【ゲーム】Wiiの8月国内販売は24.5万台、PS3は8.1万台[09/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1飛び出せ!! 釣り仲間φ ★

ゲーム雑誌出版社のエンターブレイン(東京都千代田区)は3日、8月のゲーム機
の国内販売状況をまとめた。

7月30日から8月26日までの期間、任天堂の「Wii」の国内販売は
約24万5600台で、ソニーの「プレイステーション(PS)3」
(8万1500台)に比べ3倍の売れ行きだった。

米マイクロソフトの「Xbox360」は約1万1300台だった。

エンターブレインの7月の国内販売調査では、Wiiが約39万6700台だった
のに対し、PS3は約9万2000台で、両機の販売数は4倍以上の開きがあった
が、8月はその差が縮小した。

携帯型ゲーム機の8月国内販売数は、任天堂の「ニンテンドーDS Lite」
が約57万8200台で、ソニーの「プレイステーション・ポータブル(PSP)」
が約10万7500台となっている。


ニュースソース:ロイター
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-27695720070903

関連スレ
【ゲーム】 任天堂Wii、販売台数でXbox360を抜きついに世界一へ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1187973203/l50
【ゲーム】「任天堂」×「ソニー(SCE)」:「性能よりソフト」読み誤ったPS3…ソフトの収益性でWiiに軍配 [07/08/27]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1188484230/l50
2名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 18:28:10 ID:kXBco50n
定価がちがうだろ。w
3名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 18:29:24 ID:NsmLHuwM
国内だけで1ヶ月に24万台も売れてるのか・・・
4名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 18:29:57 ID:37/RqMdo
やっと普通に買えるようになったな。
5名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 18:31:09 ID:4TvAWas0
それよかXboxがまだ1万も売れてることに驚いたw
どんだけ流通倉庫につっこんでんだよ。
6名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 18:32:33 ID:RkELstea
でもその定価の差を考慮してもこの差は敗北といってよいだろ。ハードなんて
台数売ってなんぼだし。ハードが普及してなきゃソフトの開発もないんだから。
ブルーレイの敗北への序章って線もあるかもだが。
7名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 18:32:40 ID://7ePYE2
DSもWiiも行けば売ってる状態になったね
8名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 18:32:54 ID:Ey1mgj3d
PS3、地味に増えてきてるねw
9名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 18:34:30 ID:qT4tIh7g
PS3の低迷はフルHDの普及が遅れてるから?
10名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 18:34:54 ID:2vXWC1cn
>>6
まさかHD DVDが勝つとでも?
11名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 18:37:24 ID:qT4tIh7g
>>9 つづき
それとも、本体のサイズが大きすぎるから?
12名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 18:38:35 ID:s8Cdm80A
>>10

DVDに勝てるかどうか?
次の規格までに普及できるかどうか?

だろ?
HD-DVDと良い勝負って、コストや前評判考えると負けてるようなもんじゃん
13名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 18:39:16 ID:qT4tIh7g
とにかく、京都 VS 大阪&韓国の構図は面白い。
14名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 18:41:00 ID:37/RqMdo
>>9高価格とソフト不足だろ
15名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 18:41:08 ID:UxM82O5k
つうか、DSすげえな。
販売台数累計すると何人に1人が持ってることになるんだ?
16名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 18:43:07 ID:2vXWC1cn
>>12
>DVDに勝てるかどうか?
DVDが普及してもVHSが無くなったわけじゃないしな

>次の規格までに普及できるかどうか
次の規格っていったい何?出るのは何年後?

>HD-DVDと良い勝負って、コストや前評判考えると負けてるようなもんじゃん
イミフ。コストでは既に買ってるし、シェアも2倍なんだが
17名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 18:47:22 ID:6vKrv+pp
今月新型が出るのに、10万台もPSPが売れてることに驚いた
18名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 18:49:09 ID:n04h3wuA
おれはDS4台持ってるけど、
2台以上持ってるやつなんて珍しくないと思う
19名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 18:51:55 ID:pjxaUu81
自分はWiiとプレステ3両方あるけど
プレステ3のほうがいいね
wiiチャンネルの投票チャンネルはあたりさわりのない質問ばかりだし
Miiもあきた
天気予報はたまにみるがデータ放送でもいいわけで
wiiチャンネルの新しいチャンネルの続報もなし
あぐらかいてる?
20名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 18:52:04 ID:qTU1xtx+
>>1
任天堂は「販売台数」
SONYは「出荷台数」

をそれぞれ公表している
つまり、どういうことか分かるな?
21名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 18:54:24 ID:6vKrv+pp
>20
アホが北
22名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 18:54:32 ID:6POgnITO
PS3は8万台「売れた」んじゃなくて「出荷した」だけだからなw
23名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 18:55:09 ID:jycEKMjy
未だにPS3が売れているのが理解できない。
どういう人が買ってるの?
ゲーム好きは、もう持ってるか買わないかのどっちかだし。
24名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 18:55:57 ID:Ey1mgj3d
任天堂てゲーム界のNHKみたいだね。いい悪いは別にして
それでも最近、PS系のに影響されてかwiiにもバイオレンス系の
ゲームでる傾向にあるけどw
25名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 18:56:17 ID:4jRww3BN
>>20
>>22
無知で煽るほど恥ずかしいものはないな
26名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 18:58:34 ID:OE15gihc
PS3が8万台も売れているのが驚きだ
27名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 18:59:54 ID:+3G76AzO
PS3売れてないなと思ったが、wiiも売れてないよなw
DSの一人勝ちだなー。
28名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 19:03:13 ID:9CyK5SmV
はっきり言って、

