【放送】地デジ:難視聴60万世帯、衛星で番組放送へ・全世帯の約1%〜山間部や離島など…総務省 [07/09/13]
1 :
明鏡止水φ ★:
地上アナログ放送が終了し、デジタル放送に完全移行する2011年7月時点で、電波の届かない
山間部など全国で最大60万世帯が地上デジタル放送を視聴できない見通しであることが12日、
総務省の調査で分かった。現行のアナログ放送が視聴できないのは数万世帯だが、デジタル放送
では難視聴世帯が大幅に増える。
政府は、デジタル放送について国を挙げて普及を推進しており、総務省は当面、衛星を活用
してこうした難視聴地域に地上デジタル放送の番組を流す方針。総務省は週内に、デジタル放送の
ロードマップ(整備計画)をまとめ、市町村別の難視聴世帯数を公表、自治体などに詳しい情報を
提供し、早めの対策を促す。
NHKを含む放送各局は、全世帯で地上デジタル放送が視聴できるよう中継局の整備を進めている。
11年3月末時点の世帯カバー率を約99%にまで高める見通し。
残る約1%は、世帯数が極端に少ないわりにカバー範囲が広い山間部や離島などの過疎地域。
中継局建設コストがかさむため、放送局が期限までに放送サービスを提供できない可能性が高い。
この結果、30万−60万世帯で地上デジタルが見られない見通し。総務省は、当面は衛星の活用を
認めるが、放送局にはデジタル放送への完全移行後に、自力での中継局整備を求めていく考えだ。
【地上デジタル放送】デジタル方式で送信する地上テレビ放送。アナログに比べて画質や音質が
よい。視聴にはデジタル対応のテレビや専用チューナーの設置が必要だ。データ放送や携帯電話
などの移動体端末向け放送「ワンセグ」も提供されている。
総務省は、2011年の完全デジタル化に向け、アナログテレビに取り付けるとデジタル放送が
視聴できる5000円以下の簡易チューナーを2年以内に開発するよう電機メーカーに求めている。
▽News Source Chuunichi Web Press 中日新聞 2007年9月13日 朝刊
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2007091302048352.html ▽関連
【放送】地デジ:「2011年まで待つ」が4割、「すでに見ている」は3割…認知率が初めて100%に [07/09/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1189001202/
衛星でってことは地域特有のCMとか流せないわけで...
あと、テレビ東京流すかテレビ大阪流すかとかどうやって決めるわけ?
朝のズームインなんてところどころ地域枠が入るけど、やっぱり東京のやつ流すの?
全国の難視聴域カバーできるなら、一般の視聴域の人も衛星で見られるの?
徳島オワタ
八戸オワタ
大間オワタ
過疎地域じゃなくても、域外受信できずに泣くとこは他にもあるんだろうな
4 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 08:02:47 ID:TnUcfdev
こんなのどうせ最初からわかっていたんでしょ?
導入決定が決まってほとぼり冷めてからの後出し。
まったくインチキとしか思えん。
5 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 08:06:53 ID:JhvUWA24
B-casカード期限切れとかいわれて昨日から地デジみれないんだけどどうすればいい??
全国衛星でいいだろ
常識的に考えて
7 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 08:12:52 ID:EdzUKHM4
8 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 08:12:55 ID:ZuZVjnZI
ごく少数派のために変な増税するんじゃないぞ。
9 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 08:14:42 ID:HDa9cYdV
うるせーチョンコ
実家がかなりの田舎で見通しのいい屋外でワンセグ携帯で見られないんだが
これ地デジも見られないッてことか?
11 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 08:17:18 ID:rHj4FiDQ
おいおい!
衛星使うなら最初から全国衛星にしろよ!!!!!
もうアホとしか言いようがない
ケーブルで流すほうがはるかに金かからんかったのに
舐めてるとしかいいようがないな。
13 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 08:21:28 ID:RKL5sAM4
え?BS放送始まった時も同じこと言って多様な?wwww
まーた利権でsか
14 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 08:28:02 ID:MIOy9BK6
衛星を使うなら、全国衛星放送でいいじゃないかw 無駄遣いすな!!
15 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 08:28:08 ID:VD6yiKpO
総務省て中卒しかいないの?
