【地域振興】なんと危うし?平城宮復元 遷都1300年に完成困難[07/09/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
2010年に世界遺産の平城宮跡(奈良市)などで開かれる予定の「平城遷都1300年
記念事業」が、間に合うかどうか正念場だ。県などでつくる事業協会の主催で、前知事
時代の基本計画を今年5月に就任した荒井正吾知事が大幅変更。パビリオンを造らず、
国営公園化して古代宮都の中枢部を復元するとしたが、開会までの工事完了は難しい状況。
担当者は頭を抱えるが、知事は「いずれ完成すればいい」と計画を突き進める。資金調達は
見直しを迫られ、会場使用許可の申請も大幅に遅れている。

「普通なら5年以上かかるところだが、5月に働きかけを始めて、最速で概算要求して
もらった。感謝、感激」。8月末、国土交通省の来年度予算の概算要求に平城宮跡の
国営公園化が盛り込まれ、荒井知事は記者会見で笑みを浮かべた。

柿本善也前知事時代の事業計画では、宮跡会場は中心部約30ヘクタールに平城京時代の
バーチャル体験や世界遺産の紹介などをするパビリオン9棟を仮設。年間500万人の
入場を見込んでいた。会場整備140億円など事業費350億円のうち、105億円は
企業協賛金、100億円を入場料収入などに頼っていた。

これを荒井知事が「一過性のお祭りでは県観光経済の活性化につながらない」として、
パビリオンを並べる博覧会形式をやめ、宮跡を国営公園化して、公園を所管する国土交通省
に宮跡中枢部を復元してもらう構想に切り替えた。これなら協会は会場整備費を節約でき、
事業後も復元された建物群が新たな観光資源として残る。記念イベントは、復元建物を
利用した記念式典や「光と灯(あか)りのフェア」などを検討している。

だが、宮跡が国営公園になると、協会は当てにしていた宮跡への入場料を取れなくなる。
「公園内で有料イベントを開いて参加料を取る」としているが、県幹部も「当初の計画
通り収益が上がる見込みはない」と認める。予想入場者数を下方修正し、近鉄奈良線に
つくる予定だった臨時仮設駅構想も撤廃したため、計画変更後の総事業費もはじき出せ
ないでいる。

県が復元したいとするのは、天皇が執務した大極殿正殿と周囲の回廊からなる「大極殿院」
(南北320メートル、東西180メートル)と南側に隣接する「朝堂院」(南北
290メートル、東西220メートル)。

正殿だけは文化庁が10年の完成を目指して復元工事中だが、回廊部分は7割弱、
朝堂院は3割弱しか発掘調査できていない。発掘関係者は「遺跡の上に復元物を
建てるのは、調査が終わってからが常識」といい、今のところ10年春の本格開催
までに復元が間に合わない公算が大きい。

県の担当者でさえ「工事期間だけでも相当必要だから無理かも」。荒井知事は「会期中も
工事を続ける。間に合わなくても、いずれ完成すれば事業の意義はある」と言い切る。

さらに宮跡を会場として使うには、史跡所有者の文化庁から使用許可を得なければ
ならない。協会は2年ごしの折衝で内諾までこぎ着け、今年4月中に申請すると公表して
いたが、計画変更でお流れに。「国の公園整備計画が固まらないと、これに基づく会場設
計ができない」(県幹部)状態となり、会場設計図がぜひものの申請は時期も決まって
いない。県庁では「年度内に設計できないと間に合わない」と焦りの声も出始めている。

後略。ソース・全文は
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200709190026.html

依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 15:11:19 ID:fx3nto37
サグラダ・ファミリアみたいに工事中のまま展示すればいいんじゃない。
3名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 15:12:45 ID:/3Hpcrnb
実は首都は京都
4名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 15:14:14 ID:EUJlkxe5
奈良県もっと他に金を費やすとこがあるんじゃないか??
5名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 15:14:50 ID:bFchLfyI
記念行事は大失敗に終わるけど、
平城京は首里城のような一大観光拠点に…

こうなれば後の人はこの知事を評価するだろうね
6名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 15:17:31 ID:a2knX9o8
>>4

> 奈良県もっと他に金を費やすとこがあるんじゃないか??


このレスを尊重すべきだ
7名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 15:17:55 ID:D6eT9DiC
いっそのこと大きな大仏作ったらどうだ?
8名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 15:19:16 ID:EHscOpzg
鹿さんをもっと増やすべきだ
9名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 15:20:08 ID:ivq7RftT
遷都1300年に間に合わないなら遷都1400年にターゲットを切り替えたらどうか。
10名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 15:20:38 ID:Wv/kNJ+z
鹿と部落を優遇しすぎ
11名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 15:22:09 ID:EHscOpzg
wikipediaで見たんだけどさ、
>以前は学校教科書において「へいじょうきょう」と振り仮名がふられていたが、
>現在は多くの教科書で「へいぜいきょう」とふられている。

