【IT】台湾エイサーはブルーレイ陣営に…次世代DVD規格 [07/08/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
次世代DVDの「ブルーレイ・ディスク(BD)」規格を推進する団体、
ブルーレイ・ディスク・アソシエーションは30日、
台湾のパソコン最大手、宏碁(エイサー)がBD陣営に加わると発表した。

次世代DVDは、BD規格を推すソニー陣営と「HD―DVD」規格を推進する
東芝陣営が激しい主導権争いをしており、パソコン業界の支持取り付けにしのぎを削っている。

エイサーは米同業大手ゲートウェイの買収を発表したばかりで、買収後の市場シェアは世界3位。
HD―DVD陣営にも名前を連ねているが、今後はBD対応のパソコンを発売するなど、
BD陣営との関係をより深めるとみられる。

世界の主要パソコン・メーカーの中では、デルやアップルがBDを支持、
ヒューレット・パッカードは両陣営に加わっている。

ソース
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=AS1D3101B%2031082007
2名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 22:44:51 ID:oRTA3RJ0
またブルーレイに死亡フラグが立ったか
3名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 22:59:08 ID:y5PAaMIo
エイサーとゲートってどっちのほうが評判いいの?この前店に行って見たらていいん←(何故か変換出来ない)が説明してくれて安くてそれなりに使えるならこの二つがいいだ
ろうと進めてくれたんだが、一応パソコン買い替えたら株とか情報の管理など真面目な事に使いたいと思ってて途中でフリーズしたら困るんでよく考えたい
ゲートウェイとエイサーだったら皆のオスメスはどっち?
4名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 23:00:00 ID:6FM5L99/
>>2
はあ?何で?
5名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 23:00:57 ID:cwD2OcyH
>>3
いずれひとつの会社になるから、どっちでもおk
6名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 23:01:49 ID:sQAaUu9N
>>3
いやぁ・・困るなぁ・・・
一応エイサー
7名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 23:02:04 ID:1FhspCak
でも、もうブルーレイで決まりだろここで安いレコーダー出してメディアも一枚500円くらいになれば文句ないんだけど
8名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 23:03:36 ID:ZSCg/RQH
どっかの記事で読んだけど3層式のDVDが出たんだよね?
そのうち4層5層となってBD消えちゃうんじゃね?
9名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 23:04:34 ID:icasLB6d
エイサーは沖縄だろ?
10名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 23:12:20 ID:HWRTMdV0
ゲートウェイは一度日本を捨てた会社だからな。
今更戻ってきたところで彼らの利益なるようなことはしたくない。
11名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 23:13:33 ID:o703rKjA
これでエイサーに狂牛病発病フラグ立ったな
12名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 23:15:23 ID:GMTkvPeD
まだ、3年は今の規格で行けるだろ?
のんびり、高みの見物でいいじゃん。
13名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 23:17:12 ID:pcFJ1T3k
Acerってかなりシェアもってるよな。
どうするんだ東芝w
14名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 23:18:56 ID:kybySNBd
三層のDVDが出たなんて嘘情報TOSHIBA社員乙。
15名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 23:33:29 ID:9331MvjG
ブルーレイの勝ちは既に決まっているから、後はDVDからどうするか
16名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 23:38:10 ID:qxC0QgBr
東芝さんさっさと土下座でもハラキリでもやっちゃって撤退しちゃってください迷惑です
17名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 23:46:01 ID:mYKmBK6j
消費者からしてみれば、もうちょい東芝に頑張ってもらって
二つの規格でガンガン競争して血を吐いて値下げしてもらって
最終的にどっちも使えるドライブ開発、でもほとんどBDってのが一番ありがたいんだが
18名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 23:49:00 ID:nLnSI1Ur
俺からしたら、どっちでもいいから早く決めてくれ って感じなんだが・・・
どっちがぽしゃろうが、勝った陣営でも競争が起きるから
めんどくせー利権競争はさっさと終わって欲しいな
19名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 00:11:12 ID:e1COEVZQ
Acerよりも大陸にBD持ち込んで大丈夫か?
HD DVDは類似の別規格でいくわけだが・・・

>中国華録集団とAcerがBlu-rayを支持。BDAに加盟
>−松下が中国におけるBDオーサリングを技術支援
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070831/bda.htm
20名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 00:17:09 ID:7lnj5yLK
ゲーム機に積んだのは大きい・・・が

家電としてはいまいちだからなあ・・・
21名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 00:24:02 ID:ejPmXP8X
>>3
てんいん
22名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 01:03:03 ID:qE5YvcRU
>>16
3年前の記事で恐縮だが・・・

次世代光ディスク規格は、かくして分裂した
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0404/19/news001.html
23名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 01:16:23 ID:5iJvTMq0
五年後には両規格ともないからどっちでも。
24名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 03:19:20 ID:uLe/cAVR
>> 23
> 五年後には両規格ともないからどっちでも。
ねーよ。

次の規格つっても、今現在影も形も無いものが5年後普及していると思えんし、
期待していたHVDもずっと沈黙してるからなぁ。まだ開発してるのかねぇ? サイトなんて何年メンテナンスしているのかと。

DVDが生き残るってのも、少なくともセルじゃ無理っしょ。

ネットへの移行も、インフラ的には音楽が既にそうなっていても良いはずだが、
まだかかりそうな感じ。ましてや映画がそうなるには5年じゃきかんだろ。
25名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 03:25:33 ID:PqJYXnJT
北米では少しづつブルレイがシェア伸ばしてるようだから、
このまま行けばコンテンツ販売用メディアとしてはブルレイ。

個人の記録用はPCの影響受けるから、まだなんとも言いづらいけど、
Microsoftはここ数年リビングPCを最重要視してるから、
ブルーレイの普及する早さ次第で対応を決めるだろうな。
26名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 03:26:17 ID:6sv1RP7E
東芝は無駄な体力使わないほうがいいよ
27名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 03:29:35 ID:j2etlbXh
東芝は自社のためにもとっととBDに移行した方がいいんじゃないの?
唯一まともにシェアを取れてるノートPC事業にまで影響を及ぼすぞ。
HD DVDドライブ搭載w
28名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 03:35:59 ID:Uerkdtff
エイサーって
プロストのエンジンの名前だったな
29名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 04:05:19 ID:ahH8OsTa
俺はTOSHIBA支持。

ンニ−は日本企業じゃない。
30名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 04:07:41 ID:Ky+47zWM
まだVAIOの中の人なの?
31名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 04:10:37 ID:j2etlbXh
東芝とソニーだけがノートPCの海外市場でアップルやHPと戦える日本企業だったのに。
東芝がこれで脱落決定になるのは悲しいな。
32名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 04:13:11 ID:3zxhRQj3
>>25
PCに搭載されてる次世代ドライブって9割はBDだし、
今更10GBもしくは20GB容量少ないHDDVD搭載しても…。
33名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 04:15:34 ID:plkOgEbM
メディア価格は既にHD DVDよりBDのが安くなってるつーのに
今更BDよりか高くて容量少なくてハードコート無しのHD DVDドライブなんて売れるのか?
34名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 04:28:27 ID:rxysfazW
デルやアップルってBD陣営だったのか。
35名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 04:40:06 ID:Pr5GIV28
BDって表面ガリってやっちゃったら終わりなんだろ?
36名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 04:53:18 ID:rxysfazW
BDはTDKのスーパーハードコート標準装備なので終わらない。
HD DVDはどうなんだろ。ハードコートについては聞いたこと無い気がする
37名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 04:58:43 ID:plkOgEbM
ハードコート無しだからガリってやったら最後だろ
従来のポリカのままピット長が小さくなってるからDVDよか気をつけて扱わんと
38名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 05:01:50 ID:Ilk55OhY
>>3
使ったこと無いけどエイサーだな
牛は壊れやすいってイメージが取れない
39名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 05:09:49 ID:OSEnQpGJ
BD陣営 > 保護層薄い方が多層化し易いよ。
HD DVD陣営 > ガリッとやったら終了だよ。
BD陣営 > じゃぁTDKのハードコートを標準にするよ。タワシで擦っても平気だよ。
HD DVD陣営 > それコスト高いよ。こっちはDVDメディアの製造装置を使い回せるんだぜ。
BD陣営 > 使い回せるつったって、最近の機械だけじゃん。んなことより大量生産でコスト下げた方が良いよ。
HD DVD陣営 > 言うだけなら簡単だよね。

で流れだったんだが、発売直後で既にメディアの価格差は少なかった。
現在は寧ろBDの方が安いってオチ。HD DVDメディアは未だに1倍速だし。
40名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 08:14:22 ID:zG6ymJDu
>>31
家電メーカーの事業が、DVDハードやノートPCだけだと思い込むのは勝手だが
オタクなんて辞めて、マクロ視点で事業を見る勉強でもしなさい。

各企業にとって次世代DVDは、あくまでも一事業に過ぎない。
いつからソニー、東芝、松下等etcが、DVDハード専業メーカーになったんだ?
こういったスレッドを見る度に思うが、オタクの偏狭さにはいつも辟易する。
41名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 11:13:40 ID:GUCj9vQc
漏れエイサのノーパソ買っちまったよ。安かったから。

でもって漏れなんかいまだにDVDで+Rにするか-Rにするかで悩んでるのに。
みんなはどっち?
42名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 11:49:28 ID:3+a/tAct
>> 41
HDDに入れて保管
43名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 11:54:13 ID:KLV3ZlOj
DATじゃなくてよかったね
44名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 11:55:39 ID:tk6gyPgX
>24
同意
次々世代厨はなんの根拠もないからなw
45名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 12:10:31 ID:IFKldszc
また日経の工作か
HD-DVDのみから両対応になっただけだろ
シェアが2分してるからパソメーカーとしては当然の行動
あたかもBDに乗り換えたみたいな書きかたしてBD有利な印象を
植えつけようとするのはSONYマンセーな日経のお得意


別の記事だが
BD陣営、HD DVD陣営に大差付ける――ブランド総合研究所調べ
ってのがあったが、ブランド総研をググッっていくと、役員のやってる会社が
SONYの配信をやってた
はいアンケートと称して捏造乙


しかしだ
グーぐるじゃ次世代DVDの検索上位とかはSONY系マンセーなサイトばっか出てくる
GK問題でも明白だが広告戦略では圧倒的にSONYのほうが勝ってるな
これじゃ東芝がいくらHD-DVDに力入れてもBDに歯が立たないわなwww
46名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 12:13:28 ID:0M7KPUJO
何を保存するんだろうね
47名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 12:22:17 ID:7vhVArcc
そもそも規格的に優位性ないしな > HD DVD
容量少ない、ハードコート無しで傷に弱い、未だに1倍速メディアしか作れてない、値段も高い、参入メーカーもハード側、ソフト側共に少ない。

正直、選ぶ理由がないよ。そりゃBDに歯が立たないって。
48名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 12:42:56 ID:wr7R987w
何をそんなに保存するんだい?
49名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 12:50:46 ID:8mwIvRsc
ブルーレイもHDもレーザーディスクやMDみたいに中途半端な
規格として消えていくような気がするのだが。
50名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 13:04:52 ID:eeiXVsjV
Acerって液晶モニターでしか知らなかったw
51名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 13:21:06 ID:nezxiUGJ
ヨドバシにPC買いに行ったら、
店員にエイサーがヨーロッパ企業と説明されたこと有ったな。
その時は、結局ゲートウェイを買った。
52名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 13:32:08 ID:/Z6lBLUZ
エイサーって名前が悪いよね。言いにくいし。
53名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 13:32:10 ID:P+a1RqAM
>>49
次の規格がなんかあればそれも分かるが、
全く見えてないからなー。

どんな規格でも、技術を確立して、規格を策定して、参入企業募って、
試作品作って、クソ高い初期品売って、大量生産してコスト下げて・・・、って言う流れがあるわけで。

ちなみにBDの基礎技術が発表されたのは1999年。
54名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 13:34:32 ID:djd96ovS
昔はNECの下請けみたいなイメージがあったけどなぁ。
55名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 13:38:13 ID:nRd/QJN6
本命は1枚1GB超の次期規格
56orz:2007/09/01(土) 13:39:20 ID:nRd/QJN6
× 1GB
○ 1TB
57名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 13:46:52 ID:OKszbLG1
だからその次期規格って何よって話。
58名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 13:57:32 ID:19VCW99q
ブルーレイ→ガンダム
HD→マクロス
59名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 14:03:37 ID:JFaBeK3d
>>58

BD→ニュータイプ
東芝→強化人間
60名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 14:03:51 ID:gESrWodR
次期規格なんて10年以上出さないよアホw
61http://i60-34-194-250.s02.a020.ap.plala.or.jp.2ch.net/:2007/09/01(土) 14:06:16 ID:EYDY/eT/
guest
guest
62名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 14:07:15 ID:RUccxnHF
ディスク媒体はこれで打ち止めじゃないか。
一番最後まで生き残るのはブルーレイでもDVDでもなくてCDって気がする。
ZIPでもMOでもなくてフロッピーディスクが生き残っているように。
63名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 14:17:43 ID:Vw+GkrtB
>>62
フロッピー残ってるうちに入るのか?
64名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 14:18:08 ID:QQTwqBzT
>>54
NECと関係が深かったのは本当に初期の頃。
その後NECとの契約をキャンセルして欧米向けOEMを受注したので
一時期NECとは険悪な状態だった。(近年は手打ちして問題無い)
Win95以降は日本向けだと富士通の生産が多かったよ。
65名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 14:19:17 ID:eeiXVsjV
MOはまだ普通に使ってる所がおおいな。
企業だと。
66名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 20:49:48 ID:GUCj9vQc
>62

フロッピーは実質残ってないわな。
67名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 00:56:24 ID:f2/XWY/o
残ってるよ
多分
68名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 03:34:59 ID:6069RCLy
Aopenクオリティーだからダメッス!
69名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 03:54:51 ID:SIalw3ir
なんでどっちかが生き残る前提なんだろ
必要とされなかったらどっちも残らんよ
70名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 12:57:58 ID:cVByGqR8
セルに関してはさっさと移行するっしょ。
市場の七割がオタ(年DVDを50枚買う方々)が占めるってデータ出てたし。

そういう人達がわざわざ画質の悪いDVDを買い続けるとは思えん。価格も新作なら1000円程度の差。
二年後には店頭の景色が大分違ってると思うよ。
71名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 13:11:20 ID:PTwgnp9Z
>>63
>>66

ITの世界じゃFDはまだまだ現役だよ。
逆にUSBメモリとかはデータ流出防止の為使用禁止。
FDは容量が小さいから一度に持ち出せないから良いらしい。
それも微妙な気がするがこれは某大手企業のの話。
72名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 13:19:11 ID:4Ewgnrnx
かといってAcerが積極的にBDを乗せてくるとは考えづらい
73名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 16:58:35 ID:2KK7VByI
>>70
だよなぁ、セル買う人なんて普通の人は周りにもいないと思う。
せいぜい子供用アニメDVDくらいかな(子供はしつこいくらいリピートするので)。
レンタルは、VHS→DVDみたいに巻き戻しがいらない、画質が劣化しない、かさばらない、
などの明らかなメリットが無いから時間かかるかも。
74名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 17:05:37 ID:BcIc65id
ドライブ5千円、メディア50円になったら買うお
75名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 17:47:07 ID:tOJucov+
昔みたいに、いくらでも高画質なモノを求める時代じゃ無いからなぁ

DVDみたいな画質の悪いモンで十分だろ?
76名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 17:53:12 ID:7pTDU2rX
まぁ、HDDVDは、北米方面を格安プレイヤーで攻勢をかけるからなぁ、
竹島の取りあいレベルで勝利宣言してる方が間抜けだ。
77名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 17:55:22 ID:P3FZeaqg
よくないからDVD買い控えされてるんだろ
78名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 17:58:26 ID:zE32kcTQ
よっしゃ! Acer頑張れ!
79名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 18:07:50 ID:hH4kZfcG
もうすでに新作ソフトでDVD版と次世代メディア版を出せば1〜2割はシェア確保できてるから
1年後の新作発売の時には4〜5割くらいいってそうな気がするがなー
80名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 18:25:44 ID:fwEBOaYA
東芝はサポートが糞だからな。
工場長からしておかしい。
81名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 18:28:16 ID:KinIdsqa
BDに変わったところで枚数が減る訳じゃないしな(w
82名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 18:28:18 ID:/KtmOFtq
83名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 18:53:54 ID:qIVr9chN
ブルーレイ F-22A
HDDVD F-15FX
84名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 19:07:30 ID:IX/oYSro
どっちもろくなソフト出てないもんな
どっちもまだ買えない
85名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 19:08:06 ID:zYeTqLE2
>>81
BOXセットだとDVDの半分程度になるみたいよ
86名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 01:36:28 ID:65D1v6FR
> 昔みたいに、いくらでも高画質なモノを求める時代じゃ無いからなぁ
> DVDみたいな画質の悪いモンで十分だろ?

無料とかレンタルとかならそうだな。ただ、買うとなると話は別。
87名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 01:46:29 ID:6UjR/9L4
レンタルでもブルーレイあったらそっち借りたいけどな
ツタヤがブルーレイ扱い始めたらデッキ買おうかなって思うし
88名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 10:15:23 ID:YGt5qXdF
>>83
そりゃ違う。

BD     Su-37
HD DVD EF-2000

せいぜいこの程度。BDをそこまで盲信する必用は無い。
89名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 10:38:08 ID:ZO4e51zF
こうだろ

BD    ゲルググ
HD DVD ジム
90名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 14:15:00 ID:WhdZrb2s
BD     Bf-109
HD DVD スピットファイア
91名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 19:39:58 ID:e+XMTqsj
BD    モスキート
HD DVD 剣
92名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 20:01:15 ID:iAU0s8H2
VHSからDVDに市場が移った決定的要因は、画質じゃなくて利便性。
画質ならD-VHSの方が良い。
DVDからわざわざ不便になるBlu-RayなりHDDVDに移るのなんて、AVマニアだけだよ。
SACDとかLDと同じ扱いで、マニアのもので終わる。
PS3がBD搭載といっても、今でもPS2の方がPS3より売れてるのが現実。
93名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 20:06:39 ID:2vXWC1cn
何が不便になるのか疑問だな
環境がそろってないのなら初期のDVDとて同じこと
94名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 21:09:45 ID:XaSrMviD
>>92
そのマニアだけしかDVDセル買ってないんだよw
あとは分かるよな?
95名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 21:15:24 ID:4jRww3BN
マニアだけしかDVD買ってないのなら、LDやVHD、D-VHSはなんだったんだと
レンヤル屋でも今じゃVHS<DVDなのに
96名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 21:16:59 ID:2vXWC1cn
LDもマニアは買ってた
ただ利便性がなかったからそこまで普及しなかった
それだけ
97名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 21:24:20 ID:CtA5Hqv+
「えいさー!えいさー!」

男どもの熱気あふれるかけ声に押され

「えいさー!えいさー!」

我が分身は益々固くなるばかりである。
98名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 21:31:22 ID:BBPCd87U
>>51
あそこの店は、大昔からだが相変わらず嘘ばかり言ってるな。

まあ、ハッタリだけで中身空っぽなヨーロッパ企業より
台湾企業の方が遥かに上だが。
99名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 21:49:56 ID:XaSrMviD
>>95
なんだと言われてもDVDの売り上げは全体の1割に満たない年に何十枚と買う人間が
全体の8割以上を支えてるんだからしょうがない
DVDのセルって年間何枚買ってる?
100名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 21:50:45 ID:OkP0cFpS
コラサー!
101名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 22:18:28 ID:3pUAz7vU
【台北=山田周平】
台湾のパソコン最大手、宏碁(エイサー)は27日、米同業大手のゲートウェイを買収すると発表した。
7億1000万ドル(約825億円)でゲートウェイを全額出資子会社にする。
宏碁は買収により中国レノボ・グループを抜き、世界のパソコン市場でヒューレット・パッカード(HP)、デルの米国勢に次ぐシェア三位に浮上する。

米調査会社IDCによると、2006年の世界のパソコン市場で宏碁はシェア6.1%(出荷台数ベース)と4位で
ゲートウェイは2.3%と8位だった。パソコン業界では、レノボが05年夏に米IBMのパソコン事業を買収して以来の大型再編となる。

http://www.nikkei.co.jp/kaigai/asia/20070827D2M2701T27.html
102名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 05:51:48 ID:yYm9H4YO
>>95
LDやVHD、D-VHSはCD・DVDドライブで再生できません
BDなら同じサイズだから、上位機種が自然とBD対応になり
いずれ低価格機種にも採用され普及していく
103名刺は切らしておりまして
勝ちは決定