【飲料】アース・ウォーター(Earth Water):日本進出、全純利益を国連に寄付…飲料水販売のカナダ企業 [07/09/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 ペットボトルのミネラルウオーターの販売で得た純利益のすべてを国連に寄付するカナダの
ベンチャー企業が来年初めにも日本に進出する。寄付金の用途は飲料水援助活動に限定、
消費者の行動が社会貢献につながる手法として注目を集めている。

 日本進出を計画しているのはカナダ西部エドモントン市のアース・ウォーター・インター
ナショナル(コーリ・チリベック社長)。途上国支援に強い関心を持つチリベック社長が、
飲料水が足りない人々への継続的な支援を進める手段として自己資金で2004年10月に創設した。


▽News Source NIKKEI NET 2007年09月22日21時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20070922AT2M2004222092007.html
▽Earth Water International
http://www.earthwater.ca/
2名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 23:28:44 ID:XkQDILyI
>>1
              _,,,,,,_
             /◎ _ヽ
             l <゚Д゚)〜 <乙
    /| /⌒ヽ/⌒ヽ/Oノ:_フ⊃
    | .ソ  ノ   ノ ノ:_ノ
    !、__入_入__ノU"U
3名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 23:28:59 ID:XHYKh/Ou
国連に?
4名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 23:29:08 ID:kRX/k0xK
全額寄付して企業としてどうしてやってけるの?
5名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 23:30:31 ID:rhPbHb2S
うさんくせえ
6名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 23:34:45 ID:IrXwJzDI
毎度ありニダ
7名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 23:36:30 ID:WhgamnrZ
これは正に武士道だな
8名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 23:39:33 ID:IRfBXVsW
>>4
利益をだろ?
おまえばか?
9名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 23:41:19 ID:xjfJc4xW
>>4
人件費を含め、企業として存続していくのに必要な経費はすべて賄う
その上で残る剰余は、通常の会社のように社員(株主)に分配したりない。
すべて寄付する。
10名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 23:42:46 ID:O2p6e6MT
NPOには、ろくな団体が無い件。
11名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 23:43:25 ID:MkQOi5+2
>>4
多いよねぇこういう人
まぁその発言レベルの仕事してるんだろうけれども
12名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 23:48:05 ID:ixfJW2A9
純利益だから、モロモロ差し引いた後の利益を寄付するってことだろ
株主配当と会社の儲けしか増えないところよか好感がもてるな
13名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 23:52:54 ID:dR+08wtF
給料がぼったくりなんだろ
14名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 23:56:54 ID:sOpeW0aq
高名な名水のミネラル成分を濃縮した濃縮ミネラルを高額のライセンス販売契
約し、それを買った業者はそれを数千倍に希釈し瓶詰めして所定の商標を使っ
て販売する(ボトラー)。ボトラーはそれぞれの責任で水源を確保し水質を管理
し、濃縮ミネラルを規定の濃度に維持することを求められる。ここでいう全純
利益とはライセンス料。コ○コーラのビジネスモデルとの違いは、物体として
取り引きされるのは非常に小さな錠剤のみでライセンス元にとってはほとんど
物流コストがかからない仕組み。湧出量に限りのあるブランド水、そして限り
なく純粋な水を生産するプラント技術これらを結びつけた新しい水ビジネス。

こんなライセンスで左うちわ商売してみてぇー
15名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 00:02:12 ID:lhSgvPfK
水ほどカサバッて重い商品はないだろ
消費地の近くに純粋生産プラントを建てて、ブランドの「味」を付けて瓶に詰めて売る
海水でも泥水からでも何も不純物のない水が作れる時代が来るし
16名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 00:02:23 ID:C1ZZJhv8
胡散臭いな。

国連なんて臭いところに寄付なんてしてんじゃねぇ。
水が必要な場所に浄化装置を買って送ってやれ。
本気で取り組む気があるなら、最後までキチンと自分で取り組むはず。

あの、なんだっけか、ホワイトバンド?と、同じニオイ。
ホイホイ騙されて寄付する馬鹿な消費者がターゲット。
17名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 00:02:48 ID:lhSgvPfK
うわID変わった
18名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 00:38:38 ID:KA0d2M2U
>>10
たしかにな