mjd!?!?
12名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 15:22:24 ID:X/XCuSRn
>>8
奈良の鹿は車ではねると人身事故扱いになるから、増えると発情期に悲惨なことに
13名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 15:26:04 ID:X/XCuSRn
>>11
平城天皇はへいぜいてんのうと読むしな
そういえば今上天皇の諡号を平成天皇にすると読みが被るから問題なんだそうな
14名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 15:32:48 ID:GLXyRupE
奈良って、下水道の普及率が何げに悪かったんではないか?
15名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 15:32:50 ID:NoVQuytw
平壌京
16名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 15:49:03 ID:N/OrsS8P
産婦人科医を増やしてやれよ…
17名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 15:50:37 ID:ekORf+KJ
復元する必要あるの?
18名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 15:58:46 ID:JNfVm1/K
方向性としては現知事のやり方のが正しいわな。

>>17
まあ期間限定のパビリオンに大金つぎ込むよりマシだろう。
19名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 15:59:11 ID:xRnhu0eY
地面掘れば何かが出てくるんだからどうせ間に合いっこ無いって。
20名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 16:03:08 ID:sA3gjYl6
まだ発掘しきってなかったことに逆にびっくり
21名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 16:03:17 ID:cYWVDheX
うーん。最近東亜版見すぎだな。

ビョンヤン宮殿に見えた・・・
22名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 16:04:44 ID:PVoHebMe
「復元」て元の形とかわかってるの?設計図みたいのあるの?
23名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 16:05:08 ID:oMGujjVr
平城京エイリアン
24名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 16:42:10 ID:JNfVm1/K
あの辺は少し前まで広大な何もない土地に近鉄の線路があるだけだったからな。
線路だって文化財保護の風潮がなかった頃にひいたから
線路敷設前に発掘なんてしてないし、土地のど真ん中に通ってる。
25名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 17:13:19 ID:Y1F/cc2h
>>22
もとの図面から全く同じものを造る場合は「復原」、
いろんな資料や情報から推測して造る場合を「復元」ってわけてる。
26名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 18:26:16 ID:PVoHebMe
>>25
なるほどありがとう、知らなかったよ。
27名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 20:08:03 ID:TunEEggN
>>25
知らなかった。いいこと聞いたw
28名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 20:16:46 ID:T+WQUqld
ぜんぜん役に立ちそうもない知識だけどなw
29名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 23:07:02 ID:KSphnwBE
>>3
正しい。
天皇は現在、たまたま東京に行幸しているだけ。
30名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 23:43:30 ID:X/XCuSRn
でも今上天皇は京都御所で即位の礼を行ってないんだよな
31名刺は切らしておりまして:2007/09/20(木) 14:22:36 ID:2ohCFGLX
>>4
奈良駅前をもっと素敵に日本の伝統建築方式で作り直して欲しい。
32名刺は切らしておりまして:2007/09/20(木) 15:59:02 ID:+0mevY0g
スレタイ(というか元記事タイトル)のダジャレが誰にも気付いてもらえてない件
33名刺は切らしておりまして:2007/09/20(木) 16:51:10 ID:PfXNuITh
>>31 あれは仮設だろ?
34名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 16:47:18 ID:bxBzlsbI
奈良県の程度の低い人種をどうにかしてほしい
35名刺は切らしておりまして:2007/09/25(火) 17:57:02 ID:5OnuBxYZ
>>31
どっちの奈良駅?
奈良県最大の鉄道の近鉄?
それとも奈良交通以下のJR?
36名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 12:25:06 ID:Afnihy57
>>32
「710年」の意味なのか
「南都」の意味なのか判別しかねる。
37名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 23:53:25 ID:LzMjA4hv
710年の遷都を覚えるための語呂合わせなんだから、南都でいいんじゃないかと
38名刺は切らしておりまして:2007/09/27(木) 21:18:11 ID:M9c+hUvL
なんとりっぱな平城京 で覚えてるヤツと
なんとのみやこ平城京 で覚えてるヤツがいたなぁ
39名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 02:20:40 ID:pBi8J/sq
なんと乱るるとき、北斗あr(ry
40名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 02:22:25 ID:3m11na7H
なくようぐいす平安京
なくしてしまえ平安京
41名刺は切らしておりまして:2007/09/29(土) 15:55:30 ID:882vcEGS
>>35
大仏のある奈良公園近くのJRです。 去年行って幻滅した。
42名刺は切らしておりまして:2007/09/29(土) 16:00:24 ID:882vcEGS
あれ?でもこれかな?
http://blog-imgs-10.fc2.com/j/y/u/jyube/DSC05855.jpg

両方隣り合っているの?
要は商店街をもっと日本情緒豊かな統一した町並みにして欲しいわけ。

http://www.sight-seeing-japan.com/5-kinki/mie/iseokage4.jpg
こちらは伊勢のおかげ横丁。素敵だったよ。
http://www.okageyokocho.co.jp/html/taberu.html
43名刺は切らしておりまして:2007/09/29(土) 16:24:32 ID:vUrixPPC
奈良公園の近くなら近鉄じゃないの?
44名刺は切らしておりまして:2007/09/29(土) 16:46:01 ID:882vcEGS
>>43
JRパスで行ったんだけど。。。
45名刺は切らしておりまして:2007/09/29(土) 16:54:16 ID:RvIWKXNi

