【素材】東北大学など、アルミニウム合金と水で水素製造(070907)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆BaKAFuFUFU @北海道愚民φ ★
 東北大学の石田清仁教授と科学技術振興機構(JST)の高久佳和氏は6日、水に浸せば水素を製造できる
アルミニウム合金を共同開発したと発表した。

 アルミは水と反応して水素を作り出す性質を持つ。しかし、表面に被膜ができてすぐに反応しなくなって
しまうのが課題だった。今回のアルミニウム合金には、アルミの表面に被膜ができるのを防ぐ元素が加えられている。

 従来の製造方法に比べ10分の1程度のコストで水素を発生させることが可能になるという。乾電池や停電時に
使う緊急用発電機などへの実用化に向け、「今後企業との研究を進めたい」(石田教授)考えだ。

 原料コストは、1キログラムあたり2000円程度に抑えられるという。アルミニウムとともに合金に使用する
元素は、特許出願中のため明らかにしなかった。
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20070906c3b0603x06.html
NIKKEI NET(日本経済新聞)
http://www.nikkei.co.jp/

東北大学
http://www.tohoku.ac.jp/
科学技術振興機構
http://www.jst.go.jp/
2名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 10:36:36 ID:TwNRGsZH

    < `∀´> 
  
3名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 10:39:23 ID:RYzX+Ysd
>>2
もう目を付けたのか!!
4名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 10:40:19 ID:+xva8IZm
>>1
これは非常に手軽な凶器が作れそう
5名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 10:41:27 ID:Lqn17xkH
これで燃料電池のコストが下がるかな?
6名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 10:41:41 ID:7Rx5PXAt
でも、これってアルミを消費していくわけだろ。
今度はアルミ資源が枯渇しちゃうじゃん。それにアルミを作る
にしたってどんだけエネルギーを使うか・・・

多分、生成物は水酸化アルミだろうけど、ここからアルミに戻す
にしても、やっぱり莫大なエネルギーが・・・

結局、全然省資源になってない。
7名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 10:41:48 ID:xxnYyUo6

原油高に少しは対抗できるか。
8名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 10:42:03 ID:MOdpaaLH
俺のチンコも水に浸けると大きくなるよ!
9名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 10:42:13 ID:TjljeGEp
オレなんかアルミ板と塩酸だけで水素作れるぜw
10名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 10:43:10 ID:UCqxQ3yJ
チャッカマンの着火に使おう
11名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 10:43:47 ID:CU0O6D98
>>6
「乾電池や停電時に使う緊急用発電機」と書いてあるように,
べつに省資源が目的の研究じゃない.
12名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 10:46:30 ID:h1bAF0g7
>>6
アルミって腐るほどあるんじゃね?
13名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 10:47:39 ID:17rDM26+
そば8:うんこ2のおそばウマー
14名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 10:50:13 ID:Wz+FHYMp
酸化アルミが出来るから 再度還元したら良いじゃん
でもそれには電気が必要か

駄目じゃん
15名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 10:51:11 ID:Wz+FHYMp
酸化アルミが出来るから 再度還元したら良いじゃん
でもそれには電気が必要か

駄目じゃん
16名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 10:53:31 ID:BdHWn0ZV
酸化アルミが出来るから 再度還元したら良いじゃん
でもそれには電気が必要か

駄目じゃん
17名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 10:53:48 ID:vGQKv5x1
そのアルミを精製するのに莫大な電気エネルギーを必要とする件
18名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 10:55:41 ID:MIA61q+j
高校時代、アルミ粉と酸化鉄粉のテルミット反応で花火やって遊んでたら怒られた。
高価なアルミ粉を燃やしたかどで。
19名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 10:55:56 ID:M6BHECNK
なんだ、触媒反応じゃないのか


期待して損したわ
20J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/09/07(金) 10:56:51 ID:6x1ieXx3
まだ水素社会とか言ってるバカはいい加減諦めたらどうだ。
21名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 10:57:52 ID:7Rx5PXAt
>>12
元素としての埋蔵量は多いけれど、アルミとして取り出すのが大変。
莫大なエネルギーを必要とする。