しかし
どこにもNPOと表記ないぞ
19名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 00:41:19 ID:WfK7RnR2
>7とか>12とかは、高い判子とかツボとか健康食品が家にあるんだろうね。
20名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 00:54:23 ID:pB+RUdu2
NPOだな
21名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 01:00:56 ID:6apPf/gp
こういう美談仕立ての企業は胡散臭い。
人件費や経費でガッポリとって、寄付分は微々たる物だ。
カナダの企業ってふれ込みだが、ほんとかな?
支那人や鮮人が多いらしいな、カナダはw
22名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 01:08:35 ID:VnNCzXJt
金田の美味しい水?
23名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 01:16:49 ID:lM62mvMM
水なんか買わねーし。だって蛇口ひねったら美味しい水がでるんだもん。
24名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 01:24:15 ID:dbARPcxy
腸までとどくガンジスウォーター
25名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 01:29:49 ID:o53Q0ph5
NULUPO だな多分。
26名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 01:30:12 ID:vewjg01f
>消費者の行動が社会貢献につながる手法
これは臭すぎ。「水を買うだけで社会貢献になるんだ」って買いまくるやつらが出てきそう。
結局ゴミが増えて・・・てなとこかな。
27名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 01:31:33 ID:p6ahS9CE
なぞの経費が役員の親族の経営する会社とかに払われてるんでしょ。
28名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 01:31:36 ID:kWRCYVGz
胡散臭い
29名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 01:56:27 ID:2jxxQJhs
よくわからんな、どういう仕組み
30名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 02:11:46 ID:bclcjcpG
わざわざ買う必要ないな
31名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 02:28:13 ID:Mx6Q4TVi
ハングリーッ!
32名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 02:32:29 ID:9g4/6VQh
寄付された金は国連職員や国連幹部の関係者の懐に入るわけね
33名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 02:32:33 ID:kItLync2
くだらね。
一本でいくらの寄付、とかならまだ騙されてやってもいいが。
34名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 11:25:33 ID:WsAC9vLr
いんちきな企業だな。

やることは普通の企業と変わらない。役員報酬も設備投資もちゃんと計上する。

国連を持出すのは奇抜な広告活動にすぎない。
35名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 11:57:14 ID:4j//g9lV
偽善っぽいが、利益が出て寄付できてるのなら、やらないよりはまし。
これまでに、いくらくらい寄付してるんだろう。
36名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 16:29:59 ID:zgk2ydOo
>>35
アホか。
こんなアレに限らず、特にアメリカの企業は、儲けたら日本とは比べ物にならんくらい寄付しとるわ。
結構な利益が出たらモロモロに寄付するのが向こうの普通。
むしろわざわざ「○○に寄付します」って運営が異常。
37名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 16:35:13 ID:LE4vNagf
こういう社会のためみたいな良い会社は
生き残れない世の中になってきたよね
昔はいっぱいあったのにな
38名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 16:37:24 ID:bW5jsszf
役員報酬を極限まで上げてガッポガッポだなwww
39名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 16:38:45 ID:7mJnSdL1
4はニートか?
40名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 17:19:57 ID:pOsL/BYr
うさん臭すぎる。役員報酬も従業員報酬も多額すぎる。
常識的に考えて非営利団体を設立するだろ。
社長しね。
41名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 17:28:16 ID:tsNveuGJ
水不足の国へ行ってやれよ。
水道水が飲める日本に進出するよりずっと貢献出来るぜw
42名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 17:31:30 ID:AmBaozOu
費用の中身が分からない限り、これが「慈善」かどうかは分からんな。


>>36
そりゃ、アメリカと日本では税制度が全然違うから。
向こうは寄付したら節税できるから、寄付するだけの話。
43名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 17:52:40 ID:NJg6unpG
国連の隠れ蓑か?
どれだけ日本からふんだくるつもりなんだよ。
44名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 17:56:33 ID:tsNveuGJ
この会社に不利益な行動をする者はテロリスト認定されますw
45名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 18:18:49 ID:OXjlMYFJ
「国連に」という部分に激しく胡散臭さを感じる
46名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 18:22:23 ID:pOsL/BYr
>>45