もう秋田
29名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 19:04:52 ID:pjxaUu81
プレステ3の宣伝があまりにもアホすぎるね
あれを改革するのが真っ先のはずだが
そういうあたりまえの意見すら言えないとおらない社風が今のソニーにはありそう
でも使ってみてわかるが
ハードディスク標準搭載にしたことはえいだんだとつくづく思う
30名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 19:04:52 ID:7ynkkR0o
PS3は、ソフト出ないねえ……。
31名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 19:07:23 ID:GzC8aLwG
XBOX360なんて未だに初回限定生産版が新品で売ってるからなw
32名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 19:07:52 ID:vyIlOmWq
>>5
アイドルマスターをやりたい奴とか
ハードが信用出来ないから予備用に買う奴がいるんだろ。

XBOXLiveの加入率は日本がトップで、日本におけるDLCの大半が
アイマス関連とかいう記事を見たことがあるから
アイドルマスター目当てで買ってる奴が案外多いんじゃないかと思う。
33名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 19:12:20 ID:eKzStu8c
>>30
で,10月はソフトが出過ぎなんだよ。
仕方ないとはいえ,どう考えても発売が半年早すぎた。
34名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 19:15:26 ID:mLyMbPA/
おまいら馬鹿だな
ソニーはもう実売数に発表変えた事も知らないのか
35名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 19:15:39 ID:gaCCp4F8

360は、いまだにあの大失敗といわれた初代Xboxにすら及ばない出荷数という時点で、もう・・・。

36名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 19:18:07 ID:mLyMbPA/
>>35
現時点で遊べるゲームで選んだら
360>>>>>>>>>>>>>DS,PS3、wii
37名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 19:18:14 ID:Zk4ZwdKS
昨日DS買ったぜ。
ドラクエも出るし、まだまだ楽しめるはず。
wiiも買ってもいいけどそんなに時間ないしなぁ・・。
PS3?貰っても転売ですよw
38名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 19:21:21 ID:MkYgNvAo
ネトゲ厨なら対人で重いからって理由で
グラボ変えたりメモリ増設するのを頻繁にするから
6〜7万でずっと遊べる家庭用ハードが安く感じるんだけど
普通の人からしたら高く感じるかもな。
ソニーが金利ゼロの月割りで直販するなど
手立てを講じないと、いつまで経ってもケツ争いする予感。
39名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 19:31:24 ID:GzC8aLwG
>>36
それは一部のヲタだけだろ
世間一般からしたら360のゲームで遊べるものなんてないという結論
販売台数がそれを示してる
40名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 19:34:40 ID:nDElMGym
値段が違う〜とか言ってるやつは、
PS3が売れるたび二〜三万の赤だって事を知ってるのか?
wiiですらハードだけだとギリギリ黒かちょい赤だぞ。
41名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 19:40:57 ID:JXhP9HL1
>>39
選択肢にないだけだろ
ゲームは一番面白い
42名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 19:44:34 ID:phvmov9L
PS3ほしいいいいいいいいいいいいいいい!!!!

ほしいけど・・高いから買えない。
43名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 19:44:41 ID:2vXWC1cn
面白い面白くないなんて主観でしかない
44名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 19:45:20 ID:FxjCwWXN
PS2って8万台も売れたのか!と思ったら出荷台数か。
それにしてもGKの皆さん擁護ご苦労様wwww
45名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 19:49:04 ID:yEwKS7gf
ミリオン売り続けてきたみんゴル(+同梱版)が出てこの数字
46名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 19:49:34 ID:zi3hi5ta
PS2の時はDVD普及の波にも乗れたけど
BDは普及すること自体もはや厳しくなってきたからな。
画質、BDと売りにならない時点で厳しいのはわかってた。
こんな価格になったしな。
47名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 19:50:33 ID:6QcFpBuQ
>>18
なぜ4台も持ってるのだ?
そんなにdsはすぐダメになるのか
48名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 19:50:44 ID:L2YkuhGv
BDが必要になるのは早くても3年後だろうな・・・
今買う必要性は皆無ですなあ
49名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 19:50:56 ID:yEwKS7gf
国内の箱○ソフトが選択肢に入るような奴はPC版買うよ
50名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 19:56:05 ID:NXG6sXN0
そもそもHDが普及したところで、BDが必要になるわけじゃないんだよな。
映画なんて手軽に見られればいいてのをVHSからDVDは進化させたけど、BDは何もない。
そもそも、単体じゃ無理だからまわりの環境の変化が必要って時点で、普及はあきらめなきゃって感じだな。
51名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 19:57:05 ID:uSnLW0Yi
>>47
ソフトも2本あって、通信とかするんじゃない。
うちはそうしてるよ。だからDS3台。待機中にして色々遊んだり。
複数あるほうが便利だ。
52名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 20:07:47 ID:6QcFpBuQ
>>51
それは一人でそうゆうことをするのか?
それだと なんとなく納得だがそんなことして得するゲームあるのか
53名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 20:09:23 ID:Y3Egv+eq
ゲートキーパーが集まるスレはここですか?(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
54名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 20:15:17 ID:ZATwZN0I
PS3もう少し値段下がればBDプレイヤーとして
買ってもいいんだが、早く値下げせんかな。
55名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 20:20:25 ID:0Hi2KFF/
まあPS3はBDプレイヤーが売れてると思えば
こんなもんじゃないのか?
56名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 20:22:08 ID:Xu5zVkZs
BDの映画見ててビットレート表示させると36Mbpsとか出てたけどマジで?って感じ
ほんとに体感したきゃ1080i対応のプロジェクタなりプラズマディスプレイ買うべきかな。

そういやアニメのDVDが売れない理由のひとつに
「放送時ハイビジョンだったのにDVD画質へ劣化してるのをわざわざ買うか?」
ってのがあって、なるほどなと思ったよ。一度きれいな画質のを見るとそれまで
「これで十分」って思ってたのが物足りなくなるから。

その画質を生かせる環境がまだ整ってない(高画質にしても分かってもらえない)
という点でPS3も360も早まった気がする。
PS3にBD/HDDレコーダー機能をつけるプランはなかったのかな?
やっぱPSXの失敗が尾を引いたかw
57名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 20:24:24 ID:Jj6n2Wk6
Xbox360約1万1300台の内、約1%をニコニコ経由amazonで買ってるのか
http://ichiba.nicovideo.jp/item/B000F04VZU
58名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 20:26:00 ID:OWeR1V29
>>56
B-CASのおじさんが頑固でね・・・
59名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 20:27:32 ID:rKOBqjNL
>>44
煽りとか無くす為に貼っとくわ

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/26/news060.html
>今後、生産出荷台数での公表は行わない。
60名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 20:27:55 ID:sIgNf7iB
>>32
アイマスは4万程度
数はそんなに出てない

ブルドラ 19万
乳格闘 10万
リッジ6 7万
ギアーズ 6万

360はレースやFPSが面白いけど、日本では他のジャンルに比べて弱いからなー
PS3よりマニアックだけど、台数に対して確実にソフトが売れる点は健闘してるのかも
61名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 20:29:04 ID:OWeR1V29
生産出荷台数で発表すれば叩かれ、出荷台数をやめても叩かれw
62名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 20:33:00 ID:3K+LVH9n
>>60
もっと出してくれても良かったのにな
まあ元はとれたんだろけど
63名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 20:33:21 ID:g06EmPTw
これは、たいへ便利。使ってみて。

http://95.xmbs.jp/rnja3126/
64名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 20:34:20 ID:lOG0lxZN
DSは持ってるが、据え置き型の新機種はもって無いなぁ。
まだ、PS2で十分。
WiiもPS3もやりたいソフトがない。
65名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 20:34:43 ID:F2QcjGVR
>>60
その「ブルドラ 19万」というのも相当に数があやしいんだよなw
近所のゲーム屋に今だに年末に出たブルドラセットボックスがいくつも置いてあるし。
XBox関連の「公称」の数字って、いつもいろいろムリがあるんだよ。。。

66名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 20:35:56 ID:6QcFpBuQ
ps3興味はあるのだがソフトがないのと高画質ハイビジョンテレビじゃないと楽しめませんみたいなことばかり書いてあるからテレビを買い替えないといけないからコストが掛かる。
だったら新しいパソコンを検討してしまう俺がいる。

67名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 20:40:17 ID:NRf4ZEKl
Wiiもそろそろ失速か
安いのはいいけど遊ぶゲームがないもんなぁ
68名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 20:45:21 ID:9jbGyyM4
>>1
Wiiが八月に足踏みしたのは事実だがEBの調査は任天堂が異常に過小で
PS系が異常に過大だからなあ
メディクリの調査以外は信用できん
69名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 20:47:45 ID:sIgNf7iB
>>65
山積みであろう在庫のうち、一般人を巻き込めたのがブルドラしかなかっただけだろ
母数が44万と少ないのだから、それほど不思議とは思わんが

360もPS3と同様に高いという問題を孕むが、ゲーム機としての価値しかない分、
ソフトの売れ方はWiiに近くて当然。突出して売れる最初の一本は当然あるだろ

相変わらずマニアックなので、一般人は2本目を買いあぐねてそうだが
マニアはかなり枚数買ってそうだけど
塊魂に期待か?
70名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 20:49:11 ID:OWeR1V29
もうすでにPS3は高性能DVD再生機としてしか使ってないからな。
71名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 20:49:33 ID:9jbGyyM4
>>20,>>22
煽ってるバカがいるがここがEBの信用出来ないところなんだよなあ
生産出荷台数を出荷台数を偽った前科もあるしあくまで出荷台数なのに
販売台数と書いてるだけかも知れん
72名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 20:49:39 ID:rfe1pY8V
|||| Xbox360 (39万台) ※
|||| PC−FX (40万台)
|||| レーザーアクティブ (42万台)
||||| Xbox (47万台)
||||||| 3DO REAL (72万台)

|||||||||| ネオジオ (100万台)
||||||||||| PLAYSTATION3 (106万台) ※

||||||||||||||||||||||| ドリームキャスト (225万台)
|||||||||||||||||||||||||||||||||| Wii (342万台) ※
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ゲームキューブ (402万台)
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ニンテンドウ64 (554万台)
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| セガサターン (580万台)

※は現行機      | ≒10万
73名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 20:50:23 ID:9jbGyyM4
>>71
いけね酷いミスタイプした

×)生産出荷台数を出荷台数を偽った
○)生産出荷台数を出荷台数と偽った
74名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 21:04:14 ID:nFjdVW1A
Xbox360でへいろー3を心ゆくまで遊びたいなあ〜
きっと大人気なんだろうな〜
75名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 21:04:14 ID:MALRBIn5 BE:131706296-2BP(107)
wiiはスマブラ待ち
PS3はGT5待ち
360は無料化待ち
76名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 21:30:16 ID:ZYvCD6YZ
正直PS3にはがんばってほしいんだけどな。

はやく値下げしないと取り返しが付かなくなるぞ?
77名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 21:38:44 ID:ZQkbGwbd
もう売れてないし
78名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 21:43:55 ID:bQZCUpDP
>>59
> ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/26/news060.html
>
>  ただPS3の在庫は増えている。ゲーム分野全体の6月末時点での棚卸在庫は
> 2270億円で、前年同期(PS3発売前)比1050億円増、3月末と比べても282億円増加した。
>「PS3の全世界展開に向け、完成品在庫が増えた。販売数は想定よりも少ないが、危険水域ではない」(大根田CFO)

>「PS3の全世界展開に向け、完成品在庫が増えた。販売数は想定よりも少ないが、危険水域ではない」

>「PS3の全世界展開に向け、完成品在庫が増えた。販売数は想定よりも少ないが、危険水域ではない」

>「PS3の全世界展開に向け、完成品在庫が増えた。販売数は想定よりも少ないが、危険水域ではない」

その感覚が危険です。と言いたいのだがGKさん、ぶっちゃけどうなのよ?!
79名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 21:45:37 ID:rp29o0GZ
値下げすりゃ売れるけど値下げしなくても売れてるから
値下げしないんでしょPS3

なんちゃって次世代機と比較して騒いでも仕方ないし。
80名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 21:46:35 ID:kS+NHz6h
Wiiが売れて割食ったのはXBOX360w
81名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 21:47:46 ID:EyAsEi/1
xboxたのむから死なないでorz
82名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 21:49:08 ID:LJ0Wnzxq
売れもしないPS3をまだ作っていたとは、驚いた
83名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 21:51:45 ID:L56K2a/U
>>71
以前はソニーが出荷台数しか公表していなかったから、
エンターブレインとしても出荷台数=販売台数として扱ったんじゃね。
今は販売台数を公表するようになったので、さすがにそちらを出すかと。

むしろ、出荷台数=販売台数として扱っちゃうと、さらに悲惨な結果に。。。
84名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 21:52:58 ID:WTwBO8c+
>>78

一消費者としては欲しくなればPS3買うってだけで、別に今PS3の在庫増えようが
減ろうが知ったこっちゃないんだが。
つか、なんでそんな必死なんだ?PS3が売れたら都合の悪いことでもあるのか?w

85名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 21:54:12 ID:rfe1pY8V
鱈レバ定食 入りました。
86名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 22:01:49 ID:Exsyxc+A
Xbox360死んでくれ
糞マイクロソフトが躍進すると碌な事がない
87名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 22:04:22 ID:rfe1pY8V
日本では死んでるよ。
約20ヶ月で40万台。
ショップブランドのゲーム専用PCみたいなもんだ。
88名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 22:04:41 ID:EtDlCNzt
随分、売れたな。PS3。月二万台くらいだと思ってった。
89名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 22:08:17 ID:zi3hi5ta
ポケモン級の、ハードを引っ張れるソフトが出ない限り
復活はかなり厳しい。
90名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 22:12:57 ID:1LpGa/oK

   /妊_娠\     /妊_豚\     /変_態\
  |/-O-O-ヽ|   . |/-O-O-ヽ|    |/-O-O-ヽ|
  6| . : )'e'( : . |9   6| . : )'e'( : . |9  6| . : )'e'( : . |9
   `‐-=-‐ '     `‐-=-‐ '    `‐-=-‐ '
91名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 22:14:33 ID:6POgnITO
>40
買う側からしたら、1台当たり2-3万の赤字とか関係ないだろw
むしろそこまで泣けるならもっと泣いて3万円代くらいにしろと
92名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 22:14:59 ID:qTU1xtx+
でも、最終的にはPS3の勝ちだと思うがね・・・
いくら斬新なシステムが多くてもそれに飽きたら終わり
結局、任天堂がファミコンで作り上げたスタンダードなシステムを採用したPS3に安定すると思う

まぁ、条件としてはソフトメーカーが逃げなかったらだけどねw
93名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 22:16:00 ID:zi3hi5ta
>>92
今までのハードで、最初は負けたけど最終的に・・・・なんて一度もない。
というか、ゲーム業界の仕組みからありえないw
一度負けたら最後。
94名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 22:16:14 ID:hrCmo+fT
販売台数三分の一から逆転したゲーム機の例↓
95名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 22:16:14 ID:zfiK9SGE
>>80
外人さんは、長く遊べるゲーム機が好みだからのう
それに、性能はあまり気にしない
96名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 22:20:56 ID:kZ9frk99
>>92
は?今勝たないでいつかつんだよ?
97名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 22:26:20 ID:ZXkxEjN3
>>92
低水準で安定してもな
98名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 22:32:56 ID:rp29o0GZ
PS3は39800円くらいになったら買うよ。
ゴロ寝してゲームやりたいのにコントローラ振り回すなんて有り得ないし
子供向けゲーにも興味ないのでWiiは要らない。
全品欠陥品のアナル360も要らない。

煽りだけのソニーバッシングのハゲ板住人も要らない。
99名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 22:37:09 ID:qTU1xtx+
>>93
実質20年そこそこしか歴史のない業界で「過去に〜」と言われてもねぇw
100名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 22:54:32 ID:BOIQrAZp
これはもう駄目かもしれないね
101名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 22:56:32 ID:gy0OmAKz
>>100
確かにもう比較の対象にすらされなくなったXBOXは終わってるよね。

102名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 23:07:57 ID:ds2MHXQq
米マイクロソフトの「Xbox360」は約1万1300台だった




