【モバイル】ソフトバンク:4ヶ月連続首位 ドコモ・ウィルコムが純減 8月の携帯・PHS契約数[07/09/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★
 電気通信事業者協会(TCA)は、2007年8月末時点の携帯電話・PHS契約数を発表した。

 8月の純増数は、18万強の純増でソフトバンクモバイルが4カ月連続1位となった。KDDIも15万強
と好調で、au単体では20万契約を超えている。NTTドコモは2006年11月に初めて純減を記録、
その後概ね10万以下の純増数で推移していたが、この月は再び純減に転落した。

 各社の純増・純減の数は、ドコモが2万2,900人の純減、KDDIが15万8,500人の純増で、内訳はauが
20万3,000人の純増、ツーカーが4万4,500人の純減。ソフトバンクは18万8,900人の純増。

 第3世代携帯電話では、ドコモが69万3,500人、auが21万8,800人、ソフトバンクが55万7,600人で
それぞれ純増。

 インターネットサービスの契約数は、iモードが3万3,700人の純減、EZwebが16万900人の純増、
Yahoo!ケータイは11万3,100人の純増となった。

■ ドコモ、auは基本料割引サービスが本格化

 各社から8月の契約者数についてコメントが得られた。ドコモは、「新規の販売台数は前年同期を
上回っている」としたものの、「他社が夏のキャンペーンなどを継続したのに対し、ドコモではファミ割
MAX、ひとりでも割引を導入する8月後半以降にキャンペーンなどを設定しており、8月21日以前は
他社に割安感が出た期間があった」とし、基本料割引サービス導入前後の施策が明暗を分けたと
分析。「ただし、8月22日以降、ファミ割MAX、ひとりでも割引は好評で、9月は巻き返したい」という。

 純増数で1位を続けるソフトバンクは、「基地局も増加しており、夏モデルの端末もほぼ出揃った。
ホワイトプランも評価されている」と基本的な施策が好調で、「サービスが総合的に評価されている
のではないか」とした。

 ソフトバンク同様に好調なauは、「夏モデルが出揃い、基本料割引サービスの発表もあり、純増数
は前年同期よりも増えている。2007年度末までに3,000万契約を達成するという目標に向け、順調に
推移している」としている。

■ ウィルコムが3年半ぶりの純減に

 PHSの契約数は、ウィルコムが1万3,900人の純減となった。ウィルコムの純減は2004年2月以来、
3年6カ月ぶり。ドコモは2万2,200人の純減。PHS全体では500万人を割り込む497万5,600人となっている。

 ウィルコムは8月の契約数について、「JRC製端末の回収に伴い、契約数全体の4割を占める法人
向けの供給が8月も影響を受けた」としたほか、「Advanced/W-ZERO3[es]」を当初は機種変更中心
で訴求していたことから、「割賦販売で新規契約獲得を開始した8月は、訴求が不足していた」と説明。
同社では「引き続き厳しい競争環境に変わりはないが、9月は純増を確保したい」としている。

■ MNP、auの人気衰えず

 8月のMNPを利用した契約数についても、各社が明らかにしている。転入と転出を差し引いた各社
の結果は、ドコモが9万200人のマイナス。auは7万3,200人のプラス、ツーカー(転出のみ)は2,000人
のマイナスで、auとツーカーを合算したKDDIとしては7万1,200人のプラス。ソフトバンクは1万8,900人
のプラスとなった。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36197.html
2しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2007/09/07(金) 18:11:45 ID:??? BE:4876984-PLT(15556)
【携帯電話:各グループごとの加入者数および総計】
事業者     純増数      累計
NTTドコモ   -22,900   52,904,200
KDDI      158,500   29,059,100
ソフトバンク  188,900   16,854,200
イー・モバイル   --      60,200
総計       324,500   98,877,700
※イー・モバイルは四半期ごとの集計

【PHS:各グループごとの加入者数および総計】
事業者    純増数     累計
ウィルコム -13,900   4,645,200
NTTドコモ -22,200    330,400
総計     -36,100   4,975,600
3名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 18:12:24 ID:ghPi9zeX
また、犬のCMが調子に乗りそうだな!!
4名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 18:12:39 ID:5BrOHn46
ウィルコムからアウに乗り換えた俺が来ましたよ。音声品質悪ぅ〜。
5名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 18:16:09 ID:GJS2VANh
そろそろ何かの数字のマジックを怪しんでみる。怪しすぎ
6名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 18:17:09 ID:Qcdig/fx
>>2
おいおい、累計まで並べて表示しちゃったら
マンセーできないじゃないかw
7名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 18:17:35 ID:cYFfPJ4c
>>4
たがが電話するのに音声品質気にするの?バカ?
8名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 18:19:24 ID:Gq+bPtSN
ドコモ、あれだけCM出しておいておきながら、反撃どころか純減!

ま、端末は微妙なクセして高いし、料金施策はauの後追いだわで
この結果は当然だわな。
9名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 18:19:56 ID:RT8la/K2
ウィルコムからアウに乗り換えた俺が来ましたよ。通信速度&リッチ端末最高〜。
10名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 18:20:08 ID:Idb9PGc/
ソフトバンクが1位ってのはKDDIがツーカー込みだからなんだな
11名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 18:21:01 ID:/TQI/Upy
寝かせ…
うわー誰だ!やめろ
12名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 18:22:52 ID:+gKX1uy7
ウィルコムずっとつかってるんだけど、数年ぶりに
機種変更しようと思ったら勝手にローン組まされるんだな。
昔見たく旧機種が半額で変えなくなって困ってる。
ワンゼグ付いてないし、通信料金もあまりメリット感じないし。
番号変えたくないから他者には移れないし。
PHSの番号のままポータビリティできればいいのに。
13名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 18:23:08 ID:sRp2QwNW
初代ZERO3の後継を出さない社長は腹を切って死ぬべきである
クソフトバンクのX01Tにでも替えるかな
14名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 18:23:31 ID:7GcHgf7F
まあソフトバンクはすぐに解約できなくなったんだから全くウソを言ってない限りそこまで怪しいマジックはないのでは。

でもMNPの増減を見る限り、全体的にはauが最も評価されてるみたいだけど。

ウィルコムって今CMとかってしてるの?全然見ないけど。。
しかしそれでこれだけ加入者がいて、かつドコモとほとんど変わらない純減数ならすごいんじゃないのかな。
15名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 18:24:41 ID:dew3OQUT
ソフトバンクは嫌いだが
樋口可南子は大好き(`・ω・´)シャキーン
16名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 18:24:42 ID:Qcdig/fx
>>10
そう。先月も確かそうだった。
ツーカーがいくらか知らないけど3Gに移行してる分には問題ないだろうな。

イーモバイルにもっと爆発力が欲しい。
17名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 18:24:45 ID:zxGxsE5c
つまんねぇ
18名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 18:25:06 ID:iIAiwzSm
ドコモのCMって10年くらい前の感覚じゃない?
19名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 18:25:58 ID:ARxBaH25
キムチホンバンセー
20名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 18:26:33 ID:kZoJHnh6
タダで配れば増えるだろw
21名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 18:28:12 ID:3whwwhDY
W-ZERO3を買い換えたいんだが、ウイルコム新型出さないなあ
大画面、無線LAN踏襲で、半分くらいの軽さでお願い
22名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 18:29:44 ID:wc8i7mop
MNPはドコモ→au
2台目需要は禿

別に怪しくはない
23名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 18:30:02 ID:iCIy3IDP
犬のCMの展開が微妙に楽しみになってる俺
24名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 18:30:07 ID:eQw2ZwAc
新機種は出せずこれ以上の値下げも見込めないウィルコムがこの先生きのこるには
25名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 18:30:20 ID:7GcHgf7F
>>!2
たしかウィルコムの割賦販売のやつは自分でやりたいって言わないと出来ないくらいのもんじゃなかったかな。
オプションみたいな感覚で。
まあ店員はお勧めはするだろうけど。

ソフトバンクは事実上それしか出来ないから困るんだよねえ。
26名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 18:31:11 ID:yNULqZbx
ウィルコムならAB割でパケコミネットプランがおすすめだよ。
端末ローン込みで4500円ぐらい。20万パケットまで使える。
一般電話相手なら、近距離は70秒/10円だし。

自分は友人用のホワイト、ウェブ+PIM用のドエスで満足している。。
27名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 18:32:07 ID:5BrOHn46
>>23
<丶`∀´>く、くっていい?
28名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 18:32:09 ID:jdmodXtH
日本の携帯のうち15%は、既に通話もメールも互いに無料って事か
こうなると後は一気にいくかもな
29名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 18:34:23 ID:5BrOHn46
>>7
ウィルコムでは聞こえていた彼女の息遣いが、アウだと聞こえねー。
30名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 18:36:32 ID:Z9DUBQR1
そんなこと知るかよ
31名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 18:38:09 ID:m1Kn7rh3
キムチソフトバンクが最高です。
32名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 18:39:12 ID:g7abXd2B
代理店が泣いて一括9800円でバラマキ。
SB関連企業が続々導入。
全然つながらないくせに連絡がないとホザク。
代理店が大量の寝かせ。

普通に圏外はおろか、バリ3圏外も多発で
持って歩く本人はつながっているつもりでも、
かける方からするとつながらない。

リスク考えるとタダでもいらん。報道に踊らされたアフォが釣られるまさにゴキブリホイホイ。
33名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 18:43:55 ID:7GcHgf7F
>>28
将来的にはどこからどこにかけても無料になるといいよねえ。

>日本の携帯のうち15%
ホワイトプランの加入者数は700万ちょっとくらいだからまだ8%くらいだね。
そのうち一日中通話できるのは200万もいないくらいかなあ。まだ4〜5%くらいか・・・。
まだまだ理想の未来は遠いかも。
34名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 18:44:16 ID:UGSf4QOy
最近、携帯板でドコモ工作員が必死な理由がわかったw
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ:2007/09/07(金) 18:44:51 ID:E14x0wVe
犬っていうな、倒産だろ、
36名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 18:45:49 ID:axBXDpxn
SBの携帯持ってないし使ったことないから何ともいえないけど
SBの戦略勝ちは確かだと思うよ。
37名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 18:46:05 ID:vcT0hzKR
山奥に住むSB使いの友達が自宅で電波入っていなかったのには笑ったが
ド田舎に住んでいなければSBで十分だよなぁ・・・auの俺涙目
38名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 18:49:57 ID:6if/msjC
SoftBank 使うと在日朝鮮人だと思われる
auに乗り換えたいが 違約金が
SoftBankにしてかなり後悔
39名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 18:51:17 ID:7b2ooDN4
    ξミミミミミミミミミミミミミ                       /  ,,r -──- ヾ
   ξξミミミミミミミミミミミミミ                      .i  /       ヽi
   ミミξミミミミミミミミミミミミミミ      ┌─┐  ┌─┐     | 」   ━━ ━━|
   ミミ -=・=- -=・=- ミミ     .1 .「   .,7 ,f´     ,r-/--─| -・= H =・- |
   ミミlミ    __     l;;;|ミ      |  |  ,/ /'       |.り    `ー一'ハー一'ヽ
    ミlミ::: ー===-' ../彡      |  l、,,/ /',. ‐ '二一勹  `T' 、    , ( 、_, )ヽ  |
     ヽ::   ̄  ./        .|   ,/' / /´  //    l    '"ヽ、__!!__ノ` ノ
      |ヽ::    ./|         l、__/  l  .` ー 、      ヽ      ヽニノ  /
    ■■■■■■■           `ー-、  /        ヽ.    、 _ ノ /
    ■■■■■■■        //  _,/ ,ノ          \___ /
       C I S         ∠-- 二 - ''´           K I T A O

40名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 18:52:59 ID:eu0PIfmv
おまえらそうやって朝鮮企業に日本経済が蝕まれていくのを歓迎するのか?
41名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 18:53:43 ID:sf0B2Qoo
SBはわかるけどauってなんなの?
なんで勢い落ちないの?
42名はなし:2007/09/07(金) 18:55:47 ID:Nq93vQ5o
誇らしいニダ。 ニダ
43名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 18:56:30 ID:05WAH8qN
>>41
ドコモよりは安いというイメージじゃないの
新規の端末は投げ売りだし
44名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 18:57:22 ID:lGDUNySX
>>41
それは日本人にしかわからない
45名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 18:58:45 ID:Qcdig/fx
純増1位で株価下落という相変わらずの糞っぷりを発揮
46名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 18:59:07 ID:H0Fyz4Yu
手紙でいいんじゃね。w
47名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 19:00:29 ID:agPsyOY9
>>45
来週までは短期筋の鞘取りだろ。
48名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 19:02:43 ID:zzpeaY+p
ウィルコムはもうだめかもシレンヌ
アドエスも極めて不発だったらしいし。

芋場も芳しいくないようだが、日本の通信分野はどうなってしまうのかね。
49名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 19:05:58 ID:/W8AB06v
auって何もやってくれなさそうなイメージだよね。もはや。
コミエコも廃止だし。
50名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 19:07:25 ID:mnI/DcAo
何でこうもSBを叩くかねぇ?・・
俺はauだけどソフトバンクがいたこそ基本料半額をやっと打ち出してきたんじゃないか!
早くSBがシェア30〜40%にならないかなぁ・・
ぼろ儲けしても安くしない企業は駄目だろう!
皆さんは高収入だからドコモでもauでも使って下さい。
縛りが解けたらソフトバンクに移るよ!
51名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 19:09:28 ID:x18dVQlG
iPhoneを出した所に変えるから早く出せ!
52名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 19:09:31 ID:CPDnHpCN
docomoはやります!
(話半分に聞いて)
53名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 19:09:36 ID:7GcHgf7F
イーモバイルよろしくないの?
順調なんだと思っていたんだが。
54名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 19:14:05 ID:RUh2ogmP
で、ドコモの反撃は何時始まるの?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
55名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 19:15:05 ID:NZKvw8YR
eモバ最近契約。

携帯でデータ通信するのがバカバカしくなってねw

懐に優しい上に快適ときたもんだ。
56名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 19:15:13 ID:05WAH8qN
>>48
ホワイトプランの影響を一番喰らってるよね。
通話定額月2900円で端末がショボければ客も逃げるって。
基本料を下げるだけの体力もないし、これからジリジリと減っていくのかな。
57名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 19:16:05 ID:M89989f0
ドコモからauに換えて3年間、
auにはデメリットしか感じなかったので、結局ドコモに戻ってきたよ。
電池長持ちするし、端末が熱くならないし、メール送信早いし、
やっぱドコモサイコー。
58名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 19:17:32 ID:/BmM410s
すげー 俺は全国でたった30万人しかいないドコモPHSユーザーだな。
超レア携帯だ!
59名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 19:18:09 ID:NZKvw8YR
>>53 順調だよ。
提供エリアが狭いのに契約者数が増えてる所で言ったらね。

まぁ、用途はデータ通信に偏ってるから普通の携帯とは住み分けできてるべさ。

WiMAXが本格稼動しだしたら一気に駆逐されるかもしれんが・・・
60名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 19:23:20 ID:RVqtsPMV
禿様、神様、仏様
61名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 19:23:22 ID:NZKvw8YR
>>57 それ、キャリアの問題じゃなくて端末の問題だろ?w

そういうので言い出したらドコモの携帯ってキーレスポンスが変だから嫌いとか
言い出すのも涌くぞ?w
62名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 19:24:09 ID:LrEjIf8/
ポータルサイトにブロードバンドに携帯電話
よく考えたらすごいじゃん



国内に関しては、落ち着いたら世界に攻めろよ
パラダイス鎖国だけはカンベン
63名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 19:25:01 ID:xqk3fg/R
ウィルコムは、松・ソニエリ・♯・富士通・東芝みたいなまともな端末メーカーに開発費持参で、携帯並みの高機能端末を開発して下さいって、土下座でお願いしろ!
京セラ・日無線とかのカスみたいな端末揃えてるから、加入者が減るんだよ。
京ポンは全てが最悪だったし、仕方なく使ってるesはアンテナ感度・使い勝手が最悪。
ネット端末とPDAとしては重宝してるが、、。
64名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 19:25:27 ID:QtdMO8cj
あたしのどら焼きィ〜〜〜〜〜

そろそろパンケーキにしていいですか?
65名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 19:26:04 ID:G69fyf46
>>50
いや、安くねぇからw
同キャリ以外へのメールが3円〜200円って・・頭やヴぁいよ?あ!禿だっけw
あうが半額にしたのはdocomo対策だって言ってたよ

そんな俺は、純減前に加入したウィルコムユーザでつw

>>53
イーモバいい感じだよw
28日時点で、契約10マソ件突破
でも、tcaでは芋のみ3ヵ月ごとの発表の予定なんで、今回のには載らない。
66名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 19:26:14 ID:TmG4H1eE
解約慰留には必死だが、魅力の薄れたプラン魅力の無い端末では如何ともし難く、
それが頭でわかっていても何も出来ないのが今のウィルコムクォリティ。
67名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 19:26:16 ID:wYv0QTal
携帯なんかもう
どこものでもいいよ。
68名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 19:26:44 ID:sikzHA8H
それもこれもエーユーが悪いんです
69名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 19:29:23 ID:lvgVvAFP
旦那がdocomoじゃないと嫌だっていうから変えられない。
やっぱりリーマンはdocomoが好きみたいだね。
70名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 19:30:20 ID:OdzaesoN
価格破壊、大いにやってチョウ。
71名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 19:30:44 ID:zGpB1aX3
確かに自分の周囲でもSB率が上がってきたかもしれん
特に女友達系からSBにMNPしたら変えたから
メルアド変わりましたってメールが最近多い。
72名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 19:33:30 ID:RVqtsPMV
増殖中ですよ!

