【政策】 電気用品安全法いわゆる「PSE制度」について 甘利経済産業大臣の閣議後記者会見[07/09/11]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
(前半省略)
それから、製品出荷後の製品安全対策に係るとりまとめについてです。製品出荷後の
安全対策のあり方につきまして、9月10日の産業構造審議会製品安全小委員会におきまして
議論のとりまとめが行われました。事務方から報告を受けましたので、これを踏まえた私の
指示を紹介させていただきます。いわゆるPSE制度ですが、製品安全の確保を旨としていた
一方で、法律公布時から5年間の経過措置終了までの間、中古品販売事業者の方々も含めた
周知が十分ではありませんでして、混乱が生じたことについて、製品安全行政の責任を
有する立場として、重くこれを受け止めております。こうしたことを踏まえまして、私と
いたしましては次の各点を指示しました。すなわち、まず製品安全制度の構築・運用に
つきましては、きちんと幅広い方々の意見を聞くとともに、政府の一層の周知に努めること。
次に当省として、今後、製品安全制度の実行・信頼性を高めるために、必要な措置を
しっかりと講ずること。このため、冒頭で述べました小委員会取りまとめを踏まえて、
PSE制度の見直しと併せて、長期使用製品の経年劣化に対応した体系的な製品安全制度を
構築する改正法案を臨時国会に提出すること。また、私から、これまでPSE制度の執行に
携わってきた当省幹部を厳重注意処分としまして、今後は職責を十分に認識をして、
しっかり業務の遂行に努めるよう督励をいたしました。今後は消費者保護のための
製品安全行政の原点に立ち返り、製品安全制度の構築・運用に万全を期してまいりたいと
思っています。
Q: 製品安全のことでお尋ねなのですけれども、いま冒頭説明があったところでよく
わからなかったのですが、厳重注意処分というのはどの行為に対するどんな方たちへの
処分でしょうか。
A: これは朝令暮改とかよく言われますけれども、経過期間を想定したときに、
メーカーに対する対応に関心の中心がいってしまって、商品を販売する事業者に対する
周知徹底を欠いていたということがあるということと、それから2001年のPSEマークの
設定前と後で安全基準が変わっているわけではないのですが、その前の方とその後の
PSEマーク法以降の製品に安全の信頼度の差があるのではないかという心配があったのです
が、これを1万5000件のテストを終わりまして、2001年後と前と製品安全には差がないと
いうことが確認できましたので、要するに統一的に経年劣化は経年劣化として、別法を
出して対応するということに整理をしたわけであります。その間の混乱に対して対応、
配慮が足りなかったのではないかということに対してです。
Q: どなたに対する、その法制定時の方達なのか、いまの方達とか、どんな対象に
なっていますか。
A: 制定後の担当者。制定して、それから周知徹底する役の担当者です。
Q: やめていらっしゃったりとかする方もいらっしゃるのではないかと思うのですが。
A: やめている人はできないですが、その担当者の現役で残っている者に対してです。
Q: 経年劣化の件で厳重注意処分の人数をお願いします。
A: 詳細、事務方に説明させます。5人です。
省略した前半は、APECの話です。ソース・全文は
http://www.meti.go.jp/speeches/data_ed/ed070911j.html 依頼を受けてたてました。
2 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 14:16:18 ID:LXQWDiiA
2階
3 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 14:16:20 ID:2aVN6f/a
1000
4 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 14:17:42 ID:Q2eyEhy2
デモに参加してよかったと思った。
5 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 14:21:18 ID:E4GcQG5Y
こんなタイミングで安倍辞意のどさくさに紛れようって魂胆か?
6 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 14:28:33 ID:cAUVWQJW
PSEでgdgdでやめちゃった人がいるっぽいな。
7 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 14:29:30 ID:QRq4ILAp
しゅ、首相をオトリに使うと言うのか!?
8 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 14:31:10 ID:wYiV2njN
安倍さん辞めたら大臣交代するのかな。
9 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 14:34:31 ID:MstBdIgD
地デジはどうなるかな
10 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 15:01:41 ID:LY7JsNzZ
新建築基準もどうなるかな
11 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 15:37:51 ID:NbyiZNJi
>>1 >長期使用製品の経年劣化に対応した体系的な製品安全制度を構築する改正法案
>要するに統一的に経年劣化は経年劣化として、別法を出して対応する
どさくさまぎれに、タイマー仕込んで定期検査義務付けるって話が復活かよ。
ひどい焼け太りだな。
12 :
404:2007/09/12(水) 15:59:42 ID:5z3RrZmT
経産省の人でなし!サターン返せ!ドリキャス返せ!
14 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 20:00:05 ID:EwXqsoSU
長くて読む気がしない。3行でまとめてくれ
15 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 20:08:20 ID:VGYmRKg6
建築基準法もドサマギで元に戻しておくれよ、北側君。
>>11 電検なんか通して困るのはメーカーと量販店だろうね。
安けりゃいいのよでヤマダなんかで新品買う銭ゲバみたいな現代の消費者が一番騒ぐだろうな。
中古に気前良く金払ってくれる位のマニア客相手の方がなんぼかマシだと思うぞ俺は。
17 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 12:43:32 ID:FEBtPsOt
>A: 詳細、事務方に説明させます。5人です。
説明させて下さい。有言実行よろ。
18 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 19:54:11 ID:ssGbhH3J
大臣までが大見得切った不作為なのに、悪いのは5人だけなのか???
19 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 20:13:46 ID:/YzmNzGA
↓悪いのはこやつら。
PSE混乱時の経産相の担当者一覧
大臣 二階俊博
事務次官 杉山秀二
商務流通審議官 迎陽一
消費経済部長 谷みどり
消費経済政策課長 福田秀敬
消費経済対策課長 小林渉
統括消費者取引対策官 新井誠二
消費者相談室長 佐藤哲夫
製品安全課長 清水喬雄
電気用品安全課課長補佐 福島伸一郎
20 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 15:17:20 ID:JxO0S+uv
ケイサン省が電気機械の安全に関する法律を改正しこういう法律作った
「電気機器は審査して安全マークをつけてから売るべし」←A
国会も深く考えず衆参で可決、特に反対も無かった
法律が告示されたのを受けて心配した中古家電屋がケイサン省に問い合わせ
「これって中古家電、含まれるんですか?」
ケイサン省、中古に関してはまったく考えに入れていなかったので即答できず。
ケイサン省は内閣法制局(法律の”文面を”どう解釈するかアドバイスする役所)に
「Aって中古は対象に含まれるの?」と質問。
法制局は「作ったテメェが判らんならオレに判るわけ無いだろ」と言うわけにもいかないので
「法律として書かれている以上、Aには例外規定は無い、中古は含む、と解釈せざるを得ない」と回答
ケイサン省は法を修正すれば中古を外して今までどおり(旧法は新品が対象だった)にできたのだが
修正するには衆参で修正決議しなくてはいけないので「法制局も中古を含むと言っている」と
自分たちの責任回避のため中古家電にも検査を強いた
販売業者が製造も輸入もしていない製品を検査してPSE表示を付する行為は
電気用品安全法違反ではないのですか。
早くなんちゃって製造業者制度を廃止して謝罪しろよな。
24 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 01:24:53 ID:g2D2lksJ
こんな法案3時間で通した議会ってなんなの
>24
まぁ、大本の役人がデマと隠し事をやりまくれば
日本はめちゃくちゃになるってことだな。
なぜか自民が叩かれている社会保険庁もそうだけれど。
27 :
名刺は切らしておりまして: