまってるじゃないか。
>政府からお金を引っ張るにはユビキタスかRFID-ICと唱えればいい。

「産官学民の連携が重要だ。」坂村

アメリカは、70年代に、日本の通産省MITIや良い意味での護送船団方式を分析してシステム化し、
国と企業が一体となって、まるでごくあたりまえのことのように、
政府が企業の押し売りセールスマンをするような経済戦争を各国に仕掛けるようになりました。


おまけ
一部に嘘を混ぜると全体が嘘になります。
つまりあなたは嘘吐きです。
私はスパイが嫌いだ。
38名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 11:38:09 ID:46auacGf
こういう実験は札幌でもやってほしいんだが
39名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 11:40:09 ID:46auacGf
メーカーしか参入できないような市場つくって何が楽しいんだ?
日本が欧米化したのなら政治家つかって新しい企業をいれこんで競争させてもよいと思わないか?
40名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 11:42:18 ID:VtSr32hL
とりあえずイーモバでどこでもPC使える東京がうらやまし
41名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 11:49:54 ID:BXUTCBku
誰でも過ごしやすい?東京は勝ち組だけがいられる場所by猪瀬副都知事(森永卓郎のラジオ番組にて)
42名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 11:54:40 ID:zJKthQ4i
>>21
ワロタ
43名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 12:04:12 ID:dL6KubJs
指、きたっすね
44名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 12:06:47 ID:zJKthQ4i
>>38
札幌市へGo!!!

普通に提案すれば、札幌でもできますよ。

国交省と総務省の正式プロジェクトなので。
国交省はいまだにアメリカに屈していない屈強のつわもの省です。
総務省は内部が愛国派官僚と親米スパイ官僚の戦いの坩堝ですが_| ̄|○ il||li

自律移動支援プロジェクト
http://www.jiritsu-project.jp/

本委員会はすべての人が持てる力を発揮し、支え合って構築する
「ユニバーサル社会」の実現に向けた取り組みの一環として、
社会参画や就労などにあたって必要となる
「移動経路」、「交通手段」、「目的地」などの情報について、
「いつでも、どこでも、だれでも」がアクセスできる環境を
つくっていくための検討を行うことを目的とする。
45名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 12:09:30 ID:JDulh+vs
携帯で既に実現してんのに何やってんの。wwwwwwww
46名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 12:11:01 ID:zJKthQ4i
>>38
確か、寒冷地対策のために東北で実証実験が行われたはずです。
しかし、極寒地(失礼)の大都市で耐えうるかどうかの
データは欲しがっているはずですので、
喜んでとびついてきますよ<自律移動支援プロジェクト

あなたが動けば世界が変わります(`・ω・´)
47名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 12:12:57 ID:MCKQZa+s
作れば終わりというシステムじゃないからな
毎日毎日データ更新が行われ、古いデータに対しては検証が必要になる
国交省の利権拡大と天下り確保でそうかそうか
48名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 12:16:33 ID:zJKthQ4i
>>39
今は実験フェーズです。

企業は実験というリスクをバブル崩壊という米日経済敗戦後には負えなくなっていますので、
政府がある程度リスクをとってやる必要があるのです。

アメリカでは、あからさまに企業の先端研究に莫大な軍事費(日本からの資金)をつぎ込んでいます。
日本はどの分野でも低予算しか取れませんが、
それでもやはり先端研究の実験のリスクとコストは政府が負おうとしています。
日本の企業の基礎研究所は、第二次世界大戦後と経済敗戦後の二度の波で、
アメリカに消滅させられてしてしまいましたので_| ̄|○ il||li
49名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 12:18:40 ID:zJKthQ4i
>>45
携帯が実用フェーズにはいったのは日本が最初でITRONがあったればこそだとご存知でした?

i-modeのiはITRONのIです。
DoCoMoはどこでもコンピュータにちなんでいます。
50名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 12:22:07 ID:zJKthQ4i
>>47
>国交省の利権拡大と天下り確保でそうかそうか

われわれの国の政府の象徴をいじめてなにがしたいのですか?

