【携帯/PHS】ウィルコム、W-ZERO3で音楽機器が当たるプレゼントキャンペーン[07/09/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★
 ウィルコムは、9月1日〜30日にかけてW-ZERO3シリーズを購入したユーザーを対象に、
BOSEのヘッドフォンやJBLのスピーカーが当たる「Get!! The SmartPhone.キャンペーン」を
開始した。

 今回のキャンペーンは、9月1日〜30日のかけて、ウィルコムのスマートフォン「W-ZERO3」
シリーズ(WS003/004/007/011SH)を、新規または機種変更で購入したユーザーを対象と
したプレゼント企画。対象のユーザーは、W-ZERO3向けのウィルコム公式サイト内にある
キャンペーンページにアクセスし、10月10日までにアンケートに回答すると、抽選で25名に
BOSE社のヘッドフォン、75名にJBL社のスピーカーが当たる。

 なお、個人名義のユーザーのみ応募が可能。10月20日時点でウィルコムと契約している
必要がある。賞品は10月下旬に発送される。

キャンペーン概要
http://www.willcom-inc.com/ja/ad/smart/index.html?ref=swf

BOSEのヘッドフォン
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2007/09/11/get1.jpg
JBLのスピーカー
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2007/09/11/get2.jpg

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36238.html

関連スレ
【モバイル】ソフトバンク:4ヶ月連続首位 ドコモ・ウィルコムが純減 8月の携帯・PHS契約数[07/09/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1189156279/
【PHS】ウィルコム、従来機種と外装が異なる京セラ製の新端末を発売[08/28]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1188479800/
2名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 20:48:05 ID:cs2kF1Vj
もう買っちまったユーザーは無視ですか、そうですか。
ヽ(`Д´)ノ ウワアアアアアアアアン
3名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 20:53:06 ID:QGLgoLuo
去年買った者ですが
4遊軍@経済部:2007/09/11(火) 20:54:02 ID:7lYny7i7
もうショボイスピーカープレゼントして加入者が増えるような
甘っちょろい段階に無い。もう滅ぼせ
5名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 21:04:35 ID:nS90Y9g4

はやくZERO3の新型だせ!!!!!!!!!!

このマツケン禿!!!!!!!!!!

6名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 21:08:44 ID:UhbUIXIO
だいたいプレゼントの内容からしてショボすぎる
哀しくなるからやめてほしい
7名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 21:15:45 ID:HrY/rzNp
あたらんだろうなぁ
ZERO3es欲しいが、なんか、こう、もうすこし…
8名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 21:19:54 ID:XRXdWdp9
早くワンセグ「内蔵」してよ!
9名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 21:44:30 ID:bepd1fQ5
本当にウィルコムのオワタ感が日に日に強くなっていくな
10名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 21:50:17 ID:IFVfNGfw
so-net のキャンペーンの方が触手が動いた
11名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 21:50:52 ID:by9Prl1z
芋場や禿テルに対抗するんならもう少しマシなことしないと……

本当に終わったな。
12名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 21:54:54 ID:0hxVMI0L
純減キャリアがセコイおまけで盛り返せると思ってるのか・・・
手詰まり感が臭いたつようなキャンペーンはやめたほうがいい
13名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 22:04:09 ID:Tf+mYfhE
>>2-3
バカだなぁ
こういうのって送っても送らなくても
ばれないだろ?一切お金掛からないキャンペーンは素敵よね(・∀・)
14遊軍@経済部:2007/09/11(火) 22:13:20 ID:7lYny7i7
>>13
社員が架空懸賞暴露とはもはや世も末
15名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 22:18:08 ID:UKNlgkG+
>>13
初代ZERO3の抽選キャンペーンでクリーナー貰った漏れが来ますたよ(・ω・)ノ
16名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 22:24:27 ID:r835K8vd
ウンコム禁止な
17名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 22:41:46 ID:o8E4shME
w-zero3、[es]と使って来て、最近解約した。電波が弱いのは仕方ないに
しても、電波フルの場所でもなぜか急に圏外になったり、電波フルの場
所で、メールを送信しようとしても頻繁に「接続に失敗しました」となったり、
あまりに不安定で、zero3にしてもやたらと固まったり、リセットかけないと
元に戻らないため、裏蓋をあける必要があったりで、とにかく面倒臭かった。