73名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 19:34:51 ID:NZKvw8YR
>>71 周りのSB率が上がると飛躍的に電話代があがるだろ?
はっきり言って迷惑なんよねw
74名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 19:42:22 ID:zGpB1aX3
>>73
通話はそんなにしないから別に良いんだけどね
女友達にはほとんどメールだし。

ここ3ヶ月で4人からSBへのMNP連絡きてるから
増殖してるのは感じるな。
ドコモから浮気してみようかな・・・
75名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 19:44:21 ID:is0X1t6m
willcomは「Advanced/W-ZERO3[es]」が期待はずれのデザインで新規層にそっぽ向かれたんだろうな。
76名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 19:44:29 ID:v1RhvzXC
ソフトバンクが携帯放棄するか否かのデッドラインっていくつで何日だっけ?
77名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 19:44:50 ID:Vx2mdgCN
ウィルコム SBに客盗られてるな
78名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 19:58:12 ID:hXINRLJf
詳細見ると凄い面白い
あうが全国満遍なく増加してるのに対してSBMはほぼ東京一極集中
東京(関東)での需要が頭打ちになったときがちょっと見ものだなぁ
79名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 20:01:38 ID:RT8la/K2
2003年 京ぽんでDocomoからウィルコムに移った
2005年 京ぽん2に機種変

以降まったく端末に進化なし
数年単位で出ない&低機能端末につきあってられるか
オタみたいなZERO3とか全く必要ねーし

今年auにしたらめちゃめちゃ快適だわマジで
80名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 20:03:17 ID:zTo7hCl7
ホワイトブラン増える→周りも増えるのスパイラルが沸点超えたらソフトバンク恐いよ
81名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 20:05:08 ID:weTE5r8P
ドコモは高飛車で調子にのってるからそっぽ向かれてるのにまだ気付いてないなw
82名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 20:05:52 ID:AxdMGf0Y
ドコモはリストラしろ。
83名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 20:09:29 ID:zzpeaY+p
芋場は順調といえるのか?
採算ラインって、最低でも100万人は必要だろ?
50万人集めるのですら、厳しいんじゃないだろうか。
84名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 20:11:54 ID:m4KL606s
>>78
法人が伸びてるんだろうな。
85名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 20:12:14 ID:Ga1BH3XH
ドコモが純減なのは気分がいいなw
86名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 20:13:54 ID:AChym4D1
>>7はすでに携帯の使いすぎで耳が腐っているな
87名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 20:15:34 ID:bbsdjSW8
孫は全く信用できないので、使わないな。
用途によっては最安だろうが。
88名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 20:16:39 ID:RJ707Uyh
>>71
うそこくでねえ!
女からのメアド変更メール一通もこねーぞ(怒
89名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 20:18:00 ID:oQim6RTG
8月22日以降も全く割高感払拭出来てないよ
何言ってるの?ドコモ社員は?
90名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 20:20:32 ID:5N4SQ+LK
ソフトバンクは二台目にいい
91名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 20:28:12 ID:/TQI/Upy
白ROM飛ばしが多い
中国に輸出してるアルヨ
92名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 20:28:12 ID:pLAZHL1t
>>73
何で電話代があがるの?
NTT固定からかけると確かに高いがauでもドコモでも
携帯宛は中継電話使うし意味がわからん
93名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 20:28:35 ID:gaVOl8KL
先月下旬ぐらいから、複数のDocomoショップで0円端末をアピールしだしてたから
必死だなwとは思っていたが、やはり純減か
94名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 20:29:20 ID:lGDUNySX
ドコモが売れてるのはドコモが努力したからじゃないからな。
今になって売ろうとしても「売れる売り方」が想像もつかないんだろう。
95名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 20:31:20 ID:qeVaIr9I
au安いのはいいけど、imodeとか見れるの?
ネットとかさ
見れないんじゃいらね
96名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 20:31:26 ID:paFkGljz
ねらーにはウィルコム使いが多いのかと思っていたが、
いつのまにかSB使いのほうが多くなってたのか。
97名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 20:33:03 ID:reaFP85e
>>95
\      ∩___∩
  \    | ノ      ヽ  ちょっ! ちょっと待つクマ!
   \  /  ●   ● |
     \|    ( _●_)  ミ   釣り方間違ってるクマ!!
      彡、   |∪| ,/
       ヽ   ヽ丿/  /⌒| この吊り方は、やばすぎるクマー!!!
       / \__ノ゙_/  /  =====
      〈          _ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
98名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 20:33:49 ID:Tqg99sGh
もう機能のau、価格のSBってイメージが定着してるんだろうな
99名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 20:36:31 ID:qeVaIr9I
あと、ハイスピード携帯があるのもdocomoだけでしょ?
なら、docomoしか選択しねえじゃんw
100名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 20:36:48 ID:99Vj2Hmz
団塊 ドコモ
バブル氷河期 au
氷河期ゆとり ソフトバンク
101名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 20:39:09 ID:Vjsd8Dwy
自分は905シリーズが出るの待ってるよ
102名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 20:39:22 ID:NAf0p19i
>>96
2ちゃんは工作員が入りみだれてるからなんとも。

ソフバンの純増は企業によるものがほとんど占めてそう
個人契約と企業との割合のデータとかないのかね
103名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 20:40:16 ID:4iiiEAT5
ドコモ −2万2,900人(iモード −2万3千)
KDDI   +15万8,500人(EZweb+16万)
ソフトバンク +18万8,900人(Y!ケータイ +11万3千)


ソフバンのY!ケータイおかしくね?
104名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 20:42:12 ID:qeVaIr9I
ねーねーauとかsbとかでimodeできんの?
つか、imodeってそもそも何?
105名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 20:46:49 ID:zsK3OofG
>>103
ホワイトプランの通話定額だけが狙いで、
ネットなんかイラネって人が多いんだろう。

客1人の単価が安いんじゃないかなSBは。
106名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 20:50:26 ID:bVmuMKm6
ドコモはもうないわ
107名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 20:52:10 ID:paFkGljz
>>101
全機種:ハイスピード+WVGA+ワンセグらしいからな。
108名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 20:54:00 ID:qeVaIr9I
>>101
いつでんの?
109名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 20:55:26 ID:6vUsRe9G
ウィルコムが減っているのはEMに移行している人が多いからではないかな

ウィルは高くて遅い・・・首都圏に住んでいればEMの恩恵にあやかれるから、即刻
ウィル解約すると思うんだがな・・・
110名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 20:55:29 ID:h3sPOBKx
どこが1番人気ないか良く分るな
111名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 20:56:01 ID:XDF04cmo
ドコモよ、このさい逆に考えるんだ
利用者を減らしても客単価を上げる路線でいけ

個人的にはBizホーダイ対応の新機種、1100シリーズに期待している
112名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 20:57:45 ID:3LdAEi2p
純減してもいいですか?
113名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 20:59:51 ID:paFkGljz
>>111
ハイスピードのスマートフォンは、動作がモッサリでなければ
かなりいいかもな。解像度が低いのが難だが。
114名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 21:00:25 ID:a6eenes2
さすがのドコモも上半期純増数でイーモバイルにさえ抜かれる事になるとは思わなかったろうな
115名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 21:02:05 ID:8U1xhI/W
あれだけタレント使って大プロモーションかけたのにw
あ、CM好感度はいいんだっけ?>ドコモ
116名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 21:02:33 ID:qiamRLt5
>>14
ラジオCMは毎日入ってるよ。テレビは見ないからわからん

それに同じ純減数なら母体数がはるかに少ないウィルコムの方がダメージ大きいよ
117名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 21:05:35 ID:bVmuMKm6
>>auは誰でも割の導入は正解だった。しかし、DoCoMoは携帯会社第1号だから長期使ってるメリットのある人が、今回DoCoMoが発表して改訂した誰でも半額割引によって一気にメリットを失った。
DoCoMoは改訂する前のファミ割MAXを堂々とやれば良かった。親の契約年数を家族内同等にする方が良かった。
DoCoMoはauの誰でも割に対抗しようとして、自社のユーザーの事を考えずに急いで導入したのが完璧に失敗した。




ドコモはバカだからauに釣られた
みんなそう言ってた
それが事実であることが証明された

ドコモの作戦はドコモに人気があれば効果がある
人気がないから逆効果であった
それが今回証明された

さらに深刻なのはドコモはこの半額を
やっぱ半額やめます
などということはできない
そしてこの半額流出は今後長期間続くと個人的に予想している
MNP導入後に純減したドコモはその後水増しのおかげでなんとか増をキープしたが
この半額導入+流出の効果はまだまだ続く
ドコモの減との戦いはこれからも続く
ドコモだけはウィルコムと順位を争っていると書いたことがあるが
今回ウィルにも負けたドコモ
ウィルを考慮に入れるとドコモのシェア5割は来年達成されると予想されている
118名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 21:06:01 ID:5MU71hhU
あうの粘りは凄いな。
価格が安いわけでもない、機能が特別優れてるわけでもない。
バランスの良さと企業イメージだけか。
119名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 21:06:22 ID:qiamRLt5
アドエスは閉じた状態で電話として使うとスライド部分が不安定なのがちょっとね
ストッパーくらい付けられなかったのだろうか?
120名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 21:06:26 ID:XDF04cmo
ウィルコムは、ドコモPHS終了時にどれだけ拾えるかだな
同番移行が決まったことが、どの程度有利に働くか
121名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 21:11:28 ID:x1qx8b8Y
俺がドコモから他社へ移ろうと思ってる理由
もう値段はどこもかわらない

なら、機種使いやすさで選ぼう。。。

ドコモ最近コスト削減機種ばかりで使いづらい
ならauが第一候補だなと。
122名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 21:15:04 ID:qiamRLt5
端末の差もあるよね
auの新機種はナビとワンセグがほぼ標準装備といっていい状態
現状の端末ではDoCoMoよりauのほうが魅力的
DoCoMoは905iでどれだけ巻き返せるかだよな
123名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 21:17:13 ID:ZUhL7CX1
ウィルコムごめんよ、もうすぐさよならだ。
通信速度遅すぎ、アドエス期待はずれだったわ。
124名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 21:17:59 ID:vh6APUm/
ドコモってネーミングがダサいんだよな
なんだよドコモって
125名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 21:23:24 ID:m4KL606s
>>103
やっぱ法人が多いからでない?
126名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 21:23:47 ID:hXINRLJf
>>105
今回の1Q決算見るとARPU1割減
白や2倍白だから後1〜2割は下がると予想してる
127名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 21:24:59 ID:lsHWLPlR
端末じゃねえよ

ホワイトプランだよ

通話料やすけりゃ
なんでいいって奴が世の中のほとんどや
128名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 21:42:58 ID:3LdAEi2p
ARPUが高いのを好むのは、社員と、電話会社から仕事をもらう下請けと、配当を待つ株主だけ。
一般ユーザーから見ればARPUが高い=ボッタくられてるってことなんだから、低いにこしたことは無い。
大体、SBはYahooとかのコンテンツで利益でてるんだから、ケータイの黒字で他事業の赤字の穴埋め
しないといけない他2社とはワケが違う。

損マサヨシ以外の誰が経営しても、1年前のボダの暗黒時代から、今のこの状態に持ってくる
ことはできなかっただろうな。
129名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 21:43:31 ID:g+bz30bR
ソフトバンクってなんか他と違うよね。
こう…客のために商売してるっていうか…
他のはやっぱダメ日本の象徴みたいな感じ。
ソフトバンクはそういうのとは全く違う。
皆さん、携帯はソフトバンクがお勧めですよお(^_^)/~
130名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 21:45:19 ID:vp4Q/oOd
>>127
で安くなったつもりでぼったくられると

SBならスパボ一括で後腐れ無い買い方しない奴らはバカ
131名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 21:50:14 ID:g+bz30bR
>>129
私もそう思うよ!
ボダのイメージがまだあって日本に合わないとか思っちゃってる子もいるけど、それを上手く生かせてるよね。
サービスも端末も今やダントツ!
まだちょっとイメージが…っていう人は一度お店に行ってみるとイイかもね!
132名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 21:51:08 ID:oUTW420P
>>107
SHとN、その他、何だっけ忘れた(笑)
133名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 21:53:39 ID:oUTW420P
>>129
禿の召し使いが、5963
134名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 21:58:14 ID:FmaWbK+6
ソフトバンクはこれ以上値下げできないぐらい値下げしてこれかよ・・・
9月からAUも誰でも割りを導入するから、
ソフトバンクの純増首位は8月までで終わりになるんじゃないかな?
135名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 21:59:58 ID:v1RhvzXC
>>129
>>131
IDが一緒だがネタでやってるわけではなさそうだ(w
136名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 22:01:17 ID:FmaWbK+6
ソフトバンクは禿げ臭いし、キムチや慰安婦のイメージがするんだよ。
携帯はファッションの一部!!!
キムチを携帯したい奴なんて、はっきり言ってマゾ。
ソフトバンクを持ってるやつは、ご先祖さまが朝鮮人にレイプされたとか
そういう韓国DNAがすこし混じってる可能性がある。
137名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 22:01:20 ID:g+bz30bR
>>134
そんな事ないって(笑)
ソフトバンクも余裕で何かを用意してる…?
まぁ、ソフバンなら損ないよ!特ばっかり!
138名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 22:02:52 ID:Vjsd8Dwy
>>137
お前気持ち悪い
139名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 22:03:29 ID:+kZsKjkm
ウィルコム純減がショック。このまま消えてゆくのか・・・
イモバに流れた一時的なものだと思いたい。
140名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 22:04:11 ID:FmaWbK+6
>>137
いやいや・・
携帯でゲームしたいなぁ(^^)って思っても
ソフトバンクはゲームはめちゃくちゃ少ない。

ケータイで株取引や、銀行口座を操作しようとしても
ソフトバンクは未対応

メールを書いたよ?と言われたけど、ぜんぜんメールが届かない
届いたと思ったら2日後。

連絡しただろ!!と怒られたけど、着信履歴が届いたのは1週間後

はっきりいって、使い物にならんよ。
141名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 22:05:18 ID:jsvZy9g3
まあ、ケータイに興味ないけど、持っておく必要がある人にはホワイト+スパボで良いんでないがい。
142名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 22:05:35 ID:EQ47zt1j
朝鮮電話がどうかしたの?ここは日本だぞ。
朝鮮電話はチョン半島で営業してろ。
143名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 22:06:21 ID:FmaWbK+6
禿げTEL かこわるい!!
144名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 22:08:20 ID:g+bz30bR
はぃはぃ!社員さんお疲れさま!かな?
いい加減負けを認めなよ(笑)
ソフトバンクが一番!
145名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 22:08:33 ID:X1WI6YWP
ウィルコム画期的だったけど
ウィルコム2台よりソフバン2台のが安上がりだからな

それにしてもドコモに移転ゼロのCM効果抜群だな
見事なまでの負けっぷりじゃねーかw
146名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 22:08:53 ID:5/ozrFfA
>>129>>131>>137 気持ち悪い
147名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 22:09:06 ID:Tqg99sGh
>>140
株取引や銀行口座の操作、普通にできるけど?
148名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 22:09:57 ID:g+bz30bR
>>147
ねぇ(笑)
149名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 22:12:45 ID:s6jdOJn2
反撃してもいいですよ
150名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 22:14:26 ID:cbX5p9tN
ウィルコムは先月まで良く純増で持たせたと言うぐらいカツカツだからなー。
バックの資本やピカ通何でもありのSB経営にやられまくりと言うところだ。

2.5Ghzが取れれば生き残れるが、取れなきゃ他の帯域があくまで生き残れるかどうか・・・
151名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 22:15:01 ID:mnvgP6p6
>>147
そんな事はケータイ使うなよ。
152名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 22:15:05 ID:zFfnDnwi
ウィルコムの端末は、
一般人からしたら名の知れないクソメーカー端末ばっかり。
153名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 22:19:52 ID:oUTW420P
禿電を調子にのると、
値上げが待っている。
154名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 22:29:31 ID:JrUIyDkA
>>128
巨額の借金を抱えているのはSBなのだが
155名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 22:29:55 ID:7D31Lama
ドコモは、あのすべってるCMやめない限り純減続くだろうな
しかも、あのクソCMシリーズで何ヶ月間も続くんだろ
他キャリアからすれば、うれしいだろうなwww
156名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 22:32:29 ID:VSKwX4Z1

色んな業界でトップの企業が業績落ちた時に行う事

4位くらいの会社を買収して首位を保とうとするw
157名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 22:35:32 ID:tWaXDVW5
>>129
>>131
自演禿乙
きめぇぇぇぇ!
158名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 22:41:43 ID:wiGxXPuh
ここは3ヶ月くらい遅れてるな。
159名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 22:43:31 ID:fXPZcbXu
寝息も聞こえるウィルコム
問題はメール通信速度だな。

160名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 22:43:37 ID:vp4Q/oOd
禿に何か胡散臭さとインチキ臭さがつきまとうのは

工作員が多いからなのかな
161名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 22:47:06 ID:u62jb/t3
各社工作員招待スッドレはこちらでよろしかったでしょうか?
162名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 22:48:29 ID:1ZgfrlUv
>>160
たぶん2chに毒されすぎかと…
まあ最初の詐欺的広告を引きずってるのもあるかも試練が
163名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 22:52:31 ID:2/2Uy+s6
ホワイトプラン2台で、支払い2000円くらいですんでいます。
ウィルコムは、このままじゃジリ貧ですね。
164名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 22:57:50 ID:7x3Rr48M
あ〜ぁ・・・
willcomはもうちょっと頭使って頑張ってくれよ。
可能性はまだあるんだから。

と、adesから書き込んでみる。
165名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 23:03:03 ID:hXINRLJf
>>128
その本体がこの3ヶ月で3回、額にして900億の無担保社債を発行してるのですが…
3年後が楽しみだ
166名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 23:09:05 ID:oVxfwrLF
>>165
初耳だわ。
割賦売掛金を売上計上による見掛けの財務改善効果も9ヶ月経たずして前年同期割れ寸前。
1500億の割賦を担保に800億借りたのが3月頃だと思ったけど、よっぽど資金がショートしつつある?
167名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 23:32:04 ID:5/UzF+5d
あの不快なCMを担当した代理店社員は左遷しろよ
168名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 23:32:29 ID:G69fyf46
いずれにせよ、金も技術もないのにハッタリだけでどこまでいけるか、日本人がどこまでだまされるかという点についての興味はある
ハッタリを本物にできたら、その時は大したもんだと認めたい。。
169名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 23:47:17 ID:EQ47zt1j
朝鮮電話がどうかしたの?ここは日本だぞ。
朝鮮電話はチョン半島で営業してろ。

170名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 23:50:45 ID:hqTBBq1s
まぁ何はともあれ競争が進んで、料金が下がるのはいいことだな

このまま競争が進めばあおりうけるのはNTTグループ(特に東西)なんだろうな
171名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 23:52:33 ID:64RKuN08
韓国と同じ通信方式のあの会社か・・
ペヨンジュンがキモイCMしてたな
172名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 23:55:08 ID:c5mFkulW
孫が好きすぎて朝鮮人になりたい
173名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 00:00:52 ID:O57ZWJCi
ぷりぺいどドーピングしてるauはずるいよね
174名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 00:14:56 ID:0ZSAkIbx
ウィルコムは・・・やる気無さ杉だろw

最低限、

・ジジババ向け簡単ケータイ

・ジジババ向け低価格プラン(安心だフォンの通話定額化)

・普通のそこそこ高機能な携帯(スマートフォンでなく)

ぐらいは必要だろ。
175名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 00:22:31 ID:Y8qpd7kI
ウィルコムは歴史的な役割を終えたんでない?
通話定額、PC通信データ定額は携帯業界でも導入され始めてきた

会社の内線でPHSつかってて確かに音はいいなぁとは思うが
だからといってそれが購入意欲に結びつく人ってすくないだろうしなぁ

カーライルもとっと上場させて売り逃げたいんだろうなw
176名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 00:28:38 ID:1oqWvWWf
ドコモは高いだヶ 山間部や地方はドコモだけど都市部中心の人はソフトバンクやau NTTの固定電話もひとり割引してくれ
177名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 00:34:39 ID:3qUQuKiH
ドコモは意地だけに見えるよ
ダメになっていくだけだろ
178名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 00:38:45 ID:mh21YDVm
樋口可南子の「WANGAN」のヌードで燃えました
179名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 01:37:22 ID:+JReJPQQ
ウィルコムユーザーが少ないので無料通話向けのプランは使わず、
データ通信向けのプランにしたら、かなり安くなった。

ウィルコムのデータ通信向けのプランは、パケット代と一般電話への通話が非常に安い。

それから音質がいい。

他には全くいいところはないがww
180ウィルコム完璧終わった・・・・:2007/09/08(土) 01:38:10 ID:alWVGzi3
【SBMの純増推移】
-- 2005     2006     2007
01 -58700   17600   164000 ←前年同月比 931%増
02 -53200   12200   120400 ←前年同月比 987%増
03  -7400   63400   127600 ←前年同月比 201%増
04 -39500   12600   163600 ←前年同月比 12984%増
05 -39900    1100   164200 ←前年同月比 14927%増
06   5300   16600   204800 ←前年同月比 1233%増
07   3600   27400   224500 ←前年同月比 820%増
08   3300   16000   188900 ← いまここ前年同月比1180%増
09   4500   23400
10  61900   23800 ← MNP開始
11  57000   68700
12  63700   97000
【WILLCOMの純増推移】
--  2005   2006   2007
01  35000  80200  42700 ←前年同月比▲47%減
02  7000  64900  31600 ←前年同月比▲51%減
03  33300  95900  93000 ←前年同月比▲3%減
04  60600  78700  62600 ←前年同月比▲20%減
05  62700  49300  36100 ←前年同月比▲27%減
06  80600  56400  22000 ←前年同月比▲61%減
07  71500  65500  11300 ←前年同月比▲83%減
08  60000  48300 -13400 ←いまここ前年同月比▲128%減 半額キャンペーン始めたのになんと42ヶ月ぶりの純減
09  70600  69700
10  61900  37800 ← MNP開始
11  63600  24700
12  88200  37300
181名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 01:42:33 ID:+JReJPQQ
【SBMの純増推移】
-- 2005    
01 -58700   
02 -53200   
03  -7400   
04 -39500   
05 -39900   
06   5300   
07   3600      
08   3300    
09   4500   
10  61900   
11  57000   
12  63700   


>180
2007年のホワイト純増数より、2005年の酷さに驚いた!