16 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 08:30:49 ID:HDa9cYdV
まあ、現状のアナログのままでいいんだけどね
テレビ放送なんて。馬鹿だチョンがデジタルマンセーしているだけの話でね
メリットなんて皆無
17 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 08:31:16 ID:A2LBnklM
光で長瀬
18 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 08:32:59 ID:r1eO2rR8
衛星地上デジタル放送wwwwwwww
>>14 地方の多様性を旗印に、地方局の社員を養うために存続させます。
給料は下がると思うけど、少なくとも正社員の雇用だけは守られるんだよ。
地方局に談合を告発されて倒産させられた建設会社は怒ってると思うぞw
20 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 08:45:24 ID:deWu/MQr
こんなのは最初から織り込み済み
後出しジャンケンだお
21 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 08:46:30 ID:+jZYijmN
ドコでも東京の番組が見れたら実況民の漏れウマー。
もちろんtvk、MXTV、テレ玉も見れるんだろうな!?
22 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 08:49:04 ID:r1eO2rR8
海外でも見れるのかな?
韓国とか
23 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 08:52:58 ID:uorsyWdr
失敗するのが目に見えとる
24 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 08:53:55 ID:RjTLqyrR
過疎地域に住んでるんだからしょうがない。地デジをあきらめろよ
韓国に配慮したのですか?
ふざくんな。
26 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 09:07:59 ID:O2IaNaE1
民放が5系列揃ってない地域でも衛星でカバーすればいいのに
27 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 09:14:00 ID:4N9R9tv1
全国、衛星でいいじゃん
アンテナいらねえ
28 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 09:19:14 ID:4N9R9tv1
本末転倒の話
はじめから衛星でしとけば投資額なんて知れたもんなのに。
BSデジタルのインフラ使えば投資額ゼロだ
29 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 09:22:24 ID:4N9R9tv1
はじめから
衛星BSデジタルと光ファイバー網で100%カバーできるのに、
わざわざ地上波デジタルのアンテナ設置って馬鹿じゃないの。
30 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 09:25:20 ID:0yKZws3b
地方の多様性つったってさ、地方局が流してる番組なんてほとんどキー局のものなんだぜ?
キー局製作番組を垂れ流して、自分とこじゃちょこっとニュース付け加えるだけで
地方の多様性なんて言われても意味ねーよ
32 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 09:31:35 ID:2vDCfJaO
いいじゃないか地デジなんか、2ちゃんできれば十分だ。
地デジに2ちゃんねるのチャンネルが出来るの?
34 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 09:37:53 ID:4N9R9tv1
110度CSもBSデジタルも赤字で採算とれてない。
いくらでも使えるのに使わない。
光ファイバーもキラーコンテンツとしてテレビ番組
欲しがってるのに流さない。
35 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 09:41:53 ID:mKkVlmmb
>>21 千葉だけど地デジ・地アナともにチバテレ入らないよ
埼玉に住んでいたときは、地アナでTVK・テレ玉・MX・チバテレ完璧にカバーできててが
36 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 09:43:28 ID:vpE5hpxl
川崎市ですけど、地デジだとTBSが全く映りません、12chも映ったり映らなかったりです。
多摩川越えてすぐに世田谷区なのに。
難視聴世帯なので衛星でお願いします。
37 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 09:45:03 ID:oNFjAU1c
おれたち地テイジンにはテレビを見せないつもりか?!
>>12 電波が届かないような所に、ケーブルを貼る費用もかなりだと思うけど。
そうだ
アナログで放送したらどうだろう
41 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 10:05:51 ID:oyZ/WuK5
今の衛星放送も難視聴地域向けとか言って導入しておきながら
別の番組流して地上波にBS向けのCM流すとかわけわかんないことしてたな
最近はテレビ見てないからどうだかしらんが
42 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 10:08:22 ID:y45HHYEO
テロ対策特措法の期限延長に代えて、地上アナログ放送の期限を延長しろ
43 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 10:08:57 ID:RPtburcn
前からいわれてたことが現実になる。
キー局番組:BSデジタル
地方局番組:地上デジタル
キー局番組をそのまま流す痴呆局は撤退
44 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 10:10:14 ID:72kM5+DE
地方のテレビ局職員を食わせる為に、地方の人間はオリジナルの劣化品を永久的に見せられ続けられます
初めからBSで全国放送をすれば、コストも安上がりだったのに
45 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 10:18:38 ID:RPtburcn
地デジはモバイルに特化すればいい
現在のワンセグだと解像度きびしいので6セグにして
>>45 現状でそれをやると端末側の処理が死にそう
47 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 10:21:37 ID:h/MJ85zV
これが美しい国です、
汚い地方や山奥は消えてくださいそうすれば美しい国になります。
48 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 10:25:48 ID:FRvuy9wG
NHKはBS-hiに衛星放送を統合して首都圏地デジの再配信でいいじゃん
49 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 10:26:25 ID:iuph4yBx
山間部でもともと室内アンテナじゃNHK見れないトコだから
デジタルなんてとんでもありません。
でも民放はデジタルばっちり映るんだよな。
NHKのBSは難視聴対策だったはず
51 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 10:32:01 ID:NcbEmjeA
>>47 NHKと飼い犬総務大臣が共に消えるだけでも十分清楚になる。
52 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 10:33:07 ID:hswgcoAr
ホントむかつくなこれ
デジタル用に高くてでっかいアンテナ立てたのに馬鹿みたいじゃねーか
53 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 10:35:07 ID:4N9R9tv1
馬鹿みたいじゃなくて
馬鹿です。
54 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 10:36:03 ID:Joj7r1/k
台風時に台風情報が全く見えなくなりそうだな。
55 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 10:36:44 ID:A6cL0cXo
NHKだけ地デジにすれば?