[es]になってちょこっとは改善されたけど、「固まる」のは避けられず、
似たような事をしてた。それと通話中に、耳で画面をタップしてしまうため、
勝手に音量が変わったり、日付が変わったり、なによりパチパチと音が
鳴り、鬱陶しかった。面白がって買ったし、実際楽しかったけど、それ以上
に苦痛を感じる様になって、引退した。料金もそれほど魅力も感じなかっ
たし。
18遊軍@経済部:2007/09/11(火) 22:57:53 ID:7lYny7i7
>>17
X01HTではそういうことが無いところを見ると、その話はどうもSHARPとW-SIMの
問題らしい。私はSHARPのようなメーカーが、下請けだったHTCに負けたことが
衝撃的だった。そして、今やHTCは世界中のエグゼクティブに愛用されていて、
SHARPなんて誰も知らないというのも、ショックであった。
あの羊羹のESを見るたびに、日本というのは一党支配の場合、独裁国家になり
やすいヤバイ国なんだと思った。そう、ウィルコムは独裁国家である。
19名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 23:04:55 ID:gcjOxJWR
iPhoneのキーボード付きみたいなZERO3を出して欲しい。

と、皆が思っているはずだ。
20名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 23:15:07 ID:7/YHJi5V
なんだよもう買った俺には何もなしかよ!
商品券くれよ
21名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 23:23:56 ID:7/YHJi5V
腹立つから文句書いて送ってやった。
22名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 23:34:50 ID:EVZ5d/4F
>>19
es買ったが携帯に慣れすぎたせいか、キーボード全く使わないのねorz
個人的には、w-zeroに匹敵するくらいのハイエンド携帯を出して欲しい・・・
誰か、iTouchにsimスロットつけてくれ〜〜
23名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 23:47:11 ID:l9xWqB/r
もう玄界灘
24名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 23:51:49 ID:IyaiDAgp
>>22
キーボード俺も使わない。
手が大きいほうだし、中途半端な大きさの
キーボードいらんから薄くしてほしいんだがね。
必要なら外付けで使えればよい。

・・・というより、もうおれもウィルコムから
サヨナラの時がやってきたようだ。
25名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 00:06:57 ID:asxMyMmj
BOSE感性工学のぼったくりラジカセの一件があるので
BOSE製品は本家扱いの安物しか信用してないんだなー
このヘッドフォンも内容の割に高すぎて胡散臭い
26名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 00:11:47 ID:wBkyPz9E
ドコモPHSの停波を心待ちにしているよ。
27名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 00:19:30 ID:iktPLUCy
25名なんて当たる訳ない。それよりショボくて良いから全員にプレゼントの方がいいわ。
28名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 00:40:39 ID:T3kGkZbe
俺はesのキーボード使いまくりだけどなぁ
キーボード無しのモデルがあってもいいと思うけど、有りのモデルも残しといて欲しい。


それより何より、エリアの狭さを何とかしてくれ、まじで
29名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 01:04:34 ID:vcWPWPGr
8月25日にアドエス買ってんですけど。
おまけに黒が出ることも知らず銀を買った。

酷すぎませんか?ウィルコムさん。
30名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 01:30:29 ID:diNhcnMN
つまりそろそろ無印の後継、新W-ZERO3が出るって事か?
31名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 01:37:00 ID:WmHXDpK9
次世代PHSを見越したW-ZERO4が・・・
32名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 03:44:10 ID:DwYX9aSN
既存ユーザーにはまったくメリットのないことばかり
値下げする体力もないし終わりが近づいてるかな
33名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 04:46:09 ID:TaiEkQ7T
抽選で25名にBOSE社のヘッドフォン、
75名にJBL社のスピーカーが当たる。
合計たった100個だけで、ニュースかよ
34名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 05:23:29 ID:TpFft6Ze
キャンペーンに金かけるくらいなら値下げしろよ…
本体の金額と当たるもの天秤にかけたら新規契約に大してこんなの影響でないだろうな。
サービスを充実させろよ馬鹿か。
35名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 05:38:43 ID:teNvOzOs
willcomネタだと必ず禿儲がわいてくるのが困ったところ。
それ以外は不満は無いけどなぁ。
36名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 09:19:20 ID:f9MqLQWB
しかし、この会社のマーケティング部門は、本当、ろくなこと思いつかないな
この前は、本当の「額」キャンペーンだったっけ・・