だっただっただった・・・
103名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 23:08:58 ID:8dud/WjB
PS3が増えてきてるなw
104名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 23:11:29 ID:SnaxxH8G
けっきょくwiiでスーマリやってるだけだもんな。

案外みんな「ゲームおもしれぇ」と思う沸点は低いんだよね。
105名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 23:30:15 ID:iyc7rqsD
wii 24万5600台
ps3 8万1500台
おお、いい感じじゃないか。あと何ヶ月で追いつくかな。

49800台くらいしか売れないと踏んでいたんだがな。
106名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 23:40:15 ID:kfieLfGX
wiiでバイオハザード4やって、ナイフが存在する理由がようやく判った。
たのしいぞコレは、マウスより楽だ。
107名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 23:50:43 ID:Ob44bE09
XBOXが急伸してるな。まさか一万台の大台に乗っているとは。
108名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 23:59:30 ID:kTgnj/2s
>>92
ゲームオタクだけを狙って商売するんだったらPS310万ソフト2万とかにしないとPS3の市場は成り立たないんですよ。

PS3が幅広くユーザーを獲得するのは絶対無理。

109名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 01:08:52 ID:oz4wuoZO

wii 24万5600台
ps 38万1500台
おお、いい感じじゃないか。
110名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 01:38:40 ID:J2vwOQgH
Wiiは持っているが
20分しか起動してない。
PS3はまだ持ってないが
欲しい。
今後のソフトの魅力はPS3だがね。
XBOXは欲しくないな。
111名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 03:21:04 ID:venxBbiN
PS3は、サイズを小さくして静音冷水、豊富なカラーバリエーション展開してよ。
とりあえず女の子向けPS3を出せ。白とライトピンクで。お嬢様向けのセレブPS3もな。
112名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 03:45:36 ID:c5C0+/8B
今月PS3でエロゲ出るんでしょ?
113名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 04:00:54 ID:LHwKOL/T
PS3Xまだー?
114名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 04:17:31 ID:3LIyQ8vq
バイオハザードUC 11/15発売
http://www.capcom.co.jp/bio_uc/
ぼくとシムのまち 9/27発売
http://boku-sim.jp/
ぼくシムムービー
http://boku-sim.jp/movie.html
スマブラX(アメリカでは12/3発売予定)
http://www.smashbros.com/jp/index.html
DanceDanceRevolutionHOTTEST PARTY 10/25発売
http://www.konami.jp/bemani/ddr/jp/gs/hp/
ゴースト・スカッド 10/25発売
http://www.sega-ghostsquad.com/wii/home.html
宝島Z バルバロスの秘宝 10/25発売
http://www.capcom.co.jp/takarajimaz/
115名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 04:24:25 ID:I/U1gTV6
妊娠脂肪間近だなwwwwwwwwww
116名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 04:26:04 ID:POaSgytX
XBOX360は、ハードの欠陥がなくなれば欲しい
PS3は、ブルーレイが復旧したら買う
wiiは、投票チャンネルだけやってる
117名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 04:31:36 ID:ps+OwqTB
PS3はでかいからな。BD-Rドライブ付きVAIOの方が省スペースってあんまりだろ。
118名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 05:29:04 ID:8FhxJH2l
PS3予想外に健闘してんな
119名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 05:50:57 ID:byHhl690
具体的にどこをどう見て、健闘してると思うんだろうか…?
120名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 05:55:02 ID:uIPqLPbu
PS3は1年で100万台くらいいきそうじゃん。
Wiiは強いけど、PS3もなにげにいいペース
121名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 06:05:27 ID:byHhl690
何と比べていいペースなんだ…?
同じ月のPSP以下だけど…PS3って、最初っからそんなに目標低かったっけか?
122名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 06:25:45 ID:pQO5KCa3
PS3てホントにこんなに売れてるのか?
周りで持ってる奴いないし、イメージは既に下火なんだが
だってホントに買ったとしてメリットないでしょ。マジで
たぶんオクに大量に出回るぞ
123名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 06:30:39 ID:FCTuDm9f
PS3の時代だな。
124名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 06:50:55 ID:Ni3EeaxP
今月はみんゴルがあったからちょっとPS3伸びてるな。
125名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 07:34:46 ID:up4CoiJt
PS3はまじで使えるし面白いぞ、HDテレビに繋いだ場合は特に
ソフトが揃ってきた今は毎日起動してる

2ちゃんで褒めても無意味なのは分かってるけどなwww
126名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 10:23:22 ID:81d6/Epj
ソフトはリッジしか持ってないしあまり使ってないけど、
無料お試しゲームと
まいにちいっしょ
そしてAVプレイヤーで毎日起動しているよ。
wiiは購入して遊んで・・・あわなかったからヤフオク行き。
中古でも定価で売れたからいいや。
127名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 17:37:28 ID:sxyVPoiR
>>99
残念ながら十分なデータですな。
128名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 22:23:14 ID:gxsPTkCs
>>99
「最初負けていた所が勝たないと決まっているわけではない」と「最後には逆転する」の間には
日本海溝より深い溝があるというのはわかるかな?
129名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 00:53:46 ID:bj2syWoM
今は昔と違ってネットワークアップデートという便利なもんがあるんですわ
130名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 01:05:25 ID:j4TGb5eC
PS3が健闘してるって言うならドリームキャストも絶好調だったってことだよな!
131名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 01:12:54 ID:Jrqckjt8
ドリームキャストとPS3の現時点での普及ペースは全くの互角なんだなw
PS3の方がさすがにペースは上だろうと思ってたけど、調べてみてびっくりしたわw
132名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 01:16:45 ID:EZ0Hdu9P
>>131
そりゃそうだろ、値段が倍くらい違うんだからw
133名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 01:23:58 ID:Jrqckjt8
値段が高い分、利益も多けりゃ別にシェアなんて気にしなくていいんだがな
カローラ並に普及しなければ利益が出ないレクサス、それがPS3
134名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 02:19:46 ID:9Jo/ywWp
【WikiScanner】 ソニー、Haloの項目に誹謗中傷を投稿、全米でジャパンバッシング発生中
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1188924478/
135名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 07:04:21 ID:Qi2leJao
ドリームキャストは全く買う気にならなかったな
136名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 09:02:21 ID:y0qTiFZf
>>135
サターンとの互換性なくDVDでなく訳の分からん中途半端な規格に
テレホマン全盛期にインターネット対応させるなど最初から勝機は0だった
137名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 09:10:15 ID:sv4XHofN
ブックオフにwiiが2、3台あったのが少し悲しかった。
でもPS3は中古に出回る程売れてないんだと思ったら、まだましかと思った。
138名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 09:15:14 ID:5SkE5Wvx
XBOX360は一年先行一万円も安いのに、まだ40万台

まだ40万台


こんなにソフト出して。金かけて。保証3年なのに。
139名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 09:31:53 ID:5RE37ONh
PSPは、ソフトがほとんど上位にランクされないのに
なんでこんなに売れるのか謎だ
結構電車で遊んでる奴も見かけるんだよな
140名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 11:49:56 ID:kYCoIf7d
>>83
出荷台数と生産出荷台数は全然違うよ
出荷台数は市場に出荷した数なのに対し生産出荷台数は製造して
自社の倉庫に入れた時点でカウントしてしまうんだ
Wiiの出荷台数とPS3の生産出荷台数を並べて「対して差がない」と
やっちゃったことにファミ痛のどうしようもなさがあるわけ
141名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 11:58:23 ID:kYCoIf7d
>>136
GD-ROMという珍規格のおかげで確かに違法コピーの被害は少なかったみたいね
ただモデムは標準搭載でなくてよかったかも
モデムなしで最初の定価で出してハードの赤字を最小限にとどめた方がよかった
142名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 12:15:11 ID:xTC4M8CI
>>131
DCと同じ=あと3年で撤退
だな
143名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 12:22:14 ID:9CCLvAm4
>>138
この車は年間4割の確率で事故に合う欠陥車です
しかし入院費は購入から3年まではある程度は保障します
価格は4万です



事故に合う確率は年間数%です、保障は1年ですが価格は2万5千円です



事故に合う確率は年間0.5%以下です、保障は1年ですが価格は5万円です

の場合
ほとんど人は下の2つのどちらか両方になるだろ?
144名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 13:44:51 ID:54XuyASA
>>143
GK乙
145名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 14:05:10 ID:CY8OwvAm
PS3やるならネトゲやってた方が良いね
いや、マジな話PS3落ちると思うよ
俺はもう売っちゃった
146名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 14:50:46 ID:NZYMVo8o
>>137
ブクオフって流れで買っちゃったやつ集まるよな
cdとかでもヒット曲自体はあんまないけどヒット後の2枚目でそこそこ売れた、
まさに流れで買っちゃったやつとかが多いそうな
147名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 15:48:55 ID:kYCoIf7d
>>143
どう考えてもWiiの故障率が異常に高すぎるしPS3の故障率が低すぎるだろw
148名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 19:48:49 ID:YX1bPThZ
>>147
半年分の集計データなんだが
wiiは本当は5%くらいなんだが、荒れそうだから数値下げておいた・・・
149名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 00:38:38 ID:tkbR9ZY2
しっかし・・・ま〜だやってんだなゲームなんて。
ゲーム産業がいまだに存在してるのが不思議でしょうがないわ。
150名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 00:51:03 ID:coPsV69Z
訳:僕は、よく、周りから浮いていると言われます。
151名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 00:54:13 ID:7bLOBQvj
あれー?長期的に見たらPS3が勝つとかほざいてたよね確か
発売から結構たつけどいつ勝てるのー?
152名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 00:57:36 ID:lPlp+gQF
そもそもどうなったら勝ちなんだ?単純に台数?値段半額以下だけど
153名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 01:07:29 ID:rGMFkbrG
Wii 10万台ずつ落ちているわけだが、これ相当にやばいよ
PS、PS2、PS3がじわじわ来ている
PSPも

Advanced Wiiが来年ホリデーシーズン頃に欲しいね
高解像度、HDD搭載Typeのが
154名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 01:09:59 ID:FriozkeB
PS3は故障率とか抜かす前に
社長が公言した100%の互換性をさっさと達成しろよ
それまでは販売中止して倉庫に山積みにしとけ
155名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 01:17:27 ID:JWlTgIN6
PS2だってDSだって発売からしばらく経って売り上げが落ち着いたことだってあるわけで
最近のWiiが売り上げ落ちてても、その後の展開を上手くやればまた普通に売り上げは上がるよ
あと2ヶ月でマリオ発売されて年末商戦が始まるし、値下げってカードもまだ残ってるしな