>>11
だとすると、今ある電池に対する明確なアドバンテージが必要。
そうでなければ、「やろうと思えば、こんなの事ができます」っていう
研究者の自慰行為で終わってしまう。
22名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 11:02:49 ID:zxGxsE5c
後のチェーンリアクションである
23名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 11:10:04 ID:PKAyX+8b
潜水艦に使えば最強じゃない
24名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 11:12:25 ID:7Rx5PXAt
>>23
出来た水素と反応させるための酸素をどうやって調達するんだ?
25名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 11:14:05 ID:AEEZrP3B
H2O→H2
残りの酸素は?
26名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 11:15:57 ID:LCaMM8/n

>>6
おまえばかだろ。
つ〜か ID:7Rx5PXAt おまえ。
科学者ぶってんじゃんえよ。
その全否定姿勢がおまえが成長しない原因だぞ(どうでもいいけど)

   
27名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 11:16:48 ID:QUcIpdMR
>>25
アルミナ
28名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 11:19:09 ID:7Rx5PXAt
>>25
おそらく、
6H2O + 2Al -> 2Al(OH)3 + 3H2
または、
3H2O + 2Al -> Al2O3 + 3H2
あたり、アルミの酸化物または水酸化物を作っているので、酸素は出てこない。
29名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 11:19:15 ID:oeH07Eum
>>25
スタッフが美味しく(ry
30名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 11:19:22 ID:8MFVGN5P
一方、ロシアは鉛筆を使った。
31名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 11:20:57 ID:7Rx5PXAt
>>26
こういう、否定を論破できなきゃ死んでく技術なんだよ。
32名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 11:23:45 ID:4hArvGvY
これで理科の実験は簡単になりそうだな
33名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 11:24:22 ID:xxnYyUo6

アルミは今までのを再利用すればいいんでないかい。
問題は触媒反応かどうかだろ。記事には触媒反応と
書いてないから、どうなんだろ。どうせ文系記者が
書いた記事だから、正確なこと分からんわ。
34名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 11:25:35 ID:iS81yCI2
>でも、これってアルミを消費していくわけだろ。

アルミと水が反応して、水素が出るんだから
残るのは酸化アルミニウムだと思うんだが
アルミニウムが消えてなくなるわけじゃあない
中学レベルの化学の知識があれば、わかりそうなもんだがな
35名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 11:27:51 ID:7Rx5PXAt
>>34
その後をちゃんと読め。酸化したアルミをどうやって還元するんだ?
アルミを資源として使用するためには酸化アルミをどうやって還元
するかの戦いだってのに。
36J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/09/07(金) 11:28:09 ID:6x1ieXx3
>>34
はじめからその意味で書いてるとしか思えないのだが
37名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 11:35:28 ID:vGQKv5x1
そういえば、水を燃料にするという企業(石川県)は
今どうなってるんかな?

農家向けにボイラーとして売り出すとあったのだが。
38名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 11:38:09 ID:Z2kj/qzN
台風今どこ?
39名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 11:40:57 ID:vWespug7
>>37
爆発事故起こして、詐欺とばれました
40名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 11:41:26 ID:7Rx5PXAt
>37
あたしゃ、こっちのその後の方が気にかかるw

>猪木の大発明 「永久発電装置」
>http://sports.2ch.net/test/read.cgi/wres/1025174635/
41名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 11:56:30 ID:xbXOLCPt
酸化アルミニウムなんて、なんぼでも還元できるだろうに。
もしかして、サビた鉄はリサイクルできない、とでも思ってんだろうか。
低脳は困るよほんと。チョン並に低脳だね
42名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 11:56:47 ID:MkCiqVO9
日本での大きな発明発見の陰には在日研究者がいる
43名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 12:06:22 ID:6cbcTAl/
別に電気にすることが目的ではなかろうに〜
44名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 12:09:53 ID:vGQKv5x1
>>39
へー。まあ、そんなもんだろうな。
45名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 12:12:58 ID:AvjBKkOh
水をいれて、モーターで走る車とかできるん?
46名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 12:20:04 ID:eBTQOrye
・1キログラムあたり2000円 > トン当たり200万円???
 水素200L(風呂桶一杯)で1000円か。高くないか?