182名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 01:49:41 ID:+z4FoNxm
ソフトバンクなんて最初に9800円払えば2年間ホワイトプラン基本料0円だよ
月実質500円くらいで携帯一台持てるんだからアホみたいな時代だ
183名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 01:49:42 ID:JvcSQJY1
パケット定額高すぎだろ。
184名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 01:57:33 ID:yti74to0
法人契約はSBの電波が改善された時点でものすごい流出が目に見える
モバイルは既にイーモバへの流出が止まらない。これに対抗するには速度向上しかないので難しい
ウィルコムは法人縛りがある1980円プランを一般開放するだけでも
かなりの解約を繋ぎとめられると思う
値下げをやるなら今しかない。やらなければジリ貧は見えている
185名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 02:07:54 ID:A99l4TAM
ソフトバンク携帯 超売れてますよ。

5,6,7,8月、4ヶ月連続で、ドコモ、AUを押さえ トップにたつ。

1位 ソフトバンク + 188900
2位 KDDI   + 158500
3位 ドコモ    − 22900 
ドコモは創業以来初の純減となった2006年11月に続き、当月、2度目となる2万2900の純減。

http://mb.softbank.jp/mb/information/details/070907.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0709/07/news052.html
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-27777320070907
http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/yymm/0708matu.html

売れている理由

1 安さ 通話料金 ソフトバンク同士無料

ソフトバンク同士、家族間通話24時間無料

http://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/html/feature_awhite.html?lid=ovr200706003854
http://mb.softbank.jp/mb/special/TheWhites/

さらに ドコモの半額プランよりソフトバンクのほうがさらに半額より 210円安
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20070829_01/index.html
KDDI の半額プランより ソフトバンクのほうがさらに半額より 210円安
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20070719_03/index.html

2 デザイン、型、色、が他社より断然豊富

http://keitaishop.yahoo.co.jp/sb/model/list.html#summer
http://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/html/index.html?oid=othservice

3 以前はつながらない携帯からつながる携帯へ 8月に、ドコモと同じ46000局のアンテナ設置を達成した。
 また 家庭内アンテナ無料設置も実施中。
46000局達成

http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20070801_01/index.html

家庭内無料アンテナ 維持費、使用料金、アンテナ代、設置代、すべて無料

https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/HACampaign/campaignPattern2.jsp
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31539.html
http://www.sankei.co.jp/enak/2006/oct/kiji/18lifemobile.html
http://keitainfo.com/softbank-bbs/thread/2007020600


186名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 02:15:16 ID:GHjLn0ut
リンク厨しつこい
187名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 02:15:51 ID:0/MKRvRX
ビルの中はauが一番繋がるのでdからaに変えましたw
11年間ありがとうw
188名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 02:19:28 ID:X3HN6vvl
ドコモ、CM好感度1位でも売上に全く繋がらないって本末転倒だな
189名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 02:25:19 ID:VBYX/LcN
テレホンセックスならウィルコム
息遣いもよく聞こえる
190名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 02:25:31 ID:ROJqZ0QA
株価はこの先徐々に上がっていくのでしょうか…?
191名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 02:26:19 ID:bpwvZ+1Z
孫正義 トロン
で検索してみると・・・

あと
韓国にも投資してるみたいですね

【韓国】 ソフトバンク系企業投資会社、国内に大規模投資計画 [07/03]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183450719/
192名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 02:36:28 ID:CoyuXdYF
そろそろ反撃していいですかなんて傲慢極まりない
結局消費者に対しても上からの目線でしか見れないよドコモは
193名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 02:37:22 ID:NJYbGV7C
孫は好きではない。
でも、なんだかんだ云って社会に貢献してるのは確か。

ドコモは今まで搾取してきたツケがまわってきたんだろ。
194名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 02:38:32 ID:jl1+v//m
一日平均1時間以上通話するヘビーユーザーで禿電持っていない奴は馬鹿。
195名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 02:41:55 ID:/aL3QWqb
willcomは今期中に次世代PHSにならないと、ほぼ終わりだと思う。
10年使ってるけどね
196名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 02:47:43 ID:/Y7tkuIh
うちの会社の携帯端末(ウン百台)をイルコム→激にしたのが効いているようだな。ざまぁみやがれ!
197名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 02:49:44 ID:lKOt96fP
次世代PHSなんて、これから政府の認可が得られるかどうかなんて段階じゃないの?
198名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 02:55:19 ID:XtK6oKA0
ドコモの最大の欠点






機種変が高すぎる!!!!!
199名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 03:01:18 ID:Ir4EnjPK
オタク御用達のイメージが強すぎたんじゃないかな。wilc
200名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 03:01:28 ID:/aL3QWqb
ウィルコムはまずソフトバンクのホワイトプランで、純増が鈍り、イーモバでデータ通信層が減り、純減という感じだろうね
201名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 03:02:46 ID:sxQyJiFx
今auなんですが、家族揃ってソフトバンクに変えることにしました。
auで手続きが必要だったので行ったんですが、ソフトバンクの事をボロカスに言っていましたよ。
202名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 03:03:47 ID:/aL3QWqb
>>182
>ソフトバンクなんて最初に9800円払えば2年間ホワイトプラン基本料0円だよ
へーそうなんだ知らなかった。どうやるの?
203名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 03:04:43 ID:y/Iks59r
スマートフォンのイメージで売ってたのも
禿やドコモのWindowsMobile端末投入で危うくなって来たからなあ
来年、イー・モバイルが音声サービス開始して
PC定額も可能なスマートフォン出してきたら相当ヤバい
204名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 03:05:21 ID:cnFNJAnB
DoCoMoは夏野の顔がキモいんで嫌い
205名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 03:07:35 ID:jl1+v//m
>>202
東京に住んでいる人限定だけど。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1189068892/
206名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 03:09:51 ID:y/Iks59r
>>202
スーパーボーナス一括9800円ってやつだね
端末代+ホワイトプラン新規2年契約で9800円+事務手数料

しくみは以下のHPを見てくれ
ttp://akiba.geocities.jp/gorillappa1989/koramu/koramu6.htm

秋葉原の携帯屋を回れば結構な確立でやってる
207名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 03:16:03 ID:/aL3QWqb
>>205,206
ありがとう読んでみる
208名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 03:40:57 ID:Y8qpd7kI
>>206

ものすごく参考になった
これをみるたびに9800円ってソフトバンクに利益でるの?
って思ってたんだがこういうからくりだったんだね
209名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 03:48:02 ID:aieV768L
>>166
4/26に200億(期限3年)
6/19に550億と150億(期限4年と7年の2回分に分けて発行)
割賦債権の流動化による調達は6/29に約881億円(1ヶ月毎のパススルー償還)

で、返済が
SB 約581億(純額)
SBM 約129億
ヤフー 100億

今回発表された第一四半期決算からの公式情報
つか、自転車操業にもほどがある
いつまでこぎ続けられることやら
210名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 03:52:23 ID:ITHivxTM
ドコモさあ年間純減しようもんなら社長は更迭でしょ。
しゃれになってないよ。
211名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 03:55:38 ID:aieV768L
>>209
返済は4−6月に返済した今までの借入金等の額って事で
212名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 04:07:11 ID:CoxsU8Vt
犬のCMを必死で押してた奴らは社員か・・・
19時以降は一言も出てこないwww
213名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 04:08:49 ID:bCQSTnU2
独禁法対策で業界のヤラセじゃねーの? w
214名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 04:14:06 ID:0FCl3Aot
>>208
結論は「ソフトバンクの利益は変わらない」であって、
「ソフトバンクに利益が出ている」とは違うよ。
215名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 04:19:09 ID:C5nokSzK
>>209
もう十数年前から孫正義は終わりだって言われて、本も沢山出てる。
今なんて兆単位の借金があるのにダメになる気配すらない。
一部の人は『お金の制度』の天才って言ってるけど・・・。
216名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 04:20:01 ID:ltGXOQCA
ウィルコムからソフトバンクに乗り換えた。
ウィルの方が微妙に安いんだけど、機種変更の端末代まで含めたら
ほとんど変わらないから変えた

あとホワイトプラン安いよ、とドコモユーザーに話すと半分くらいは興味持つ
ろくに通話しないけど、ドコモもってるなんて人は確実に乗り換えの話になるよ
217名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 04:40:27 ID:qYPfC3XN
お、俺なんて半額8X+無料マルチパックで2回線にしたんだぞ!!
同じように2回線持ちしたやつも沢山いたはずなのに、純減だと!!
純減したら2.5Ghzの免許もらえないじゃないか。将来どうするんだ。
ウィルコム、答えてくれよ、ウィルコム。ウィルコーーーーム!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _______/.::::;;;:::ヽ__  __
          | |┌─l.::::;;;;;;;:::.l─┐|/:|===l|
          | |│ ノ.::;;;;;;;;;;;::.i,  |│ |===l|
          | | j/.:ヾ、:;;::;;ノン':.ヽ|│ |   :l|
          |_|/ヽ:.:.:.:┌ロ┐:.:.:.:ハ_| |   :l|
      _   / ..:.゙i:.::::::|無 |:::::.i':.. ヘ :| _:l|
      _(|;;__|__{ . :.::|:::::::|職 |:::::.|:::.:.. } |l__l|_
    |三l三| ̄`ー''゙}ヽ└-┘、::{ー‐'゙ ̄|三l三|
    |三l三|-─‐-く、;;:::::::::::::::::z!、____ |三l三|
    |三ll/ . : : : :  ̄: ̄: : : :  )==l三|
     ̄ `丶、:_ : : : :..:j:.. : : .;. -'"


218:2007/09/08(土) 04:42:32 ID:t8Xp3Gec
>>215
ヤフーへの投資の成功が途轍もなくでかかった。これが無けりゃ
とっくに破綻。運が良かったにつきるな。でそれを原資にして規
制緩和の流れを巧みに味方につけながら、必要な初期投資が莫大
で参入障壁が高いインフラ事業に突き進むと。
219名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 04:53:24 ID:C5nokSzK
>>218
だから、そんな文章は十数年前から沢山ある。
だけど孫正義はいまだに成功し続けて、これからも成功し続ける可能性がある。終わると言っている人々のロジック予測を上回る次元に、孫正義はずっといるんじゃないかってこと。
220名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 04:58:48 ID:Ir4EnjPK
みんな知ってるだろ。
まだんなこといってるのは「日本人に勝る朝鮮人は居ない」っつーレイシストか
株で大損させられたやつだけだろ。あと、あうおた。
221名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 05:01:15 ID:qYPfC3XN
WILLCOMの敗北を認める
222名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 05:07:02 ID:QXXA+s6b
SBってなんかいまひとつ安心感欠けるんだよなあ
あうに戻りたいような戻りたくないような
223木違:2007/09/08(土) 05:28:05 ID:ZMwD728c
機種変更8ヶ月の携帯が壊れたから、
プレミアクラブのサービスで直してよぉ〜って
ドコモショップの兄ちゃんに言ってたらよ。

『お客様、これは修理できません。機種変更になります』って言うから、2ヵ月後に機種変更すれば良いのかって笑顔で聞いたら、

『来月末から、機種変更までの期間が10ヶ月から12ヶ月に変更になるんですよ』ってよ。

そんなこと、白根ーーーーーーーよ

『次からは、月に525円かかえる補償サービスを利用さしてください』ってよ

俺はよ、7年間利用してきたのによ、そんな仕打ちあるかっての。

いくら価格競争が激しくなってきたから、料金回収期間を10ヶ月から12ヶ月に伸ばすってのは分かるけど、露骨過ぎるんだよ・・。

もうねー、DOCOMOは崩壊に向かっているなって感じました。
真面目に。
224木違:2007/09/08(土) 05:33:23 ID:ZMwD728c
>>223の文章、誤爆が多いけど、
DOCOMOが露骨に改悪を始めやがった・・。

機種変更までの期間がを拘束されるくらいなら、
高額でも携帯本体を買いたい。

もうね、選択肢が無い制度にコリゴリ。
225名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 05:33:59 ID:zmmOKPiu
もう10年以上同じキャリアを使ってるけど、勝手にキャリアが代わっていく。
デジタルフォン→Jフォン→ボーダフォン→ソフトバンク。
でも、気にせず使っていたけど、

そんな漏れが最近、docomoに変えたくなってきた。

226木違:2007/09/08(土) 05:42:38 ID:ZMwD728c
>>219
叩いている人は、所詮ソフトバンクが提供している情報を元に
数字上の結果論を述べているに過ぎないよ。

理路整然としている部分もあるければ、
そういう人に限って、先が読めないリスキーな事業について尋ねると閉口する。
彼らは財務戦略が成功しなければ、叩くだけしか能が無い人間。
所詮、外野。
227名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 05:46:56 ID:bvceTZoi
>>205
いいなー。田舎じゃそんなのないや。
でもホワイト・プランで980円の機種にすれば980円だけでいいし
母ちゃんの携帯はそれにしといた。親子間で無料で話せる、って喜んでる。

うちはどっちも最初はドコモのPHSでウィルコムに移ろうかと思ってたんだけどね。
基本料金の安いシンプルなプランだったからホワイト・プランが丁度良かった。
228名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 05:48:36 ID:KM/kqC5f
昔Jフォン使ってたが、メールの送受信の遅れがひどくて
頭にきたのでドコモに替えた。
送受信の遅れはなくなり、音質も良くなった。

ソフトバンクはその辺が改善されてれば考えてみようかと思うんだが。
安さは確かに魅力だし。
229名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 05:56:33 ID:gVHmy9Bu
パケ代と通話料の両方考えるとウィルコムが一番安いんでそれにしてる
回線混雑にも比較的強いし
でもマイナーなままなんかねえ
地方の分はねこそぎソフトバンクに流れてるな
230名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 06:01:25 ID:bHcV3sNU
ソフトバンクが予想外のCMで話題になったときは、みんなネタ扱いしていたのにw
本当に、純増で予想外の時代が来るとは…。
231名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 07:12:57 ID:nC2iCxbG
ソフトバンクは西に足向けて寝られないだろうな
912SH、913SHよく出来てるよ

なんで、docomoとauのアクオスケータイと雲泥の差なんだろう
232名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 07:35:16 ID:IjiUO2zg
ソフトバンクホワイトプラン 980円

家族4人分で月額3920円のみ。
家族間、24時間音声無料、メール、ビデオメール無料。

一人で2台契約して、彼女に渡せば月1960円で24時間音声、メール、ビデオメール無料。
233名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 10:53:40 ID:TMn17ReV
>>223-224
修理が効かないような故障の場合、トラブルサポートで1年未満の機種変でも、1年超えの値段で購入できます。
月に525円払ってなくてもOK。
ただし同一機種の同じ色になります、無い場合は同一機種違う色→同シリーズの違う機種→同メーカーの一つ新しい機種…と格上げになっていきます。

尚、トラブルサポートの事はこちらから言わないと教えてくれない店が多いですw
234名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 11:02:29 ID:Ordrx4Cn
今のタイミングでドコモに新規で入るやつは外的要因があるやつだけだろ
年末商戦で客はらしたら中村の退任もありえる?
235名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 11:07:00 ID:zxCnDssJ
Willcom厳しいよね、ades思い切って値下げするとか、
i-mateのJAQ4見たいな端末導入するとかしないといけないな。
adesダザ過ぎ
236名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 11:09:42 ID:nACkiP8i
NTTドコモ純減 「守備」弱さ露呈 料金プラン見劣り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070908-00000014-fsi-ind

ドコモの本業のもうけを示す営業利益は7800億円弱とソフトバンクモバイルの約5倍。
豊富な資金力を持ちながらも、料金の一層の引き下げに関しては、「不用意な値引きは行いたくない」(首脳)と否定的だ。
237名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 11:12:57 ID:etkOSThT
SBのケータイもう少しどうかならないかな〜。
似たり寄ったりな端末ばかりになってきてるよ。
238名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 11:20:10 ID:W+7xlaBm
ドコモを長年使ってると今回の割引プラン使っても月200円しか
安くならなかった。それで2年間も拘束されるし、いつまで殿様商売
やってんだよ。
239名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 11:22:44 ID:2NSdYPkz
ソフトバンク、8月の携帯電話契約で4カ月連続首位。
NTTドコモの8月の「純増減数」が、解約数が新規契約数を上回る「純減」に転じた。

ドコモの本業のもうけを示す営業利益は7800億円弱とソフトバンクモバイルの約5倍。
豊富な資金力を持ちながらも、
料金の一層の引き下げに関しては、「不用意な値引きは行いたくない」(首脳)と否定的だ。

ドコモが、さらなる値引きに投資しないのは「株価や将来の投資負担を考えているため」(証券アナリスト)とみられる。

ドコモの累計契約シェアは、純増数の低迷で漸減傾向にあり、
シェアは今年3月末の54・4%から8月末には53・5%と0・9ポイントも低下した。
逆にKDDIは3月末に比べ0・2ポイント増の29・3%。
ソフトバンクは0・6ポイント増の17%と初めて17%に乗せる快進撃を続けている。
240名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 11:23:22 ID:kJtq6z6X
ずっとざん減傾向だったJフォン〜ボーダフォン時代と比べると隔絶の感があるな。
やっぱり孫はやり手だわ。企業のトップが変わるとこうも変わるのね
241名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 11:26:52 ID:0ZSAkIbx
>一人で2台契約して、彼女に渡せば月1960円で24時間音声、メール、ビデオメール無料。

で、ドコモ使いのセフレに長電話されて3万以上の請求が・・・
242木違:2007/09/08(土) 11:29:17 ID:ZMwD728c
>>233
マジかよ・・。でも、凄い面倒・・。

基本料金安くないし、ソフトバンクにしようかな・・。
243名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 11:32:41 ID:eTpZmTCZ
なんかオセロゲームみたいだな・・・ソフトバンクは通話無料でオセロの角を取っちまったわけか
周囲にバンクユーザが増えれば増えるほど、一気に逆転しそうな気がする

あと定額普及であまり話題にもならないが、ソフトバンク同士はメールも無料だよな
244名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 11:34:31 ID:NCo7cEaM
純増数一位発表の日に株価が70円も下げるなんてねえ。。。
いくら一位でも先月から比べると4万件も新規契約数下げてるし。。。
捨て身の値下げやってこれじゃお先真っ暗だろ。
245名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 11:46:15 ID:DEP76Cl8
ドコモ君、2万2,900人の純減おめでとうございます。
246名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 11:48:34 ID:SmoqUCrt
自宅はdocomo以外の電波が入らないので、ワシの場合は選択の余地なし…
くやしいのう(マジで)、くやしいのう(ホントに)
247名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 11:50:46 ID:eTpZmTCZ
今どき珍しいね
auが圏外の場所なんて滅多に見ないぞ
248名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 11:51:34 ID:Ms3w/n6Z
SBのシャープ端末に惹かれてる俺ガイル
俺もドコモ辞めよかな・・・
249名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 11:57:12 ID:Sn3WTXih
今ドコモ12年→もっさり・会社が傲慢・端末高い・技術的に後追い。
auにしよっかな→ezwebつながりにくいらしい・料金ドコモと変わらないらしい。
SoftBankにしよっかな→端末高い・電波弱いらしい。