見たい人は買ってアンテナ設置するし
スカパーみたいに
民法は今のままでよい
映像だってハイビジョン対応とか
地デジ対応のはとても綺麗だ
56 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 10:37:02 ID:KWf2WllB
>衛星を活用して
じゃあデジタルBSでいいじゃねえか。
57 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 10:47:24 ID:RPtburcn
BSしかみない場合
NHKの視聴料はどうなるのだろう
58 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 10:54:45 ID:8eqCnTzx
そこまでしてテレビなんか見たくねえよ
59 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 11:17:55 ID:G64uYHev
総務省の役人どもウハウハ
Bカスに絡んでる松下・東芝・日立ウハウハ
キー局もウハウハ
地上波デジタルはすばらしい!
よくチューナー内蔵のレコーダー買えばいいとかいうけどさ
60すぎてるウチの親なんか無理だよ絶対に。
まずテレビの電源を入れて入力を外部入力にあわして
レコーダーのリモコンに持ち替えてチャンネルを選択。
音量調整はそのリモコンにテレビ用の音量ボタンもついてるけど
隣にはテレビ用のチャンネルボタンも着いてるのでそれを押して砂嵐だろうな
61 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 11:53:37 ID:RPtburcn
>>1でいっている衛星はCSだろ
しかもハイビジョンではないはず
62 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 11:57:04 ID:we3lXYRf
光ケーブルテレビにして、電波帯域を全部開放すればもっと良い国になったのになあ。
そうすりゃ地方局とキー局とローカルケーブルTVの垣根が無くなって一気に100chくらいが
選択できるのに。ケーブルがダメならせめて衛星デジタルでもいい。
それでわざわざ地デジにする必要がないね。
>>47 > これが美しい国です
昨日のニュースも見てないのかwww
>>2 BSフジの「めざましテレビ公認 わがまま!気まま!旅気分」は制作した県のローカルCMだよ
>>34 BSデジタルは黒字になったよ
65 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 13:26:48 ID:mnj9TNaQ
>>55 首都圏に住んでいる人は意外に気付かないが、
NHKのニュースは全国とローカルに分かれていて、
地方では東京のローカルニュースは一切流していない。
訴訟の準備しとかなきゃな
68 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 17:35:10 ID:1E33LU0v
地デジが受からないのは田舎だけじゃない。
都会の方が深刻。
現在建物の陰で地アナ難視聴対策が無料ケーブルで行われている場合、
原因となる建物のオーナに地デジでは対策を強制できない。
なぜなら、既存の建物のあとで地デジサービスが行われるとの解釈により。
地デジ難民は都市部に少なくとも百万人はいる。
来年あたりから社会問題となる。
69 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 17:47:06 ID:7ID0T4JS
少し前に、所得の低い所には地デジチューナーを無料配布する記事が出てたが、所得の低い家庭でも、テレビは2,3台は有るはず。
台数分配布されるのか?