・で残った残液の水酸化アルミニウムはどうするんだ ?

・電気の固まりのAlをまた酸化するより、最初から電気分解した方がエネルギー効率が良くないか?輸送の問題はあるが。
47名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 12:21:52 ID:vGQKv5x1
燃料ゼロで動く車を持ってるよ。

…自転車だけど。
48名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 12:24:49 ID:xxnYyUo6

>>42
ノーベル賞もらった東工大のなんとかいう奴の話だろ。
あんなもん、どうでもええよ。
49名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 12:30:13 ID:xbXOLCPt
>>47
お前のようなゴミでも、人間が食うものくらい食ってるだろうに
50名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 12:30:23 ID:vH2pxiNp
アルミといえば 勃起サイト
51名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 12:38:30 ID:vGQKv5x1
>>49
最近NY原油が高め推移でガソリン代高騰してるから
「燃料ゼロで動く車」に強く反応したようだなw
52名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 12:46:08 ID:uW/MVwIy
>>6
世界で年間3000万トンものアルミ地金の消費がある状態で
的外れな心配してるなぁ
資源の問題なら、こんなちまちましたアルミの使い方より
バルクでごそっと使う従来のアルミ製品の増加の方がよっぽど問題だろうに
53名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 12:49:49 ID:ZXt+WKFe
これは「アルミの精錬時に投入した電力を水で取り出す」という
いわばアルミ材を介した蓄電技術な。
54名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 13:02:23 ID:sPQ643EV
>>42
>>日本での大きな発明発見の陰には在日研究者がいる

在日日本人研究者のことか!
55名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 13:03:39 ID:orvNis/T
>>42
永久に歴史の陰に引っ込んでろ
56名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 13:07:18 ID:2mbgGYwx
>>53
便利そうだね。電気って、長期に保存しにくいものだし、普通の電池じゃ何時の間にか放電して
イザという時に使えなくなってたりするからね。
57名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 13:11:47 ID:eBTQOrye
>>53
ま エネルギーとしてはそう言うことだな。

しかしこれは貯蔵にも問題はあるぞ。
乾燥一定温度で保管しなくては、結露で隙間腐食ボロボロだろう。
58名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 13:15:39 ID:7Rx5PXAt
>>41
で、その時のエネルギー収支はどうなるんだい?
59名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 13:37:24 ID:GOW/ZMHF
>>42
日本の発明者の陰で、在日がその発明を掠め取ろうと見張っているって言う意味

つまり↓こういう意味かw

    ______,.___, |;:;:.... |
 ゚     。  :     ..:| |l貼|
:         。    ..:| |l紙|  
    ゜     : ..:| |l禁|
  :       ゚   ..:| |l止|
    ゚   :     ..:|;:;:.... |
      ゜  :  ..:|;:;:.... | 
  。           ゚ ..:|;:;:.... <*`∀´>
   :     :   ..:|;:;:.... | ⊂.|
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... |  |
  :      :   ..:|;:;:.... |⌒J
      ,,.,、-‐''"´~ `
60名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 13:45:03 ID:czaf8nwa
アルミ表面に皮膜できなかったらどんどん酸化しちゃうんジャマイカ
61名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 13:51:29 ID:/BHWngmT
水素が発生するとき
電気も発生するの?
62名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 14:47:11 ID:5N5WgOQh
>>46
アルミ1キロからどのくらいの水素が出てくるのか
この記事には書いてないから値段はわからんね
63名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 15:37:01 ID:UGSf4QOy
マツダは早く水素ロータリーを(ry
64名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 17:01:20 ID:VaG8oSHI
触媒じゃないのか…(´・ω・`)ショボーン
65名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 17:09:07 ID:7dGI7zmb
酸化アルミをレーザで溶解して元のアルミと酸素に分離できるのでは、
太陽光でレーザを励起すると40%くらいの効率で変換できる、
マグネシュームやナトリュームでは旨くいくみたいだけど。
66名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 17:09:46 ID:BKnA35Ha
>>1
>「今後企業との研究を進めたい」(石田教授)考えだ。
正確には、「共同研究してくれる企業を募集中」
67名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 17:23:57 ID:srEkIiIc
電気分解した方が安いじゃん
68名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 17:37:13 ID:MYplbEXz
>>35
エネルギーを蓄えるものとして使う。例えるなら電池みたいなものだ。