どうしたらいいか教えて。
250名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 12:01:03 ID:SmoqUCrt
しかもさ、ショップに電話したら公式的にはサービスエリア外になってんだと。
特に過疎地でもないのに…
251名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 12:03:51 ID:z5+V3RvC
>>223
>>224
日本語でおk
252名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 12:06:46 ID:YWcq5tFw
auのビル内でのつながり易さは最高。
253名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 12:08:03 ID:L5Sp64eg
禿げ同士無料がこのまま増えると、回線が持つのかよ?
回線を増強を繰り返しても、何時かは限界がくる。
孫はその前に携帯通信事業会社を高値で売却。

残された信者と、掴まされた新会社は…あれ? 誰だろ、宅配かな。 
254名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 12:11:38 ID:ZI0FR0j1
で、いつ契約数でauはドコモを抜くの?
255名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 12:13:07 ID:VjJ5lM5m
NTTドコモ純減 「守備」弱さ露呈 料金プラン見劣り
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070908-00000014-fsi-ind

NTTドコモの8月の新規契約数から解約数を差し引いた「純増減数」が9カ月ぶりに、解約数が新規契約数を上回る「純減」に転じた。
8月22日から2年の継続利用を条件に基本使用料を半額にする新サービスで巻き返しを狙ったが、それでも顧客流出に歯止めを
かけることができなかった。携帯市場で50%超のシェアを握る巨人ドコモだが、3位のソフトバンクモバイル、2位の「au」を展開する
KDDIの猛攻をはね返すことができず、“守りの弱さ”を露呈している。

ドコモの累計契約シェアは、純増数の低迷で漸減傾向にあり、シェアは今年3月末の54・4%から8月末には53・5%と0・9ポイント低下した。
逆にKDDIは3月末に比べ0・2ポイント増の29・3%。ソフトバンクは0・6ポイント増の17%と初めて17%に乗せる快進撃を続けている。

ドコモも手をこまねいていたわけではない。最上位機種「904i」と中位機種「704i」の新シリーズを立て続けに投入したうえ、
1台の携帯に2つの電話番号とメールアドレスが持てる「2イン1」機能も設定。さらには8月22日からは半額制も導入した。
端末、サービス、料金とすべての面をてこ入れしているが、「2イン1」は総務省の指示で純増数には計上できず、半額制も好評とはいうものの、
KDDIも9月から半額制をスタートしたため、新契約の取り込みにはまだつながっていない。
256名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 12:13:39 ID:VjJ5lM5m
(続き)
ドコモの本業のもうけを示す営業利益は7800億円弱とソフトバンクモバイルの約5倍。豊富な資金力を持ちながらも、料金の
一層の引き下げに関しては、「不用意な値引きは行いたくない」(首脳)と否定的だ。
8月末の料金値下げもKDDIと下げ幅をそろえただけで、ソフトバンクが実施している一部の時間帯を除きソフトバンク携帯同士の
通話が無料となる「ホワイトプラン」に勝る競争力のある料金プランを出すには至っていない。

ドコモが、さらなる値引きに投資しないのは「株価や将来の投資負担を考えているため」(証券アナリスト)とみられる。

純増数獲得のため収益を犠牲にして値引きすれば、筆頭株主のNTT持ち株会社を始め、株主への説明責任が果たせない。また、数年後に
実用化が予定される3・9世代、4世代という次世代携帯電話の投資負担に備えて資金を蓄えておきたいとの思惑も働く。

「純増数で“独り負け”が続けば株価に影響するし、純増数を取りに資金を使っても株価にも響く」(同)という身動きがとれない状況に
ドコモは追い込まれた。

これを打破する武器として期待を高めるのが、高速データ通信機能を全機種に搭載する冬モデル。ドコモは新機種投入で失地回復を狙っており、
年末商戦までは我慢の日々が続きそうだ。
257名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 12:16:02 ID:IIrsKaQU
そうなりゃ乗り換えればいいだけだろ??おまえも馬鹿だな
258名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 12:19:17 ID:xz8axYU0
金ばかり取る割りに全然進歩してないじゃん。
いつになった次世代(笑)ケータイ出るのか明示しろよ
259名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 12:20:13 ID:TMn17ReV
>>242
http://pcmb.cp04.docomo.ne.jp/pr/f/gklbp001.srv;jid=GvQQl0WQ?bis=xza&p1=f000011.html&key=mybox
もしかすると携帯からじゃないと見えないかも。俺はP902iが水没した時にこれを使ってF902iSを買ったよ。
(当時店にP902i在庫なし、ほかの902も在庫なし、P902iSも在庫なしで他の902iSシリーズから選ばせてもらえた)
260名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 12:20:18 ID:FQZLjsL7
>>249
未確定要素満載だなw
これを機会に、自分の生活環境にどれが合うか、いろいろ調べて見たら?
261名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 12:24:04 ID:TMn17ReV
>>259
リンク失敗してる○| ̄|_
プレミアクラブサイトを見てくれ○| ̄|_
262名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 12:32:34 ID:NifPwwii

でもなんだかんだで一番儲けてるのはDOCOMO。
一番赤食らってるのはSoftbank。

いずれWillcomを道ずれになくなるのは目に見えてる。
だっても売り上げのない会社が存続するわけないだろ?
263名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 12:36:06 ID:A4lMT+CU
ドコモはやります
@新機種の格安感販売(割賦支払い期間内の解約不可)
A当社指定時間内の家族間通話無料(0:00〜5:00)
Bパケット通信使い放題プランの充実(当社指定サイトに限る)
Cショートメール使い放題無料(契約年数に応じた上限設定あり)
264名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 12:43:18 ID:r4Wj+io2
禿が安すぎて妄想でしか叩けないな。
265遊軍@経済部:2007/09/08(土) 12:45:20 ID:mUQeobCr BE:270399252-2BP(0)
ドコモは5200万も契約があるんだから、このぐらいの純減で
あせる必要なんか無い。飽和点にある種達している感がある。
今後はデータ通信用途などでどれだけ上積みできるか。
通話とメールではない新しいビジネスモデルが求められている。
266名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 12:45:43 ID:UKBKBO+X
>>7
気にするよ馬鹿
267名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 12:49:09 ID:e2/KW8/Q
ドコモもいい加減ぼったくて来たからね。

    だましながら、2in1とかしたけど もう限界だな
268名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 12:49:43 ID:A4lMT+CU
>>265
音楽ケータイとかいいんじゃね?

CDとカセットが再生できるやつ
269名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 12:51:35 ID:fkN1cfNu
携帯の価格破壊もADSLのときのようにソフトバンクには期待してる。
絶対にソフトバンクとは契約はしないけど。
270名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 12:51:41 ID:ivXBQYIV
ドコモが潰れれば世の中はよくなる、きっと。
271名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 12:51:54 ID:OLmUgcfd
ウィルコムはもう使う意味内だろ・・・・^^;
さすがにもうミリw
272名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 12:52:27 ID:5OKYnHxH
ウィルコムは機種変更が高すぎるんだよ
273名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 12:54:00 ID:7yiOs3jT
機能的にDoCoMoが最強だと思うんだが。
274名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 12:54:14 ID:5sdtG1zl
Dポ開業時から現在までウィルコム使い続けいるが
京ぽん登場時・・・究極の勝ち組
最近・・・究極の負け組
こんな気分だよorz
275名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 13:04:56 ID:ivXBQYIV
携帯は要らない機能が多すぎる。

電話と高速データ通信さえできればいいんだよ。
276名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 13:08:29 ID:RN3EC2wI
使わない機能よりも電子辞書を内蔵してくれ
277名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 13:09:02 ID:KezwqE45
>>248
シャープいいのか?
278名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 13:19:43 ID:b8/XhdIL
iモードそろそろVGA基準にしてくれないものかな。いつまでもQVGAのおみくじみたいなサイトはダサすぎる。
モニターの形が携帯全体の大きさと形態規定するようになると思うからより細長い昔の98サイズ(640*400)
でもいいと思うけどね
279名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 13:25:36 ID:305VITGq
イーモバイル、素晴らしすぎる数字だなwwwwwwwwwwwwww
280名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 13:33:26 ID:0ZSAkIbx
>>269
だな。次はパケ定額値下げ合戦きぼん
281名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 13:36:52 ID:Idzq6PaL
長期契約者を蔑ろにしやがって
282名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 13:44:13 ID:JqdqrFoV
>>276 っ[辞スパ]

簡易辞書ならauはついてるぞ
283名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 13:44:25 ID:eTpZmTCZ
DoCoMo不調の原因は、単に圏外が多すぎるからだと思うよ(特に都市部の屋内)
284名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 13:47:12 ID:fkN1cfNu
>>283
SBも未だに酷いけどな。
285名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 13:47:57 ID:v8qW0erZ
>>283
だったらとっくに逃げてるよ。
286名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 14:00:04 ID:OAmBGSQ8
ドコモは今苦しいだろうが、間もなく905i、来年の906iで盛り返すと思うよ
今後、苦しくなるのはKDDIだな
安さでソフトバンクに負け、機能面でドコモに負ける
ジリ貧になるよ
287名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 14:04:00 ID:VjJ5lM5m
>>286
高すぎて期待ほど売れないと予想する。
288名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 14:04:12 ID:eTpZmTCZ
auは、今回の秋冬モデルから端末プラットフォームを一新する
機能UP、CPU速度向上もさることながら、最大のメリットはソフトウエアの共通化だろう
端末の開発コストは現在の3分の1程度にまで下がると言われているから
12ヶ月使えば新型端末タダであげます、みたいな大盤振る舞いも可能(やらんだろうけど)
289名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 14:08:56 ID:KFS56p2L
アドエスは期待外れだし無印後継は音沙汰無いし、もう止めようかな。
290名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 14:11:51 ID:zxCnDssJ
>>289
使い方にもよるな
291名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 14:20:00 ID:NCo7cEaM
日本で活躍する韓国系キリスト教会

統一教会:霊感商法、合同結婚式で有名。合同結婚式では日本女性と
     韓国男性の結婚を積極的に推進する。合同結婚式で韓国
     に渡った日本女性のうち約六千人が音信不通であるとして
     日本弁護士会が人権救済を申し立てする。

摂理:セックス教団として有名。韓国人教祖である鄭は日本人女子大生
   約百名を強姦したとして国際手配中。中国に潜伏中も日本から
   女子大生信者を呼び寄せ、和服を着せて接待させていた。中国の
   警察に捕まった模様。

聖神中央協会:韓国人教祖である金保は日本人女子小学生十数人を強姦
       した容疑で逮捕された。金保は聖神中央教会を設立する
       以前にも日本で牧師をしており、そのときも信者の女性
       を多数強姦して、信者からつるし上げをくらい、ほとぼ
       りをさますつもりか、韓国に数年ほど逃げていた。
292名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 14:22:45 ID:M06M4lzk
例えばウィルコムは定額制スタートするとき
技術的条件とそれをどうやってクリアしたかちゃんと説明している
またAuもパケット定額制開始するときに基地局のシステム更改を行った
その内容をちゃんと発表している
ドコモもフルブラウザ定額制を計画しているリリースで
どのようなインフラ整備でそれを実現するか発表している

ソフトバンクは予想外割の発表会でどのような技術でそれを実現するのか
という新聞記者からの質問に全く答えられなかった
そしてホワイトプラン発表会でも技術的な裏づけや長期的収支について説明は無く
単に「利用客が少ないから設備に余裕がある」という漠然とした言い訳だけだった。
(それを”技術的説明だ”と言い出す非常識なソフトバンク真理教信者もいたりするがw)

料金の話とインフラ整備の話がリンクしていないのはソフトバンクだけ
技術と運用というソフトと設備というハード
両方とも足りていないキャリアはソフトバンクだけ
293名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 14:23:23 ID:hBjGTEs8
長期契約者に何の見返りもないau
朝に送ったメールが夕方に着くsoftbank
ついにオタクからもそっぽ向かれたウィルコム

料金以外の全てが三流docomo
294名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 14:25:24 ID:msnEiR1O
そろそろ半減してもいいですか?
295名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 15:04:02 ID:FJvu1z4t
昔はAUはダサいみたいなイメージだったんだけどなあ
296名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 15:08:31 ID:/A3rujDR
ウィルコムはハゲタカファンド
297名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 15:11:43 ID:/A3rujDR
ウィルコム、解約しても次の月に付加サービスの請求書が届くらしい。
悪質業者扱いで国民生活センター苦情件数トップらしい。
298名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 15:19:30 ID:5f05Q+mO
ソフトバンクは社長がハゲてるところが一番の弱点だな。
299名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 15:20:38 ID:/A3rujDR
粘着
300名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 15:29:19 ID:Aqup8ppD
>>288
auは冬から、ドコモは905から割賦販売を始めると聞いたけど違うのかな?
301名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 15:29:29 ID:mHUi3nPO
>>296
カーライルって、ハゲタカファンドのみならず、死の商人も兼任してなかったっけ?
かなりクソな印象がある。
302名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 15:30:04 ID:er87j2N1
つか、ソフトバンク契約してるやつってカネの計算に疎い低学歴ばかりだろ。
980円つったってネットやるならプラス315円だし、無料通話分ないから、
結局他社にメールしたり電話すると余計に金とられるんだからな。
それと比べて、ドコモは1000円分の無料通話があるから、結局料金は
ソフトバンクと大差ないか、むしろ安い場合もある。それに通話エリアなんか
ドコモの圧勝。鹿児島の川内高城温泉でも通話できるのはドコモだけだぞ。
303名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 15:34:52 ID:Aqup8ppD
>>302
SB同士が通話定額というのが大きいんだよ。
毎日何時間も通話しても980円。無料通話を使い切れない連中や、
今までそこまで使わないからと持たなかった年齢層の高い人たちにはもってこいのプランだよ。
304名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 15:39:28 ID:zxCnDssJ
>>297
葉書の利用期間のところちゃんと見てないに100モリタポ
305名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 15:59:25 ID:DEP76Cl8
ドコモはソフトバンクの株を買いまくり買収しろ。
306名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 16:35:02 ID:v2Y5TPpE
>>288
CPUはそれで今のDoCoMo端末と同等になるだけだよ
307名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 16:46:51 ID:kGmOI/BR
禿げの912SHってどう?
308名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 17:19:31 ID:jlC1HNB4
905とか騒いでいるけど、端末が高くて万民向けじゃないから主力は70×シリーズになるとDoCoMoは言っている
309名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 17:21:28 ID:7ZEOilGe
ウィルコムやばいな。まぁつなぎ放題割引最大で3600円くらいでパケ全部定額だからまだ使うが。
310名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 17:34:47 ID:v2Y5TPpE
>>309
通信速度遅い
端末高い上に糞

これらが改善されたらWILLCOMが良いな
311名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 17:40:53 ID:eTpZmTCZ
少なくとも日本人のうち1500万人は互いに無料で通話ができるわけだ
312名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 17:42:17 ID:VjJ5lM5m
>>308
インセ縮小、割賦販売導入で、さらに手を出しにくくなるから
ドコモとしてはそうせざるをえないわけですな。。。

しかしハイスピードもフルブラもGPSも標準搭載ではない70xで
どこまでAUに対抗できるか・・・
313名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 17:42:24 ID:xeuUwX5d
ドコモ純減は分かるんだけどウィルコム純減は何で?
ソフトバンク増えてるのは通話定額のお陰だと思ってたけど、時間制限なしの通話定額のウィルコムが減る意味が分からん。
314名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 17:48:22 ID:whf3zIFW
>>313
売りの定額部分をソフトバンクに食われてるから。
従来のWILLCOMユーザーは携帯との2台持ちが多かったが、
ソフトバンクのホワイトプランに一本化したユーザーが多いため。
315名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 17:48:50 ID:v2Y5TPpE
>>313
WILLCOMのが分かるだろ

通信速度遅い糞端末なのに高いじゃ売れない
316名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 17:50:08 ID:VjJ5lM5m
>>313
2900円で24H通話定額よりも、
Wプランの980円で一部時間以外定額、同一契約ならW家族で24H定額の方が
お得感が強いからでは?
317名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 17:51:00 ID:L03/Q40/
>>313
ウィルコムのユーザーがSBに移ってるだけだろ、ユーザー数が比べものにならないし、
ケータイとウィルコム二台もちしてる奴がSB一本にしてるケースが多い気がする、
恋人や家族や特に通話が多そうな相手は家族契約して渡しておけば24時間
無料通話できる。
ウィルコムは1M以上の定額を2000円/月くらいで提供しなきゃやばいかもね。
318名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 18:00:33 ID:tiWHuhS+
イルコム使っているけど、端末は他キャリより5年以上遅れてるよね
319名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 18:02:09 ID:W+GSlvf0
おれibookG4使ってて、ウィルコムの外付けのUSBでネットしてるんだけどイーモバイルの方が安いのかい?
320名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 18:03:24 ID:6yXRG+0C
PHSってのは95年式の規格で、FOMAやWINと比べるとどうしても限界がある。
特に「PRO」なんかは内部的には2機分のチップを使って無理に増速している。
これは無理やり3Dを表現していたスーファミの末期みたいなもんで、り次世代機への
流れは止めようが無い状況だ。
321名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 18:05:04 ID:7ZEOilGe
ウィルコムは2.5GHz帯もらえるかにかかってるな。
322名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 18:05:24 ID:siVn0Vtd
>>313
イーモバとソフトバンクの2台持ちへ。
323名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 18:10:12 ID:xeuUwX5d
>>314-317
時間制限あって不便でも、値段安くてユーザー数多い方に流れたのね
ウィルコムか制限なしの通話定額始めた時は驚いたけど、世間はソフトバンクの980円の方がよっぽどインパクトあったんだな
324名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 18:14:19 ID:5LbCY6yn
>>321
もらえなければウィルコムは終りだろう。
よく頑張ってきたけど、最近は息切れ気味だよな…
それだけ次世代PHSに賭けているんだろうと信じたい。
325名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 18:14:22 ID:6yXRG+0C
スーファミといえば、末期のソフトはソフト側にもう1台CPUチップを積んでいて
構造的にはスーファミににソフト専用グラボを刺しているような構造になっていた。
結果、ソフトの値段は1万数千円にまで高騰し、スーファミがもう1台買えるような
状況になっていたね。そこまでしても次世代機のプレステには勝てなかったが。

ウィルコムの「PRO」も、キャンペーン前は本体2万7千円、月額1万2千円とかしてた
ような気がする。まぁそこまで金出しても次世代機のイモバには勝てないのだが。
326名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 18:18:50 ID:VjJ5lM5m
>>322
通話定額はSBに持って行かれ、
データ定額もイーモバに持って行かれ。。。

ドコモはまだまだ余裕だろうけど
ウィルコムは今後厳しいかもね。。。
327名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 18:19:00 ID:fKXQR4o9
1980円くらいまで下げればまだ食い止められるかもねー。>ウィルコム
あとやっぱ端末が万人向けでメインにしたくなるようなのが無いのがな。ミドルクラスでこれって言うの一個でもあればね。
328名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 18:34:08 ID:6if3McQV
ウィルコムの4xパケット年契8,851円ってのが時代錯誤
2×2000円
4×4000円
音声定額1980円
この価格でやっていけないなら全て3Gに全て置き換わって当然