衛星じゃワンセグ使えんがな…
71 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 17:51:49 ID:/MqZtws0
俺の家はワンセグでNHK教育しか写らないよ
72 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 18:18:34 ID:1E33LU0v
WiMaxが本格的に拡がる5年後
地デジ・BSデジ・光ケーブルがお荷物になる悪寒
73 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 18:54:43 ID:0lbCbtml
CSやBSの視聴に補助金だせばいい
74 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 19:07:23 ID:Q7V1t3ve
75 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 19:15:09 ID:S6LB6I4Y
わぁー悲惨 地元の話題抜きで東京の電波だけか
洗脳部落が出来るな
76 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 19:30:23 ID:7ZysdonC
>>3 八戸はアナログのときより受信範囲が拡大しているという皮肉
なら最初から衛星放送にしろよ 全国一律
CSの使ってないチャンネルを使えば、登録してあるB-CASカードで周波数の弁別して
それらの地域の周波数を受信できるじゃん。
まあ、電話登録でなくハガキやインターネット登録だと一時的な契約住所の誤魔化しは出来るが。
79 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 21:48:54 ID:M5esFv0f
80 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 22:08:28 ID:6t8gxpHV
民放キー局を衛星経由で放送なんかする訳ないだろ!
BS7,11つかって、NHK-G NHK-Eを流すだけだよ。
81 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 22:16:40 ID:tAni1mRa
やっと110度CSの本領発揮ですな!
SD映像でもいいよ、東京キー局を見れるのオモシロス。
地方局いらないね
83 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 22:28:42 ID:6WqUM5iC
衛星やネットは高効率。地上波は非効率。
地方局を残すための選択肢。
84 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 22:31:24 ID:X8/BgeBd
なんでこう2chネラーはデジタル放送大嫌いなんだ。
そりゃB-CASとかあからさまな不義不正はあるが、それは現状の
放送業界そのものの問題であって、放送のデジタル化・HD化自体は
当然の流れだろ?
いつまでもQVGAに毛のはえたような解像度のアナログSDなんて見てられんよ。
>>84 テレビなんてつまらないからイラネ!
だけどニコ動で見られないのは困る!
ということらしい。
矛盾があるから人間なのさ。
でも俺もアナログハイビジョンの方が良かったなぁ。
これはアメリカのせい?
ニコ動もみてないけどな。
>>84 PCからTVチュナーボードを奪ったから
メーカー製じゃないっすよ
88 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 00:16:26 ID:R3nd+F5X
田舎だとアナログ放送はノイズが酷すぎで
とにかく電波障害が困るのよ。特に夏場。
衛星から送ってくれるなら、クリアな映像でそりゃぁ有難いってことさ。
>>43 そうなる予定だったのが、80年代のばらまき郵政行政の結果
「格差是正」と称して立ちまくった
平成新局のおかげで一気に逆行したんだよな。
現状から考えて、地方局を維持できるスポンサーの経済力と
番組制作能力を維持できる局数は
近畿で4、中京で3、札仙広福レベルで2、あとはどう考えても1だろう。
1%ってけっこうでかくねぇ?
91 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 02:38:53 ID:9xn1MFE8
CSで対策放送が始まると
都会の難視聴住民が申し込み殺到する。
その数、数百万件。
92 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 03:02:48 ID:IRCnk+jP
つか、だったら最初から全部衛星でよくね?
衛星デジタルはSDの多チャンネル化するはずだったのが、いつの間にかHD放送のキー局独占になった。
いつの間にか、というのは、もちろん利権談合の結果である。
94 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 03:14:15 ID:5trG0Opj
>>89 >地方局を維持できるスポンサーの経済力と
>番組制作能力を維持できる局数は
>近畿で4、中京で3、札仙広福レベルで2、あとはどう考えても1だろう。
これって、福岡を除けばVHF局の数じゃんw
もっとも、福岡はもともとは福岡・筑後地区と
北九州・関門地区とが別々で、二つの地域がくっついたわけだしな。
95 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 03:20:11 ID:9xn1MFE8
局ごとアンテナの向きがバラバラな
地方の地デジは崩壊する。
ビルの陰で全局受信が難しい
都会の地デジは崩壊する。
96 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 04:24:05 ID:c6m5f5Td
つ〜かさ。電話線て、光ファイバーにすべて置き換えられるんですよね。
離島とか別にすると、そもそも地デジの意味無い、様な気が。
電話つながるところはすべて光ファイバですんだんじゃ?誰か教えて得ろ意人。
97 :
ここいら有名な話なんだが:2007/09/14(金) 05:16:19 ID:tS0aiO1T
「各県の民放数を増やせないか」との話に
>>89 >現状から考えて、地方局を維持できるスポンサーの経済力と
>番組制作能力を維持できる局数は
>近畿で4、中京で3、札仙広福レベルで2、あとはどう考えても1だろう。
ということを郵政官僚が時の郵政大臣、田中角栄氏に報告書にして提出
