【農業】カボチャから基準値の約5倍の残留農薬 函館の農協が誤って12トン出荷→回収は550キロ[07/09/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★
 北海道函館市の新函館農協は8日、農家が8月に収穫したカボチャから基準値の
約5倍の残留農薬「ヘプタクロル」を検出したと発表した。カボチャは愛知、大阪、
京都、兵庫の4府県のスーパーに計約12トン出荷されたが、回収できたのは550キロ
という。新函館農協は「通常の摂取量では健康への影響はない」としている。

 農協によると、厚沢部町で8月に収穫したカボチャ1個から、基準値(0.03ppm)を
超える0.14ppmのヘプタクロルを検出した。農協が残留農薬の検査結果が出る前に
誤って出荷してしまったという。

 基準を超える残留農薬が判明した8月下旬から、厚沢部町のカボチャの出荷を停止。
農家が生産した約200トンを検査している。

 ヘプタクロルは有機塩素系の殺虫剤で1970年代に使用や販売が中止。昨年9月にも
函館市内の農家が生産したカボチャから基準を超えるヘプタクロルが検出されており、
市などは土壌に残存していた可能性があるとみて調べていた。

http://www.sankei.co.jp/keizai/kseisaku/070908/ksk070908003.htm
2名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 23:42:21 ID:zDBDO02T
    〇∧〃  でもそんなの関係ねぇ
     / >     そんなの関係ねぇ
     < \


 ______
|        |
|\    / |
|(●)  (●)|
|   。。   |  はい ロッカッケー
 \ トェェェェェイ /
   \   /
    \/
3名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 23:44:24 ID:JBKPt5X0
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( 0)(0)
          |  ・  (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   道民じゃな?
              |    !  | }
              ヽ    □  }    きゃんちあきってアザラシとかトドだな。最近分かったよ。
            ヽ、.,__ __ノ     
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
4名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 23:52:48 ID:4ReLIjgg
>>2
それって五角形じゃね?
5名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 23:57:05 ID:OOS/q787
最近犯罪都市として大注目の北海道か
6名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 00:06:49 ID:QL7B/zId
カボチャなんて
ホームセンターの苗植えとけば
農薬なんて使わないでも
立派なのゴロゴロ成るよ
7名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 00:26:50 ID:jR5lBpkP
昔の 農薬 ホリドールとか 危険だからな
今回は在庫を中国に輸出し終わらなかったんだな
8名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 00:56:22 ID:FSKow2S+
【偽装】北海道産のものを買わないで【反日】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1143284992/l50

北海道祭
9名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 01:30:26 ID:b8SK5V+B
また北海道かよw
10名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 01:32:19 ID:7z/TcXHN
んー1970年代に使用中止になってて0.14ppmねぇ。
11名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 01:34:57 ID:51jxj/Gh
ミートホープといい北海道って本当にひどいところだねw
最近イメージが激しく変わったよ
12名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 01:35:44 ID:jR5lBpkP
土壌に残った農薬は分解しないからな
13名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 01:36:09 ID:L5xfJjXb
カボチャホープ
14名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 01:39:28 ID:pl+2Z9WM
また北海道か・・・北海道のアスパラと魚介類はうまいんだが、もうね・・・・

食品産業なんて信用なくしたら終わりだぞ
15名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 01:54:06 ID:0O8v0ToJ
>>14
北海道の魚介は、去年中国が流出させた毒で危ないでよ
16名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 01:59:58 ID:NVE9eZPB
北海道産のブランド低下を狙ったテロだろ
17名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 07:06:32 ID:FSKow2S+
ミートホープ以降、北海道の役人が普通に仕事しだしたらこれだもんな
今までどんだけ見過ごされてきたか。まだまだ続くだろうな
18名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 07:48:06 ID:kOWHBWVb
>カボチャは愛知、大阪、京都、兵庫の4府県のスーパーに計約12トン出荷されたが


ちょ・・・大阪人だけど、北海道のカボチャ勝って食ったばかりだぞ、味は良かったが
19名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 07:54:39 ID:SkighVYJ
また中国か。














え?違うの??
20名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 08:55:59 ID:u2Ox9ihm
>>18
味は良かったんだろう〜
厚沢部はメークインも美味しい。
書き込みしてるようだし、大丈夫!気にするな^^;
21名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 21:26:17 ID:olgFY1np
>>1-1000
『自殺大国に潜む影…』
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/fnsaward/15th/06-365.html

低レベルの有機リン系農薬を長期間浴びると、「うつ」を発症し、自殺を引き起こす恐れがある

アメリカのCDC(疾病予防対策センター)でも、ホームページに「有機リン化合物の慢性中毒」が
「うつを引き起こす」と警告を発している。
22名刺は切らしておりまして
皮を食べる野菜でそれは困るなぁ。