【製品安全】国民生活センター、商品テスト外部化へ…チェック機能低下を危惧する声も[07/09/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
2名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 12:39:06 ID:NuD6swMO
これで便所も安心、美しい国
3名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 12:40:32 ID:A7C37q1p
ああ…まじかよ…
大事な機関だったのに…
唯一、行政機関として尊敬していたところなのに。
4名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 12:42:33 ID:QMAlqKaS
通産省次官の天下り先でしょ?ポスト少ない
5名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 12:45:03 ID:PfrdXB2O
農水省の病害虫を実際に捕まえて分析する業務とかも真っ先にカットされる、、
6名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 12:45:04 ID:pXssTUDa
>消費者から直接受け付ける相談業務もやめる

これって何か裏がありそうだよな。
7名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 12:48:01 ID:yLCi/8wB
中国政府への思いやりだろう
8名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 12:48:33 ID:p/lUjPgA
消費者に不利になるってことは、経団連の陰謀に違いない。
9名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 12:53:49 ID:5s+CHXq0
テストも消費者相談もやめてあと何が残るのか
廃止?
10名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 12:53:57 ID:DvkQHi2M
【中国】アジア統一通貨に「人民元」の可能性、日本との経済融合も必要に―マンデル教授[09/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1190345861/
11名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 12:54:45 ID:A7C37q1p
>製品の安全性などを調べる
>商品テストを大幅に外部委託

>>9
12名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 12:57:43 ID:BUlhumMu
そりゃーちょこちょこっとテストして感想書いて
公務員待遇なら楽なもんだ♪
13名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 12:58:08 ID:SxzWdW2Z
こういうところはケチらなくていいのに
14名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 13:23:26 ID:5PREOSdK BE:307418562-2BP(1)
そして委託先には、既に支那の息がかかっているというわけか。
日本始まり過ぎだな。
15名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 13:25:17 ID:DLktbY1I
必要なところを削っていらないものを増やすのが役人
16名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 14:05:27 ID:KVxo/V9U
これだけ偽装が問題になっているのにやめるということは、公務員にとって
うまみのない仕事なのかな。
17名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 16:39:28 ID:eg1VApe2
これは企業側からの嫌がらせだな
ここって公的機関としては独立性を重んじて、再三経産省とぶつかってたし
企業名を晒しあげてた
18名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 16:40:08 ID:eg1VApe2
ふるさと納税が認められるなら、国民生活センターへの納税も認めろと
19名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 20:16:00 ID:EUnpViS1
たしかな目って雑誌出しているところだよね。
買わないけど図書館で読んでる。
商品テストとかけっこうおもしろいんだけどなぁ・・・
20名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 20:18:42 ID:0m++00hY
ここは必要だろ。
誰が、縮小なんて言ってるんだ。
21名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 20:39:44 ID:hgoxJOOJ
役人の改革反対パフォーマンスかw
あまりにセコすぎちゅうか、国民舐めすぎだろ!(怒)
22名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 20:42:04 ID:FlCWMtc1
おかしいだろ、明らかに。

これでも先進国か。日本て誰のための国だよ。
23名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 20:48:31 ID:c1ix94Af
これは反対意見をぶつけるべきだな
内閣府宛でいいのかな?
24名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 20:54:00 ID:hgoxJOOJ
役人だろうが経団連だうが、このデタラメ案を推進してる連中を、早急に駆除しなければ! つーか、やっぱり福田じゃだめだろ自民…
25名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 22:39:57 ID:bFAyNj9Q
週刊金曜日みたいな思想がかった連中が乗り込んでくるのが一番怖い
26名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 02:05:32 ID:NZsZTRMQ
検査項目とかは指示するんじゃないの?
27名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 02:52:40 ID:xUYAP9Pi
ここは信用できるとこか?
tp://www.soholink.biz/control/main03010.php?UID=07026377&MLCUID=goronyan
28名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 03:45:38 ID:FZ1HlPsC
複数機関を設けて2重3重でテストすればいいだろ
29名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 03:52:56 ID:gEs+j/4U
中国にアウトソーシングね
30名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 03:58:12 ID:g0H7xrG3
企業には吉報です。
外部機関(恐らく流行りの民営化)の買収が可能となり
都合の悪いデータは隠蔽され、日本愚民の反論機会を確実に
奪い去る事が可能となります。
また一歩近づいた、国民のいない「美し過ぎる国へ」
31名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 03:58:36 ID:mNPKdBMH
大袈裟な言い方をすれば