しかるに、田中角栄氏「中身はイイから結論だけ逆にしてくれんかね」
かくして、各県に2番目の民放局ができた
(その多くがフジ・サンケイの関与が大きかった局といわれる)
その影響か、民放各局は田中角栄とその一族には頭が上がらなかった
と言う話
98 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 05:23:34 ID:HPXtc01h
CSもそうだけど衛星放送って雨降ると電波弱いんだよねー
台風の時なんて見れないもんw
一番情報が欲しい時にテレビ見れなくなる悪寒
光ファイバーにしとけ
99 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 05:29:37 ID:5NqAIs5e
ナンチャッテハイビジョンの地デジよりフルHDのBSだろ
通販番組禁止してまじめにやらせろ
WOWOW以外の民放局はライセンス取り上げるべき
通販番組と新聞張り付けた批評は止めた方がいいな
101 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 10:27:53 ID:nOyHn8s+
総務省は13日、地上デジタル放送が受信しにくい世帯数を市町村別に
公表した。
2011年7月の完全デジタル化前の10年末時点で、地理的な要因
などから全国で最大60万世帯が視聴困難となる見通しで、現行のアナ
ログ放送の10万世帯と比べ、難視聴世帯数が拡大する。
NHKでは、電波の状況に応じて約24万3000〜30万7000
世帯の受信しにくい世帯が生じる。
総務省はこれまで、地上デジタル放送を送信する中継局ごとの難視聴地
域を公表していた。完全デジタル化まで4年を切ったため、市町村ごとに
難視聴世帯数を公表し、テレビ局や自治体に対策を促す。
難視聴世帯について、総務省は衛星を利用するなどの対策を検討している
が、11年7月以降の難視聴世帯を解消する具体策は現在も決まっていない。
市町村別の難視聴世帯数は、総務省のホームページ(http://ww
w.soumu.go.jp/joho_tsusin/dtv/zenk
oku/index.html)で公表している。
(2007年9月13日21時10分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070913it12.htm
102 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 10:41:09 ID:8IQsA6z1
今、テレビを捨てるにも3500円ぐらいの金かかる時代。(家電リサイクル法)
まだ使えるテレビを買い替えで金払ってまで捨てるのには躊躇する。
しばらくこのまま様子見。
>>76 特にVHFからUHFに移ったIBC岩手放送だな
あと、他の局が15〜23chなのにめんこいテレビだけが50chで放送。
明らかに狙いすぎwww
地上波サイマルできる帯域あんの?
地デジになったら全国好きなテレビ局が見られると思ってた時期が私にもありました・・・
SUN、KSB、MXが見たいよー
小笠原と北大東、南大東状態だな。
107 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 23:55:30 ID:RRFGdB9K
何をやっても駄目なとこは駄目ということで。
小笠原島民は毎月テレビ代払っていたはずw
俺の地域は、テレ東が映らない。
テレ東で見たいのは、wbsとガイアの夜明け。
バラエティよりは遙かに面白い。
青森や宮崎ってどう考えても難視聴地域だろ
>>109 その2つはBSジャパンと日経CNBCでもやってるから全国どこでも見れる
>>110 民放が満足に見られないという意味では難視聴だなw
113 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/16(日) 19:43:05 ID:nrscpbfN
衛星にすると、その地域の天気とかニュース
あと災害情報が得られないな
東京のローカルニュース流しても仕方が無いんで、
全国向けに衛星専門の番組が必要だろな
えっと、地上デジタルのために建設する500メートルの墨田タワーの存在価値は・・・
115 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/16(日) 19:56:52 ID:p872mMKR
1%って結構凄い数だよな。
100人いたら1人見れないってことだろ。
1000人いたら10人、10000万人いたら100人。
10万人いたら1万人が見れないってこと。
そんな人数の不満って相当デカイよね。
今のアナログ放送でさえ満足に映らない地域もあるんだから、衛星での送信は必要だろ
118 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/16(日) 21:00:16 ID:p872mMKR
最初から地デジなんてやめて衛星とファイバーにして
地デジの帯域は携帯にまわせばよかったのに。
総務省の役人は給料全額返却しろ。
119 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/16(日) 21:00:44 ID:i5dPSEtm
税金を腐るほど使う割には視聴者にメリットない地デジの存在自体が
疑問であり、テレビなんぞアナログで充分ぢゃが。
これを機にテレビマスゴミが衰退してくれれば、国益になるかもしれない。
地デジを衛星で、となるとBSデジタルの存在価値が・・・
まぁ元々どの局もBSデジタルを辞めたがっていたから、利害一致して地デジが衛星になるのは
あんがいすんなりまとまりそうだな。
誰かが書いていたが台風情報が見れなくなりそうなのと、隣国でも受信できてしまうのが心配だ。
122 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/16(日) 21:17:08 ID:p872mMKR
【最適解】
・地上デジ番組:CSデジタルとファイバーにて放映
・地上アナ番組:従来とおり地上波にて放映
・BSデジ番組:従来とおりBS波にて放映
そして地上デジタル波は1〜4セグに特化
123 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/16(日) 21:20:11 ID:luZQcLg/
学校回って子供たちに地デジを洗脳刷り込みする総務省。
124 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/16(日) 21:21:15 ID:p872mMKR
追加
【最適解】
・地方局:CSデジ標準画質にて放映
ところでこの衛星放送は台風の時でも見れるんですかね?