Wiiが落ちてくるのを眺める前に、PS3がWiiに追いつける方法を考えたほうがいい
週8000代しか売れなかったころに比べて、今は17000台ぐらい売れるようになったけど、
まだまだいろんな手を使わないとWiiの週間販売台数すら抜けないよ
PSPですら、8週間ぐらい連続でDSより売れてた時期があるんだからさ
156名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 01:19:47 ID:lt2VEZ9j
PS3は完全に「価格」だな
これをあと1万円下げれば価格の安い20GBも39800円なので、
「これなら買おうかな」って人が増えてくる価格帯
157名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 01:35:14 ID:SdZ8AGgS
EB調べで出てくる販売台数は、EBの独自集計だろ
おそらく、全国の集計店舗から毎週入ってくる実売数に、
企業秘密の係数をかけて、総販売数の推計値を割りだして発表してるはず

全国何千店っていう店があるのに、ゲーム機が合計どれだけ売れたかなんて
正確には把握できるはずがないだろ、独占企業1社で売らない限りは

メーカーだって、生産数、出荷数までは把握できるが、小売に渡った後の
正確な販売数なんてわかんねーよ
158名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 01:46:26 ID:JWlTgIN6
>>157
だからどうしたとしか言いようがないんだが・・・
159名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 01:51:28 ID:ZKhmtSuB
PS3は三万切ることと
それからGT5 GTA4 MGS4 バイオ 無双5&3を発売すること

これで売れる
160名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 03:19:59 ID:oXp9m2/h
考えてみりゃ日本とアメリカだけで世界の七割のゲーム売上げ占めてるんだよな。
ゲーム好きという一点で日米は堅く結ばれているな
161名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 03:23:14 ID:YNTWE/Hm
162名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 03:26:36 ID:rGMFkbrG
□iTunes
・着うた
・波形編集
□iPod shuffle
・新色
□iPod nano(通称:デブnano)
・ビデオ機能搭載
・320*240/バッテリー音楽24時間動画5時間/4G($149)8G($199)
・週末発売
□iPod classic
・80GB($249/音楽25時間動画5時間)
・160GB($349/音楽40時間動画7時間)
・本日発売
□iPod touch
・タッチスクリーン
・Wi-Fi
・極薄8mm
・Safari
・youtube
・8G($299)
・16G($399)
・今月発売


iPod shuffle
カラバリ増加
値下げ
http://cache.gizmodo.com/assets/applebeat/applebeatgoeson23.jpg

iPod nano 4G 8G
現行のiPod80Gと同じ画面サイズ
動画対応
さらに薄く
http://cache.gizmodo.com/assets/applebeat/applebeatgoeson48.jpg

iPod classic 80G 160G
80G 約29800円
160G 39800円
http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2007/09/dsc_7628.jpg

iPod touch 8G 16G
タッチパネル
wi-fi搭載
サファリ
youtube機能
8G $299
16G $399
http://cache.gizmodo.com/assets/applebeat/applebeatgoeson166.jpg
163名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 08:40:05 ID:FCyht6GW
後藤サソによれば、イソテルがXDRメモリを採用するかもだってさ。
これでXDRの量産効果でPS3の価格がかなり下がるかもね。
164名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 10:23:50 ID:cEoWsA58
リアルにPS3いらねーよマジで
165名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 12:20:07 ID:mCcZYnYW
超美麗なゲーム動画みたりすると
そのときだけはPS3も箱もちょっと欲しくなる
が、いまさら複雑怪奇な操作覚えるゲームする気にはならん
166名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 14:23:23 ID:oPRJ8qoc
>>157
EBが調査対象としている店は偏ってるからね
一部の店から得たデータを利用して「集計」している
(「PS系」ゲーム専門店が多く任天堂ハードがよく売れるスーパー
などが漏れている)
その結果として頻繁に任天堂ハードは過小、PS系は過大になる

これは言いがかりでもなんでもなくて事実だよ
167名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 16:00:11 ID:rAlS0pW8
妊娠がPS3や360がいかに煽っていても、
Wiiが評判上げ底ハードであることは変りが無い
168名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 22:31:26 ID:FriozkeB
Wiiが売れなくなっても
PS3が売れないという現実は変わらない
169名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 22:44:35 ID:J/70rJof
Wiiはグングン売上落ちてきてるな。PS3はいわゆる期待の新作TOP10がごろごろ控えてるからな。
170名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 00:59:48 ID:GxwxbY2a
んー・・・
この売上げ見ると考えるよね
むしろWiiがこのベース保ってるのが凄いな
確かにどこの店行ってもPS3はたくさん売れ残ってるもんね
171名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 02:44:07 ID:sZXJBzg5
あの値段でほいほい売れるわけない残るに決まってんだろ
172名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 09:46:37 ID:0d0bgHCW
期待の新作が出た月の結果がコレなんだけどな…
173名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 23:46:55 ID:hdPYLj5O
>>99
ああそうだねソニーの未来は無限大だよwwwww
174名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 19:25:40 ID:8gTa1y02
【PS3】遂に出版「プレステ3はなぜ失敗したのか?」3冊目【SCE】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189332771/

もう完全に終わったね
歴史教科書まで出来ちゃったよ
175名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 20:15:15 ID:c8oO2TZW
PS3にiTunesを搭載するくらいの起死回生策が必要だな。
176名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 20:34:00 ID:CImQDoJZ
PS3はゲーム機としての機能以外にも、一部のオーディオマニアの間では
使いこなし次第で高品位なAVプレーヤーに変身する面白いAV機器として
評価されているのだから、AV機器としての側面を強調して売り出したら
良いのではないだろうか。

または、インシュレーターやシャーシ、電源を強化したAVバージョンを上位
グレードとして出しても良いと思う。
177名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 20:36:30 ID:X5cBBQdn
>>考えてみりゃ日本とアメリカだけで世界の七割のゲーム売上げ占めてるんだよな。
>>ゲーム好きという一点で日米は堅く結ばれているな




