【資源】国内の天然資源開発活発化、価格高騰で採算改善[07/08/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
国内の天然資源開発が活発化している。石油資源開発は石油や天然ガスの
探鉱投資を4割、帝国石油は3倍以上増やし、新規探査を拡大する。石炭や
レアメタルの休廃止鉱山を再開発する取り組みも動き出した。資源価格の
高騰で国内開発事業も採算を確保しやすくなっている。海外事業に比べて
政治的なリスクがなく、小規模だが安定収益が見込める国内資源に企業は
目を向けている。

石油資源開発は10月から新潟市内で試掘を開始。来年1月からは新潟県聖籠町の
沖合で地下4300メートルまで海底を掘り、原油や天然ガスを探査する。いずれも
これまで掘削していない新規地点。同社は今年度、昨年度比で4割増となる
82億円の探鉱費用を見込む。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070829AT1D2803428082007.html

石油資源開発
http://www.japex.co.jp/
 企業情報
 http://nikkei.goo.ne.jp/perfect/basic_12803.html
 株価
 http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=1662
帝国石油
http://www.teikokuoil.co.jp/
 企業情報
 http://nikkei.goo.ne.jp/perfect/basic_25.html

関連スレは
【資源開発】丸紅、ペルーでLNG生産・権益10%取得へ…韓国SKエナジーから・投資総額は2億ドル [07/08/29]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1188339717/l50
など。
2名刺は切らしておりまして:2007/08/29(水) 11:45:27 ID:3JoadbaG
やっとか。銅なんかも国内で取ろうと思えばかなり行けるからな
3名刺は切らしておりまして:2007/08/29(水) 11:47:33 ID:QUb4+Ima
後は輸入材木価格等も上がれば良いのにな。
4名刺は切らしておりまして:2007/08/29(水) 11:51:32 ID:OQmlmvjz
レアメタルもいくつか出るんだ。知らなかった。
5名刺は切らしておりまして:2007/08/29(水) 11:53:23 ID:Cz/f9kgc
国内の木材も乾燥処理とかをやれば、数年内に採算ラインに載るんじゃない?

地熱もあるし、海上風力発電もあるし、水もあるし、
日本も結構資源大国なのかも。
6名刺は切らしておりまして:2007/08/29(水) 11:53:30 ID:IKg+4v1S
夕張市復活?
7名刺は切らしておりまして:2007/08/29(水) 11:54:05 ID:J27KuM2y
北海道の豊羽鉱床も復活して欲しい。
8名刺は切らしておりまして:2007/08/29(水) 11:54:53 ID:FO7AuP1v
地盤沈下の恐怖もある。
9名刺は切らしておりまして:2007/08/29(水) 11:56:46 ID:c/qCMhyE
国内でも油田やガス田は稼動しているよ。
10名刺は切らしておりまして:2007/08/29(水) 11:57:47 ID:QUb4+Ima
>>8
まあ、東京みたいに人口密集してなきゃ。
でも気をつけては欲しいですね。
11名刺は切らしておりまして:2007/08/29(水) 12:00:27 ID:fG5wISJS
IBダイワ復活っっっつーーーーーーーーーーー
12名刺は切らしておりまして:2007/08/29(水) 12:12:52 ID:os4XU4a7
俺んちの庭から出ないもんかなあ
13名刺は切らしておりまして:2007/08/29(水) 12:13:11 ID:mJtJb0vu
AMJの中村繁雄って最近注目されてるみたいだけど凄い人なの?
著書「レアメタルパニック」は結構面白かったです
14名刺は切らしておりまして:2007/08/29(水) 12:25:50 ID:e4zVqJ6z
おいおい国内の資源は戦争に備えて最後まで残しておけよ…。
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16名刺は切らしておりまして:2007/08/29(水) 12:30:49 ID:fBjpQOWM
だいたいどこもかしこも、小規模だが、とか枕詞つけるけど、
実はふんだんにあります
17名刺は切らしておりまして:2007/08/29(水) 12:43:35 ID:0jsXpncu
石見銀山も採掘再開しろ。
18名刺は切らしておりまして:2007/08/29(水) 12:44:10 ID:jqLBxFGq
>>4
いくつかじゃなくて、いくつもだ。
日本は国全体が鉱石博物館みたいなもんで、色々な鉱物資源が少量ずつ取れる。
19名刺は切らしておりまして:2007/08/29(水) 12:46:17 ID:1OjCPyIF
苫小牧にも天然ガス田あったよな
20名刺は切らしておりまして:2007/08/29(水) 12:56:50 ID:jZS21Pn3
不安定だろうが波力発電なんかも採算とれないのかね
21名刺は切らしておりまして:2007/08/29(水) 12:59:56 ID:TdQFQSjZ
>>3
すでに上がっていて、国内産の材木の流通量が増えている。