製造時に電気を加えてエネルギーを蓄えさせ、使用時に水素として
エネルギーを取り出す。
で、使い終わったアルミはリサイクル。
69名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 19:18:27 ID:NprQqd25
しかしつくづくエセ永久機関とよく似たしくみだな。
エネルギー的な無駄が大きいというのが致命的。
70名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 20:46:12 ID:7Rx5PXAt
>>68
あのさぁ、酸化(または水酸化)しちゃったアルミをどうやってリサイクルするっていうのさ?
アルミのリサイクル率が異常に高いのは、酸化アルミ(アルミナ)からアルミ地金を作るのに
くらべて、回収したアルミ(酸化したアルミに非ず)を溶融して再利用した方が、はるかに
使用するエネルギーが小さいことによる。逆に言えば、酸化したアルミからアルミを作るの
に使うエネルギーがシャレにならない。アルミナからアルミを作る電炉が消費する電力を
調べてごらん。ビックリするから(発電所一機まるごととかだから)

だから、この方法による水素製造は、ある意味アルミをリサイクル不可能な状態にまで
(そりゃ、やればできるけどコストが合わない)してしまう。

なので、
>エネルギーを蓄えるものとして使う。例えるなら電池みたいなものだ。
電池としてみるなら、エラく効率の悪い電池だよ。
71名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 02:58:09 ID:iaL+Rz1h
こういうバカな「研究」に国はいくら血税を出しているのだろうか。別のまともな人の研究費にまわして欲しい。
72名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 07:35:51 ID:rDyXrHKf
>>71
具体的にどこがどうバカなんだ?
73名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 08:39:52 ID:jZZwM+zX
これはダイヤモンドを燃やして燃料にすると言っているようなもの。
74名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 08:56:52 ID:g6llXLug
>>73
全然具体的じゃないし。
75(=゜ω゜)ノ ぃょぅ! :2007/09/08(土) 10:37:29 ID:ZE0X91Bp
>> アルミニウム合金と水で水素製造

すなわちこれは、

「極端に錆びやすいアルミ」を、開発したと考え有ればよいのかな。。。
76名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 11:11:14 ID:3irs7K50
結局、>>1の記事にもある

>従来の製造方法に比べ10分の1程度のコストで水素を発生させることが可能になるという。乾電池や停電時に
>使う緊急用発電機などへの実用化に向け、「今後企業との研究を進めたい」(石田教授)考えだ。

というのが全てだと思う。
画期的な新エネルギーと言うわけじゃなく、緊急用途への応用が見込まれる技術という感じじゃないかと。
77名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 17:06:38 ID:lHLTmEMM
酸化したアルミから金属アルミを生成するのに膨大な電気が必要
そのアルミを原料にしたこの研究の合金で水素を製造←(※)
その水素を乾電池や停電時の緊急用発電に使う

結局めぐりめぐって電気を電気に戻してるだけ。
しかも各変換過程で生じるロスがばかにならない。

今の2次電池と比べてトータルで保存効率がいいのかどうか激しく疑問。
劣るのなら従来の充電池を使った方がマシ。たぶんそっちの方がマシ。
これは詐欺みたいなもんだと思う。
78名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 18:45:15 ID:eKQoaQlq
>>77
今の段階で詐欺は言い過ぎ。
ただ、こういうマスコミ報道の、大学や○×機構発技術は使いものにならない
場合が多い。
事実、著名な学会賞やノーベル賞をもらえるような研究が、「受賞前」に新聞
報道されることは皆無。マスコミ報道は自分から売り込んでいるのがミソ。