329名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 18:40:34 ID:fKXQR4o9
>>328
そろそろ改訂する時期だよね。ていうかとっくに時期過ぎててこういう結果か。
もう5年くらい変わってないんじゃないか?
330名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 18:48:36 ID:siVn0Vtd
次はどこが引き取ってくれるのだろうか。
ウイルたんを。
331名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 19:02:08 ID:Ms3w/n6Z
>>277
816SHと913SHのスライド式の機種が俺的に(・∀・)イイ!!感じ
店頭で見てかなり欲しくなった
332名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 19:09:47 ID:+jTY0nOs
ソフトバンク持ってて電話かけると「接続できませんでした」
たまにでるんだけど、これはなんなの?
333名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 19:13:53 ID:M06M4lzk
9月7日未明に神奈川県に上陸した台風9号の影響で、静岡県、長野県の一部でソフトバンクモバイル携帯が利用しにくい状況が発生した。

 影響地域は以下の通り。

・静岡県 伊豆市の一部、沼津市の一部、静岡市の一部、藤枝市の一部
・長野県 佐久市の一部、小諸市の一部、軽井沢町の一部、御代田町の一部

能登地震、中越地震に続いて災害に対する脆弱性が明らかになり
その対応の不透明さにも改善を要望する声が高まりそうだ。
334名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 19:14:39 ID:TMn17ReV
>>331
俺もその2機種が気になる。
デザインが好き。
335名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 19:15:23 ID:/rOshaQH
3ヶ月前に家族そっくりドコモからソフバンに替えた。
336名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 19:42:49 ID:ocXgAmUz
337名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 20:01:49 ID:nsSqknXc

305 :名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 15:59:25 ID:DEP76Cl8
ドコモはソフトバンクの株を買いまくり買収しろ。

時価総額3兆円の企業をそうそう買収できるわけねえだろwww
338名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 20:06:39 ID:Lxhv8JIH
>>333
NTTドコモ
長野県佐久市、茅野市、小諸市などの一部地域
千葉県市川市の一部、館山市の一部など、
栃木県鹿沼市や日光市などの一部、神奈川県横須賀市や箱根町の一部、
東京都八丈町の一部、群馬県高崎市の一部、茨城県つくば市の一部、
山梨県北都留郡丹波山村の一部

KDDI
静岡県伊豆市や沼津市などの一部地域、長野県小諸市の一部など、
千葉県木更津市の一部など、栃木県鹿沼市の一部、群馬県沼田市の一部、
多野郡吉井町の一部
339名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 20:13:38 ID:Wo41cjUl
そろそろ反撃してもいいですかww
340名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 20:23:35 ID:4588ZYbB
そろそろ反撃してもいいですよ^^
341名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 20:29:55 ID:bvceTZoi
>>302
>鹿児島の川内高城温泉
そんなとこ掛ける人どんだけいるんだよw ってか知らないし。
携帯でネットなんかやらないし、無料通話分なんか使い切らない程度しか
使用しないし、受け・掛け出来ればいいや、って程度のうちの母ちゃんみたいな
層はSBで十分なんだよ。
家族間無料ってのも便利だから一家でSB。
342名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 20:39:58 ID:G+mlfasg
ドコモはもうちょっとまともな割引策を打ち出してこいw
2年縛りは1年に。メール・iモードは定額料金を半額に。
そもそものパケット料金も1/10には出来るはず。
妙な高性能機種なんぞ出さず、使用者へ還元しろと。
全部入りとかで受けるのはにちゃんのマニアだけ。
343名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 20:47:08 ID:PzM8h29O
>>324
こんな意見がある。

http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/shimbo.cfm

>次世代高速通信向けの国際標準になりつつある2.5ギガヘルツ帯で、まだ何の実績もない次世代PHSに免許を与えるとは考えにくい。

>次世代高速通信向けの国際標準になりつつある2.5ギガヘルツ帯で、まだ何の実績もない次世代PHSに免許を与えるとは考えにくい。

>次世代高速通信向けの国際標準になりつつある2.5ギガヘルツ帯で、まだ何の実績もない次世代PHSに免許を与えるとは考えにくい。
344名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 20:58:35 ID:Mc48+Rny
SBは今はいいだろうが、契約者増えすぎると音声トラフィックの増大でまともに会話出来なくなると思うぞ。
基地局なんてそう簡単に立つもんじゃないから即解決にはならんだろうし。

なにより、ホワイトプランは他で稼いだ金を突っ込んで無理やりやってるんだろうから、
他の稼ぎが悪くなったらいつプランの内容を変更するかわかったもんじゃない。
345名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 21:14:22 ID:bvceTZoi
>>344
そうなったらそうなった時に考えればいいのさ。 それだけ。
346名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 21:48:02 ID:4588ZYbB
そうそう。
さきのことなんてダレにもわからないし、
経営会社がかわったら会社方針も料金プランも変更されるしwwwww
347名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 21:52:17 ID:v2Y5TPpE
>>345
>>346

二年縛りの奴はそうは行かないけどなw
348名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 21:53:55 ID:aopNaVyD
>>344
携帯電話の使用形態が通話からデータ通信に変わってる
から将来的にも音声トラフィック増大にならないとか、
考えてんじゃないか。

そういえばauはすでに音質悪くなってるが、なんか対策してるのか。
349名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 21:55:39 ID:fivkAIvx
>>343
それWiMAXフォーラムでの講演なので内容がかなり…。

まあ採用規格以外に責める弱点がないわな>ウィルコム
現在モバイルデータ通信最大手で実績、ノウハウが十分あり、設備がある、
MVNOの実績もあってSDMAもすでに運用してるとか要件に沿いすぎてるし

というか総務省は単純に「はやく」「きちんと」サービス提供できる
こと重視で規格やらはどうでもいいという感じに見える
350名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 22:04:56 ID:8GBOB2r1
>>305
ソフトバンク買収、その手があったかw
ドコモにすれば、今にして思えば、ボーダフォンを買収しておけばよかったね。
でも公取委が許すわけないか。
351名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 22:08:21 ID:Mc48+Rny
>>348
限定ながら音声定額してるので、音声トラフィックはかなり増えてると思うよ。
現にウィルコムはトラフィック増大でユーザー多い地域の通話状態がかなり酷い。

対策としては増設しかないけど、どんなに上手くやっても半年はかかる。
まして最近は電磁波うるさくて市民が敏感になってて建て難い。
352名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 22:17:32 ID:fdPfsLXd
基地局の数だけなら、ドコモに並ぶくらいあるから、auに並ぶくらいのシェアになるまでは、
トラフィックに悩まされることはないんじゃなかろうか。
よほど急激に増えない限り、
それまでには、IP電話化や2.5GHzへの移行など、手は打てるかと。
353名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 22:18:01 ID:0ZSAkIbx
>>344-347
SBを契約するならスパボ一括orスパボ無しに限るってことでFA?
354名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 22:20:04 ID:4588ZYbB
>>353
関東の人なら明日電気屋にいって
スパボ一括9800円を買って来たら?
355名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 22:21:38 ID:7ShZ5nzl
ずーっとウィルコム使ってたけど
さすがにもう終わりっぽい
せめて料金の優位性があればねえ
356名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 22:44:11 ID:vrAvZEDF
当然の結果だな

          【DoCoMo】     【au】      【SoftBank】     【SoftBank】
プ ラ ン:    タイプSS    プランSS     オレンジXエコノミー     ホワイトプラン
契約縛り:  ひとりでも割50   誰でも割      新・自分割        なし
違 約 金:    9975円      9975円       9975円         なし
縛り期間:     2年単位     2年単位      2年単位         なし

基 本 料:    1890円      1890円       1905円        980円
WEB基本 :     210円      315円       315円         315円
通話単価 :   21円/30秒    21円/30秒   10.5円/15秒     21円/30秒
パケット単価:     0.21円      0.21円      0.105円        0.21円
無 料 分:    1050円      1050円      2100円         なし 
無料通話 :     25分       25分        50分   家族間24時間、SB同士(1-21時)
無料通信 :     5000パケ    5000パケ      20000パケ   SB同士のSMS・MMS

                       ※SoftBankは先頭の128文字までのEメールは受信無料
                       ※スーパーボーナス加入者は、新・自分割の違約金免除
357名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 22:51:33 ID:D0vEaMhp
DoCoMo → なんとなく高い
au → なんとなく安心
SBM → なんとなく胡散臭い
358名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 22:59:50 ID:YtMjv902
データ通信用にウィルコム使ってる奴はどんどん
イーモバイルに移ってる予感。
359名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 23:05:43 ID:KFS56p2L
イーモバに移りたくてもエリア外…
360名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 23:19:14 ID:jx47ldoa
auの203000人は、ツーカーからの同番変更も含まれてるの?
361名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 23:46:06 ID:d11F/yvr
【携帯】ドコモ、「守りの弱さ」を露呈…料金プランに見劣り 8月の純減で [07/09/08]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1189254294/
362名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 23:50:19 ID:Aqup8ppD
>>359
だよなあ。
2007年末でも、まだもう一息エリアが足りない。
363名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 23:56:23 ID:PzM8h29O
>>349
周波数帯が違うからノウハウも設備も生かせません。
さらに旧PHSの存在にあぐらをかいて設備投資を怠る可能性が高いです。
364名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 00:00:16 ID:n+sJsLuC
店増やしすぎじゃね?SBM

至る所に新しく出来てるんだがw
365名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 00:07:16 ID:wEy7YlvC
>347
縛りのない奴が解約していけば、残った連中で
空いてるアンテナ分け合えるから結果おk
366名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 00:18:42 ID:flAfsJxJ
数ヶ月後全国の消費者センターが大変なことに…
367名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 00:19:31 ID:1NKPlcm0
>>363
残念ながら、周波数が違ってもノウハウも設備も生かせる
368名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 00:23:30 ID:3YTdaBVL
>>366
それを言い続けるうちに、来月で早1年。
369名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 00:25:58 ID:IOuW43wU
>>360
そうです
370名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 00:26:35 ID:cnkndoB/
softbankにしたらマジで安くなったわ
機種がオサレな感じでいいね
371名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 01:22:07 ID:ZHrOGSfd
サラリーマンにau端末の奇異なカラーリングはキびし〜。 「大人のSB」を標榜する禿電は、30色カラバリや服のコーディネートを損ねないモード系カラーリングが主なのがいいね。 と、 0円の魅了でW52Tを即契した俺が言ってみる。
372名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 01:26:40 ID:J6vccPKg
確かにauの端末は大人げない。SBやドコモの方が魅力的。今はMS使いだが次はNPしようかな。
373名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 01:28:05 ID:gdpLMsCy
いままでツーカーを維持してるような層は、SBに流れるだろうね
374名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 01:38:52 ID:XR3sMT31
高速通信ってそこまで速いの必要なのか?>ドコモ

SBは携帯の原点である通話の安さが魅力だから増えてるんであってさ。
高速通信でも高いんじゃ意味ないし、使わない機能なのに端末値上げに繋がるんじゃねぇ。
それともまだ端末値上げ分を高い基本使用料で回収するのか?
375名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 01:47:09 ID:ZzxAH85s
>>357
>SBM → なんとなく胡散臭い
そこなんだよな、グループとしての努力は買うし禿も決してキライでは
無いが、どうしても虚業のニオイが取れないんだよな。
376名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 01:52:17 ID:6SbuCYr2
DoCoMo、au→本当に臭い

普通に大人になれば解ること
377名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 01:52:49 ID:s6eL6QjR
ドキュモ使いは田舎者
あう使いは低学歴
禿使いは貧乏人
ウィルコム使いはキチガイ
378名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 01:55:29 ID:cnkndoB/
貧乏人ですが何か?それでも見栄はって912SH手に入れた
ドコモやauなんか目じゃないな、このスピード…
テレビ見ながらメールとかながら機能も良いしね

379名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 01:57:19 ID:JQzbzzsF
>>374
自分なんかは通話はあまり使わず、WEBがメイン、たまに地図も利用という感じなので、
変なサービスよりありがたいけど、パケホを契約せず通話が主流の人には魅力が薄いかもね。

ドコモ的にはハイスピードにより着うたなどの
コンテンツ利用促進を狙いたいという記事を以前見た。
GPSナビにも有効かもしらん。
ま、対SBにはとにかく、対auとしては必要だと思う。
380名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 02:04:38 ID:sMXagkiw
PCと接続してモバイルする場合にはイルコムが一番安いんだよね?

だから使い続けていたのだが...もしや...
381名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 02:16:08 ID:bqrQAYUb
ソフトバンク携帯 超売れてますよ。
5,6,7,8月、4ヶ月連続で、ドコモ、AUを押さえ トップにたつ。
8月だけで、ソフトバンク携帯約19万件、人、獲得 1日で 6500人の割合でソフトバンク携帯が増えている。
1位 ソフトバンク + 188900 約19万件、人増加中
2位 KDDI   + 158500
3位 ドコモ    − 22900 約2万件減少
ドコモは創業以来初の純減となった2006年11月に続き、当月、2度目となる2万2900の純減。

http://mb.softbank.jp/mb/information/details/070907.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0709/07/news052.html
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-27777320070907
http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/yymm/0708matu.html
売れている理由
1 安さ 通話料金 ソフトバンク同士無料
ソフトバンク同士、家族間通話24時間無料
http://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/html/feature_awhite.html?lid=ovr200706003854
http://mb.softbank.jp/mb/special/TheWhites/
さらに ドコモの月額半額プランよりソフトバンクのほうがさらに 210円安
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20070829_01/index.html
KDDI の半額プランより ソフトバンクのほうがさらに、210円安
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20070719_03/index.html
2 デザイン、型、色、が他社より断然豊富
http://keitaishop.yahoo.co.jp/sb/model/list.html#summer
http://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/html/index.html?oid=othservice
3 以前はつながらない携帯からつながる携帯へ 8月に、ドコモと同じ46000局のアンテナ設置を達成した。
 また 家庭内アンテナ無料設置も実施中。
46000局達成
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20070801_01/index.html
家庭内無料アンテナ 維持費、使用料金、アンテナ代、設置代、すべて無料
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/HACampaign/campaignPattern2.jsp
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31539.html
382名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 02:44:16 ID:jS42qxiN
宣伝信者はいい加減にしないとアボンか広告費とられるぞw

まぁ携帯スレなんて信者か社員しかこないが。
383名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 04:24:30 ID:NKS8JJWv
「反撃してもいいですか?」
のコマーシャルが懐かしいな
どうなったんだ反撃は?
384名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 04:26:23 ID:h1oiasxK
>>377
携帯不要の無職童貞ヒキコモリ乙
385名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 05:15:36 ID:vqKnrpEB
そろそろ反撃してくださいよ^^
386名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 05:26:59 ID:a3Na0RYt
まあ、es使ってるユーザーだがウィルコムザマミロって思うよ。

他所はどんどん進化して、通信速度上げてるのに
いまだに32kが基本で、それの2xやら4xやら。
しかも糞高いし。値下げせんし。アホだろ。

W-OAMなんて、都市部のほんの一部分しかエリアになってないし、
田舎に至っては、新規に建てた基地局なのに対応してなかったりするし。
ホント脳障害でもあるんじゃねーの?
387名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 05:39:19 ID:Epz8vjNo
俺個人はイーモバイルを使っているけど、ウィルコムにも頑張ってlほしいよ。
388名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 05:57:45 ID:ejZ08pvx
ソフトバンク携帯からだと、ヤフオク利用料無料で入札できるのは、かなり魅力があるんじゃないかな。
389名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 06:48:37 ID:3sIOjeUL
>>375
SBは、「なんとなく胡散臭い」んじゃなく、
これ以上なく胡散臭いんだよ。

禿が過去にしてきたことを考えれば、信用できる方がおかしい
390名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 07:10:38 ID:rq5LMhHH
金曜のダウ240ドル下げ。
日経も月曜は大幅下げだな。
携帯事業そのものを証券化するなんて博打やってる禿は生きた心地もせんだろう。。。
個人はともかく企業じゃこんな携帯あぶなっかしくて使えねーよ。
391名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 07:45:44 ID:nxrpXhiY
>>386
本業よりもレースチームやら自社主催のスキー大会やらにご執心みたいだから。
392名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 08:11:35 ID:0iF6tr8y
>>390
経営者の方ですか?
393名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 09:43:25 ID:Xr5mKlHj
>>389
YBB開業時の記憶が蘇る・・・あの放置プレイっぷりは忘れられないw

ま、ADSLの時と同じく業界をかき回して、今後も値下げ合戦仕掛けてくれればイイな。自分では契約しないけどw
394名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 09:44:45 ID:RQdBmd+s
>>383
ヒント:池野めだか
395名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 09:50:32 ID:47GRNc3g
SBはどこまで株価下げるのかね

何か信用されてないな

ま、当然だけどw
396名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 10:30:11 ID:1OxY9q9Z
株価はいつになったら上がるんでしょうか…?

2600円で買ってしまって後悔…
397名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 10:43:36 ID:+LJwAayP
>>382

ソフトバンク携帯 超売れてますよ。
5,6,7,8月、4ヶ月連続で、ドコモ、AUを押さえ トップにたつ。
8月だけで、ソフトバンク携帯約19万件、人、獲得 1日で 6500人の割合でソフトバンク携帯が増えている。
1位 ソフトバンク + 188900 約19万件、人増加中
2位 KDDI   + 158500
3位 ドコモ    − 22900 約2万件減少
ドコモは創業以来初の純減となった2006年11月に続き、当月、2度目となる2万2900の純減。

http://mb.softbank.jp/mb/information/details/070907.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0709/07/news052.html
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-27777320070907
http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/yymm/0708matu.html
売れている理由
1 安さ 通話料金 ソフトバンク同士無料
ソフトバンク同士、家族間通話24時間無料
http://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/html/feature_awhite.html?lid=ovr200706003854
http://mb.softbank.jp/mb/special/TheWhites/
さらに ドコモの月額半額プランよりソフトバンクのほうがさらに 210円安
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20070829_01/index.html
KDDI の半額プランより ソフトバンクのほうがさらに、210円安
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20070719_03/index.html
2 デザイン、型、色、が他社より断然豊富
http://keitaishop.yahoo.co.jp/sb/model/list.html#summer
http://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/html/index.html?oid=othservice
3 以前はつながらない携帯からつながる携帯へ 8月に、ドコモと同じ46000局のアンテナ設置を達成した。
 また 家庭内アンテナ無料設置も実施中。
46000局達成
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20070801_01/index.html
家庭内無料アンテナ 維持費、使用料金、アンテナ代、設置代、すべて無料
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/HACampaign/campaignPattern2.jsp
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31539.html
398名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 11:02:22 ID:exyu1tbm
ドコモはこのまま シェアを落としていくだろうね。
いまの状態では 数年後は50%を割るだろう。
399名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 11:27:00 ID:S3h6Rrya
au端末評判悪いが、ドコモ使いの俺から見れば結構魅力的。
法人向けのカシオの奴なんか結構グっと来た。

俺としてはドコモは致命的なまでに端末に面白みが無いのが最大の欠点だな。
まぁ、今のところ家族割あるからキャリア変更する気は無いけどさ。
400名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 12:03:24 ID:lndH+7Fy
DoCoMo→auへMNP
DoCoMoユーザーがブランドで許せるのはauだけ。
WILLCOM→イ‐モバイル
通信オタはね。
401名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 12:13:32 ID:yOlImXPE
携帯のキャリアにブランドって・・・・
「DoCoMoはステータス」とか本気で言っちゃう人?
402名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 12:41:52 ID:jyJEcnUD
>>397
ソフトバンクは店で売れているわけでは無い
光通信がテレアポでキックバックつきで
中小企業にバラまいているのが半分以上だ
403名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 12:45:43 ID:Xr5mKlHj

ソフトバンクと光通信・・・YBB時代からの強力タッグw
404名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 12:46:22 ID:GiXyN7ds
au最大の利点は連続通話の長さだと思う
W52Hみたいな連続通話5時間半の怪物は別にしても、だいたい4時間以上使える

実際に、通話で4時間も5時間も使うことは無いが、Web見てて3〜4時間は普通に行っちゃうからなぁ
Webやメールも通信回線つながってるわけだし、通話状態と同じ。だから連続通話は長ければ長いほどいい
405名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 12:52:04 ID:MalzQdMD
>>404

馬鹿ですか?
406名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 12:56:42 ID:GiXyN7ds
補足

友達のいない、メールもあまり送らない人には 待受時間の長い機種をお奨めします
407名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 12:59:35 ID:9zyF8pyA
馬鹿だな
408名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 13:01:07 ID:kDfRQBFI
ソフトバンク→アホがもつ携帯
エーユー→自己厨・変人が持つ携帯
ドコモ→とりあえずみんなドコモだから・NTTマンセー
409名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 13:01:44 ID:vdYDivmb
社畜のときは2日に1回は充電してたけど、
ヒッキー&ニートに昇格してからは、
週1の充電でokだお^^
410名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 13:02:42 ID:cnkndoB/
ドコモマンセーとかアホか
あんなバカ高い端末良く買う気になるな
411名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 13:04:12 ID:tKtc0mKO
>>377
デビルウィングは?
412名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 13:06:10 ID:icnWuviT
docomo持ち、au持ちが2台目携帯にSBを持ち。SB持ちが2台目携帯にau、docomoを持つという流れが加速するはず。
413名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 13:06:56 ID:IW8D9Wn6
>>386
8xはむちゃくちゃ安くなったがな
414名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 13:06:57 ID:639p8+SN
在日韓国人ウハウハだねw

まぁまともな商売だから文句はないが、パチンコだけは許せない。
アレのお陰で日本では優良な娯楽が育たない。
パチンコは反文化な違法賭博で直ちに撲滅すべき!!!!
415名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 13:32:11 ID:54j5xM0A
ウィルコム、株式公開ひかえてなかったけ?