円安のメリットのひとつでもあるな。
(国産の価格競争力アップのことね)
22名刺は切らしておりまして:2007/08/29(水) 13:02:36 ID:NjAOMGfx
地熱発電は国立公園内に多くあるもんで開発しにくいらしいね。

レアメタルだと何だろ。
タングステンとか?
23名刺は切らしておりまして:2007/08/29(水) 13:33:31 ID:QHzjXjV2
>>20
日本は入り組んだ海岸も多いし、それなりの供給力は見込めるが
いかんせん石油燃やした方が手っ取り早いからなぁ。。。
24名刺は切らしておりまして:2007/08/29(水) 13:52:06 ID:KE/zpWPj
新日鉄釜石復活キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
25名刺は切らしておりまして:2007/08/29(水) 13:53:51 ID:SqkpklfQ
夕張復活wwwwwwwwwww
26名刺は切らしておりまして:2007/08/29(水) 13:54:11 ID:fBjpQOWM
夕張メロン大量生産しろっつーの
27名刺は切らしておりまして:2007/08/29(水) 13:56:04 ID:1oSeQAZ+
富士山に頭上からミサイル打ちこんで活火山にして

マグマをエネルギーにしたらどうかね
28名刺は切らしておりまして:2007/08/29(水) 14:01:03 ID:8dNdGNtw
>>27
ボケ  俺の家すごそこじゃねーか
29名刺は切らしておりまして:2007/08/29(水) 14:01:54 ID:fBjpQOWM
マグマ保険、入っとけ
30名刺は切らしておりまして:2007/08/29(水) 14:37:56 ID:6bZmksoI
そういえば東京はガス田の上だったな
31名刺は切らしておりまして:2007/08/29(水) 14:41:05 ID:aMQvO+2X
>>20
全く採算に合わないし、錆びてボロボロになる

試験は中止してスクラップになりました、五ヶ所湾にあったけど
32名刺は切らしておりまして:2007/08/29(水) 14:45:30 ID:0pDvcRHn
何か物凄いのを見付けちゃって、税金なしウハウハ大国にしろ。
33名刺は切らしておりまして:2007/08/29(水) 16:03:10 ID:5Odg61Ye
>>1
資源枯渇による閉山ももちろんたくさんあるけど、
小規模・人件費高騰・円高で不採算による閉山もそれなりにあったもんな。
鉱床が残っていてる鉱山跡観光は萌えたし……。
34名刺は切らしておりまして:2007/08/29(水) 17:15:32 ID:LSSSNg0I
モリブデンあるぜ
35名刺は切らしておりまして:2007/08/29(水) 17:33:22 ID:afdhJHjl

札幌の都市ガスは苫小牧勇払産です
36名刺は切らしておりまして:2007/08/29(水) 18:30:07 ID:Fs+GbLGg
国会議員の庭、官僚の庭には金塊が続々。
37名刺は切らしておりまして:2007/08/29(水) 18:31:55 ID:yZSDaVJ3
夕張復活フラグ立った
38名刺は切らしておりまして:2007/08/30(木) 21:46:18 ID:AbWxJyME
ごみの埋立地掘れば鉱物山だろ
39名刺は切らしておりまして:2007/08/30(木) 21:52:17 ID:iBWsLmqK
新潟とか静岡に油田あるけど1年間フルに稼働しても今の日本の需要の1日分も無いんだよな。
40名刺は切らしておりまして:2007/08/30(木) 22:23:14 ID:old9ioJG
まあ、日本にはマトボッククリがうwa何ぉ
41名刺は切らしておりまして:2007/08/30(木) 22:43:29 ID:/A4LP5nV
石油資源開発の社員が来ましたよ
42名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 19:30:34 ID:i7zRxtt/

やらないか
43名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 20:49:34 ID:G6QEkPd2
>>38
採算の問題はあるがかなりのレアメタルが取れそうだな
>>39
静岡の油田は石油分解菌が自ら生成した石油
生成能力を高めれば大量生産も夢ではない
44名刺は切らしておりまして
作ろうとしただけで殺されそうな、改良型石油分解菌