【菓子】東ハト、「オールレーズン」をリニューアル レーズン配合量が50%にアップ [07/08/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
株式会社東ハト(本社:東京都豊島区)は、2007年9月3日より、
長年ご好評をいただいている「オールレーズン」、「オールアップル」、「6Pオールレーズン」を
リニューアル発売いたします。

おなじみ「オールレーズン」(昭和47年発売)は、独自の技術でレーズンのおいしさを
凝縮して焼き上げた、東ハトを代表する焼き菓子です。

東ハト独自の技術で、レーズンをたっぷり挟み込んだ厚さ約10cmの生地を2〜3mm程度
(焼成前)にまで圧縮して薄く延ばし、しっとり独特の食感に焼き上げています
(焼き上がりは、厚さ約1cm)。
この度、パッケージを一新し、よりおいしくなって新登場いたします。

今回のリニューアルでは、レーズンの配合量を約15%アップし、約50%になりました。
さらにレーズンぎっしりになって、どこを食べてもレーズンのおいしさが感じられ、
レーズンとクッキー生地がバランスよく調和しています。
16枚入りと6枚入りを取り揃え、食シーンに応じて選んでいただけます。

「オールアップル」は、蜜煮にしたりんごをクッキー生地の間にたっぷり挟みこんで、
ソフトに焼き上げました。製品中にりんごを約40%配合し、ほんのりシナモンをきかせて、
りんごのおいしさをより引き出しています。

「オールレーズン」、「オールアップル」ともに牛乳やコーヒーなどの飲み物との相性もよく、
朝食シーンにもぴったりの自然の恵みが凝縮されたクッキーです。

ソース
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=168951&lindID=4
(株)東ハト ホームページ
http://tohato.jp/index2.php
画像
http://tohato.jp/news/img/news_page_img/AllRaisin.jpg
2名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 22:57:00 ID:nQdqzjtc
100パーセントレーズンじゃなきゃオールレーズンじゃないだろ
3名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 22:58:14 ID:3Q3tMPL6
ウサギのウンコ
4名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 22:58:17 ID:CTGALSpl
あんまり入れすぎたらただの干しぶどうになるだろ
5名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 22:59:54 ID:cvP8PIpU
ハーフアップル、ハーフレーズンが正しいだろ。

今から買ってくる。
6名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 22:59:59 ID:mQhgFqcN
ハーベストよりオールドレーズン派の俺がきましたよ。
7名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 23:00:33 ID:sgx9ZRXc
またデザイン変えたのか。ヒデは消えたか。
8名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 23:01:02 ID:mQhgFqcN
>>6
ちょwwwこれはひどいタイプミスだwww
9名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 23:02:32 ID:oHbpLLFt
意外に腹が持つ。学生の時はこいつで飢えを凌いだ記憶がある
10名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 23:03:20 ID:R3Py9G0o
>>1減ってるじゃん
11名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 23:04:25 ID:J8uggqDf
パインを出せ
12名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 23:04:32 ID:RJml5QkJ
>>9
確かに腹持ちいいよな。お手軽登山のおやつにぴったり。
13名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 23:04:58 ID:cVqpxhg9
女子高の生徒はオールレーズン
14名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 23:05:23 ID:ijhhxsUu
>>2

神がかり的回答。
15名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 23:05:33 ID:N0AaJ2wS
>6は熟女派
16名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 23:07:15 ID:AYFL+E+L
これ美味いんだよな。牛乳と良く合う
17名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 23:08:42 ID:2mQgPa6b
オールレーズンなのに50%
18名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 23:11:42 ID:VvWWa0mC
安くて旨いしボシュームもあるんだよな
ポテチ買うぐらいならこれ買ってるよ
ただ難点は歯に引っ付くんだ
19名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 23:13:02 ID:oHbpLLFt
サクっと割れないで、ネトっと気持ち悪く割れるのもまた風雅
20名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 23:16:52 ID:oXIW53w7
朝飯に最高!!!!!!!!!!!そしてミルク!!!!!!!!!
21名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 23:17:15 ID:RIm5ENuM
レーズンが中国産なんてことはないことを祈る。
22名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 23:17:40 ID:2mQgPa6b
レーズンといえば

鴨川ホルモー
23名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 23:18:39 ID:7CcFzIT4
ダイエット時のおやつ。美味しいし腹持ちいいし、鉄分もたっぷり。
24名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 23:19:35 ID:FZFsZVOn
オールアップルもあるよな。
25名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 23:23:40 ID:C2i+anEf
>東ハト

ハトだけ片仮名なのはなぜなに?
前は東鳩って書いてなかったっけ
26名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 23:25:04 ID:pjLs3wm/
>>20
それいいね

寒い日だったらホットミルクにして
27名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 23:26:53 ID:bVO/l2Ao
>>13
福岡県民だな?
28名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 23:31:18 ID:WjZOmzuH
これはありがたい
うちの猫は、これに入っているレーズンが大好きなんだよ
29名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 23:36:09 ID:WYcfGuAF
レーズンって、
干乾びたぶどうをヨーロッパのババアが唾液でクチュクチュして作ってるんだぜ。」
30名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 23:37:07 ID:y0+L0DgZ
これうまいよねー
31名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 23:44:41 ID:GiHj/gwb
東ハトって東京ハトって知ってた?由来
32名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 23:47:45 ID:8QINDYCZ
>>29
なんだって!いままでレーズンってのは
干乾びたぶどうをヨーロッパのうら若き乙女(性経験なし)が唾液でクチュクチュして作ってるとばかり思ってたのに!
だまされた!
33名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 23:52:00 ID:/VCmoJAk
さよならの朝〜
34名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 23:54:23 ID:4O5MoRME
マルチ最高!
35名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 00:03:51 ID:Gw1gcizN
世の中ににレーズン嫌いな奴のなんと多いことよ。中国産との見分けも容易なのに。
だって大抵カリフォルニアレーズンっ表記してあるじゃん。それ買えばいいんだよ。
普通の紫の葡萄色のレーズンはほとんどカリフォルニア産だ。
緑色とか茶色い奴は中国産の場合があるがな。

でオールレーズンですがレーズンはカリフォルニア産で間違いないだろう。
むしろ他の原料が疑わしい。
36名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 00:06:39 ID:+KNM9Yv9
どっかの商社が買い付けた中国産干し葡萄の安定供給が
確定したからでは無い事を祈ります。
てか、今のご時勢、中国産ではないですよ!!って強調しといた方が良い気がする。
胸を張って言えるなら。
37名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 00:07:26 ID:n3/rGLD2
母親が好きでよく買っていた。俺はキャラメルコーンの方が好きだった。
38名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 00:15:54 ID:yVaB4oZ+
東ハト製品の少数精鋭っぷりは異常
3935:2007/09/01(土) 00:20:23 ID:Gw1gcizN
ミックスタイプのレーズンは買うな。中国産入りだ。

あとオールアップルの蜜煮りんごは疑わしいな。
ドライフルーツの蜜りんごがほぼ中国産だしな。
オールパイナップルとオールココナツはまあ大丈夫だろう。
さっきも書いたが他の原料のほうが可能性が高い。

とはいえオールレーズンは美味いので買うとよい。
40名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 00:34:33 ID:tFKPJFz1
50%しか入っていないのかよ!
ハーフレーズンじゃん。

誇大広告だ!!
ミートホープより悪質じゃね?
41名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 01:45:06 ID:rxmeyrWZ
この価格帯の菓子の中では屈指のミネラル含有量
42名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 02:40:01 ID:DopOb8ld
あの緑色レーズンも美味いんだよなあ。程良い酸味があって。

でも確実に中国産だから購入は控えちゃいますなあ
43名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 02:44:43 ID:STNYtPiy
>>2>>3>>4 連続でわろたww
44名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 02:45:19 ID:1DWoY4xB
>>2
レーズン買って食え
45レーズン大好き!:2007/09/01(土) 02:55:41 ID:O+IF2/0Z
ぜひ食べて見たいっす!でも何事も過ぎたるは....ですよね。44のレーズン買って食えがごもっともですわ〜
46名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 02:56:56 ID:ghE6syNQ
東ハトって確か中田が社外役員かなんかに起用された会社か?
だとしたらアホだ。
47名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 02:58:26 ID:w/MagVx1
レーズンなんか中国からだろよ
48名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 02:59:54 ID:AA5JXk/S
世界を旅する元サッカー選手は無類のお菓子好きで
東ハト製品のパッケージデザインや味付けにも関わってる。
49名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 03:02:08 ID:xtnIt7g4
小麦粉の値段が上がったからレーズン増やしましたってことでしょ
子供の頃に食べたオールレーズンって小麦粉の塊なかった記憶があるが
50レーズン大好き!:2007/09/01(土) 03:04:03 ID:O+IF2/0Z
中国とひとくちにいいますが、国土はとってもとっても広いのです。たぶん北海道よりも。東ハトに入っているレーズンは、きれいな空気と水と土壌で、善良な農民が丹精込めて作ったレーズンが入っていると空想しながら食べる事にする!!
51名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 03:07:53 ID:mc3CUx+A
>>50
北海道より広いのか? そりゃ相当広いな。
52名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 03:11:56 ID:Khc+GemE
こりゃギガジンが新旧比較をやるな。
53名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 03:14:19 ID:ghE6syNQ
農協のCMで昔、普段食わないのに、「野菜が大好物です」って言ってた女優みたいなもんだな。
54レーズ:2007/09/01(土) 03:21:39 ID:O+IF2/0Z
小腹が空いてきた。近所のサンクスにオールレーズン売ってるかな?ちょっくら行ってくっか。
55名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 03:23:38 ID:LakUzGvW
>>21
普通にアメリカ産でしょう。
リンゴを使った製品は中国産の可能性が高いです。オールアップルは十中八九中国産リンゴでしょうね。



56名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 03:40:08 ID:dlsUZygO
アメリカ産も信用できねえ毛ドナ。
57名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 04:06:04 ID:F+OTUt5C
もう涼しくなっちゃったけど、
バニラアイスを挟んで食べるとおいしいんだな
58名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 04:09:55 ID:7knfAWqq
絶妙なバランスだったのにorz
59名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 04:30:55 ID:Khc+GemE
>>58
もっと良いバランスであることを祈るんだ
60名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 04:56:42 ID:6qwS30FI
オールレーズン大好きだったけど、ショートニングが気になりだしてからは
一切食べてないな。
本当に美味しかったよ。オールレーズンいままでありがとう。
61名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 06:07:18 ID:Khc+GemE
>>60
> オールレーズン大好きだったけど、ショートニングが気になりだしてからは

一日三食オールレーズンを主食にしているのでないのなら、気にする方が体に悪いだろ。
62名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 06:54:11 ID:rhP4y0C1
>>60
俺もマーガリンとかショートニング抜いてくれたら買うんだけどな・・・
やっぱ気になって食う気になれない
63名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 07:31:09 ID:fULetQYp

オールレーズンをちょっとトースターで焼いて食べると激ウマ。
オススメ。

64名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 07:51:51 ID:GSr4OQ3T
たまに苦いレーズンが入ってるよね
65名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 08:26:05 ID:CQyIp5+H
>>62
ジャンクフードでなくなったら、中田を囲っておく意味が無くなる。
66名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 08:54:13 ID:+TsVMpBT
オールアップルなんて見たことねーぞ
67名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 09:29:54 ID:eeiXVsjV
今の量が丁度いいんだが。
多く入れりゃいいってもんじゃないよー
68名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 09:31:00 ID:kJK6pf92
まあ様子を見ようじゃないか
69名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 09:38:38 ID:pE1qzNvS
>>65
あいつのせいで俺の好きだったなげわの味が無茶苦茶になった、
同じ味のポテコがあるからという判断らしいが、西日本ではもともと
ポテコを置いてる店が少ない、結果的にまずくなったなげわが
並ぶだけで買わなくなった…。

西日本=なげわ、東日本=ポテコ、で同じ味で全く問題なかった、
小さい頃から大好きだったなげわになんて事してくれたんだ、禿中田。
70名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 09:46:25 ID:X/gN0nWo
オールレーズン
オールアップル
オールパイン
オールココナッツ
オールアズキ
オールマロン
オール プルーンプラス
オール クランベリープラス
71名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 09:54:56 ID:ppWuwj5z
オールピーチ作って
72名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 09:55:25 ID:IW7bH1WH
>>69
ジャンクな方、いやジャンク中田に何を期待してるんだ?
イタリアでもイシイのミートボールを食べてたような味音痴だぞ。
73名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 09:57:16 ID:+ldLNbOn
東鳩は、ゴルフ(東鳩レディースとか)に入れ込んだ社長のおかげで潰れた。
で、どこかの会社が救済して出来たのが東ハト。
74名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 09:57:21 ID:xtnIt7g4
オールマンゴはないのか
75名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 10:00:13 ID:cdGyAI0k
東ハトがCO-OPブランドで出しているオールレーズンの方が100万倍うまいのはどういうことか
76名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 10:01:46 ID:jppjcR7f
今のデザイン好きだったのに変えちゃうのか
77名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 10:02:01 ID:Gk71ZkYZ
>>69
くそったれサニーサイド中田はオールレーズンにミカンの皮入れまくって変な味にした張本人。
キャラメルコーンの袋にイタズラ描きはするし...
78名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 10:09:59 ID:s5hUj6ya
ちいっさな〜 出来事〜
ちいっさな〜 おもーいでー
オールレイズン オールレイズン
アノヒゲノバカ〜
トーハト オールレイズン♪
79名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 10:15:01 ID:KaFjmzSd
東ハト製品のデザインはおかしとしては間違い
80名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 10:20:35 ID:pE1qzNvS
>>72
俺のレスを読んで、中田に何かを期待してたかのように読める
おまいの読解力も問題あると思うが。

>>77
サッカーだけやってりゃいいのに何を勘違いして会社経営に
色気を出したりしたんだ…それを受け容れた東鳩も東鳩だ、
オールドファンを無視してコンビニバカに媚びる戦略をとると
一時は良くなったように見えてもすぐ駄目になるってのに…。
やるならオールドファンを失わないように、なおかつ新規に顧客を
開拓する方法がベストに決まってる。
商品を奇をてらったくどい味にしたり、キャラメルコーンの落書きで
一時はB層が取り込めても、そのあとがどうなるか考えてくれ。
81名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 10:22:34 ID:iVtrJl2w
全部上場のはずなのに一部上場な気分だなww
82名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 10:38:45 ID:FSX0Th/7
腹持ちが良いし、登山にもってこい。そして安い。
そこでだ。もう少し改良して非常用食料として売り出したら、売れるんじゃ?

それはそうと、大昔、駅のホームで女性が機関車を見送る?風なCMあったよね?
あれを見て、お兄さん・お姉さんが食べる物なのかな〜 とガキだった当時オモタ。
83名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 10:38:48 ID:v8Ed+PRl
オールレーズンのCMソングと、尾崎豊の「Forget Me Not」って
曲が、出だしの部分で似ていると思うんだが、誰もわからんか・・・


84名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 10:46:03 ID:RIFimzYl
レーズンっていうのは赤ワインを絞った後の葡萄の再利用から生まれたもの
したがって赤ワインの名産地のレーズンは旨い




まめ知識な
85名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 10:58:54 ID:eISXUrCE
これのレーズンをよけて食べるのが好きだったのに。。。
これじゃあ、よけて食べずらいじゃないかー(*`д´)

。。。やっぱ、みんなも牛乳と一緒に食べてるのね(*´ω`*)
オールレーズンには牛乳だ(*´ω`)ノそれに決定!!!!!!
86名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 11:04:50 ID:6ySlcJyf
いやオールレーズンには紅茶だよイングリッシュチーだよ
87名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 11:07:19 ID:eISXUrCE
コジャレたモノ飲んでるな。。。
88名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 11:08:47 ID:uaB7gqxC
>>35
いまのところは、中国は「四川省カリフォルニア市」とかをつくってないんだろうな?
油断できないからな。
89名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 11:12:14 ID:x+4mjCTo
カリフォルニア産というぶどうの品種名かもしれんしな。
90名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 11:12:39 ID:i18Mcp8V
ずっと前からオールアップル探してるんだけど
どこにも売ってね
91名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 11:30:27 ID:XbVBGzTx
>>80
俺様は馬鹿、まで読んだ。
92名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 11:32:18 ID:hBJ32cQA
おれさまはばか〜♪とーはとおーるれいずぅ〜ん♪
93名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 11:56:10 ID:mdB0QJFq
京都市伏見区深草直違橋、岩坪歯科のニセ歯医者について

京都大学農学部名誉教授岩坪五郎氏の妻岩坪れい子氏は
京大医学部口腔外科から第一日赤の医長を経て
深草直違橋で岩坪歯科を開業した。

岩坪れい子氏は73才と高齢で視力や体力に衰えが見られたためか
開業時から歯科衛生士である北林恵子に白衣を着せてニセ歯医者として治療をさせ
歯を削らせるだけではなく、フラップ手術、歯列矯正などをさせている

北林恵子はニセ歯科医師業によって得た収入で
息子を福○歯科大に進学させている

2ちゃんねる有志による調査を求む
94名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 12:17:30 ID:kPPf4tn9
これ、会社でおやつに食べてる
95名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 12:24:21 ID:cdGyAI0k
>>77

あのえぐい味はオレンジの皮だったのかー
CO-OPブランドのオールレーズンには入ってないからなぁ
96名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 12:39:22 ID:LHF0cej8
レーズンは嫌いだけどオールレーズンは好き。
だけどあんまりレーズン増やされると食えないかもしれん。
アップル買ってみるか。
97名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 13:18:43 ID:PIQZJM3C
松崎しげるがCMやってたやつか
98名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 13:30:05 ID:odZGQ2qH
ToHeart?
99名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 14:25:59 ID:fUgALoU/
オールパインはアリだな。
昔キャラメルコーンのピーナッツを弟と取り合いしてた。
100名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 14:37:40 ID:uxsuLCr3
>>72
中田ヒデって野菜が食えない、乳製品もダメっていう極度の偏食家なんだっけな。
101名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 14:39:57 ID:D4zklBwM
「オールフラワー」

レーズンを抜いてレーズンが苦手な方にも食べやすくしたオールレーズン。
102名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 16:31:28 ID:huJ29KTU
オールレーズン食べたい
103名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 17:23:20 ID:qOv+SfJ2
>>64
日雇い派遣がレーズンの選別やってるから
しょうがねーよw
104名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 17:34:40 ID:DDGFkNSU
これすごく好き
何枚でもいけちゃうw
105名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 17:42:09 ID:F+OTUt5C
オールレーズンを適当に割ってヨーグルトに漬け込んで
冷蔵庫で一晩寝かす 比率はお好みで
うめえぞ
106名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 17:56:44 ID:9W811IhP
>>5

もう買ってきちゃったかなぁ…
増量された新製品は9月3日からの発売なのに
とりあえず「おかえりなさい」
107名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 21:34:28 ID:TraMKCft
もし中国産だったら、オールポイズンと呼んでやろう。
108名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 22:00:01 ID:mJY+3R2i
たまに無性に食べたくなるお菓子という位置づけだったが、
こんなにファンいたんだ。
109名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 22:12:41 ID:zGNd7LVg
オールベーコンとかオール明太子とか酒肴の方向に展開して欲しい。
110名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 23:03:34 ID:xVzElcwE
どこが「オール」なんだよ!?
111名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 23:05:37 ID:8gdFHmli
>>109
ベーコン悪くないな。
黒胡椒たっぷり効かせてホシイ。
112名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 23:27:45 ID:6ySlcJyf
入ってる具(?)が「オールレーズン」てことでは?
レーズンを他のもので水増ししてませんよという意味にとった
113名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 23:54:42 ID:GPmqpg7v
全部レーズンじゃないのにオールレーズンとはこれ如何に?
114名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 00:23:52 ID:2j//6KmA
>>113 それでも納得できてしまう、この商品。
115名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 16:07:35 ID:b7n5tPCH
遠足のおやつの定番だったな。干し葡萄好きの俺にはたまらん話だ。
ウィスキーのツマミにも意外に合うし。

でもこのオールレーズンは、あのツナギの生地があってのものだろ。
脇役ながらレーズンの旨さを一層引き立てている。牛丼だって、うまい
白飯があってこそ引き立つ。肉だけ食ってもすぐ飽きる。
「尻尾まで餡子が詰まってる」を売りにしてた店の鯛焼もすぐ飽きてしまったし。

レーズン増量は短期投資屋銀行屋的発送では無いし、方向性としては
健全なんだけど、やっぱりあの生地があってのオールレーズンだと思うぞ。
116名刺は切らしておりまして
1.5倍か
久々くいたくなってきた