本当に、学級肌(確率は低いが、当たるとホームラン級の研究をする人)は、
マスコミに売り込んだりしない人が多いし、逆に技術屋肌の人の場合も、真に
使える技術なら、実用化の目処が立つまでマスコミ公開なんかしない。

ただ、こういう(特に日経)に取り上げられた技術を、盲目的に「すごい研究」
と思っちゃう人が多いのも事実で(多分、実際の研究現場を知らない文系
経営者とか、オヤジ肌の投資家に多い)、詐欺に使われたりするケースも
多い。大学発のベンチャーが、マスコミ報道の割に、全くと言って良いほど
成功しないのも一つの証拠。(まぁ、あれは、研究者に経営をやらせると、
大体失敗する例でもあるんだけど)
79名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 20:39:52 ID:HUuTWJpu
>>77
>>劣るのなら従来の充電池を使った方がマシ。たぶんそっちの方がマシ。
>>これは詐欺みたいなもんだと思う。

たぶん〜程度の根拠で詐欺呼ばわりするのは詐欺よりタチが悪い。
80J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/09/08(土) 20:44:33 ID:Vsyt6vU0
でもこのシステム、相当効率よくないと今の電池よりデメリットが多すぎるのは確か。
水を供給しないといけないし、廃液の処理も面倒くさい。発生する水素の純度も気になる所。
反応で発生する熱を、燃料電池の動作用に使えれば面白いかも。
81名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 21:24:44 ID:WcWLf0R5
今時の燃料電池に起動熱は不要
82機械・工学@2ch掲示板:2007/09/09(日) 06:35:00 ID:cw3zX+Gu
 
・・・  近未来のエネルギー  ・・・
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1179274194/l50
83名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 06:43:51 ID:BL6KYJre
震災時の避難所の停電とかで、緊急発電とかに使うんだろ
まあ、普通に重油つかった内燃機発電のほうがいいと思うけどな
84(=゜ω゜)ノ ぃょぅ! :2007/09/09(日) 10:27:10 ID:cw3zX+Gu
 
体の活性酸素を除去するのに、【 水素水 】なるものが流行っているらしいので、
それを簡単に作る薬剤として、利用できるかも。
85名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 10:28:00 ID:zLHPmHWZ
これって海水でも支障無く使えるの?
86名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 17:10:47 ID:Wed+b4N3
水素を安全に(水とアルミで)保存できるということで価値があるんじゃないの?
87名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 20:17:25 ID:1K3L3Fsq
水をぶっかけりゃ危険な水素を手軽に製造できる金属のどこが安全か。
間違いなくテロリストに利用されっぞ。
88J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/09/09(日) 21:20:26 ID:JkwkUe1+
>>87
それなら、塩素系洗剤と酸の方が。
ガソリンだって金属ナトリウムだってもっと危険だぜ。
89名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 21:57:53 ID:ZyGhhyJP
>>86
全然安全じゃないだろ。酸化が止まらないアルミってことは、
金属リチウムや金属ナトリウムみたいなもんだ。
空気中に放置しただけで、発熱しながら(まぁ、湿気がなければ
それほど発熱はしないとおもうけど)酸化が進むよ。
保存も、おそらく不活性ガスで封止するか、油中につけとかなきゃ
ならない。
90名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 22:00:43 ID:RDuYV2dx
>>87
つ まぜるな危険
91名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 23:23:33 ID:Cc8k3o1J
>>89
表面処理で水との表面不活性な皮膜にしとけばいいだっけっしょ

92名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 23:53:05 ID:ZyGhhyJP
>>91
おぃおぃw
この「新」素材は
「アルミの表面に被膜ができるのを防ぐ元素が加えられている。」
のが売りじゃなかったのかwww
93名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 00:45:59 ID:4TJNZ8vC
>>92
皮膜をはがす機構もついてりゃその新素材の特性と矛盾しないな
今までのアルミとちがって膜をはがしても新しく露出した面が短期間に新皮膜を形成しないことが売りになる
94名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 08:52:06 ID:W1jXdc6o
誰も、突っ込まないなぁ
「金属ナトリウムでいいじゃん」
水素発生 → 水につければ好きなだけ
埋蔵量 → アルミには及ばないけれど沢山
入手性 → 普通に売ってる
95名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 09:55:22 ID:CfzQRGp0
だから酸化膜を作らせないで保存する方法じゃん
96名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 10:20:59 ID:hSuxsFCQ
文系の俺がロムってみたけど、
要は「おひつじ座の横に新たな恒星発見」程度のもんか?
実社会に対して役に立たない、学者のオナニー研究の成果ですか?
97名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 10:24:53 ID:OHYrqRoi
このアルミ合金を作るのに必要なエネルギー量>このアルミ合金から発生する水素のエネルギー量

