【中国製品問題】改善なければ禁輸措置も=中国食品の安全問題−欧州委員[09/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
5名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 22:47:19 ID:TV9vRhAi
>>3
だから朝日を信じてはいけない。
6名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 22:53:40 ID:E/lC6+8D
日経もね
7名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 22:57:34 ID:Uu80cuuX
中国は教育からやり直さないと駄目
8名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 23:04:49 ID:cNHBDCbf
中国政府は自国の食品産業を統治できるのかな?
9名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 23:13:20 ID:FIhrVqAR
年末あたりに中国は大幅に景気後退するだろうね。
日本は中国への重度依存を早期に是正しないと、大波を被って、きっと大変な事になるぞ。
その点、欧米はさすがに動きが速い。
10名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 23:14:13 ID:p8SahPM+
食品ではないけど、L.L.Beanの商品は中国製でない事に気がついた。
最近買った服はベトナム製、靴はイタリア製、デイパックはベトナム製だった。
China freeをなにげに実行してる優良会社。
11名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 23:18:10 ID:y827kqzd
数年前

EUがシナ産の蜂蜜輸入を全面禁止
  ↓
シナ産の激安蜂蜜が日本のスーパーで大量販売開始
12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/09/13(木) 00:02:50 ID:zJkNZnBn
改善とか反省はあまり関係ないアルヨ
銃口が一番アルヨ
13名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 00:12:58 ID:h/MJ85zV
中国人の半分は読み書き出来ないし、
農民はその半分に入る、
個々の農薬や肥料が全部漢字で書いて有るんだよ、
普通の農民はチンプンカンプンでしょ。
隣の農民が害虫に良く効く薬を使えばみんな使い始めるそれが中国。
危険、安全など考える能力も無い、金が儲かれば他人が死んでもお構いなし。
14ココ電球(∩T∀T)ノ[酒]   ◆tIS/.aX84. :2007/09/13(木) 00:14:37 ID:gX3PxK29
>>11
買ったけどただの水あめだったよ
15ココ電球(∩T∀T)ノ[酒]   ◆tIS/.aX84. :2007/09/13(木) 00:16:06 ID:gX3PxK29
>>13
事実ね。
役人が教育費をネコババしていて、地方農村部には学校も義務教育もない。
16名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 00:17:22 ID:JnuGKNpn
加工食品でも原産地を確認する癖がついてきた。
高くても国産買うよ。
17名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 00:31:02 ID:dSJVDlpa
EUが発足してから明らかに強硬発言できるようになったね うらやましい
18名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 00:58:38 ID:DD+YlLsl
日本でももっともっとやれよ。
19名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 01:14:10 ID:Qbqdd3Jx

ヨーロッパで最大のマットレス小売業者、Beter Bed Holding NV社は、

8月17日に中国から輸入された1,310枚のマットレスをリコールしたと発表。

毒物を含む可能性のある材料が使用されていたことが理由だという。 Bloomberg
20名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 04:55:10 ID:L1RtnQpt
>>7
国民に嘘を教えることで成り立っている国は
嘘を見抜けるほど賢くならないよう教育に手を
抜くしかないんだよ
21名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 08:05:50 ID:jv51CKq2
>>3
今の日本国民も、相当反中感情が高まってるから
そうそう中国製を選ぶ人は居ないと思うが
22名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 08:20:17 ID:PMkD50Xt
日本人は馬鹿だから、何が入っていても
黙って輸入を続けているよ

欧米の返品はすべて日本に廻しています
23名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 20:13:23 ID:2BqsealK
2度と買わない
24名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 20:42:27 ID:szSW1I1f
おまいらがそんなこと言ってるから、中国岡山の食品会社が
倒産しちまったじゃねえかよorz
25名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 23:34:34 ID:HHZv4vJo
>「改善がなければ禁輸もあり得る」

会社が沢山あるのだから全部はチェックできないと言い切る政府だから禁輸しかない。
26名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 13:04:42 ID:tYtY1oCv
>>24
>海産珍味を製造していた中国食品工業(岡山市、岡将男社長)が岡山地裁に
>自己破産を申請し、倒産した。
>中国産のスルメイカを原料として使用していたことなどから、

中国産のスルメイカを原料中国産のスルメイカを原料中国産のスルメイカを原料w
27名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 11:28:56 ID:NfrkfrIe
日本も禁輸希望します
28名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 08:16:30 ID:KOX6vOF/
日本は誰も言わないのか「改善がなければ禁輸もあり得る」
29名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 08:55:07 ID:p8aWgWxg
「中国」の中を=で消せばいいじゃないか。−自民党
30名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 01:30:34 ID:uxPAvV8+
袋叩き
31名刺は切らしておりまして:2007/09/20(木) 01:47:11 ID:GroKdVCp
日本も強硬しなきゃ、どんどん変なもの出してくるぞ
32名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 07:52:21 ID:oJinKsQx
日本では対応策の報道が全く無いね
33名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 16:06:10 ID:lke25PER
>>31
輸入を強行してますがなにか
34名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 02:17:47 ID:alTVm84G
>32
輸入禁止リストはどんどん伸びているのに、
全然報道されないもんな。
35名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 04:18:00 ID:n32LEIgJ
age
36名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 04:20:57 ID:UPmKb4/p
どんどん訴訟を起こすべき問題
莫大な損害賠償をさせないと何も改善されない
37◇仇∞士◇:2007/09/23(日) 04:22:56 ID:RwUxrU14
福田・二階を始めとした売国親中派って、いったいどんな弱みを中共に握られてるんだ?
38名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 23:29:54 ID:BaNNRqPk
最低な政治家とマスコミ
39名刺は切らしておりまして:2007/09/25(火) 10:56:27 ID:M9fGgSxU
選んだのは国民
選び続けてるのも国民

