【ネット】毎日新聞社新サイト「毎日jp」はヤフー、オールアバウトと提携…マイクロソフトとの提携は9月末終了 [07/09/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
15名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 23:37:59 ID:9+HolN0F
>>14
なんで?押し紙多いから?
16名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 23:38:02 ID:DomEbHqF
MSNも3Kなんかと組む相手いないなんてww
17名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 23:39:36 ID:pLEoLzRm
元々毎日はヤフーと組んでいたのに
ヤフーのニュースソースのリンク先がMSNだったりわけわかめだったからな
これで正常化したんだろう
18名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 23:39:44 ID:oiyvWV1E
http://www.mainichi.jp/
CMって見たけど、
いまどき自虐CMというのもセガ並でセンスが古いなww
19名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 23:39:51 ID:a/uz5/5Q
名古屋にも大阪にもデカイビル建てたからねぇ。
経営的には昔よりはいくらかマシになっているよ。
長期的には産経みたいに夕刊廃止や低シェア地域の支局・販売網統廃合で
乗り切っていくのでしょう。
再販制度が維持されたから当面は大丈夫かな?
20名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 23:40:10 ID:vpEEqteU
>>15
経営体力の問題
21名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 23:42:11 ID:BBnUT5TK
創価毎日が総連ヤフーと組むのか
22名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 23:42:25 ID:8yLB5QQo
逆にMSNの方が産経に救済を求めてきたって可能性は?
産経ってIZAとかやってるし。
23名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 23:47:55 ID:pLEoLzRm
>>18
自虐も糞もYahooニュースのソースの大半は毎日だし
24名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 23:49:00 ID:BC/17dki
中日みたいな地方紙は論外ですか、そうですか
25名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 23:52:05 ID:oiyvWV1E
まあ読売朝日日経が共同でポータルを立ち上げるらしいから
毎日産経は苦しいのう。。

対抗するには、インプレスと組むくらいしないと駄目だろ。
26名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 23:54:51 ID:ulsvG7kO
毎日も 金が無いのか?
手を切るなら 草加だろう M$じゃない
確かに M$と組んでも金に成らん
27名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 00:01:54 ID:lCevMTX7
>>23
ちらっと見た限り産経と似たり寄ったりな比率だったけど。
読売は少なめ。朝日は皆無。

いずれにせよ新聞社サイトをポータル化しても無意味だよなあ。
28名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 00:29:51 ID:250TnCPx
超ミンス毎日
29名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 00:39:07 ID:7r4T3QKV
というか毎日はTBSと友好関係なのに
楽天インフォシークにソース提供してるし節操なさすぎ
30名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 01:17:31 ID:frtZUwkV
>>25
で、そんな共同サイト誰が見たがるの?
毎日以上に朝日日経読売はダメだろ
31名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 01:20:17 ID:1zWF/2he
朝日日経読売はダメで
聖教ならOKってか

そうかそうか
32名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 01:30:24 ID:Appnli2e
どう考えても47NEWSよりはましだろw
33名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 05:07:11 ID:ad5LmqZt
>17
ところがヤフーには産経もあるんだな。
あのリンク先は変わるんだろうか。
34名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 15:41:11 ID:+biAzJTi
>>18
この宣伝サイト、異常に重たい。
PCに負荷かけすぎ。
35名刺は切らしておりまして:2007/09/20(木) 05:34:05 ID:6BrVPU5K
産経新聞は Apple Computer が傾いて Microsoft が出資することになった時に
「悪魔に魂を売ったのか」という記事を書いた新聞社です。
36名刺は切らしておりまして:2007/09/20(木) 20:55:57 ID:h5wuAkW9
 
37名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 09:42:06 ID:lAeunNPU
ぜろいち に〜ぜろ〜♪

よ〜むは ざいにち〜♪
   
      ∧_∧
     <丶`∀´>
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎

よむは ザイニチ♪

ザイニチッ♪

     ∧_∧
    <`∀´# >
     O┬O )
     ◎┴し'-◎ ≡

在日新聞
38名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 00:51:22 ID:vjfeCHye
今まで役に立たないサイトでしたって言ってるようなもんじゃん
39名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 00:55:07 ID:bW5jsszf
昭和52年に1度倒産してるんだし、もう一回同じことあってもおかしくないだろ。
40名刺は切らしておりまして:2007/09/25(火) 23:37:00 ID:VmOxG4Ap
産経はフジもいるから経営的には当面何の問題もないだろ。10年後とかは知らんけど。
41名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 00:02:21 ID:X5ads1TE
>>25
>まあ読売朝日日経が共同でポータルを立ち上げるらしいから

