【金融】世界経済は大恐慌以降で「最も恐ろしい状態」-イーサン・ペナー氏 [07/09/19]
678 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/14(日) 18:28:44 ID:H98BhY7s
インフレの時にキャッシュポジションではどうもならんではないか。
国が崩壊する時のインフレっていうのは、例えば年率1000%とかだな
2年後には、キャベツひと玉、2万円、アパートの家賃500万、自動車一億円、一戸建て50億円とかな
さすがにいくら金があっても足りない
>>678 確かに・・。
そう考えるとデフレよりインフレの方が難しいね・・・デフレはお金があれば余裕
でもインフレはお金があっても解決できない。。。
しかし次にくるのはスタグフレーションだと言われてるから尚更難しいね。。
>>678 リアルインフレの時は蒐集品か美術品を買っておきましょう
ただし金持ち限定
株もインフレには実質ベースで負けるからねwww
>>681 で、わけわかって無いヤツが現代美術とか掴まされるんだぜ?(w
683 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/14(日) 20:40:05 ID:H98BhY7s
>>681 俺は金かプラチナにしておく。美術品の類は流動性が低く、グラム単位で売り買いできんからね。
>>683 流動性が低いからインフレの時に超バブれるんだよwww
でもタイミング見誤ると即死
まじ素人にはお勧めできないwww
685 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/14(日) 20:47:14 ID:H98BhY7s
なんとも素人臭い。はい、次の人。
>>684 > 流動性が低いからインフレの時に超バブ
ダメじゃん
>>685 でもさ金現物つってもフランスみたいにされちゃうと信者紆余?
いろいろ考えないとw
税務当局は怖いぜ
>>686 だから不動産投資と同じだって
証券並みの流動性期待されてもね
689 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/14(日) 20:56:01 ID:H98BhY7s
おお、金の現物買う時の妙に厳しい身元確認は、政府はいざという時、何かたくらんで
やがるなと疑っている。だが絶対に口を割らんからな。
>>688 つか、価格形成プロセスがメチャメチャ不透明な上に、流通の特殊さからブローカーとかの取り分が膨らむし、
不動産で言えば訳あり物件、証券なら怪しい未公開株並みのリスクじゃね?
目利きや業界事情とか、まさにシロウトにはお勧め出来ない。
>>690 だからねインフレ(数%程度のじゃないよ)ってのは一般物価形成の不確実性の増大現象そのものなんだって
そんなゑゑじゃなゐかな状態でリスクとか言われてもねw
だから中銀には規律を守ってもらわないとね
692 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/15(月) 00:00:13 ID:jXxa/7YM
うーん、年内はあがって欲しいのだが
694 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/16(火) 00:23:27 ID:7buOfZj0
696 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/16(火) 02:26:18 ID:BvTSKIb8
インフレのときは銀行の定期預金に決まっているじゃないですか。
利子も上がるんだし。
698 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/16(火) 03:05:48 ID:LtPYAWn1
> 長年ラスベガスに住み、カクテルウエートレスとして働いてほぼ20年になる。
> 今の職場はウィン・カジノで、3万2000ドルという安い年収をチップで補っている。
それにしても、アメリカでは年収375万円でも安いのか
699 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/16(火) 03:21:46 ID:tJJrJ4Vd
これからクリスマス商戦なわけだから、消費の不振が明らかになってくるのが
ちょうど10月頃なんじゃない?
700 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/16(火) 04:12:18 ID:j6qvuNyI
俺には今日世界経済に亀裂が入る音が聞こえた。ヤバシ。
株は上がってるかもしれんが、資源価格が5倍くらいにはなってるからなぁ。
生産コストがやすいのに物価が上がってるならともかく、札刷ってるんだから
希薄化しただけだと思うんだが。
人件費は下がってても製品に占める人件費の割合って1割から2割程度だろ?
ブランド品なら別だが。
702 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/16(火) 04:33:01 ID:mCmn7Nmj
なにー!ペナーがそう言っているのか!?
サブプライム問題。
これから、じわじわ効いてきそうな感じですよね。
704 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/16(火) 17:30:20 ID:aGPL2vN2
祭〜ええじゃないか〜祭
ボブサップの家も確かサブプライム。どうするんだろ彼?
706 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/16(火) 17:39:41 ID:ZtNZAcn/
野村が被った損害の責任はないの?
逃げるが価値?
707 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/16(火) 17:45:51 ID:LtPYAWn1
どうしてサップがサブプライムに手を出す必要があるんだ?
708 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/16(火) 17:53:36 ID:Ec0cvSoy
経済評論家っていうことがバラバラ過ぎるんだよ。
結局誰の言うこと信じればいいんだよ?
>>707 詳しくは書けないけれど、彼もいろいろあるらしいよ。
チラシの裏でごめんね。
>>708 お前さんは自分の意見は無いの?
他人に影響されるまま?
>>708 全員信じてポジションを100以上に分散させるか
だれも信じない←結論☆
>>708 経済ナントカという職業=詐欺師
評論家=詐欺師
よって詐欺師の二乗なので誰も信用出来ない。
713 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/17(水) 10:16:52 ID:jV0DtQlh
714 :
646:2007/10/17(水) 12:46:29 ID:7rhGXSaG
117.85を超えて上昇することなく反転。
下降トレンドになっちまったのか?
クソポジ抱えてるのに勘弁してくれ…
>>713 つるめば風説の流布がパワーアップされ、一時的に相場が動くが
所詮口先だけなので、そのうち元に戻ると思われる。
716 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/17(水) 13:18:03 ID:1KIcIqTO
何でSしなかったのか
717 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/17(水) 13:45:19 ID:xcfHe2Pc
もう資本主義自体が崩壊しようとしています。食糧難に備えて農作業する
準備でもしておいた方が賢明かもしれません。 日本の食糧自給率の低さ
は皆さんも御存知ですね?
アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士
「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」
「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」
「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」
「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」
「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」
「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」
(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」
ラビ・バトラ博士の恩師、サーカー師
「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」
718 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/17(水) 14:02:30 ID:WgwcDRk2
こと経済に関しては、専門家の意見がここまで
一致しているということは、その逆が正しいんだな。
720 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 12:55:09 ID:0jACiqjx
そろそろキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!かな?
721 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 13:57:52 ID:24uC9lLS
週明けだな それと知るのは
722 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 11:51:02 ID:Wlv9d0Lj
日本でも「ゆとり返済」名目で無理やり低所得者層に住宅を購入させて、
国家ぐるみでお馬鹿な低所得者層をカモにして、景気浮揚をはかってきた。
その「ゆとり」が終わり、日本もサブプライム連動の事態の始まりとなるだろう。
ソ連革命後、ロシア通貨危機と
あそこの国はなんども経済が崩壊してるが、
どうやってしのぐかといえば、
庭にジャガイモを植える。
そういうことだから答えはわかってるじゃないか。
東日本はジャガイモ、西日本はサツマイモ。
これが庶民の資産防衛。
都市部じゃ自分が食うだけのイモを植えられる庭があれば
庶民とは言えない。
725 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 18:02:20 ID:yjcUTOUF
またまた、"薯"と"庶"をかけてダジャレとは日曜だというのに暇人め
>>672 ドルが安くなるということはほかの通貨の価値が上がるはずでは?
恐慌が起きるといっても過去の例を見ると紙幣が紙くずにはならんけど。
世界恐慌とかバブル崩壊ではデフレになって通貨の価値はむしろ上がってるわけで。
来年の北半球の作付け前に一段落してもらいたいものだね。