126 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/16(日) 21:33:14 ID:p872mMKR
>>125 降雨時対応画質で、ようつべ風味を味わえます
128 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/16(日) 21:49:18 ID:scgcuhz5
アナログBSが停波したらBSデジタルのチャンネル数が数十に拡大するから
番組製作能力の有る地方局はBSで全国に放送地域を拡大出来るんじゃ
129 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/16(日) 21:51:25 ID:TKvJtdKm
民放BSの利用不充分な第2ch.をキー局発。第3ch.を準キー局+αの局からソース流せ。
NHKは、BShi止めたいみたいだから、第3chで、AKのGソース流せ。
>>113 b-casカードで、ちゃんと行ってくれるよ。
地域登録でオーケー。
衛星って今小笠原地域向けに使ってる奴だよね?あれって維持費が毎年3億円かかるから小笠原じゃ視聴料徴収してるけど、問題の難視聴地域でも維持費徴収するのかね?
衛星なら一式(地上設備とか予備機とか含めて)で日本全国カバーできる。
1万世帯でも4800万世帯でもコストは同じ。
(加入者管理業務は除く)
133 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/20(木) 14:56:53 ID:GOqT3PXt
NHK以外の放送局はBSでやれ
134 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/20(木) 16:11:38 ID:wtDYUIy9
そのうち、
こんなんじゃネットのほうがよかった!
なんで最初から衛星にしなかったんだ!
って話が盛り上がりそうな。
地方の都市部でも難視聴地域があるだろうに。
全国的に衛星で流せばいいじゃん
あとちゃんとした番組の視聴を妨害する「ローカル番組」とか言う毒電波を流した奴らは全員死刑にするべき
衛星の弱点は悪天候だけど、降雨対応放送の受信限界ってどのくらいなの?
うちなんかビルの陰だから地上波だろうが衛星だろうが難視聴地域
139 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 17:06:49 ID:DlZoKbsB
140 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 17:27:56 ID:cAQkXE6S
確かに多すぎるし、わかりずらい
わかりやすいのは、コピー不可にしてレコーダー売るのを止めるか、
完全コピーフリー
142 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 19:38:34 ID:c8eP0qfd
こんあ小さな島国でアーバンもローカルもあったもんじゃない。
全国同一包装CMで十分。
143 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 19:56:14 ID:MXNP20xw
徳島なんか地デジはNHKと四国放送だけなんですが…
NHKさえ映ればエリアというのは止めて欲しい。
アナログは大阪の電波を全部拾えるのに。
144 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 20:20:06 ID:t2n3mvhI
当然だわ。
ローカル局延命だの、送り手の経営モデルが破綻しない前提ありきの
刷新だもの。効率だとか予算投入効果とか、利点欠点とか、
そんなものは関係ないのさ。
宮崎県全体が難視聴地域なのでキー局全部映るようにしてください
変なクロスネット局があるので、県民みんなが困ってます
>>143 一部のケーブルテレビは再送信許可の大臣特例が出てるけど、ケーブルテレビに入らなければ、NHK・民法1局だけって十分な情報格差だよな。
地方局が地方ニュース専門のCS局をつくれば解決するのに
148 :
名刺は切らしておりまして:
大阪テレビとかサンテレビ等UHFの帯域のものが綺麗に映ってるなら地デジは間違いなく綺麗に見れるの?100%?