ANYでしょ。コケるだろうな。
42名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 00:35:31 ID:ex51J8nc
>>6
毎日上場してたっけ?
43名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 09:15:52 ID:640CpCDf
10月立ち上げのβ版なのかもしれんが、
すでに、産経MSN稼働してるんだね・・

http://sankei.jp.msn.com/

さっそく、こっちをお気に入り変更したのは、言うまでもない・・・。
44名無しその9:2007/09/30(日) 10:24:24 ID:CUcoAWdf
産経は右翼が纏めて買ってるから経営は大丈夫。独裁好きの産経と独裁会社
MSが組むのは理にかなってる。
45名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 10:32:07 ID:NA8kNDpE
ヤフーニュースどうなるの?
46名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 03:59:05 ID:Y9cbmAz6
先週号の週刊ダイヤモンドの新聞特集では毎日は相当やばいらしい。
47名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 04:11:24 ID:gAMVBfnY
印刷所も余ってるからついでに聖教新聞刷ってくらいだからなぁ
発行部数自体が少なく実売数は更に少ないと
48名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 04:13:48 ID:1IQu0wlN
>>10 重いのは株価
49名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 04:20:34 ID:Y9cbmAz6
週刊ダイヤモンドによると新聞は「破綻したビジネス」と言われて全然金にならない。
さらに経常利益150億円の朝日ですら2010年には赤字に転落すると予測されてるくらいだから、
経常利益5億円しかない毎日は数年で終わりでしょう。
50名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 04:35:51 ID:0NNfCWUZ
http://mainichi.jp/
ずいぶん変わりましたねえ
51名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 04:35:56 ID:IcOP7hOD
毎日も産経も見にくい。産経は記事を2回クリックしないと本文見れないmsnの不都合がそのままだし、
全文も表示されない。長文の記事だと3,4回クリックしないと読みきれない。めんどくさい。
毎日のカテゴリーの見出しはなんだありゃ?
52名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 04:38:49 ID:Q/GmBjqO
昔はmsnの会員だったけど、ここ数年ほとんど使わないな。
ポータルなんて重いだけでウザイもんねぇ。
53名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 04:50:59 ID:MWbt/3My
毎日が見難いのではなくMSNがダメダメだった感じだなー
M$仕様がやばい悪寒
54名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 04:54:41 ID:qo+c2oFl
毎日なんてオリコミも少ないし
わざわざ読みたくなるような記事もない

複数紙とってる事情のあるとこだけだろ
講読してるのは
55名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 05:07:47 ID:cLwGxFuq
それで急にオールアバウトを持ち上げ始めたのか毎日は。
偏向報道乙

あんなのそこらのブログと大差ない。
56名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 05:11:17 ID:LJBcPdRz
>毎日jpは、「信頼のオープンサイト」をコンセプトとする。

吹いた
57名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 05:12:08 ID:scp94vVy
最近はZDNetとかCnetみてロイターみて2ちゃんだな
それ以外はテレビとかだなあ
どうせ大半が大本営みたいなもんだろうし
2ちゃんだとリアルタイムにニュースが出来上がっていく仮定がわかるからこともあるからなあ
58名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 05:22:08 ID:P0W86geo
毎日の新しいのは激しく見づらいな。
59名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 05:26:34 ID:0NNfCWUZ
>>11
http://www.prblog.biz/archives/2005/07/post_18.html
毎日新聞、時事通信、共同通信、スポニチ、日刊ゲンダイなどに続き、新たに
「しんぶん赤旗」「朝鮮日報」のニュース記事の配信を開始いたしました。

偏っているなあ
60名刺は切らしておりまして:2007/10/03(水) 09:15:20 ID:7GwHjsvD
産経は嫌いなので、MNSをホームにしていたがやめた。
61名刺は切らしておりまして:2007/10/03(水) 09:31:34 ID:aYxN3UZK
>59
2年以上前のネタじゃねーか
62名刺は切らしておりまして:2007/10/03(水) 12:04:01 ID:MkZlBflP
んー、エンタメ絡みを載せるな、とは言わんが
ヘッドラインにこの辺のネタを載せるのは
ちょっと違う、と言う感じ。>新しくなった毎日&産経のサイト
63名無しその9:2007/10/03(水) 17:07:24 ID:Yb60gr5T
読売は何十年前から聖教新聞刷ってますよ。
64名刺は切らしておりまして
皆さんに、質問があります。公称400万部、実質240万部の内
聖教新聞はどれくらい発行部数がありますか。