いやコピーが。。。


韓国、中国、ロシア。。。
178名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 20:37:37 ID:74wCsrId
8万も売れてんのか!すごいじゃないか!!
179名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 09:21:46 ID:BeSYwjKh
こないだ電車のってたら
マジメヲタク君がPSP弄んでた
それを見つけたオレンジレンジ風ヤンキー3人が
「ヴォー!スゲー!」みたいなかんじで
席の後ろ側から猿みたいに興味津々で覗き込んでた
ソニンはお猿さんたちにも使える製品つくってあげなよ・・・・
180名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 15:41:31 ID:3QH0y85C
TGS2007で「なぜステ3」を読むオフ 3冊目
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1189739284/

参加者大募集中!!
181名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 02:21:28 ID:WvMjPgRa
<xbox360をみんなで購入しよう!!!そして韓国へ行こう名称日本海廃止→東海キャンペーン!!!>

次世代機『韓流360登場』世界のナンバーワン技術立国・韓国の技術を集めてマイクロソフトがまとめた韓国ハード
xbox360=韓国サムスンメモリ+韓国Hynixチップ+LG電子製ドライブと、HDD(20G韓国サムスン)+チャイナα

▼痴漢も応援しています!!!!韓国経済を世界の頂点へ  
               
●xbox360、技術パートナーである韓国のサムスン電子社
http://www.myxbox.net/pictures/xbox360/xbox360-adapter.jpg
http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20050516203.html
エリートモデルもレッドリングオブデス(日本10月発売予定)韓流360新しくつけたヒートシンクは誤作動。
http://cache.gawker.com/assets/images/9/2007/08/medium_360elitedead.jpg
神不具合を抱える「韓流 360」
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20354235,00.htm

●xbox360のGPUの裏面。韓国SAMSUNGのメモリが見える。表裏あわせて8個搭載されている
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1210/xbox64.jpg
http://pictures.xbox-scene.com/xbox360/gpu-heatsink/DSC03168.JPG
●xbox360の韓国Hynix社製チップ(KOR=コリア)
http://www.ntha.be/files/hoge/360fl/32.jpg
●日立LGデータストレージ製
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1210/xbox31.jpg
ttp://jp.lge.com/about/corporate/company_overview.jsp
東芝サムスン&日立LG&Benq
http://www.gwn.com/news/story.php/id/11251/How_To_Tell_If_You_Have_the_Quiet_360.html
●HDD背面。20GB版は韓国製、120GB版はタイ製だった。
http://videogamerx.gamedonga.co.kr/gamenews/usernews/bonobono/a001/285/17.jpg
http://videogamerx.gamedonga.co.kr/gamenews/usernews/bonobono/a001/285/13.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070608/36015.jpg
●(プロジェクトミッドウェイ)
>http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0523/kaigai01.htm -ミッドウェー海戦-
日本人の死者3,057名を出した戦いをxbox360のコードネームに付けるなんてMSはなんて企業なんでしょう
(米軍側被害100名以下)
●韓国屈指の開発会社ファンタグラム。
http://www.gamers-review.net/img/pack/nnn.jpg
●マイクロソフト副社長 ゲームソフト開発責任者「韓国のゲーム会社は世界最高水準」両親韓国人byキム氏
http://file.chosunonline.com//article/2006/05/25/375721731546012700.jpg
●消費電力?
ttp://www.ntha.be/files/hoge/360fl/5.jpg
ttp://www.ntha.be/files/hoge/360fl/6.jpg
xbox360のACアダプタの出力は203W
本体の最大消費電力は254W
・・あれ?本体オーバーしてね?

※GPU(Graphics Processing Unit)は、演算能力を備えているグラフィックスプロセッサを指す言葉である。
追記・サムスンのメモリはPS3とwiiにも一部採用されてはいる。(PS3は、日本のエルピーダメモリとSamsungの2社を採用)
182名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 09:39:59 ID:XqIv1sUK
>ソニー、先端半導体の生産撤退・東芝に1000億円で売却
こんな報道でてるね、セルから撤退って一粒で2度美味しい路線は放棄なのか、戦略
モデルを放棄するのかな。
183名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 15:15:20 ID:9Uy869ZM
そんなニュース出たら買う気萎えたな
PSPと一緒に買おうと思ってたのに
184名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 21:51:15 ID:I6P1bMXe
圧倒的勝ちハードだったPS2の一年目とWii

     Wii      PS2
12月 989,118
01月 405,423
02月 296,338
03月 262,754  885,023  
04月 364,799  512,953  
05月 174,717  227,725  
06月 270,974  298,880  
07月 396,752  367,190  
08月 245,653  223,822  
09月 ***,***  157,613
10月 ***,***  116,440
11月 ***,***  *62,025
12月 ***,***  164,950
185名刺は切らしておりまして:2007/09/16(日) 02:18:24 ID:OxewZV08
Wiiの需要もう終了wwwww
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
186名刺は切らしておりまして:2007/09/16(日) 10:06:25 ID:4zf6OfxE
>>185
そういう書き込みをいくら繰り返しても
もう無駄だと思うよ
187名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 20:07:53 ID:xqkKPTno
http://www.tanteifile.com/newswatch/2007/09/14_01/index.html
この、「物売る」の右後ろにいる女。徹夜にしては化粧落ちしてないのはなぜ?
188名刺は切らしておりまして
>187
朝やれば夕方までもつように、夜中にやれば明け方までは保つだろう。