【企業】トヨタ、ソニーの開発要員受け入れ ロボットなどに活用[07/08/24]
153 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 11:12:44 ID:KeJUcKPc
>>150 そのへんのさじ加減が重要だと思うな。がんじがらめすぎても
自由にやらせすぎても、うまくいかない気がする。
管理する側は細かい話にはあまり口出しせずに、担当してる技術者に全て
まかせるくらいが、やる気も責任感も出てちょうどいいと思う。
154 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 11:13:45 ID:ilJDNDo1
トヨタが商売抜きで考えているなら、自由にやらせてくれそうな気もする
155 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 11:16:29 ID:KeJUcKPc
>>151 製薬なんかだと、特許が切れると後追いで製法を利用されちゃうから
あなたの言うとおりなのかもしれないけど、ロボットとか車みたいな
複合技術は、一つの特許が切れたからといって、それですぐに同じ物を
つくれるわけじゃないからね。
>>152さんの言ってるようなこともあるし。
157 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 11:24:15 ID:tBwYmv+S
これは上手い。
158 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 11:55:08 ID:XGGMxhZn
人をロボットに改造するのかと思った。
全身改造サイボーグを製作するのはアンドロイドを製作するよりはるかに難しい
160 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 12:17:42 ID:NMf5b2X2
また自分達で作れなくて買って来たよ\(^O^)/
自社にない技術が他社にあってしかもそれが売りに出てるのなら買って当然だしょ。
それともなにか?日本の会社は全部自前で開発しなくてはならない。複数の会社で無駄な重複研究しまくれとでも?
ソニーにいた人がトヨタに行ったら
相当息苦しく感じると思うがなあ。
年収は良くなるかもしれんけど、
ストレスはそれ以上にかかったりしてw
もやはソニーのほうが息苦しいんだろ
もやは?もはや
>>163 ソニーは技術者優遇が激しいよ。
その分マーケティングが下手で、変な製品ばっかりだしてるけど。
166 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 13:29:16 ID:MwNoTTKl
社風云々以前に、「事業を手放したい」というとこより
「事業がほしい」ってとこのほうが、やりがいあると思うけどね。
167 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 15:08:41 ID:KHloNLUi
どう考えてもトヨタの方が技術者は幸せそうだが。
168 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 15:15:20 ID:Cs0XDGWG
>>133 トヨタの特許は早稲田や灯台の成果を移植して焼きなおした盗用だらけ。
中の技術者はモチベーション保つの難しいと思うな。
ソニーから移る土井組は幸せになれるのかな?
169 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 15:18:30 ID:Xd8uCDsy
トヨタもソニーも両方技術者の待遇は悪くないよ
息苦しく感じるとしたら単に社風の違いとかだろ
170 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 15:29:28 ID:ioAv9URn
ソニーの研究員をパクるのか
さすが盗用多
171 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 15:32:00 ID:5Ssl+cPl
リストラされるか、チョン企業に買い叩かれるか、
それかトヨタに吸収されるかという話だろ。
少なくともソニーでは事業の存続があやしくて
不安な毎日だったはずだから、トヨタに移れて
ほっとしてるはずだろ。普通に考えて。
ソニー社員がトヨタに出向ってことでしょ
ロボット技術はこれからも発展してほしい
173 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 15:57:29 ID:ypxQQAEs
>>16 中の人だが、多分30後半だとやばい
民生品の娯楽機器作ってる業界と、命に関る輸送機器の業界じゃまったく別だから
中途採用を数多く見てきたが、部品メーカーの人は使えるが
業界が違う業種の設計者はマジでトヨタじゃ使えない。
174 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 15:57:39 ID:INzvzzJb
アシモみたいに腰かがめないで、まっすぐ足伸ばして時速10キロぐらいで爆走できる
ロボットが見たい。背中のランドセルみたいなの付いてないやつで。
175 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 16:00:17 ID:IHcrBFrQ
ソニーの技術者がトヨタに行ったら息苦しくて…って10年前だったら思うけど、
今はそうでもないと思うんだけどなぁ。
本当にやるんだwwwって企画に大マジで開発チーム作ったりして。
結構羨ましい。