責められるべきは、アメリカの政府と企業の癒着体質でしょう。

アメリカの政府と企業の癒着で、
ヨーロッパ諸国はEUで防御を固め、
日本はアジアと分断され、資金を貢がされ続けているのです。

Windowsだけで、世界的にどれだけの資金が動いているか、概算したことがありますか?
51名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 12:23:43 ID:YdbXC95D
別段、必要ないなぁ
52名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 12:55:02 ID:gBjQd3Ng
「ユビキタス」とか「セカンドライフ」とか、名前はよく聞くんだけどね・・・
53名刺は切らしておりまして:2007/09/29(土) 16:32:09 ID:Cx01y+D0
>>52
カタカナ語は目くらましを狙ったもの。
54名刺は切らしておりまして:2007/09/29(土) 16:35:19 ID:STtF+dR/
フリーOS出せ
55名刺は切らしておりまして:2007/09/29(土) 21:43:53 ID:G5y30vCZ
>>54

B-TRONの体験版・・・(超漢字のご先祖)

1B/V3体験版のご案内
http://www.personal-media.co.jp/tron/1bv3_taiken.html
ftp://ftp.personal-media.co.jp/pub/1b/p971212.exe

1BV3体験版
http://tat.soga.in/btron/modules/bwiki/index.php?OS%2F1BV3%C2%CE%B8%B3%C8%C7
「超漢字」を体験させてほしい
http://homepage1.nifty.com/isdknit/_tqFOnLE.html

オープンギャラリー:1B/V3の環境
http://www.ne.jp/asahi/open/gallery/1bv3/1bv3.htm

オープンギャラリー:プラットフォームコーナ
http://www.ne.jp/asahi/open/gallery/platform.htm
56名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 11:49:18 ID:ITNW0rGR
>>54
アメリカがTRONをつぶしてなければ今ごろはOSはタダで本体性能で勝負という世界になってたよ。
57名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 13:34:59 ID:1LODgdJX
938 名前:公共放送名無しさん 投稿日:2006/03/30(木) 03:22:42.53 ID:C+Pcxpfn
てーか、俺が何より驚いたのはペンコンピューティング(いわゆるペンタブレット)に加
え、カラーGUIに
漢字システム・・・・・。
これは今現在のMACのOSXと同違うというんだ・・・・
結局ここ近年のコンピューターの進歩は、20年も必要いらなかったんじゃないか
と・・・・。
つまり世界シェアなんかはあきらめて、日本国内だけでこっそり隠れて勝手にやってれば
良かったんじゃないかと思う。
日本のDVD・HDDプレーヤーとか見たいにさ。
日本国だけで通用するコンピューターシステム。
そういうのはあってもいいと思うんだけど・・・・
58名刺は切らしておりまして:2007/10/04(木) 16:53:03 ID:1L43c3fL
13 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/03/32(土) 22:25:32 ID:???
まあ、トロンはともかく、OSを自前のものにするのは相応の価値がある。
要するに独自OSならウィルスなどのセキュリティ対策が可能だってことだ。
しかしいまでは軍用専門のOSを自前で莫大な金賭けて開発する国はアメリカを含めて存在しない
ソフトウェアでは、軍需よりも市場競争に晒されている民需の方がより勝れたものを作るのだからな。
そのためアメリカ軍すら最近は民需にOSを頼っているが、それでシステムは大幅に安定したが弱点も背負ってしまい
財務省の方は満足しているが、軍の方は深刻な問題として捉えている

20 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/04/02(日) 00:09:19 ID:???
TRONはUNIX系と同様開発言語はC言語だよ
ちなみにTRON上で動作するアプリも基本的にC言語が中心
もっともBTRONはマクロ言語のような物が実装されているので
BTRON上で動作する簡単なアプリならC言語に頼らなくても
作れる環境はある、凝った物を作りたい場合はC言語必須だけどね
あと、TRONは実質オープンソースみたいな物だから
機密性重視の軍用に向くかと言われると少々疑問ではある
米軍は確かAdaとかいう軍用アプリ作成専用言語があった筈

