【自動車】ダイハツ:車1台数十万円コスト減、プラチナ不使用の燃料電池開発…CO2排出ゼロ [07/09/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 ダイハツ工業は14日、水素などを燃料に用いる燃料電池車に搭載する燃料電池に、貴金属の白金
(プラチナ)を使わない新技術を、開発したと発表した。

 白金を使わないため、車1台当たり数十万円のコスト削減が期待できるという。

 燃料電池車は水素や酸素を化学反応させた際に発生する電気を動力に使う。従来は腐食しにくい
白金を1台当たり100g以上使っていたが、ダイハツは燃料電池の内部を酸性からアルカリ性に変える
ことで、腐食が起きにくくした。その結果、1gあたり4000円前後の白金に代わり、同4〜7円の
コバルトやニッケルを使うことができるという。


▽News Source YOMIURI ONLINE(2007年9月14日21時42分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070914i515.htm
▽Press Release
http://www.daihatsu.co.jp/wn/070914-1.htm
▽ダイハツ工業 株価 [適時開示速報]
http://www.daihatsu.co.jp/index_h.htm
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=7262
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=7262.1
▽関連
【自動車】ダイハツ:「HSC」出展、燃費33.1km/リットル・3気筒660ccのDOHC12バルブにCVT…フランクフルトモーターショー07 [07/09/12]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1189695355/
【自動車】富士重工:新型スバル「ジャスティ」発表、ダイハツ「ブーン」ベースのOEM…フランクフルトモーターショー07 [07/09/12]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1189607451/
【自動車】ダイハツ:「コペン」特別仕様発売、「アルティメットエディションII メモリアル」…創業100周年記念第2弾 [07/09/10]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1189465160/
2名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 23:43:27 ID:GonoiSiX



























































GTR最強
3名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 23:45:06 ID:eOoUscc2
改行厨
4名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 23:45:24 ID:j38HsbDa
だったら早く実用化しろよ
5名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 23:46:25 ID:6NacnA58
>1gあたり4000円
100g x 4000円 = 40万円 たけえーー( ゚ Д゚)
6名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 23:46:50 ID:bw5/PBrx
これはすごい
世界中の車をそのまま従来の燃料電池にすると白金が足りなくなると聞いたけれど
ニッケルだったら足りるかな?
7you can fly:2007/09/14(金) 23:47:14 ID:43lRmGlU
さすがはダイハツ、触媒技術世界一。
8名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 23:47:29 ID:iYJrSJD0
これ、記事の最後に実用化の目処は立ってないとか書いてたな。
9名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 23:48:25 ID:M4HeY5J7
キターーー
むかし排ガス除去装置のパラジウム使用量削減技術をホンダが発表したときパラジウムが暴落したけど
今回もプラチナ相場崩れるかな?w
10名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 23:48:55 ID:/CTTadLz
そんなものより、2サイクルディーゼルエンジンを実用化しろよ。
11名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 23:52:45 ID:FXgzCdL1
>10
つ【七四式戦車のエンジン】
12名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 23:56:09 ID:ZEPvzdR7
一台数千万、しかも数年で電池の乗せ買えに数百万かかる燃料電池車の
数十万削減じゃ何ともなぁ。
13名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 00:11:19 ID:qkxcQOGM
>>9
プラチナ相場が崩れてくれればプラチナ必須のハクキンカイロが救われる。
このところプラチナ高騰の煽りを食らってたからな。
14名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 00:16:20 ID:bke6OcoR
数十万のコストUPということは、
トヨタ系会社の方針として3分の1はユーザーに還元
3分の1は従業員、3分の1は会社の利益だから15万のコストダウンだったら
5万円分の値下げになるのかな
15ちと言わせてくれ:2007/09/15(土) 00:16:48 ID:tHQ7SVlk
早くスターリングエンジン車作れよ。
1614:2007/09/15(土) 00:17:29 ID:bke6OcoR
数十万のコストダウンね^^;
17名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 00:39:46 ID:R3RJkth/
電気自動車が一般化したら、車はまた大型化するぜ。

18名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 00:41:09 ID:3/ni2nlm
で、そのうち「燃料電池車にのる連中」などと社長に言われるんだね。
19ガムはロッテ アイスもロッテ:2007/09/15(土) 00:43:39 ID:g7Sse7Bh
数千万円のうちの数十万円か
まあ、進歩には違いない、がんばってくれ。
20名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 00:52:36 ID:pR+dQY37
アメリカみたいに希少金属で低額硬貨にして市場にバラ巻いときゃいいんだ
21名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 00:58:39 ID:zFIZdLZw
>燃料電池の内部を酸性からアルカリ性に変える
ことで、腐食が起きにくくした。