おわっちゃたのかな(;つД`)
416名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 13:40:16 ID:RQdBmd+s
>>411
ワロタ
417名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 14:09:03 ID:xNQ/cwt3
法人に逃げられつつあるウィルコムは先が見えた。

ソフトバンクの法人営業部隊にかかったら、ウィルコムの部隊なんて
子供みたいなものだろうからさ。
418名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 15:04:09 ID:xWHraI4+
>>396

はよ損切れ。
その値段までは当分戻らん。
来週中に2,000円割れも有り得る。
419名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 18:15:27 ID:BKRuMV4I
あげ
420名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 19:09:53 ID:AEjwrz+l
>>417
ソフトバンクの法人営業部隊・・・×
反社会的企業 光通信・・・・・・・・○
421名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 19:20:14 ID:/a8HipSy
死に体のTu-Ka分を除外すればau分は未だに首位というSBにとっては目の上のKDDIじゃの〜。
422名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 19:23:17 ID:yOlImXPE
>>421
tu-ka→auの水平移動で人数稼いでるのに
tu-kaを除外するとかどんだけw
423名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 19:26:27 ID:s06vfoRM
ツーカー3月で終わりだっけか
昔地元でツーカー売らなくなった頃にJフォンがCM盛んにしていたので
素でツーカーが社名変更してJになったんだと思っていた
424名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 19:32:42 ID:0iF6tr8y
ドコモも死に体の2Gを除外すれば3G契約数No1なんだよ
2G部門を除外すればなんて前提はナンセンス杉
425名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 19:41:02 ID:4Xql5yRo
>>404
通話時間はどこも大して変わらん

でも通話時間機にするなら、
予備バッテリーの割安なドコモにすれば?
au、SBは4千円ぐらいするが、ドコモなら1500円程度で済むし
426名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 19:59:22 ID:k4H3aY+9
>>425
連続通話に関してはまだPHSに優位性あるね。
短くて4.5時間、長けりゃ7時間ある。
427名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 21:20:03 ID:K05fq8wt
DoCoMoは思っているほど高くない。
だから、今まで3回DoCoMoは高いと言っていたのを2回に抑えることにしよう
428名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 22:13:53 ID:diyXYSeO
>>426
ところが、4時間半も連続で通話したら
後半の1時間45分は、有料通話になるのがPHS。
429名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 22:15:16 ID:0pjYuq1S
>>428
一旦切ったら?
430名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 22:19:41 ID:diyXYSeO
>>429
連続ではなくなる
431名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 22:43:10 ID:W5Tb+ZFV
公海上で操業中の日本漁船を奇襲虐殺した韓国軍

第一大邦丸事件
済州島沖の公海上で操業中の日本漁船第一大邦丸に韓国船の『第一昌運号』、
『第二昌運号』約55トンが接近、日本語で「魚は獲れますか。」と話をした。
その後、附近で停止して操業を始めたように見せかけ、第一大邦丸が揚網作業
で身動きが取れなくなったところを見計らい、昌運号に隠れていた韓国兵達が
いきなり第一大邦丸に自動小銃を乱射、船員に重症を負わせた。第一大邦丸は
拿捕されて韓国に連れて行かれたが重傷者は病院に収容されずに放置された。
第一大邦丸の船員が「私物を売って必ず代金を払う」と必死になって治療を懇願
すると注射一本だけを打った。重傷者は結局放置されたまま死亡。
この後、船員に対して領海侵犯をしたという嘘の調書をでっちあげ、これに強制的
に捺印させ刑務所に留置した。
事件の詳細リンク
http://dreamtale.ameblo.jp/entry-d79afb0f0ecedc3cb94d91c3ae850089.html
432名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 22:43:24 ID:Xr5mKlHj
4時間も連続で話したくねーw
433名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 22:45:01 ID:x1G+zDDS
携帯で通話なんて殆どしないでしょ。
434名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 22:49:27 ID:iddkd8ac
次世代PHSのロードマップを見直さなきゃならない時期に
435名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 23:16:50 ID:aJOLiy2J
丸の内でも新宿でも全然繋がらず、障害スレッドであれだけパケット通信が
出来ないと書かれても、どこにもネタがでないauはなかなかのもの。
436名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 23:17:47 ID:3YTdaBVL
>>435
バッグにトヨタが付いてるし、その手のことは得意だろうな。
437名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 23:23:02 ID:QrwFZ9te
>>428
レスアンカたどると元は>>404みたいだが、auで連続通話4.5時間したらいくらかかんのさ
438名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 23:48:14 ID:Yb6iKR+L
>>423
それは「ツーカー」じゃなくて「デジタルツーカー」ではないか?
439名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 00:07:15 ID:f/mdseMH
>>432
ヒント:盗聴
440名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 00:08:31 ID:TcKi5tHi
>>435
今週、AUのアンテナ工事がウチのビルで、あった。
最近調子悪いみたいだな。
441名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 00:14:37 ID:AMIZUwJr
>>430
そこ、こだわるのかw
442名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 01:48:07 ID:/hVfTrMi
ウィルコムの弱点は今も昔も一緒。

【金が無い】

これに尽きる。
443名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 04:27:34 ID:zI4zTjn4
定額につられてきた利用者が赤貧ばかりなら、会社もそれなりだな。
444名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 07:43:40 ID:Q+2jH3Zl
ウィルコムは大株主である投資ファンドが少しでも早く上場したがってるから、
大きい投資で財務状態を悪化させるのは厳禁。
445名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 07:48:07 ID:skI2gGyC
ナナコモバイルは早くソフトバンクに対応してくれ
知らずに乗り換えたら、ナナコモバイルが使えない
446名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 08:06:35 ID:r5TXeo57
今日、日経大幅GDの中
またKDDIだけが上がるのかな?
447名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 08:17:06 ID:CZ0uly3l
>>445
非公式情報だけど、12日に対応するらしいよ。
448名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 08:37:13 ID:G7VgpSJF
au横浜もWeb使えね〜
449名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 09:41:50 ID:TWsPovTM
>>417
WILLCOM は法人向け主力機の WX220J で電池のリコールを出して
六月中旬から八月中旬まで販売を止めてた

他社との競争以前の問題で自滅してる
復帰したからって契約が取れるかはまた別問題ではあるだろうけど
450名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 09:56:35 ID:TWsPovTM
>>425
au も現行機のバッテリは 2000 円程度に下がってる
451名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 10:41:11 ID:HxtALoVG
去年の暮にSBになるのが嫌で、ウィルコムに乗り換えた。
SB選択肢に入れないと、ウィルコム都内だとやっぱ最強?
452名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 10:49:39 ID:DQwMwj8V
ウィルコムは、通話し放題が目的でカップルで2台契約してる人が多いからな。
そいつらがSBのホワイトに乗り換えてるんだろうが、2台同時に解約するから、すごいスピードで純減するな。
周りに4組くらいいるが、皆SBに乗り換えを考えてる。
453名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 11:03:13 ID:TWsPovTM
あらゆる局面で最強というにはさすがに弱いが
都内なら一長一短で選択肢に入るくらいの能力はあるかな
454名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 11:04:47 ID:FSxMk9cn
全員がSBでホワイトプランなら企業以外はみんな幸せ?
455名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 11:06:59 ID:xICDIWBi
ソフトバンクユーザーの7割が半島出身らしいよ
456名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 11:12:04 ID:TWsPovTM
>>454
つながらなくなってみんな不幸せ
別に SBM を非難したいわけじゃなくて au が同じことをやったらもっとつながらないだろうけど
457名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 11:23:13 ID:VeaqQLte
禿がかき回さないと競争にならないって時点でなぁ・・・
ほんとドコモは駄目な子だよ
458名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 11:33:50 ID:fMn1IyG5
うちのサークルは全員SoftBankに変えた
まだDoCoMoやau併用の奴もいるけど、連絡用としてはSoftBank最強
通話無料最強
459名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 12:36:26 ID:8rbQ3EWV
ナショナリズム抜きにNTT はい さようなら
NTTの我儘、傲慢でどれだけ一般市民がいらん料金とられ続けとんねん。
さっさとNTT沈没させて優良な企業に生き残ってもらいましょう。
iモード世界進出>大失敗(F-1のスポンサーなんかやってたねぇ)
日本のケータイ電話の世界でのシェアなんでこんな低いの?
NTTの損失は日本の損失だ>はぁ?なんで他社の契約者がNTTの補填せないかんの。

現在のドコモCM金掛けてるねぇ。
料金に転換されないといいけどね。
泥舟と気付いた時には命は無いのだよ。
460名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 12:40:04 ID:RO1lJ3UP
ウィルコムは、もっさりしすぎ。
サクサク動く端末出せよ
461名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 12:57:30 ID:luUty57N
>>459
で、ビジネス的な結論は?
462名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 13:02:48 ID:FGdd35Vh
定額制の通話料のソフトバンクに
従量制の通話料金のドコモ、au
そもそも、比較するほうがおかしいだろ

インターネットでは、定額制があたりまえ!!

そろそろ、一般人も、そこに気づくべきである!!
463名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 13:32:10 ID:9WkFmOR0
社名に「コム」を含む会社は賎業と決まっている。
464名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 13:35:51 ID:TWsPovTM
>>460
昨年末以降の端末は操作のレスポンスに関する限り普通に動くようになった
機能的にはまだまだなのと Advanced[es] のもっさりが一番の問題だが
465名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 13:46:44 ID:5Y78U5gR
>>463
エレコム批判氏ね。
ファルコム批判氏ね。
サイコム批判氏ね。
466名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 15:15:49 ID:kTwIvlmd
>>462
パケットで比べるならまだしも
なんで通話料の話でネットが出てくるんだ?
467名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 19:13:49 ID:47Pc+O+k
ウィルコムは悪くないが端末がウンコすぎるのが問題。
bluetooth搭載がWX310kしかないのに、この端末ちょっとおかしい。
通話のリンクが張りづらいというか・・・まだモサいしね。
他の端末にしたいが長電話用にbluetoothヘッドセットが使えないと厳しいから、
選択肢がない。なんとかしてくれ。
468名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 20:23:48 ID:6gvuDylc
今日はじめて市況板逝ってみたけど
ソフトバンクスレが「今売る奴は馬鹿」「今は買いだろ」「必ず反騰する」系のカキコばっかでワロタ
469名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 22:52:23 ID:k0GnhMyc
何時の間にかに、ドコモと並びボッタクリに成り下がったauが早く純減する事を祈ります。
470名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 23:00:36 ID:AMIZUwJr
>>462
ネットは有線、携帯は無線
禿は無茶しすぎw
お前が気付けww
471名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 00:14:29 ID:BPfsBgZ6
>>445
SBのプレスリリースにnanacoモバイル開始って載ってるよ
よかったね
472名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 00:18:15 ID:pqvN9FSA
無茶だろうが何だろうが、ユーザには関係ないよ
俺たちは株主でも社員でもないんだからな

今はソフトバンクが一番お得なので使ってるだけだし
もし途中で値上げしたり倒産したりしたら、また別の(その時、一番いいと思われる携帯に)変えるまでの話
473名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 00:48:22 ID:DmXZ+dVU
ソフトバンクCMの上戸彩はドコモケータイを愛用!?
http://news.livedoor.com/article/detail/3301266/
474名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 00:50:36 ID:KoIaJgda
>>437
ソフトバンクなんてビンボーくさくて使えないよね(w
475名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 01:04:13 ID:uE2sTcZt
良い端末出してくれたら、即行SBに切り替えるたい。
ジリ品のドコモより、勝ち馬のSBに乗った方が絶対お徳。
476名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 01:08:24 ID:hUxnDXt6
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   昨日まで動いていたウィルコムが
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
477名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 01:11:35 ID:GMJTYJ0m
>440
調子が悪いというか、ドコモの1/4くらいしかないんだから
まともに繋がらなくなってもしょうがないというか。

>451
最強ってのがよくわからないが、au以外はどこでもたいして変わらない。
店の奥では圏外になりやすいけれど>ウィルコム

差が出るのは地方だね。

>475
どういうのがいいのかわからないが、ボーダの頃から一歩前にいっていたと思うが。
あの頃は操作性がすごかったけれどねぇ。
私が欲しいのはとにもかくにも電池がもつ機種なので、全然該当無し。
478名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 01:13:35 ID:dWmkW5mF
ウィルコムは機種が少なすぎるよ…
ドesのワンセグチューナーは別売りで一万はするし。

AUやソフトバンクは機種も豊富で選べる範囲が多くて羨ましい。
ウィルコムの通信料金の安さのメリットも無くなってきたし。

もう終了かなぁ。早く番号ポータビリティPHSも対応して欲しいよ。
479名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 01:18:25 ID:cF8W3xaA
What cameraphone are they using?』
480名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 01:21:31 ID:7RYXiZex
ドコモのCMでも犬がしゃべってる。ジョークになってないし、、、パクリやって恥ずかしくないのかね。

お父さんの秘密が明かされるのは年末ぐらいかな?
481名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 01:22:24 ID:P7TQT+6n
>>478
比較するならイモバでしょう。
PC定額、が他に選択肢ないんだもの。
24時間通話無料も(家族を除けば)ウィルコムしか選択肢無いし。
とは言え、これらの需要って所詮ニッチなのよね。
482名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 01:40:16 ID:DiPZzqjQ
SBは300KB制限だから使わない。
483名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 01:50:13 ID:uNQYSxJR
この数字は法人契約も入っているのか?
484名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 03:09:58 ID:GMJTYJ0m
>483
入っているよ。
法人と言えば昔はドコモ、その後KDDIの安売りでauだね
ソフトバンクは今7万/月程度の契約らしい。

解約率が1%ちょいらしいから、35万中7万・・2割の法人は気持ち少ない方かな。
485名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 03:56:08 ID:EVZ5d/4F
>>472
ただ、端末をローンなしで手に入れた奴には関係ないだろうが、最近のバカは頭金0円てとこに飛びつくからな・・
最悪のケース、回線パンクor簡易基地局の故障とかで、ホワイトプランがいきなり変更or値上げ→ローンは払えってなことも
ありえなくはない希ガス
特にあの会社の実績&全身のボーダからの、新サービスの定着のなさ
あと、他社メールが3円からというのも個人的にはきつい。。
486名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 04:03:46 ID:GMJTYJ0m
>485
ありもしないことを恐れても意味がないと思うが?
未だにジェイホン時代のプランが残っているのに。
487名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 04:07:28 ID:j/OQSZDs
>>485
そんな変な陰謀論撒き散らす前に、
割賦販売をau、ドコモも始めるという現実的なことを考えようよ。
auのほうが回線はいっぱいいっぱいなのに。
488名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 06:36:32 ID:EVZ5d/4F
>>486
ありもしなくはないだろwこいつがいままで何やってきたか考え直せ
大体、正攻法で行けばメール全面無料が先だろうが
禿だけ極端に高いww正直、禿もきついんだろうよw

>>487
ま、そこは一つ妄想だと思って聞いてやってくれw
489名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 06:45:06 ID:hLkf6Elr
>>488
ただソフトバンク批判したいだけじゃん

ソフトバンクホワイトプラン同士のメールは
全時間帯無料だろ
490名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 06:48:07 ID:9NtTxcPF
正直YahooBB時代をいつまでも持ち出すのは見苦しい。
その日から使えるのだから、あの時と状況は違うだろ。
491名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 07:00:53 ID:+pJeLASk
ソフトバンクのTHC製スマートフォンは魅力的なのだが……データ定額に対応していないので破産してしまいそうだw
492名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 07:13:24 ID:5/ecqnVr
WILLCOMじゃ「顔ちぇき」出来ねーじゃん
早く出来るよーにしてくれよWILLCOMさんょぉ〜
493名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 07:19:53 ID:ghDDczb+
WILLCOMのメーラーには、絵文字対応できないとか、HTML対応できないとか、もうこういうところから、直したほうがいい。
それから、ソフトバンクの定額料金に比べたら、高い。
まともに戦ったら、まあこうなるわな。
494名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 07:21:05 ID:QcgMGBHu
MNPの動きの太宗はドキュモ→あうで、
ソフトバンクの純増の殆どは単価の低いホワイトプラン目当てだけどな。
495名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 07:36:06 ID:HSYhKwdD
>>494
つまり
富有層:DoCoMo→au
貧困層:WILLCOM→SOFTBANK
だと?
496名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 07:39:26 ID:dj9YNEzy
パソコンからの転送メールの為だけにずっとデジタルホンユーザー
自分から携帯でメール送ることないからパケ代いつもゼロ円
今でもドコモやAUってパソコンからのメールや迷惑メール来ても有料なの?
それだけでも信じられない
よく使ってるなあ・・・・と思う
497名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 08:22:12 ID:7RYXiZex
>>495
> >>494
> つまり
> 富有層:DoCoMo→au
> 貧困層:WILLCOM→SOFTBANK
> だと?