176 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 16:03:30 ID:INzvzzJb
警官も全員ロボットにして欲しい。ストーカーとかしたりする、なに考えてるんだか分からない挙動不審な警察官より、
ロボットの方がよっぽど信頼できる。
177 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 16:47:10 ID:To0M3YKc
トヨタはシナ企業みたいなもんだからな
そこにチョンが加わるのかw
日本の国力あがる良いニュースなのに、
なんで反抗する日本人がいるんだろう
>>174 >アシモみたいに腰かがめないで、まっすぐ足伸ばして時速10キロぐらいで爆走できる
>ロボットが見たい。背中のランドセルみたいなの付いてないやつで。
人間は短距離なら100m10秒(時速36km)、フルマラソンでも時速20kmは出る。
180 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 17:13:40 ID:CGaAgo1r
ソニーと言えばホンダのイメージがあるが、これもトヨタのホンダ潰しの一環なの?
それにしても、トヨタはホンダの商品、研究開発分野には必ず触手を伸ばしてくるな。
181 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 17:15:55 ID:mMOwACWk
>>173 ソニーにいても50台になると会社から半ば強制的に追い出されるというか次の職場/会社を
探さないといけないとか聞いたことがある。
トヨタだとトヨタの組織の中で能力をもっとも発揮できるように入社時から教育されていくから
長く居ると他メーカーへの転職もきついと思う。
研究開発でも研究員と、技能者の分業体制とか仕事によっては効率的なんだろうけど
新しいことをやるには中研みたいな研究者が全て手がける方がいいと思うな。
182 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 17:24:35 ID:HeFMoYFc
そりゃ、ライバル会社になりそうな分野も当然研究して特許おさえたりしとかないと
あとあとで問題になるからな。
>>179 いや、アシモで最大時速5キロだったからさ。今の技術だと10キロぐらいが限界かと思って。
184 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 18:58:06 ID:iaXOglDT
盗用多(笑)
チョニー(笑)
トヨタイマー搭載wwwwwwwwwww
ロボット関係者の話の二言三言目には必ず加藤一郎が出てくるが
加藤などいなくとも日本のロボット技術は発展していた件
和田大関係者キモー
サイバーダイン社を創立
187 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 00:32:20 ID:PHaTlg06
この手の話になると加藤一郎とか言い出す奴がいるんだけど、
やたら数多く作っただけだよね。制御で何かブレイクスルーを
成した訳でもない。
188 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 01:35:31 ID:YRWN5zAS
天国から豊田佐吉はどうみてるのかな。
189 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 07:53:35 ID:n/rmsk2T
>>173 豊田の目論見書みたいなのみてると、とてもとてもまだまだそうは思えないが
営業の会社にしては中途半端だわな
190 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 08:14:00 ID:659sJL9E
トヨタも修理で稼ぐ会社を目指すのか?
191 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 08:54:26 ID:9blOYcvc
>>182 ライバル?
トヨタはそうはおもとっらんらしいけどね。
やることが、露骨で汚い企業だから
「出そうな杭は引っこ抜いて粉々にコワシテ、自前の杭を人の畑に打ち込む」
これが、トヨタ流
(例えば、INDYのレギュレーションを変えさせたとことかね。)
192 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 08:57:01 ID:n/rmsk2T
>>191 むかしのラリーレースでは逆をさんざ白人にされたようだがあ
193 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 08:59:34 ID:9blOYcvc
>>192 挙句の果てに、レギュレーション違反を犯し
ラリー界より追放(実質状のね)
194 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 09:00:42 ID:n/rmsk2T
しかし、奥田ってフランス外人部隊のおやじにそっくりなんだよな
じっさい
命令だったら誰でも撃つ
195 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 09:08:52 ID:9blOYcvc
奥田は自分が社長を退任する年にF1チームに絶対優勝しろと命令した、
公私混同な奴だし
196 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 09:14:52 ID:IRbgdy/q
>>133 ヒューボは?ヒューボは?韓国のヒューボは?うん?
197 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 09:17:04 ID:n/rmsk2T
張は他人をころして、でも 油 くさく しろと一点張りだし
まあ文科系ばっかりじゃないからいいが
198 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 16:56:24 ID:lTt65J6G
トヨタ、ソニーの事業買い取り 次世代乗り物技術で ロボット開発弾み
トヨタ自動車は二十四日、ソニーから一人乗り移動体技術に関する研究開発事業を譲り受けたことを明らかにした。
ソニーの技術者も受け入れており、新規事業の柱に位置づけているロボットや、次世代移動体の開発に役立てる考えだ。
一人乗り移動体は、米セグウェイ社の立ち乗り式二輪車「セグウェイ」が有名。
ソニーも数年前に一人乗り移動体の研究プロジェクトを設立し、技術開発を進めていた。
事業化のめどが立たない状況が続いていた二〇〇六年六月、トヨタの張富士夫会長がソニーの社外取締役に就任。
両社の関係が深まる中で事業譲渡の話が浮上し、〇七年三月末に知的財産権を含めてトヨタが事業を買い取った。
ソニーは一人乗り移動体技術の研究開発から撤退する。
現在、プロジェクトにいた技術者のうち七人程度がトヨタへ出向中。研究成果や技術ノウハウを伝えている。
トヨタは娯楽や介護など、さまざまな用途のロボット開発を推進。
愛・地球博(愛知万博)で披露した一人乗り電気自動車「i−unit(アイユニット)」など、次世代移動体の研究にも力を入れている。
今後、これらの分野を中心にソニーの技術を取り入れ、性能の向上を目指す。
ttp://www.chunichi.co.jp/article/car/news/CK2007082502043617.html
200 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 21:42:49 ID:LpARKQSW
一人乗り電気自動車なんてなくても、スーパーカブで十分だと思う。
トヨタ,ソニーから一人乗り車両の研究プロジェクトを譲り受ける
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070827/138262/ トヨタ自動車は,ソニーが手掛けていた一人乗り車両に関する研究開発成果を譲り受けた。当初,ソニー社内で
10人程度で研究していた同プロジェクトのメンバーのうち,5人程度がトヨタ自動車に出向しているという。一部報道
では,「トヨタ自動車が『AIBO』や『QRIO』などソニーのロボット部門を2007年3月末に買収した」と報じられたが,
ソニーによると,今回,譲渡した一人乗り車両のプロジェクトはロボット部門とは関連のない別の組織で研究していた
ものであり,「ロボット部門を譲渡した事実もない」という。
ソニーは2005年度末にAIBOの生産を終了したほか,QRIOについても2006年1月に新規開発を中止することを発表
している。同社は人工知能関連などの研究を情報関連の研究所で継続しているものの,AIBOやQRIOなどを当時,
ロボット部門で手掛けていた研究者の多くは既に社内の他部門に異動している状態である。
なお,これとは別にトヨタ自動車は2007年8月22日,新型のパーソナル・ロボット「TPR-ROBINA(ロビーナ)」を発表
している(発表資料)。施設案内などが主な役割で,2007年8月27日から同社のトヨタ会館に導入した。障害物を避け
て目的地に向かう自律移動機能,指を使って色紙にサインをする機能,音声コミュニケーション機能などを備える。
トヨタ自動車は,「家庭内での家事支援」「介護・医療支援」「製造・モノづくり支援」「近距離のパーソナル移動支援」
の四つの領域をパーソナル・ロボットの適用分野と位置付け開発を進めているという。