空気中の炭酸ガスとアルカリが反応するよ?
アポロの燃料電池もこのタイプ 宇宙空間ならOK
22名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 01:10:39 ID:5neFqFci
ダイハツ頑張れ
23名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 01:15:57 ID:zFIZdLZw
ダイハツは昔 ヒドラジン燃料の車を作っていた
触媒は楽だがなあ・・・・・

事故だと最悪ドライバーが溶ける・・・・
24名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 02:15:15 ID:SO5K9i6a
>>23
だったら最先端技術だとか言って中韓に売ってやれよw
25名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 02:32:33 ID:/vjc5uDX
今更燃料電池を開発しても・・・
26名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 03:07:13 ID:Xn6KUHIV
>9
最近だと日産が三元触媒の白金使用量半減技術を発表してたけど値動きあった?
27名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 05:44:35 ID:QZFnv2DI
ちゅうか水素ガス製造と貯蔵など色々大変で絶対の絶対に無理
水素は世界一小さい分子で、あやゆる隙間から簡単に洩れ喪失する。
それから何でも酸化させボロボロにする。手に負えない。
28名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 06:26:56 ID:5++Sxijq
29名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 06:37:17 ID:vBDygPqb
常温核融合車つくれ。
30名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 07:27:09 ID:3Wh55+h8
原子力自動車を希望
31名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 07:49:42 ID:Rj33f/53
プラチナ数百キロとされる山下財宝を探そう
32名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 07:53:59 ID:yw31rZJH
>>27
燃料は水素ではないよ

ダイハツがヒドラジンを燃料としたPt不要の燃料電池を発表,出力密度は500mW/cm2を実現
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070914/139183/?ST=AT
33叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2007/09/15(土) 08:10:02 ID:Y+8EbtDh
>ヒドラジン

やばい。
34名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 08:26:27 ID:zFIZdLZw
あ、やっぱりヒドラジンか
活性燃料だから、触媒は不要なんだけどねえ
漏洩問題はなあ
35名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 10:58:59 ID:vezuHplC
一台数千万の燃料電池車のたがが数十万のコスト削減が何になるのか?
まだ、三菱の電気自動車の方が将来性があるね。
36名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 12:25:35 ID:wmOMIQec
40万円のコストダウンキター

ダイハツは自己再生触媒技術も持ってて、触媒王だな
37名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 16:55:41 ID:W3kxRfgY
さすがは、関西(大阪本社)企業だな
38名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 17:00:49 ID:W3kxRfgY
ダイキン
ダイハツ
ダイドードリンク
ダイビル
39山下清:2007/09/15(土) 17:07:03 ID:2S68gIya
>>36
すすすごいんだな

こここれで軽自動車を作ったら、
80まんえん−40まんえんで40まんえんくらいになるのかな?

40名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 18:03:42 ID:uueCR0bc
へー、インテリ触媒も実際の所どうなのかねー。うへへへへ。
41名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 20:20:36 ID:C9rpI7Re
TOYOTA強いねw

SUZUKI頑張れ!
42名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 20:34:40 ID:6h4xIwFk
白金が不要なのはすばらしいが、燃料が特殊ならあまり意味はない。
43名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 20:40:33 ID:2wrpXEBj
>>18
連厨乙
44名刺は切らしておりまして:2007/09/16(日) 01:08:55 ID:CEs7L4CX
前にも同じような発表があったと思ってググったら、やはり2005年10月に
米電気化学会で概要が発表されてた。

ttp://www.digital-research.co.jp/fuelcell_onl_2005_11.htm#20051107_06

確か発表時に、燃料のコストと事故時の安全性について質疑が出されて、燃料に
ついては生産流通のインフラが整えばガソリン程度のコストにする事が可能で
あるという見通しがあり、事故時の安全確保については重要な課題であると認識
しているという話だったと思う。