SBの純増」トップが4ヶ月続いているということが、日本人は貧困層であると
498名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 08:41:42 ID:lb48sJNL
>>495,497
貧困とか関係なく、月980円のトランシーバーでしか使い道がないってことだろ。
499名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 08:47:17 ID:SJb7HFwk
ウィルコムはせめて赤外線くらい全機種につけろと。
ソフトバンクも意外に高いし
データ通信も考えるとウィルコム最強だから終了は困る。
500名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 08:55:21 ID:fkMMuyxq
結局、色々煽ってる人は、数が正義って事なのか?
501名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 09:02:34 ID:v6AH6ypF
ウィルコムさんごめんなさい。
携帯が会社から支給されたので解約しちゃいました。
解約後のesをどう使っていいのか悩んでます。
面白い端末だったんだけどな。
502名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 09:09:07 ID:ysPM871F
ウイルコムは気合入れてテコ入れしないと、
このまま駄々崩れしそうな気がする。

通話し放題ってインパクトもずいぶん薄くなったし、
そもそも、メールでのコミュニケーションが主流だしな。

端末の魅力が他社に比べて薄いんだから、
そこに力をいれるか、サービスで補うかしないとやばそう。
503名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 09:11:55 ID:v6AH6ypF
>>502
so-netのbitWarpをウィルコムが始めれば、まだ解約を食い止められると思うんだけど。
504名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 09:13:40 ID:fkMMuyxq
ウィルコムネタが単発IDまみれなのはどうでもいいとして

そんなに契約数気になるなら、現状でドコモしかないというオチでよろしいか?
505名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 09:28:00 ID:ERIXPJne
>>501
つ miniSDタイプの無線LANアダプタ
506名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 09:43:30 ID:ysPM871F
単発IDってw

この時間にスレに張り付いてられる人のほうが少ないだろw
507名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 09:45:36 ID:EVPeiHXm
ソフトバンク糞株すぎw
508名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 09:50:27 ID:/h4LSl5o
>>467
bluetooth は結局切捨てともっぱらの評判ですな。[es] 系に積む気はまだ捨ててないようだが
>>477
au は au で他社ががんがん小型基地局を置いてる一部の人口密集地で輻輳を食らったりとか地下で負けたりとか
(もちろん他社がそこまで手が回ってない地域じゃ強いが)
EZWeb 鯖が imode 以上に信用ならなかったりとかあるんでそこまで一方的に強くない
>>493
今年こそ直すというアナウンスは既に出てるんだけど開発難航中らしい
ttp://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2007/07/25/index.html
>>498
格差社会というやつですなw
>>503
いまやジャンル自体が死に体の PDA とか
通話機能を殺した旧モデルの在庫処分とかを踏襲してもどうもならんと思う
bitWarp がどうこうじゃなくて単純に 4x のつなぎ放題を 2000 円でという話だったら自分自身は使うと思う

WILLCOM 的には MVNO のお客さんが bitWarp をやってくれてる現状のほうが計算しやすいとかありそう
単なる想像というか妄想だけど。
509名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 09:58:31 ID:/KKfir+k
ZERO3にしたいけど、番号変えたくないんだよなー。
PHSにも番号移せるようになるといいのにね・・・
510名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 10:11:56 ID:v6AH6ypF
>>508
うむ。
通話は必要ないから、データ通信のみのプランがあればいいね。
511名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 10:24:43 ID:ERIXPJne
・(3箇所限定)24時間通話定額 980円
・時間帯限定通話定額  1900円
・24時間通話定額  2900円

・パケコミネット 1500円
・x2繋ぎ放題  2500円
・x4繋ぎ放題  4500円

ぐらいにはして欲しい。そしたらWV強制でもいいよ
512名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 10:35:12 ID:sN0OUjBj
タレントなんてどうでもいいんだよ!
ドコモダケのCMがみたいんだよ!
513名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 10:49:32 ID:13lPGLOD
9800円一括スパボ/ホワイト契約が、有る限りSBがまだまだ増えるだろうな。
中途解約の残金払いもないし、基本プラン実質月々0円+パケ通信コストだし。
514名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 10:57:41 ID:/h4LSl5o
一括がなしまたは少数でも
少なくとも九月と十月は SBM 優位の流れは変わらないと思うけどね
十一月も SBM 有利とは思うが他者の年末向けの発表しだいでは動きがあるかも
あとは年末商戦勝負。
515名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 11:34:40 ID:Xv2IEL+6
>>493
HTMLメールなんて喜ぶのは基地外だけだろ。百害あって一利程度だ。
あんなもんを売りにしてるキャリアもあるが恥ずかしすぎる。
絵文字については10月に大規模メンテやって対応確定。
ttp://www.willcom-inc.com/ja/info/07090301.html
516名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 11:41:02 ID:ffhdsCtx
ウィルコム、月に二度程の帰省時の為だけにデータ通信目的で使ってた。
これじゃもったいない、普段から電話機でネットもしよう、とZERO3にしたら
パソコンに繋いでのデータ通信時が使い物にならなくなった・・・。
イーモバイルの販売員に聞いたらイーモバもUSBで繋いでモデムにすると
やっぱり不安定なんだってね。
517名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 12:54:14 ID:Ixfmc5Fv
USB経由ってのはガンなのかね
518名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 13:37:24 ID:/h4LSl5o
USB は確かにいろいろあるんだが
その場合はどちらかというと ZERO3 が癌の気が

イーモバイル端末はカードでも内部的に USB 扱いだっけか
519名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 13:39:36 ID:j/OQSZDs
>>491
ブループランのSS?に、biz定額付けて、
なんやかんやで8000円らしいよ。
520名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 13:51:29 ID:f1B3CeeT
>>516
DD使いなよ
521名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 14:15:04 ID:EVZ5d/4F
>>489
だから?お前はホワイト以外のメール相手が居ないのかw
そりゃ悪かったww
522遊軍@経済部:2007/09/11(火) 14:42:57 ID:7lYny7i7
ウィルコムが電波悪くないという奴は北海道とか言ってみると良い。
エリアマップがうそなんだなぁって実感できる。
SBは1.7Gがむしろ直進性が高くて圏外が少ない印象だった。
523名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 14:50:01 ID:/h4LSl5o
北海道以外では問題ないって話だったらそれはそれでありなわけだが。
実際に行ったわけじゃないからキイハナだが北海道では au 最強とは聞きますな
524遊軍@経済部:2007/09/11(火) 15:11:54 ID:7lYny7i7
ウィルコムは
そもそも、高々500mWのレピータで全国をカバーするのは無理ですよ。
最初から破綻している規格だから、他社が定額を始めれば終了するのは
当然。超低価格をアピールして出直さないと。
525名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 15:30:54 ID:SLahG9qf
>>500
いいえ、社長の名前が孫正義・・・orz
526名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 15:42:31 ID:/h4LSl5o
実際問題として FOMA や SBM ですら苦戦してるわけで
PHS のカバーエリアがそれ以下になるのは当然の話
エリア絶対だったら SBM の目もありえない
527名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 15:59:02 ID:v6AH6ypF
をを。
いつの間にか、イーモバイルのエリアに入ってた。
ウィルコム解約してよかった。
528名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 17:32:36 ID:m6YfVi6e
【モバイル】NTTドコモ:地域8販社吸収へ・顧客流出続き販促テコ入れ…グループ従業員の3割弱 [07/09/11]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1189462000/
529名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 19:21:23 ID:jc8voRKy
時価総額経営
530名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 19:25:18 ID:+ORh4Rag
softbankだと月webしまくっても5000円位だもんな〜

本当に変えて良かった
531名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 19:27:54 ID:u2ZMgQNu
>>525
しかも帰化した際に自分でつけた自作自演の人間のクズ
532名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 19:29:47 ID:/b4IoAOT
docomo、au持ちはSBを二台目携帯に、SB持ちはdocomo、auを二台目携帯を持つというのがこれからのトレンドです。
533名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 19:39:41 ID:WiV03E3N
>>531
俺はおまえがクズだと思う。
534名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 19:53:06 ID:oPwpfWsc
>>532

ソフトバンク改め第2ツーカーになります

535名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 19:55:40 ID:j/OQSZDs
>>531
しかし、なんだかんだで一代で巨万の富を得たんだよな。
この後転落していくのか、本当の金持ちになるのかは誰にも分からないけど。
536遊軍@経済部:2007/09/11(火) 20:31:19 ID:7lYny7i7
ゴールドプランのときは「詐欺ハゲ野郎」だったが、
ホワイトプラン投入によって本当の安値を提供するという
イメージに変わった。
どんな事業でも、トップの熱意でいくらでも企業は変われるという
証拠である。
純減しているということは、そういう熱意や顧客へのサービスが
怠っているということだ。
537名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 20:40:35 ID:nXnOeGoN
周りにソフトバンクが増えてきたんでソフトバンクが
益々有利になる状況だな
538名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 20:45:41 ID:dj9YNEzy
>>509
電話替えんでも、こんなのにすればいいんじゃないか?
格安だぞ
http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/zero3/
539名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 07:37:44 ID:Nu/akIQv
mixiのドコモのコミュニティーの
ドコモ信者は異常
「他社携帯の悪い点を上げよう」ってトピが建ってたり
他を見下して何を得れるというのか...
自尊心か、はたまた...
540名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 07:55:14 ID:9sKbV+OU
>>533
本人乙
541名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 09:16:20 ID:f9MqLQWB
>>539
類は友を呼ぶ・・
だから、解約しました。。
542名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 09:37:53 ID:0iS3SsF3
ユーザが基地外だからって避けてたら携帯電話なんてもてないけどな
543名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 11:26:25 ID:oA1hxACP
>>499
ついてる機種使ってるが、一度しか使ったことのない機能なんだが
544名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 11:32:12 ID:ZxeI4qKN
ホワイトプランで喜んで移ったら、新宿区で自宅圏外。
ハァ?と思って色んな場所行ったけど、どうやら建物に入ると速攻で圏外になる。
そして、買った705SHが欠陥品で、充電中でも電源が落ちる、置いておくだけで電源が切れる、二度と充電できないってのの繰り返し。
電池をばらしてハメると、やっと使えるようになるけど、残量満タンでもまた電源落ちる。
これを何度修理に出しても、シャープは「再現できませんでした」と返却してくる。
たった1〜2日で再現できるから、直すまで返すなと言っても、そのまま返してくる。
ソフトバンク店員がいじってる最中に電源が落ちて再現できたのに、シャープはそのまま返却してくる。
修理の間に受け取る代替機は、どれを借りても電源落ちるなんてあり得ないのに。
交換もできないと言うし。
圏外+故障で、加入してから4ヶ月経過したのに未だに使い物にならない。
店舗に言っても、ソフトバンクショップは孫請けの派遣社員だから、窓口以外の機能はなさないし。
修理に関しても、解約に関しても何も解らないと繰り返すばかり。もう一回修理出させてくださいと言うけれど、
いつも代替機が品切れで、貸し出し中の代替機が店舗に戻ってくるまで修理出せないことが多い。
545名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 11:33:59 ID:lZhDxqM3
ノキアヲタで、ドキュモ(E61)と禿(705NK)ユーザーなのだが、
最近彼女が出来たことに伴いウィルコムも契約してしまった。

LOVE定額が今も申し込めればウィルコムと契約することもなかったのに。

546名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 12:11:43 ID:Kfm5MGVd
>>544
禿でエリアチェックもせず、705SHなんて地雷で有名な端末を買う時点でうさんくせえが
建物の外で電波入るんならホームアンテナ付けれ

>>545
自分名義のホワイトプランで契約して
彼女に渡せば家族間定額でイナフじゃねえか
547名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 12:45:52 ID:ZxeI4qKN
>>546
ホームアンテナ3ヶ月待ち。で、審査やら工事やらあるし、1部屋に1機必要だとか。
エリアチェックしなかったのは、買うときに「買ったけど自宅圏外」ってニュースを読んだけどチェックした方がいい?」って店舗で聞いたら、
新宿区は100%カバーしているので、その必要はありませんって言われたから。
705SHを選んだのは、あれこれ選んだのに、最後の最後に、「980円端末の在庫は店舗に1台しかない、705SHの黒」と言い出したから。
欲しかった東芝もパナソニックも2週間待ち。で、それらの充電台は本体が入荷してからでないと受付・発注できないので、
クレードルそこから更に2週間待ちと言われたので。「電話と同時注文して電話機が品切れだったら充電台余っちゃうのでダメです」と。
705SHが電波弱いのは聞いていたけど、店舗では「3G携帯では機種ごとに電波感度の差なんて物理的にあり得ません、東芝でもシャープでも同じです」と言い切ったし。

とにかく店頭には本体から備品に至るまでほとんど在庫を持たないシステムらしく、何を聞いても無かった。
548名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 12:47:54 ID:SjXGDZhI
>>547
どこのショップに行ったの?
とにかく、そこはシステムも店員もクズだったんだな。
549名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 13:21:37 ID:TBodW8aC
>>547
酷い店だな・・・
550名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 13:28:24 ID:ZxeI4qKN
>>548
東中野。代替機が無くて中野坂上に行かされたりもした。
中野坂上では、店舗からの意見って欄に「ぜんぜん治ってません、ちゃんと修理してください!」って店員が書き足してくれてたんだけど、
昨日受け取りに言ったらやっぱり「再現できませんでした」とシャープから戻されてた。

ベランダギリギリでないと圏外なので、カーテンレールに吊してます。
しかし、電話に出てもそこから動くと切れるので意味無し。
551名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 13:30:25 ID:SjXGDZhI
>>550
家電量販店より酷いショップもあるもんなんだな。
福岡の、家から近いショップでX01HT買うときは在庫もあったし、
30分くらいスマートフォンの説明をずっとしてくれて、良かったんだけどな。
552名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 14:22:04 ID:TBodW8aC

          新発想!世界で使えて自宅は圏外
           ソフトバンクなら『ダブル圏外』
         
                       第三世代携帯なら
                       『世界で使えて自宅は圏外』
                     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     / 
               ダブル. / 圏外
  第二世代携帯なら      / 
  『世界も自宅も圏外』    / 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 

                さあ!世代後退
   ┌──────────┐  ┌──────────┐
   │  世界で使えても.   │┌┼→世界で使えなくて .  │
   │  自宅が圏外.     ┼┘│  自宅も圏外.      │
   │  (第三世代携帯).   │  │ .(第二世代携帯).   │
   └──────────┘  └──────────┘

553名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 14:57:31 ID:R82cPpCb
>>552
いやぁ・・・上手いなぁ 
つぅかソフトバンクに入るヤツっているんだね・・・驚きだよ
554最安パケット定額コース 比較:2007/09/12(水) 15:14:40 ID:0IurfGHL
           WILLCOM                       SoftBank 
【定額コース】 繋ぎ放題AB割年割             ホワイトプラン+バケし放題                    
【携帯端末代】 実質9800円(事務手数料 2835円)         9800円(事務手数料 2835円)
【月額料金】  WILLCOM                     SoftBank(新スパポ一括)
1ヶ月目    4263円            【総額】16898円    315円〜【総額】12950円
2ヶ月目    4263円            【総額】21161円    315円〜【総額】13265円
3ヶ月目    4263円            【総額】25424円   4725円〜【総額】17990円
4ヶ月目    4263円            【総額】29687円   4725円〜【総額】22715円
  :       :        :            :                :    
12ヶ月目   4263円            【総額】63791円   4725円〜【総額】60515円
13ヶ月目   3958円            【総額】67749円   4725円〜【総額】65240円    
  :       :        :            :                :    
23ヶ月目   3958円            【総額】107329円   4725円〜【総額】112490円
24ヶ月目   3958円            【総額】111287円   4725円〜【総額】117215円

音声定額 SoftBank○SoftBank同士話し放題 WILLCOM繋ぎ放題は話し放題なし SoftBankの勝ち
縛り違約金ありで 6090→4263 AB割年割30%OFF 6090→3836 37%OFFなのだから
本来は6090円と4725円で比較するべき  au DoCoMoの違約金9800円二年縛り→半額と同じ
 よってSoftBankの圧倒的勝ち
555各社パケット定額比較:2007/09/12(水) 15:48:46 ID:0IurfGHL
◎SoftBank パケット使い放題 音声定額希望
 ●ホワイトプラン SoftBank間通話無料(1-21時) 家族間なら24時間SoftBank間通話無料 メールもwebもかなり使うヘビーな人
 ☆980円(ホワイトプラン)+4410円(パケし放題)+315円(S!ベーシック)=5705円☆
◎WILLCOM
 ●定額プラン リアプラ
 スピード40〜50k メールはいつも10〜30秒 ネフロは写メ添付すると1分以上かかる。 315円の高速化をつける場合多し。  
 ☆2900円(定額プラン)+2100円(リアプラ)+315円(高速化)=5315円☆
 ●定額プラン+データ定額
 スピード50〜90k ただし電車での移動中は30k前後に落ちる 24時間音声定額(ただし2時間45分まで)
 ☆2900円(定額プラン)+3800円(データ定額)+315円(高速化)=7015円☆
◎au
 ●「誰でも割」の導入について  〜ご利用年数に関わらず基本使用料がいきなり半額〜
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2007/0719/index.html
 新規機種代・変更代が安い。修理費がもっとも安く済む契約してからが安いau水濡れOK。
 エリア完璧。メールのリトライ最強。800GHzを使った唯一の3G地下だろうがどこでも繋がるのが強み。
 爆速の通信速度。 新幹線で日本で唯一快適に話せる使える納得の品質。2005-2006 2007現在純増ナンバーワン。
 ☆プランSS1890円(無料通話1050円)+315円+ダブル定額4410円=6615円☆
◎DoCoMo
 ●DoCoMo ファミ割MAX50
 http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/family/famiwari_max/index.html
 エリアは猛追撃でau movaを抜かす勢い。なんと携帯FOMAのエリアでPC接続定額4200円が始まる。
 ☆タイプSS1890円(無料通話1050円)+210円+4095円(パケホ)-100(eビリング)=6095円☆(ファミ割MAX50)モバイラーズチェックを94%(ヤフオク)で買えば5729円。

料金お得感 SoftBank≒DoCoMo>>WILLCOM(5000+6800)÷2>>>>>>au
エリア    au>>>DoCoMo>>>SoftBank>>>>(超えられない壁)>>>>>WILLCOM(PHSゆえ)
考察  エリアで選べばau  料金とエリアならDoCoMo 料金と通話定額ならSoftBank という結果。
 ※PHSたるWILLCOMは携帯サイトが× モバゲータウン等人気携帯サイトを利用する層にはパケット利用価値はゼロ

556名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 16:35:47 ID:yEWP511h
>>550
705NKの白ロム買った方がいいよ

557名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 17:01:10 ID:ZxeI4qKN
>>556
今ヤフオク見たけど、4〜5万もしてて無理ですた。
558名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 17:22:45 ID:yEWP511h
>>557
いまSIM解除が出来るようになったから高騰しているんだね
タイミング悪かったなちょっと前なら1万8千円程度だったのに
電波のつかみはメーカによってかなり差があるよ
NK>>T>SHって印象(SHは改善されつつあるが705SHはかなりひどい方だと思う)
559名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 21:25:37 ID:lZhDxqM3
>>545
自分名義から自分名義も家族扱い通話になるんか?
560名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 22:01:25 ID:Kfm5MGVd
>>559
なるに決まってる
小学生に持たせる携帯なんか普通は親の名義だろ
561名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 02:34:26 ID:XVJFeMUp
731 :非通知さん :2007/09/13(木) 01:33:51 ID:OSXSVrL40
教えて!goo 【ソフトバンク】誰かに勝手にローンで機種変更されました!
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3322126.html?ans_count_asc=1