しっかりしろ!!
37名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 09:33:07 ID:rnTabZNv
合計100名?
当たるとも思えねえええwwww
38名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 12:59:33 ID:uSNN86eX
バカ高い基本料をさげてくれ
39名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 13:09:51 ID:iktPLUCy
ドエス限定の新サービスばかりで萎える。既存ユーザーを大事にしない姿勢はどうかと。
40名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 13:31:27 ID:V9BEiiD/
ふざけてんのか?
41名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 13:31:46 ID:EwXqsoSU
失われた ウィルコム
京ぽん2の次世代機
ESじゃない方のZERO3の新型
W-SIMにおける折り畳みの普通の機種
DDI時代におけるパナソニック端末
42名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 13:32:50 ID:S/ysFzSt
>>37
最近新規加入少ないし結構当たるかもよ
43遊軍@経済部:2007/09/12(水) 14:15:10 ID:yXhNM6bf
こんなゴミみたいな懸賞で「損した」とか「許せない」とか
どんだけ〜 せこいんだよ。


そういうセコイ人ばかり集めてやってきたんだから、
こうなってしまうのは当然。
目敏い、金勘定に強い人間が契約しているんだから、
イーモバイルが安いと思えば躊躇なく乗り換える。
あるいは携帯が半額など、あれだけ安くなれば
もうPHSの使命は終わった、役割を終えたと考えるのが
普通の見方だ。
44名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 14:46:37 ID:uSNN86eX
PHSでもここまでできる!
ってのが萌えて加入している人も多いのだよ。

45名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 14:48:10 ID:uSNN86eX
スマートフォンに金かけるよりも、
音声端末のハイエンドを1機種でもいいから作ったほうがいいんじゃないか?
どうもウイゥコムさんはピントがズレてるような気がする。

46名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 14:51:40 ID:0iS3SsF3
>>45
結局は金の収支の問題だが
W-VALUE が本格的にはじまった今ならできるかもしれんね
47名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 14:59:07 ID:TaiEkQ7T
音声ハイエンド端末を作る能力が無いんじゃないかな。
京セラ、東芝、ネットインデックス、旧ザウルス部門には無理じゃないかと。

W-VALUEは割高に思えるし。
48名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 15:04:24 ID:/9U3Owk9 BE:610340494-2BP(0)
softbankにスマートフォンが数機種発売予定だから
WILLCOMはびびってるってことか。
49最安パケット定額コース 比較:2007/09/12(水) 15:11:40 ID:0IurfGHL
           WILLCOM                       SoftBank 
【定額コース】 繋ぎ放題AB割年割             ホワイトプラン+バケし放題                    
【携帯端末代】 実質9800円(事務手数料 2835円)         9800円(事務手数料 2835円)
【月額料金】  WILLCOM                     SoftBank(新スパポ一括)
1ヶ月目    4263円            【総額】16898円    315円〜【総額】12950円
2ヶ月目    4263円            【総額】21161円    315円〜【総額】13265円
3ヶ月目    4263円            【総額】25424円   4725円〜【総額】17990円
4ヶ月目    4263円            【総額】29687円   4725円〜【総額】22715円
  :       :        :            :                :    
12ヶ月目   4263円            【総額】63791円   4725円〜【総額】60515円
13ヶ月目   3958円            【総額】67749円   4725円〜【総額】65240円    
  :       :        :            :                :    
23ヶ月目   3958円            【総額】107329円   4725円〜【総額】112490円
24ヶ月目   3958円            【総額】111287円   4725円〜【総額】117215円