だろう。

所謂ブラック水素ってやつだ。
98名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 12:37:06 ID:6MHHQGqT
>>96ー97
それを言うなら普通の乾電池は全て無用の長物だな。
99名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 17:59:01 ID:IK/gjcyo
>>98
無用の長物の使い方が間違っている、何が適切か出てこないけど。
100名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 20:15:03 ID:0L+l6VMF
>>98
普通の乾電池より不便そうってのがこの研究の一番問題なとこだと思うぞ。
記事読んで普通の電池よりメリットがあると思える点が1つもない。
101名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 20:33:58 ID:Eujosaxl
>>100
>>記事読んで普通の電池よりメリットがあると思える点が1つもない。

変な化学薬品や重金属を使っていないと言うだけでも十分すぎるメリットだが。
102名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 20:47:07 ID:OVgbAo/8
> 合金に使用する元素は、特許出願中のため明らかにしなかった。

使っていない保証なんかどこにもない。
103名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 21:05:44 ID:W1jXdc6o
>>101
変な化学薬品や重金属を使っていないから安心というのは「天然素材だから安心」並みに
科学的な根拠のない、ヒッカケのレトリックだよ。
単純な組成だって、人体に重大な影響を及ぼす物もあるし、逆に変な化学薬品だって、
人体や環境に対する負荷がそれほど大きくないものだってある。
104名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 21:34:23 ID:QEyd6Tzt
>>100
そりゃ、普通の電池と比べるなら水素燃料電池全般の優劣が問題で
この技術はそれをサポートする一つに過ぎないもの
この技術の優劣を比べるなら水素の発生装置として有望かどうか
105名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 21:39:25 ID:mrE3ODq+
このスレ、すぐ擁護のレスがつくんだが、研究室の学生にでも見張らせてるのか?
106名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 22:28:48 ID:VzC3gZ1m
>>105
的外れな書き込みが多いからでしょ。
>>96みたいに頭悪いの丸出しなのから、>>103のように話を逸らして誤魔化してるのまで、突っ込みどころが満載だから。
107名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 22:29:51 ID:VzC3gZ1m
>>103
>>逆に変な化学薬品だって、人体や環境に対する負荷がそれほど大きくないものだってある。

じゃあ聞くが、乾電池で使われている薬品は食っても安全なのか?
108名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 01:19:43 ID:o9LkFkOK
電気やエネルギーの為の或いは材料としての水素を発生さ
せる為の改善された一方法が発見されたってことだろう。

これからのパフォーマンスの結果で冷静に評価すればいい。
109名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 08:02:32 ID:5XPrmgNl
改善されてない。
貴重な金属アルミを酸化させるなんてエネルギー的にも金銭的にもまったく無駄な話。
110名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 08:46:18 ID:a9mZRiVe
水酸化ナトリウムと水酸化アルミニウムの危険性を同列に語るやつがいるとは
111名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 09:18:26 ID:vKKU4rdU
「酸化が止まらないアルミ合金を作りました」ってだけの話なのに、
なんで、こんな針小棒大な扱いをするのかね?
水素を取り出せますなんていうのは後付けだよ。逆に、この程度
にしか使えない技術だってことだけどね。まぁ、話を大きくみせな
いとならない新聞屋の記事だからしょうがないかなぁ。
112名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 16:59:39 ID:gGfjaNY0
保存が禿しく不便そう
113名刺は切らしておりまして
水素からアルミニウム合金と水を製造したほうが価値があると思う。