『司法を国際化して裁判官を外国から招聘しよう。人件費の安い亜細亜から・・・(ry』

って感じか・・・?
32名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 05:09:20 ID:TvCDggZb
実質廃止か。。。
33名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 05:11:54 ID:gEs+j/4U
鉛おもちゃも完全スルーだな
34名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 05:16:42 ID:TvCDggZb
労働者の権利に続いて消費者に権利も廃止。
参政権や裁判を受ける権利も永くはないな。
35名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 05:24:03 ID:mJISACsc
内閣府が率先して独法を効率化するから、他の省庁の独法もこれに習って
効率化しろってことだよ。そんなこともわからないのかこの住民は、
36名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 05:28:12 ID:6zruFafx
特亜企業に委託されるようになったら朝日は報道しなくなるw
37名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 05:39:29 ID:kjT91gyB
>>35
> そんなこともわからないのかこの住民は

アホ?。
38名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 05:42:02 ID:0h2rGXXp
PSEで家電製品の質下がるからな。
39名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 05:43:44 ID:TvCDggZb
ま、シナ製の危険物の苦情がいっぱい来て、検査に引っかかったんだろう。
40名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 09:57:44 ID:e16w3qHr
>>35
やっていいことと悪いことの区別もつかんのか
41名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 15:18:24 ID:970aCrvH
>>40
消防研究所は総務省管轄だからという理由だけで非公務員化されなかったとか。
政治の世界とはそういうもの。
そのうち自衛隊も独立行政法人化されて非公務員へ。
42名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 15:36:39 ID:TvCDggZb
刑務所も民営化だっけか?裁判所もそのうちそうなるんだろうな。
43名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 15:39:18 ID:tEFpBM3o
中国の悪口言ってる奴は低脳
中国の悪口を言う前に反省しろよ馬鹿

>私は板でくくりつけた足をひきずりながら玄関に出て見て驚いた。
>十二、三の少女から二十ぐらいの娘が十名程タンカに乗せられて運ばれていた。
>それはまともに上から見ることの出来る姿ではなかった。
>その全員が裸で、まだ恥毛もそろわない幼い子供の恥部は紫に腫れ上がって、その原形はなかった。
>大腿部は血がいっぱいついている。顔をゆがめつつ声を出しているようだが聞きとれない。
>次の女性はモンペだけをはぎとられて下の部分は前者と同じだが、
>下腹部を刺されて腸が切口から血と一緒にはみ出していた。
>次の少女は乳房を切られて、片目を開けたままであったから死んでいるのかもしれない。
>次もその次も、ほとんど同じ姿である。

つまりこういった敗戦のトラウマが今の日本を作った
ウヨにはアニオタ、ゲーオタが多くアニメや漫画、ゲームが世界中で人気と騒ぐが、
今の日本文化、とりわけアニメや漫画、ゲームの、登場人物のモデルが白人で、タイトルや歌が西洋風、
更には、世界観までが西洋の模造品なのは、そのせいだというのが識者のコンセンサスだ
外人は優越感と共にアニメを見ているわけだな
外人の中でもアメリカ人に人気があるのは当然だwwww

結局白人に敗北した経験の無い国は外人に人気のアニメは作れない
中国や韓国が失敗するのは必然だ
何故なら日本のような惨めな過去が無いからだwwww
奴隷にのみ作れるのが今の日本文化w
44名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 15:41:48 ID:TvCDggZb
中国政府の指示なんだろうね。
毒物をフリーパスさせろということなんだろう。
工作員も来てるw
45名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 15:50:42 ID:AoKQ3cvI
直接経済産業省に電話しろってことだろ
46名刺は切らしておりまして:2007/09/25(火) 08:35:42 ID:GVOzyQl4
酷い改悪だな。
こんなの許す内閣はマジで異常。終わってる。

これで大企業のリコールもさっぱり出てこなくなるんだろうな。
経団連あたりからの要望か?
47名刺は切らしておりまして:2007/09/25(火) 08:50:36 ID:qxpKQItV

  必要なところを削っていらないものを増やすのが公務員。
48名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 00:40:07 ID:v+qKGbK3
国民生活センター:紛争解決手続き機能強化は合意 改革案
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070926k0000m040055000c.html

 内閣府の「国民生活センターの在り方等に関する検討会」(座長・野村豊弘学習院大教授)は25日、同センターの改革に関する最終報告案を協議した。
悪質商法や製品事故などの増加を受けて、あっせんや調停、仲裁により消費者トラブルを解決する「裁判外紛争解決手続き」(ADR)機能の強化については合意したが、
相談業務などの廃止・縮小案に対しては異論が強く、扱いを野村座長に一任した。

 最終報告案には、消費者からの直接相談の廃止の検討と、商品テストの大幅外部化が盛り込まれた。
しかし、委員から「商品テストを外部化すると、テストの公正・中立性が保障されない」
「国民生活センターは全国の苦情・相談の駆け込み寺。廃止ではなく、充実を図るべきだ」などの指摘が相次いだ。【板垣博之】
49名刺は切らしておりまして:2007/09/27(木) 11:24:45 ID:wh3W+itq
やりたい放題やね。
50名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 08:56:07 ID:eZnY527b
国民生活を蔑ろにするつもりか!
51名刺は切らしておりまして
ジョークですよね?