そんなしゃーもないモノ作るんなら、高速道路整備せんかい。
奈良市内に入ってから、何処に行くのにも渋滞じゃ。
折角来た観光客もうんざりだよ。
46名刺は切らしておりまして:2007/09/29(土) 18:11:47 ID:hFDH6Z/t
平壌京の将軍様が一言↓
47名刺は切らしておりまして:2007/09/29(土) 18:15:40 ID:EA5vq1M9
平城京の朱雀を抜けると近鉄電車
あの線路をなんとかさしろ
48名刺は切らしておりまして:2007/09/29(土) 18:16:55 ID:31SQybso
>>42
それはJRだな、右側のは日本近代建築では評価が高い建物なのに・・・
日本情緒豊かな町並みなら、奈良町があるじゃないか。

>>45
JR奈良駅周辺はかなり広くなったよ。
大阪へ向かう道も整備が進んでいるから近いうちに便利になる、後は京奈和道がどうなるか。
49名刺は切らしておりまして:2007/09/29(土) 19:13:49 ID:Aorpn5il
朱雀門て、再現されたとき「経年変化で500年後にどうなるか」を予測して作ったんだっけ。
50名刺は切らしておりまして:2007/09/29(土) 23:49:11 ID:T91Whw2h
JR奈良は現在高架化工事中。旧駅舎は移動して使ってる。
近鉄奈良は地下駅で上にはビルが建ってる。
近鉄のが中心地だし観光客もこっちがメイン。
51名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 01:00:28 ID:RF3P05cP
>47
もともと田畑になっていたところに鉄道を引いただけだが。
後から復元して邪魔だからどけというのは無茶苦茶。
52名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 01:04:42 ID:NwULPtz2
薬師寺横の近鉄も、架線柱が、写真撮るのに邪魔だな。
ディーゼルにしようぜ。
53名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 01:28:39 ID:QjXpzIr5
>>38
なんとはゆめのしはつえき
54名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 01:30:28 ID:sEKwCyCt
工事中の方がロマンを掻き立てられる
55名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 01:37:22 ID:I53lasV/
世界最強
南都無音拳
56名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 01:53:59 ID:YKHIMWYs
いいね。奈良頑張れ!
57名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 01:58:06 ID:ouOv/wSv
>>52
ディーゼルは煤煙が…
せめて第三軌条方式で…
58名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 01:59:14 ID:wYngk99g
>>365
あそこの社長はホモだからやめとけ。
俺も「1回だけだから」に騙された。
後で同僚から、そこまでして成績上げたいのかと白い目で見られたよ…orz
59名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 02:14:27 ID:OrTS0r/B
建築を齧った俺から言わせれば、京都より奈良の方が歴史的価値がある


まあ、俺がわざわざ言わなくとも1度でも京都に言った事のあるやつなら判るだろう
京都駅周辺のあのカオス状態は何とかならんのか。
これでは陛下がお戻りになられるのは不可能に近いぞ
60名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 02:17:03 ID:oOL7OFux
アポか?
県の担当者は。
以前の計画通り収益云々って

もともとそれがおかしいんだよ
なぜそれがわからない
61名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 03:43:27 ID:TUItCkIg
in奈良!
62名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 15:03:16 ID:+UtcF6po
>>59
そーゆうことはイトーヨーカドーの派手な建物と
奈良バイパスの高架道路を撤去してから言ってくれ。
63名刺は切らしておりまして:2007/10/02(火) 09:56:57 ID:4fJ1J3VT
>>62
京都の建築物のほとんどは応仁の乱後に再建、または新築されたもの。
奈良には鎌倉時代以前の建築物が結構残っている。
違いは明らかだよな?
64名刺は切らしておりまして:2007/10/03(水) 03:57:42 ID:Wn4Wrf7n
>>63
京都と違って奈良は長岡京遷都以降はほとんどうち捨てられてたから
戦乱にも巻きこまれず有力宗派の寺院の保存状態は良好なところが多いからな。
有力寺院以外の建物はほとんどが寂れて土に還ってしまったようだが。
65名刺は切らしておりまして:2007/10/03(水) 07:30:05 ID:D0KmCjCa
>>64
>>京都と違って奈良は長岡京遷都以降はほとんどうち捨てられてたから
>>戦乱にも巻きこまれず有力宗派の寺院の保存状態は良好なところが多いからな。

そんなことはない。
平安鎌倉時代にも奈良の有力寺院は積極的に戦乱に参加していたわけで、東大寺の大仏は戦火で焼け落ちている。
東大寺で創建以来残っているのは転害門と二月堂くらい。
66名刺は切らしておりまして:2007/10/07(日) 03:10:05 ID:ydEjIYpA
1598 イチゴ喰わせろナント勅令
67名刺は切らしておりまして
1086 院政はじまる伊藤ハム