>私名義の電話番号を使って1ヶ月程前に誰かが勝手に別のソフトバンクショップで機種変更
>私には全く身に覚えがありませんので、納得できません。
>まず、機種変更の履歴があるソフトバンクショップへ行ったことがありません。
> 誰か(辞めた店員?)が私になりすまして、ローンで機種変更したとしか考えられないのです
562名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 02:45:18 ID:DD+YlLsl
>560
普通かどうかはともかく、親名義にしろと書いてある。
563名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 10:38:16 ID:x1XwPw9I
>>559
各社とも同一名義で複数回線の家族割は普通に組めるし
割引も普通に適用される
564名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 12:37:43 ID:XNW+EVcM
>>561
そんな事が実際にあるのなら恐ろしいな〜。
565名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 14:04:14 ID:x1XwPw9I
>>564
561 が本当なのかでっちあげなのかは確認のしようもないが
今本人確認が一番ザルなのは間違いなくソフトバンクモバイルだし
店員のレベルの差が一番激しいのもソフトバンクモバイル

問題が起きる土壌は揃ってる
566名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 15:06:29 ID:f/aMN8du
問題が起きれば公になるだけだし、赤の他人が不法行為をやったところで、
一消費者には全く関係ない事だよな。
567名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 20:08:10 ID:mZt5HNTN
ソフトバンクの評判を落とす事が快感になっている人にとっては関係あるんだろうね
568名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 20:25:48 ID:uA1bhxYD
ネガティブキャンペーンだな。
569名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 22:48:24 ID:Egxfcpjx
どうして、捏造だと言い切れる?
570名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 23:08:11 ID:U3ZUhfiK
>>569
事実なら大問題で、インターネットの掲示板で騒ぐ程度で済まないから。
詐欺行為にあたるのだから当然刑事事件として被害者が告発して
当たり前だろ。
571名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 00:31:23 ID:Kv0ixIKN
これが3回目

ソフトバンク代理店が本人確認違反、総務省が是正命令
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34982.html
572名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 01:07:31 ID:pTcQEiCY
>>571
いつの記事だよ・・
573名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 01:11:29 ID:7EhsadTF
>>570
リンク先全部読んでみ。そういう問題じゃないというのはわかる。
だからと言って事実かどうかはわからんけど。
574569:2007/09/14(金) 01:39:19 ID:AyC+QjCU
>>570
あのね、俺は>>567-568のソフバン工作員が捏造だと言い切ったから、それに疑問提起したんだよ
つまり、疑惑を追及している被害者側なワケ
本来なら、日本語でおkと言うとこだけど、何かの事情で読み違えたんだろw
とつまらぬ配慮をしてみる。。
575名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 01:56:46 ID:A0WVO7mz
【ソフトバンク】誰かに勝手にローンで機種変更されました!
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3322126.html?ans_count_asc=1
今日、1年半ぶりに機種変更しようと思い、近所のソフトバンクショップへ行ってきました。
そしたら、私名義の電話番号を使って1ヶ月程前に誰かが勝手に別のソフトバンクショップで
機種変更しているそう、しかもローンで買ったみたいなので残金の精算後の機種変更しかできない上に、
機種変更してすぐなので高額になると言われました。
576名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 04:06:11 ID:15A9FbVo
教えてgoo(笑)をコピペする池沼
577名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 06:27:43 ID:NZMIKfDI
>>573
だったら赤の他人にとって、いったいどういう問題だよ?w
事実だとしたら良くある犯罪行為の一つに過ぎないだろ。
578名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 06:42:47 ID:b0aOaqrA
>>564
良番でなんかの手続きしてたら、いきなり解約手続きしはじめてあせった。
Jホン時代の渋谷のどっかのみせ。
579名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 08:01:41 ID:mpSTpvRF
DQN店員なんぞどのキャリアにもいるだろ
創価に個人情報流すドコモ社員なんかもいたじゃん
580名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 08:37:50 ID:Bt7Oimys

この前、有機溶剤作業主任の資格を取りに行ったとき、講師の労働安全
衛生コンサルタントが、石綿は以前から産業界では静かな時限爆弾と云
われていたと言ってた。で、今はまた、騒々しい時限爆弾ってのが取り
ざたされているらしい。その正体は、携帯電話。
皆さんの脳が何十年後かに無事でありますように、と祈ってウィルコム。
581木違:2007/09/14(金) 08:43:37 ID:h/f1n5b/
テレビの傍に置いておくと、着信した時に、めちゃくちゃ画面が乱れるんだよね・・。
582名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 10:44:50 ID:mpSTpvRF
別にwillcomにしなくても電磁波対策ならBTヘッドセットで十分だし
583名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 13:07:34 ID:mp4urJ47
>>579
ポイント横領なんかもいたなー
584名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 16:34:46 ID:9hm+FIyA
585名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 16:50:26 ID:AyC+QjCU
586名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 16:51:08 ID:Zi3CTHSD
ティンコは大切に。
587名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 18:57:03 ID:mpSTpvRF
大概バッグに入れてるから問題無し
588名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 19:36:08 ID:AyC+QjCU
>>587
あれってさ、着信あったときにどうやってとるの?
あと、電池の餅具合とか、よかったらkwsk
589名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 19:57:39 ID:NWPpreRB
SBじゃなく代理店ショップの店員が客のプランいじってSBからのオプションごとの販促費だましとったり
とかはあるぞ、知り合いがやられて謝罪の連絡が来たと
代理店なんて本体と違って素性のしれん会社が多いし販売員なんてあんまなり手のない仕事だからガラ悪い奴
いるから正直そういうのに住所やら個人情報扱われてるの物騒なんだよな
590名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 20:00:23 ID:mpSTpvRF
>>588
耳にかけてボタン押すだけ
待ち受けは200時間とか250時間ぐらいあるし
連続通話も携帯の電池が先に切れると思う
591名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 20:04:21 ID:wHTGBXWJ
おれ気功を15年やってて波動がわかるようになったけど、その感覚から言うと、携帯電話の電磁波は最悪だよ。
待ち受けでも有害電磁波が出てるから、イヤホンマイク使っても、悪影響は結構なもの。
カバンに入れてても、そのカバンを身体につけて持ち歩けばほとんど同じだよ。
有害電磁波は布や革はあってもなくても同じだから。
まあ気をつければ若干はいいだろうけどね。
このスレに出てきていた「時限爆弾」という話は大いにうなづける。
日本人のお上の言うとおり体質と、メーカーの問題は先送り体質がどこまで爆発を先送りするのか見ものだね。
592名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 21:18:38 ID:AyC+QjCU
>>591
気功www
すまん、笑てもたw
593名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 21:22:09 ID:AyC+QjCU
>>590
サンクス便利そうだねw
ちなみに、PCチャットでも同じBTイヤホンで話したいときとか、できるか分かる??
連投スマン
594名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 04:16:39 ID:4b4tPEy9
Bluetoothの電波は安全なの?
いや、ケータイに比べりゃ安全なんだろうとは思うけど。
595名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 05:57:41 ID:kZQIxTzu
>>594
Bluetoothの電磁波の強さを1としたら
PHSは80、携帯は800ぐらい
596名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 06:33:12 ID:mbfX6ZHY
>>595
朝どちらかの頭がぼーとするときは、たいていそちら側にFOMA携帯置きっぱなしで寝てる。
昔の携帯は電話をかけてると耳のあたりが熱くなってきたよ。
機種選択と取り扱いは注意。電磁波の少ない端末のほうがいいよ。
597名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 01:56:52 ID:BIcAF9fh
>>595
うぉ、凄い差だね。携帯電話恐ろしす。
598名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 13:41:07 ID:ad5LmqZt
>596
今のも熱くなるよ。
電波のせいではないと思うが


>597
機種によって差がある。今は近いところで5倍くらいじゃないかな。
599名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 00:32:43 ID:Er4FqSDV
Bluetoothを使わない香具師って何なの?
600名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 02:06:50 ID:NM8qHXwt
別に何使おうが良いじゃない。
ただの道具なんだからさ。
601名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 03:03:54 ID:aqBNIcSU
BT欲しいねw全機種につけてくれww
602名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 08:56:26 ID:yeUp8JN8
>>599
Bluetoothってなに?
ガムかなんかか?
603名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 10:36:50 ID:aqBNIcSU
>>602
そうそう、噛むと歯が青くなってくるのw
最近はやってるよ、見たこと無い??
http://ja.wikipedia.org/wiki/Bluetooth
604名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 18:59:09 ID:2tkM5bL+
冗談抜きで、BTが何の略かわかんなかった。

まさかBritish Telecom じゃないだろうし、って思ってた
605名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 14:22:09 ID:WHeRYoj/
>>575
ここで質問者を嘘つき呼ばわりしてるmiruminて奴
履歴見るとソフトバンクの工作員みたいだな
606名刺は切らしておりまして:2007/09/24(月) 00:18:33 ID:kEuYe5o6
質問者は捏造してまでのアンチみたいだし
半分とはいえ匿名の世界は駄目だね。
ぐだぐだだ。
607名刺は切らしておりまして:2007/09/24(月) 10:12:49 ID:aJphVzVc
何を根拠に捏造と言ってるんだか
608名刺は切らしておりまして:2007/09/24(月) 10:15:50 ID:noeuI5f3
質問者はそういう事件が多発してるって警察から聞いたって書いてるけど
本当にそういう事件が多発してるなら
もっと大事になって
週刊誌くらい動いてると思うんだけど
本当だと思う?
609名刺は切らしておりまして:2007/09/24(月) 10:20:26 ID:aJphVzVc
原因もハッキリしてないのに、そんなすぐ記事にならんだろ
610名刺は切らしておりまして:2007/09/24(月) 11:39:30 ID:1MVqs2aS
ニュースバリューが有って事実の裏づけが取れればすぐに記事になるだろ。
噂系なら裏づけも必要無いよな。w
611名刺は切らしておりまして:2007/09/24(月) 14:10:38 ID:iDwrVHgf
ν速でこの話のスレが立ち、そこですら捏造で終わって
だんだん話が脱線してたのに、ほぼ100%信じてるやつっているのな。
612名刺は切らしておりまして:2007/09/24(月) 14:41:40 ID:gxgckUXO
>>176
日本語でおk
613名刺は切らしておりまして:2007/09/24(月) 14:49:37 ID:q7hTOQJQ
孫、BBフォンとの通話も無料にしちゃいなよ!
614名刺は切らしておりまして:2007/09/24(月) 14:51:33 ID:g+cgYZ0M
ウィルコムの新機種変更はPC買える値段に近いからな。
せめて5000円くらいにしてくれないと。
615名刺は切らしておりまして:2007/09/24(月) 14:56:19 ID:Eu9SJ08N
>>611
工作員が捏造だって言い張ってただけだろうに。
616名刺は切らしておりまして:2007/09/24(月) 15:25:50 ID:iDwrVHgf
>>615
でも、スレ全体では話が脱線していって、
結局1000も行かないうちに終わったよな。
617名刺は切らしておりまして:2007/09/24(月) 15:31:45 ID:ZYEfv2+K
ボーダフォンの時が悪すぎたな。
618名刺は切らしておりまして:2007/09/24(月) 15:34:19 ID:mgWO/RJ9
熱蔵
619名刺は切らしておりまして:2007/09/24(月) 16:05:25 ID:kEuYe5o6
>615
まぁ30分と待っただけで新聞記事になるような会社なのに、
そして悪質さは少々ましだが、似たようなものが何度も記事になっているのに
これらだけスルーされているってのは解せないわな。
620名刺は切らしておりまして:2007/09/24(月) 16:08:17 ID:zSOUQsn8
値段がPHSの強みだったのに、禿のお蔭で価格面でも追いかけられてるからなあ

エリアじゃ携帯には絶対敵わないし、何か強みが無いとやばいかもね
621名刺は切らしておりまして:2007/09/24(月) 16:20:50 ID:l7ZSZh5W
PHSも月額500円ぐらいにしないと
622名刺は切らしておりまして:2007/09/24(月) 16:37:42 ID:wBhUt4ls
PHSは当初ISDN網に依存する事で低コストで設備を構築出来たがNTT東西に
設備使用料を払い続ける必要があるので運用コストを下げ難かった。

そこでWILLCOMは自社で交換設備やバックボーンを用意しそれと現存CSを
接続するように方針転換したが運用コストや運用の自由度が高くなる反面
設備コストが急上昇する事となる。
またエントランス回線もISDN依存なら低コストで運用可能だったがここも
専用線にすると桁が違う運用コストになってしまう。
またCS数が多いので全てのCSをISDN非依存にするには多大な予算と時間が
かかるのでエントランスまでISDN非依存のCSは局限されているのが現状。

つまりPHSは料金を下げるにも下げられないジレンマに陥っている。
623名刺は切らしておりまして:2007/09/24(月) 16:41:09 ID:nrmn2h9v
>>622
なんだこのいかにも文系な文章はw
624名刺は切らしておりまして:2007/09/24(月) 16:50:37 ID:fPFfod8w
>>619
イミフ。記事になってないから捏造っていうことか?
まだ警察がようやく取り合うようになった時点なのに記事になってるわけないかと。
625名刺は切らしておりまして:2007/09/24(月) 18:35:28 ID:aVeATFPU
>>614
v-w使え
>>620
都市部に住んでるが、駅前禿売り場でも禿は圏外、ドコモはバリ3圏外だったが、ウィルコムは自宅ホームアンテナだが圏内
通話メール定額、一年縛りの家族割りで2200円、行動範囲はエリア内、これだけでも俺にはかなりの強み
626ウィルコム全国一斉大規模障害継続中:2007/09/26(水) 00:50:51 ID:2TeUwkXy
センター設備障害の発生について(09月26日 00:00現在) 2007.09.26

2007年9月25日(火)18:04に発生したセンター設備障害のため、現在、ウィルコムのセンターを経由する
Eメール、コンテンツサービスが一部繋がりにくい状態になっております。
9月26日(水)0:00現在の状況をお知らせいたします。
ご利用のお客さまには大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。

詳細は以下のとおりです。
 
■ 発生日時 : 2007年9月25日(火) 18:04
■ サービス名 : Eメール送受信、コンテンツサービス
※通話、ライトメール、AIR-EDGEなどによるデータ通信サービスは、通常どおりご利用いただけます。
■ 障害内容 : センター設備障害
■ 影響範囲 : 全国で、上記サービスの利用が困難な状態
■ 障害時間 : 5時間56分
■ 現在の状況 : 障害継続中
■ 原因 : 調査中

▲ウィルコム全国一斉にEメール障害・webサービス障害 連続約7時間依然復旧の見通し全くなし
▲ウィルコムの安物サーバーじゃこんなもの。安かろう悪かろうは明らか。ウィルコムにしたら後悔するだけ。
627名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 17:39:40 ID:zrbG4aIy
〓SoftBank

\(^o^)/オワタ
628名刺は切らしておりまして:2007/09/27(木) 00:16:44 ID:UL8eIZfK
〓SoftBank

\(^o^)/ハジマッタ
629名刺は切らしておりまして:2007/09/27(木) 23:10:37 ID:SjCH93Yr
不法入国して、さんざん犯罪を日本で行いあげくは強制連行の主張
不法入国、政府脅迫で滞在許可と在日特権を引き出し味をしめ、いまだに犯罪を繰り返す在日朝鮮人は、存在そのものが犯罪者
駅前のパチンコ屋の土地は戦後混乱期に朝鮮人に『不法占拠』されたもので、彼らはそれを利用して土地転がしで荒稼ぎした。
この資産は彼らの犯罪の証左でもある。
フォーブス日本部門世界長者番付★付きが在日中の犯罪と
在日企業、個人、宗教法人との脱税取引により利益を得る。

1.佐治信忠5800億円【サントリー】
2.福田吉孝5600億円【アイフル】(サラ金)★
3.武井保雄5500億円【武富士】(サラ金)★
4.糸山栄太郎4900億円【新日本観光】
5.木下恭輔4700億円【アコム】(サラ金)★
6.毒島邦夫4700億円【サンキョウ】(パチンコ)★
7.岩崎福山4400億円【岩崎産業】
8.孫正 義4300億円【ソフトバンク】★在日中国人と偽証、親は在日朝鮮パチンコ屋、相続税を払わず。
9.堤義 明3700億円【西武鉄道】
10.森  章3200億円【森ビル】
11.柳井 正3200億円【ユニクロ】 ★在日団体との脱税取引
12.伊藤雅俊2900億円【イトーヨーカ堂】 ★在日団体との脱税取引
13.重田康光2600億円【光通信】★グレー
14.滝崎武光2600億円【キーエンス】
15.船井哲良2300億円【フナイ】
16.吉田忠裕2300億円【YKK】
17.神内良一2200億円【プロミス】(サラ金)★
18.山内 薄1800億円【任天堂】
19.岡田和生1700億円【アルゼ】(パチンコ)★
20.辛格浩(重光武雄)1700億円【ロッテ】★他社の毒入り菓子、誘拐事件で利益を得る。
21.福武總一郎1500億円【ベネッセ】 ★在日団体との脱税取引
22.大島健伸1400億円【SFCG(旧:商工ファンド)】★
23.盛田英夫1300億円【ソニー(レイケイ社長)】 ★弁護士(禿)に乗っ取られ売国企業化、韓国と関係が深い。
24.馬渕健一1200億円【マブチモーター】社長家族殺人の犯人が取得した不正旅券で、朝鮮名が記載。
25.韓昌 祐1100億円【マルハン】(パチンコ)★
630名刺は切らしておりまして:2007/09/29(土) 21:26:43 ID:WuRfgkk3
コンパニオンの皮膚からゲームをダウンロード?
http://news.ameba.jp/hl/2007/09/7379.php
631名刺は切らしておりまして:2007/09/29(土) 23:12:32 ID:dwONqRKU
最近、目に見えてソフトバンクの電波が良くなってきた
もちろん800MHzのauやムーバには敵わないが、FOMAとは互角じゃあるまいか
632名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 02:37:55 ID:pTQTLfYp
地域によるね
完全なるいなかはDoCoMoだし、中途半端な地方はau、都心はSoftBankとDoCoMoかな
auはなんか新宿でも東京でも繋がらん アンテナは立っているのに
633名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 05:40:10 ID:dhnh9gTw
じゃあソフバンに替えよ
634名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 09:30:34 ID:8JFLTSAL
元が悪すぎたといえば悪すぎたんだが
ソフトバンクの電波が急激に改善されてるのは確かだ
635名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 12:47:31 ID:IN77DEbv
禿、ぜんぜん電波来ないんだけどww
636名刺は切らしておりまして:2007/10/02(火) 17:39:46 ID:WamtyW4k
おまいの電波が強すぎるんだよ
637名刺は切らしておりまして:2007/10/02(火) 18:26:55 ID:s29nf0mU
>>632
cdma2000は拡散コードの関係で、あまり基地局を密集できない。
密集させすぎて、間違って隣の隣ぐらいのエリアの電波が届くと、
同期できない。(バリ3圏外)
なのに、800Mhz帯の電波は回折して変なところまでとどく。

w-cdmaは拡散コードが100以上とれるんで、じゃんじゃん基地局を密集できる。都市部向き。
800MHz帯でw-cdmaやるのが一番いい選択なんだと思うけど。
638名刺は切らしておりまして:2007/10/02(火) 21:00:02 ID:c+rumG3n
クアルコムの衣を借るあうヲタちゃん。

しかし、そんなQ様にピーーンチ!(笑)

米クアルコムに独禁法違反容疑・携帯電話特許でEU調査
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20071001AT2M0101001102007.html
米クアルコム、独占禁止法違反疑惑でEUが調査を開始
http://www.ipnext.jp/news/index.php?id=1984
欧州委、クアルコムを調査 独禁法違反と日欧が訴え
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007100101000853.html
639名刺は切らしておりまして
なるほど
そりゃDoCoMoが怒るわけだ
居座り強盗のauが美味しいとこ取りの上に有効活用できていないんじゃね