ちなみに、今回のとは直接の関係はないが、1972年にダイハツが試作した
ヒドラジン燃料電池車がこれ。

ttp://staff.aist.go.jp/tanimoto-k/HP_MCFC/HydrazineFuelCellVehicle.htm
45名刺は切らしておりまして:2007/09/16(日) 01:35:51 ID:3v/OpyrM
俺の白玉金は1g50円
46名刺は切らしておりまして:2007/09/16(日) 01:37:19 ID:oXGdSS4F
まじで!?
表面加工技術と触媒関連やってたうちの研究室涙目wwwwうぇうぇっwww
47名刺は切らしておりまして:2007/09/16(日) 01:39:07 ID:oXGdSS4F
ってヒドラジンかよ。
きちんと読もうな>>46
48名刺は切らしておりまして:2007/09/16(日) 06:30:13 ID:qgsx5aPh
49名刺は切らしておりまして:2007/09/16(日) 06:55:59 ID:CKesqVZd
ヒドラジンってどうやって作るのかとおもったら、アンモニアを酸化するのね
これはちょっと直接量産にはつながらなさそう
50名刺は切らしておりまして:2007/09/16(日) 08:24:59 ID:ZXysZLMu
クロマニョジンより手ごわさそう
51名刺は切らしておりまして:2007/09/16(日) 08:34:05 ID:nbwEPVPY
>>46
解散なのかな・・・。それとも酸性からアルカリ性に変える技術に転換かな・・・。
52名刺は切らしておりまして:2007/09/16(日) 08:35:49 ID:alLFD0aB
>>46>>47

なぜ自作自演っぽいんだ?
53名刺は切らしておりまして :2007/09/16(日) 09:14:22 ID:VgDGzTKu
連中には燃えてもいいから安く造れと
54名刺は切らしておりまして:2007/09/16(日) 09:56:23 ID:ManIq5Vq
>>42
 水加ヒドラジンはスポンジ作るときに使われるものだから
 それほど特殊というものではないかと
 水素を作るコストとどちらが高いかは知らんけど
55名刺は切らしておりまして:2007/09/16(日) 12:16:13 ID:CEs7L4CX
2005年10月に基礎検討を進めていることを明らかにした時の報道によると、
ヒドラジンの材料コストに関しては「現状は流通量が少ないため1?あたりで
200円ほどする。しかし製造メーカーの話では,流通量さえ高まれば,その半分
程度にできるようだ」(ダイハツ工業の技術者)、という見込みらしい。

ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051021/109933/

1Lで何km走れるのかはどこにも書いてないので、ガソリンとの比較した
場合の走行距離に対するコストは不明だけどね。
56名刺は切らしておりまして:2007/09/16(日) 12:23:28 ID:9QeVZIcu
「協力メーカをハゲシク募集!」とやってる時点で、まだまだだな。
原子力自動車のレベルには届かないが、無謀&危険すぎて普及はムリだ。
57おじさん:2007/09/17(月) 17:59:36 ID:KsxbgN/8
> 1gあたり4000円前後の白金に代わり、同4〜7円の

おじさんは、おろろいた。
そっかー。
白金は、4000円もしたのかぁー。
58名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 18:04:17 ID:tkjKa4Lj
ト●タより よっぽど環境への取り組みが出来てるな
59名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 18:20:51 ID:dHQzNRZo
ダイハツは企画も設計もトヨタ指導ですが、
おまけに社長がトヨタ出身で、これもトヨタの戦略です

>>57
モノを知らないにもほどがある
60にいさん:2007/09/18(火) 06:34:06 ID:bS1DEYgQ
ダイハツは、良くやった。

流石、「関西の会社」だけのことはある。。
61名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 06:36:48 ID:zY4du7cK
JR西日本、ダスキン、緑十字、ダイハツ
62名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 07:28:18 ID:UbF21sU+
>>59
いちいち指導なんかしないぞ。
確かにダイハツの企画に最終的な決定権を持つのはトヨタから来た社長だし、
トヨタと重複する部分が出れば調整したりもするが、排ガス浄化触媒なんか
全く別個にやっててインテリジェント触媒の開発についてトヨタは全く無関心
だったというし。

ダイハツの燃料電池車については99年からはトヨタと共同開発するということに
なって、99年のモーターショーには独自のメタノール改質式のを出したが、その後は
高圧水素式のトヨタFCスタック搭載になってて、トヨタグループ内の燃料電池本体の
開発部署はトヨタに一本化されたと言われてた。
今回のやつの開発は2000年頃から始まったそうで、水素燃料電池の研究を取り
上げられたダイハツの先行技術開発部が、トヨタのと重複しない、白金がネック
になって結局実用化できなかった場合の保険になり得る、全くゼロからの開発では
なく35年前に試作車まで作った時のデータがある、というあたりをアピールして
通した企画じゃないかと想像する。
63名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 07:39:56 ID:IYFieJ91
所で燃料電池車のGSみたいなのは普及しつつあるの?
64名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 08:25:17 ID:1vrBPQWL
事故のときは大丈夫なのかねえ
原子力旅客機なみに実用化はアレなんじゃ
65名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 09:15:36 ID:bbwbMGLp
インテリジェント触媒はトヨタは使いたがってない、と言うのは聞いたことあるな
66名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 07:20:02 ID:Cmx8xQXI
何気に凄いニュース

これ、出てくるのは 窒素 + 水 だけらしいし
67名刺は切らしておりまして
白金フリーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!