同意です。
なんで国連ですか。悪の秘密組織に譲渡したほうが まだましでしょう。
アース・ウォーターの役員、社員全員 今すぐ死んでください。あなた方は社会の有害生物です。
47名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 18:24:54 ID:YTcMYa5e
役員報酬がミソなのか?
この会社の出資者は誰だ?
48名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 18:52:42 ID:JSkxn6qL
やらない善よりやる偽善
49名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 19:01:37 ID:NJg6unpG
株式会社でもないから、経営者のやりたい放題。利益なんてどうとでも操作できるし、胡散臭すぎる。
50名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 20:55:38 ID:dCKV67V1
ペットボトル入りの飲料水なんて環境に悪いもの売っている時点でDQN団体だろう
ペットボトル入りの水は水道水に比べて比べ物にならないぐらい多くのエネルギーを使い大量の二酸化炭素を排出しています。
それが回りまわって飲料水の確保できない地域を広げている
51名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 21:16:32 ID:fAeel9bO
六甲のおいしい水と同じ値段なら買う
52名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 21:30:50 ID:UqYjtY3k
日本の法人税をちゃんと払ってからね、きふは。
53名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 21:30:51 ID:f10wDb+t
ブラックウォーターは?
54名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 21:43:07 ID:FVPf+aBO
社長の始め、役員の給料は1人数億だけどな
55名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 21:46:38 ID:FVPf+aBO
>>4
きにするな、俺も技術者として働いていたときは企業の金の動きなんて
何も知らなかったが、そこらの会計士なんぞよりよっぽど高度な仕事を
していたのを分かっている。

いまは自分の会社を持っているが、そんな物は必要になれば
すぐに分かるものだ。
56名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 22:12:09 ID:/+y0t72Z
ウォーターバロンと喧嘩するつもりなのかね。
理念はすばらしいとは思うが、世界の水利王スエズ、ビベンディ、テムズ・ウォーターと衝突するんじゃないのかねえ。
このウォーターバロンと呼ばれる多国籍企業は、15年以内に世界の水の75%を支配すると言われているからね。
途上国では結構問題を起こしているそうだ。 
57名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 22:39:08 ID:76Ua2rgm
>>56
途上国に直接寄付じゃなくて、国連を介してだから。
アース・ウォータ→国連→ウォータバロン
って金の流れになるんじゃね?
58名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 22:52:33 ID:xeM3vt9E
赤字になったらどうすんの?
59名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 23:03:07 ID:tsNveuGJ
>>58
赤字にした国を国連が全力で叩くw
60名刺は切らしておりまして:2007/09/24(月) 00:53:04 ID:IBZozGEz
地球上の水のうち飲料に使える水はわずかに0.01%、今世紀半ばに70億人が水不足に
http://www.webtelevi.com/sokuho/intseiji/070731intseiji.htm

なるほど、ウォーターバロンは国連、世界銀行も手玉に取っているわけか。

●世界の上下水道を支配する水男爵・ウオーター・バロンと呼ばれる3社
1、スエズ(フランス)1858年創業 スエズ運河を作った会社 ヨーロッパ最大級のエネルギー会社 傘下のオンデオ社が上下水道部門を担当している
2、ヴェオリア・エンバイロンメント(フランス)1853年創業 複合コングロマリットのヴィヴェンディから上下水道部門が独立
3、テムズ・ウオーター・ユーティリティーズ(イギリス)1973年に設立されたテムズ水道局が母体

この3社の賢いところは、「世界水会議」という組織をフランスのマルセイユに作り、国際連合や世界銀行などと手を組み、
専門家を使って「水道事業は民営化すべし」という国際世論を作り上げたことだ。
「上下水道部門を民営化しなければ、世界銀行が融資しない」という制度まで巧妙に作り上げている。

こりゃあますます胡散臭いな。
61名刺は切らしておりまして:2007/09/24(月) 01:06:24 ID:K6KJVYEY
西洋人って価値のないものに価値があるように見せて、
金儲けに結び付けるの上手いよね。
62名刺は切らしておりまして:2007/09/24(月) 01:32:23 ID:1TuqGC78
日本は今までも国連職員に飯を食わせてきた。
63名刺は切らしておりまして
浄水器と井戸&浄化槽で世界はやっていける