音声定額 SoftBank○SoftBank同士話し放題 WILLCOM繋ぎ放題は話し放題なし SoftBankの勝ち
縛り違約金ありで 6090→4263 AB割年割30%OFF 6090→3836 37%OFFなのだから
本来は6090円と4725円で比較するべき  au DoCoMoの違約金9800円二年縛り→半額と同じ
 よってSoftBankの圧倒的勝ち
50名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 15:30:27 ID:NadN1siS
ウィルコム登場した時はPHSの時代ktkrと
思ったもんだが、ホワイトプランができてすっかり影に隠れちゃったな・・・
肝心の料金もこれ以上下げれないだろうし、そろそろ終焉なのかな
51パケット定額 WILLCOM SoftBank 比較:2007/09/12(水) 15:36:47 ID:0IurfGHL
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/super_bonus/index.html
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/904sh/ VGA液晶 webも2chも快適
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2007/06/14/ 

【パケット定額】 WILLCOM(定額プランリアプラ)        SoftBank(ホワイトプラン+パケし放題)
携帯端末代  実質13440円(2年使った場合)             0円
事務手数料  2835円                           2835円
【月額料金】  WILLCOM(W-VALUE SELECT)          SoftBank(新スパポ24回払い)
1ヶ月目    5000円+(1610-1050)円  【総額】 8395円     1295円〜【総額】 4130円
2ヶ月目    5000円+(1610-1050)円  【総額】13955円    1295円〜【総額】 5425円
3ヶ月目    5000円+(1610-1050)円  【総額】19515円    5705円〜【総額】 11130円
4ヶ月目    5000円+(1610-1050)円  【総額】25075円    5705円〜【総額】 16835円
  :       :        :            :                :    
  :       :        :            :                :    
23ヶ月目   5000円+(1610-1050)円 【総額】130715円    5705円〜【総額】125230円
24ヶ月目   5000円+(1610-1050)円 【総額】136275円    5705円〜【総額】130935円
25ヶ月目   5000円            【総額】141275円    5705円〜【総額】136640円
26ヶ月目   5000円           【総額】146275円    5705円〜【総額】142345円

WILLCOMが最安と歌う激遅2xだが月5000円 以外や以外 24ヶ月目でも26ヶ月目でもSoftBankのほうが安いことが判明。
端末+月々の利用料金を総額で考えるとWILLCOMよりSoftBankのほうが安いという結果になったのは、試算したほうもビックリ。
エリアも端末も回線スピードもSoftBankのほうが有利。メールは絵文字・デコメが使えるSoftBankが圧倒的有利。
webも携帯サイトが使えるほうが圧倒的有利。 フルブラはVGA〜WVGAで回線速度が速くないと実質実用的に使えないでしょう。

52各社パケット定額比較:2007/09/12(水) 15:48:02 ID:0IurfGHL
◎SoftBank パケット使い放題 音声定額希望
 ●ホワイトプラン SoftBank間通話無料(1-21時) 家族間なら24時間SoftBank間通話無料 メールもwebもかなり使うヘビーな人
 ☆980円(ホワイトプラン)+4410円(パケし放題)+315円(S!ベーシック)=5705円☆
◎WILLCOM
 ●定額プラン リアプラ
 スピード40〜50k メールはいつも10〜30秒 ネフロは写メ添付すると1分以上かかる。 315円の高速化をつける場合多し。  
 ☆2900円(定額プラン)+2100円(リアプラ)+315円(高速化)=5315円☆
 ●定額プラン+データ定額
 スピード50〜90k ただし電車での移動中は30k前後に落ちる 24時間音声定額(ただし2時間45分まで)
 ☆2900円(定額プラン)+3800円(データ定額)+315円(高速化)=7015円☆
◎au
 ●「誰でも割」の導入について  〜ご利用年数に関わらず基本使用料がいきなり半額〜
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2007/0719/index.html
 新規機種代・変更代が安い。修理費がもっとも安く済む契約してからが安いau水濡れOK。
 エリア完璧。メールのリトライ最強。800GHzを使った唯一の3G地下だろうがどこでも繋がるのが強み。
 爆速の通信速度。 新幹線で日本で唯一快適に話せる使える納得の品質。2005-2006 2007現在純増ナンバーワン。
 ☆プランSS1890円(無料通話1050円)+315円+ダブル定額4410円=6615円☆
◎DoCoMo
 ●DoCoMo ファミ割MAX50
 http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/family/famiwari_max/index.html
 エリアは猛追撃でau movaを抜かす勢い。なんと携帯FOMAのエリアでPC接続定額4200円が始まる。
 ☆タイプSS1890円(無料通話1050円)+210円+4095円(パケホ)-100(eビリング)=6095円☆(ファミ割MAX50)モバイラーズチェックを94%(ヤフオク)で買えば5729円。