22 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/04/02(日) 00:25:11 ID:???
アメリカも昔は自前でOSを作っていたが、しかし莫大な金が必要なワリには市場原理に晒される民需のものよりも世代交代がどうしても遅れ
ハードに対してソフトが古すぎてついていけない、そんな問題が出てきた。
実際、初期のアメリカのソフトのトラブルの大部分はこうしたOSなどのソフトウェアの古さが原因だと。
だからwinの導入を軍の反対を推し切って国務省などが進めた。
その結果、これまで悩ませていた不具合が一機に解消された上に、予算が大幅に抑えられたと政府の側は満足の足る結果になった。

だが、>>13 >>18 で述べたような問題はどうしてもついて回るから、アメリカ軍の方も頭を悩ませているそうだ。
イージス艦がトラブルを起こしたことがあったが、それは操作に当たった技術者のうっかりミスで、単純な計算を延々と続けさせた結果だそうだ。
それを誰も気づかず続けたもので、とうとうコンピューターの方がダウンしたのだとよ。
これはヒューマンエラーだから、OSの問題というのはどうかと思うが、何れにしても同じソフトウェアを使う以上は流通品と同じ弱点を抱えることは理解しないと駄目ってこと

24 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/04/02(日) 02:01:32 ID:???
制御部分をOS抜きで作らされた。
まあ、OSありなしはバグ頻度とあまり関係ない。
品質に関していうと、結局はハード・ソフトの設計によるところが大きい。

42 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/04/02(日) 12:57:41 ID:???
>>1は大石英司のブルドッグシリーズでも読んだな…。
59名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 08:23:13 ID:jakXYzGk
238 名前:223 投稿日:2006/04/04(火) 16:38:39 ID:Np7y1pGY
むしろ、実身/仮身モデルはLisaの「デスクトップ上のアイコンをマウスで動かして並び替える」
というアナクロチックなディレクトリ整理法に対するアンチテーゼだと思うがどうか。
60名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 16:27:21 ID:HCf4jttr
2byteアジア言語 on 1byte欧米言語の多言語共存はかなり進化したが
2byteアジア言語 on 2byteアジア言語の多言語共存はまだかなり未熟。
身近な例だと、
どんな言語のWindowsでも「Desktop」は理解できるが
日本語Windowsは中国語の「卓面」を理解できないし
中国語Windowsは日本語の「デスクトップ」を理解できないので

初歩的なディレクトリ管理すらエラー吐いてつまづく。
61名刺は切らしておりまして:2007/10/06(土) 12:42:34 ID:0wCUclsU
>>60
ディレクトリではなくIDで管理すればいい。

WinFSがそれ。BTRONを借用した構想。
Vistaはその失敗作。
62名刺は切らしておりまして:2007/10/06(土) 12:56:45 ID:MLFGy32/
>>56
嘘を書くな。TRONの目的は仕様の共通化(フリー)であって価格のフリーではない。
確かに独占企業は無くなるから安くはなるだろうし、有志が作ったフリーのOSも出たかもしれないけどね。
ちょうど今のUNIXがそんな感じだね。
だから目指した方向性は悪くなかったんだろうがアメリカの横やりは確かに痛かったとは思う。

しかし、日本人ってのはなんで横文字に弱いかね。
もともと「どこでもコンピュータ」の英語訳が「ユビキダスコンピュータ」で原典は日本なのに
外国で流行らないと全く注目しないんだからな。ホント馬鹿ばかりだ。
63名刺は切らしておりまして:2007/10/07(日) 11:04:43 ID:y8XaiaUv
>>62
>もともと「どこでもコンピュータ」の英語訳が「ユビキダスコンピュータ」で原典は日本なのに
外国で流行らないと全く注目しないんだからな。ホント馬鹿ばかりだ。

同意_| ̄|○ il||li

英語訳ではなくて盗用な。
欧米人は日本はアイデアの宝庫で採取したアイデアは見つけた者勝ちだと思っている節がある。
まったく盗んだという意識が感じられない。
64名刺は切らしておりまして:2007/10/07(日) 12:35:44 ID:0V1Ildur
ユビキタスになると、田代砲も対物・対人仕様になるんだろうか。
新世代の田代砲を喰らって轟沈する自動改札とか。
65名刺は切らしておりまして
>>64
トロンの対タンパ性、抗ハック性をなめてもらってはこまる。