鏡見て愚痴れよ
40名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 12:09:32 ID:9C6sFcYO
中国になめられてるのわかってんのか
福田さん
41名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 12:50:11 ID:9gUENIno
あれだろ、オリンピックや万博開催で中国が調子づく前に揺さぶりかけてるんだろ。
中国は世界の奴隷くらいに考えてるだろ、アングロサクソンは。
42名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 01:20:04 ID:2uU2PpmK
age
43名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 02:28:02 ID:f3wx0hdI
やっぱ強気でせめないとダメだな
44名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 02:31:46 ID:0pcRof1v
中国産のタマネギを使用しているので吉野家には行かなくなりました
45名刺は切らしておりまして:2007/09/29(土) 11:33:12 ID:BePgdHUU
キアヌリブス委員に見えた
46名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 10:32:47 ID:hz+wqh+e
ふくだは何もできない、役立たず
47名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 13:28:09 ID:66trZ+fQ
選んだって言われてもなー
日本国内のことにもかかわらず中国の了解とか言い出す民主はもっとだめだしなー
他は泡沫だし
48名刺は切らしておりまして:2007/10/03(水) 01:13:19 ID:8pGGtHw5
age
49名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 00:55:01 ID:H3ZbqXL7
福田さんは何でも受け入れてくれるのに
50名刺は切らしておりまして:2007/10/08(月) 01:46:08 ID:KgaNCFik
頑張れ日本
51とほほ:2007/10/08(月) 02:16:46 ID:jVtQdn9k
リコールされた商品はどのように処分していますか
リコールトレーサビリティ法を欧州で作成してくれ
52名刺は切らしておりまして:2007/10/08(月) 03:12:10 ID:rYDpWdY0
■フランスの中華料理店は、こうして壊滅した

フランス系のテレビ局のドキュメンタリー番組(ベルギーの仏語圏でも放映)で、
パリの中華料理屋の厨房がいかに不潔で、いかに鮮度の低い食材を使った
不衛生な料理を出しているのかテレビで全国放映された。

中国人経営者は、ネズミの走り回る倉庫の床に冷凍肉の塊をそのまま置いたり、
水洗トイレの水を使って乾物を洗ったり、もどしたり、
ボロアパートの浴室の不衛生なバスタブで大量の中華スープを作っていた。

それを見たフランス人視聴者たちは、あまりの汚さにドン引きしてトラウマになり、
その番組の放送以降は、中華料理屋に行く者は誰もいなくなった。
こうして、フランスとベルギーにある中華料理屋は閑古鳥が鳴き、
経営不振で店を閉めるものが続出した。

困った華僑たちは、現在フランスで盛んな日本文化ブームと
日本料理の人気に目をつけた。
中華料理店は、次々に日本料理店に改装された。
彼らは日本料理の正式な調理法を知らず、知るつもりもない人たちである。

現在、パリの日本料理店600店のうち500店以上は中国人が経営している。
かつて日本人の店主が集まっていた「パリ日本料理店協会」は壊滅状態である。
いまや中国人だけで運営する日本食レストランの組合が
パリの日本食業界を完全に仕切っている。

何も知らずに、日本人が経営し日本人が調理していると思いこんで、
川魚の刺身や怪しげな日本食もどきや、
不衛生な寿司を高値で食わされる日本びいきのフランス人たちが
気の毒でならない・・・。

http://jp.youtube.com/watch?v=Mk6db-s2WYE
53名刺は切らしておりまして:2007/10/09(火) 08:35:44 ID:aWe/TKEX
で改善はどうなの
54名刺は切らしておりまして
「恐るべき中国の臓器移植の実態」
中国臓器狩り:カナダ人調査員来日、緊急報告会開く

 中国大陸の法輪功学習者を狙った中国の臓器狩りの告発について報告書をまとめた二人の
カナダ人が来日した。カナダ政府元高官デービッド・キルガー氏(65)=
外務省前アジア太平洋地区担当大臣=と国際人権弁護士デービッド・マタス氏(63)
は16日、都内のホテルで開かれた緊急報告会「恐るべき中国の臓器移植の実態」
(主催・日本戦略研究フォーラム)に報告者として招かれ、18種類の証言・証拠から
この告発は「紛れもない事実」であり、中国がこの蛮行をやめなければ2008年
北京オリンピックをボイコットするイニシアチブを取る考えを明らかにした。
また、午後には、霞ヶ関の厚生労働省記者クラブで記者会見を行い、
日本人が中国に渡航移植しなくても済むようにドナーが見つけられるシステムを作ること、
また、中国へ渡航移植しようとする日本人に対し提供者は「良心の囚人」である
法輪功学習者である事実を伝えるなど、日本として取るべき行動を10項目にわたり提言した。