料金お得感 SoftBank≒DoCoMo>>WILLCOM(5000+6800)÷2>>>>>>au
エリア    au>>>DoCoMo>>>SoftBank>>>>(超えられない壁)>>>>>WILLCOM(PHSゆえ)
考察  エリアで選べばau  料金とエリアならDoCoMo 料金と通話定額ならSoftBank という結果。
 ※PHSたるWILLCOMは携帯サイトが× モバゲータウン等人気携帯サイトを利用する層にはパケット利用価値はゼロ

53名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 17:38:52 ID:0iS3SsF3
>>47
結局は金の問題
作ったって元が取れないと判断してるから作ってない
金さえあれば開発費まで負担してそこに挙げたのとは違うメーカーなりチームなりにやってもらうとかそういう手もあるわけだし
54名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 18:02:58 ID:f9MqLQWB
>>47
auぐらいのスペック(ラジオとか、ワンセグ)があればいいんだけどね
55名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 18:51:07 ID:0iS3SsF3
つか東芝は au でも SBM でも一応ハイエンド担当やん
Qualcomm プラットフォームがないと何もできないとかそういう話か ?
56名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 19:22:10 ID:/bp2PeqC
WILLCOMの東芝端末はJRCのOEMだろ。
57名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 01:23:59 ID:FCtdfs8B
>>15
(´・ω・`)ウラヤマダヌ
58名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 01:30:33 ID:ksvg5peT
OEMって激しく萎えるよな。
日本蒸せんは微妙だ。。。
59名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 10:15:34 ID:BLhtrgZZ
●ウィルコム   
 カード型8x半額キャンペーン(AX530IN)+音声端末定額プラン(リアプラ)
 6210円(8x)+0円(定額プランマルチパック)+2100円(リアプラ)=8310円
  
 カード型8x半額キャンペーン(AX530IN)+音声端末定額プラン(データ定額)
 6210円(8x)+0円(定額プランマルチパック)+3800円(データ定額)=10010円 

 音声端末のみ 定額プラン2900円+データ定額4x 6300円(PC端末合計上限59.8万パケットまで従量課金)=9200円

●ドコモ
 64Kパケツト定額プラン (ベストエフォート64k)
 タイプSS 音声端末1890(ひとりでも割50)+210+4095 + カード型4200=10395円×94%(モバチェ購入)=9771円 無料通話1050円つき

 定額データプランHIGH-SPEED (最大3.6Mbpsの高速パケット通信)
 タイプSS 音声端末1890(ひとりでも割50)+210+4095 + カード型(4200〜10500)=10395〜16695円×94%(モバチェ購入)=9771〜15693円
 (50万パケットまで従量課金) 無料通話1050円つき

●イーモバイル(最大3.6Mbpsの高速パケット通信)制限なし
 5980(データプランいちねん)+SoftBankホワイトプラン980+315+4410=11685円
 3480〜6480(ライトデータプラン42.6万パケットまで従量制)+SoftBankホワイトプラン980+315+4410=9185〜12185円
60名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 14:17:18 ID:nYjgd9Rj
携帯の方は通信費を下げながら高機能端末供給コストを捻出する体力がどこまで続くかだな
数字の錯覚を利用して端末コスト回収のモデルを作り上げたSBが案外最後まで走りきるかもしれん
61名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 16:40:52 ID:4OiOPJvJ
ホワイトプランは客単価低いので儲けは少なそう。
あれだけ投資したんだから爆発的に加入者が増えないと
相当辛いが、。増えたら増えたで通話品質保つのに苦労しそう。
そのうち破綻すると思う(・∀・)
62名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 16:45:01 ID:4OiOPJvJ
せめて小さい地デジ対応液晶とかプレゼントしたらいいのにね(´・ω・`)
63名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 11:03:21 ID:OvGQrVOo
漏れは、青歯内蔵メモリ増量の無印W-ZERO3を出してくれたら、プレゼントなしでも乗り換えるぞ (´・ω・`)
64名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 17:07:32 ID:wMGw4kRT
保守
65名刺は切らしておりまして
>>63
004でなくて・・?