【航空】携帯ゲーム機:機内使用制限へ・電波が航空機の計器を狂わすおそれ…10月から [07/08/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 通信によって対戦できる機能が付いた携帯用のゲーム機などが航空機の安全運航に障害を
与えるおそれがあるとして、国土交通省は、ことし10月から機内での使用を制限することに
なりました。

 機内での使用が制限されるのは、端末どうしで通信することによって対戦できる機能が
付いた携帯用のゲーム機や、コードレスタイプのパソコンのマウス、それにGPS機能が付いた
腕時計などの電子機器です。

 国土交通省によりますと、これらの電子機器から発する電波が航空機の計器を狂わすなど
安全運航に障害を与えるおそれがあることから、機内で電波を出す形で使用することを法律で
禁止するということです。

 国土交通省では、すでに携帯電話やパソコンなど9つの電子機器の機内での使用を平成16年
から制限していますが、最近、新たなタイプの電子機器が急増していることから法律の改正を
決めました。

 航空各社によりますと、乗客が持ち込んだ電子機器が原因とみられるトラブルは、これまでに
自動操縦中に機体が傾いたり衝突防止装置が誤作動を起こしたりしたほか、無線が使えなく
なるなど、安全運航に支障が出たケースもあったということです。

 改正法の施行はことし10月1日からで、国土交通省では、新たなタイプの電子機器の増加に伴い、
今後も見直しを行っていくことにしています。


▽News Source NHK ONLINE 2007年08月21日 16時16分
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/08/21/k20070821000119.html
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/08/21/d20070821000119.html
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/08/21/20070821000119002.jpg
▽VIDEO
http://cgi2.nhk.or.jp/news/cgibin/20070821000119002_mh.cgi
▽国土交通省
http://www.mlit.go.jp/
2名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 23:26:06 ID:raL9fCVz
そんなもんを飛ばすほうが間違ってる
3名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 23:29:45 ID:E1O++WiD
航空機内で充電できるアダプターは一体なんなんだ?

飛行機で使う事を目的として売られていながら
飛行機で使えないPC
4名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 23:30:02 ID:UxiXPM0J
機械式手巻き時計が最強ってことですね。
5名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 23:31:29 ID:GXkRw4aq
その程度で誤作動起こすのって設計がまずいんでない?
車や電車で使って誤作動を起こしたって話しないぞ。
6名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 23:38:48 ID:x07VxEBD
↑お前の自動車は自動操縦したり無線を詰んでるのか?
ばかか?
7名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 23:40:54 ID:4kLX1m1i
DSやっときゃいいじゃまいか。
8名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 23:41:42 ID:+NlwrJhl
GBAはセーフ?
9名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 23:44:42 ID:ZKvqoUfD
>>7
DSはモロにアウトだろ。GBAはセーフだな。
10名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 23:46:29 ID:2r2YttPn
GPS機能が付いた 腕時計?

使ってる奴見たことないな〜
11名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 23:50:51 ID:E1O++WiD
>>10
おk

GPSは電波出さないからおk
ただ電波の補則は航空機内では不可能だと思われる
12名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 23:51:04 ID:4qEw5XCW
>>5
では、電磁波対策を施す為の既存機種の改修費用や、新機種の調達費用を
君のような、無知なお客から徴収しても構わないのか?

そんな訳にはいかないので、使用を制限するんだぞ。
釣りでは無いのであれば、もう少し勉強して欲しい。
13名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 23:51:59 ID:E1O++WiD
PCオタなら無線LANにしても青歯にしてもoffにできるだろうけど
一般市民じゃ扱えないだろうな
14名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 23:56:54 ID:RriuaDrb
>>11
窓際においとけば電波捕捉するよ.
オーストラリアに行くときにgarminのやつで試した.
15名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 23:58:56 ID:X4joNY61
飛行機って自分の電波にやられるってこと無いの?
16名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 00:03:07 ID:qTnQxy5w
まあ、お前らの電波で計測機が狂う可能性のほうが高いわな・・
17名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 00:04:13 ID:yku4mnjY
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\  
 )  .|/-O-O-ヽ|   国土交通省はGK!
< 6| . : )'e'( : . |9  
 )   `‐-=-‐ '    
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
18名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 00:05:09 ID:ouIR1Zy0
ルービックキューブとか人生ゲームをやってればいいってことか。
19名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 00:07:36 ID:EFFJgPs7
>>15
毒蛇が自分の毒で死ぬかい?考え方はそれと同じだ。
20名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 00:13:23 ID:ctAv7oiu
>>8-9
ただし、ワイヤレスアダプタを使ったらアウト

>>17
ま、PSPも制限かかるんですけどね
21名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 00:13:28 ID:Vit9wmhN
('A`)遂に来るな
パーティージョイの時代がw
22名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 00:15:53 ID:O+EhyZJG
新幹線の圧勝だな。
23名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 00:28:04 ID:K5e3KOpB
>>20
PSPは、無線LANをオフに出来る。
24名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 00:35:27 ID:xWn/rrvG
PSP使えないのはつらいなあ。
でもノートPC使えるんなら、PSP使えないのはおかしいな。
25名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 00:45:21 ID:ucltASAc
>機内で電波を出す形で使用することを法律で禁止する

対戦しなきゃOK?
26名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 01:17:30 ID:tpnnlnxi
無線きっとけばおkだろ?
27名無しさん@Linuxザウルス:2007/08/22(水) 01:21:24 ID:9QaLzF1f
PDAとかはどうなんだろ?
28名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 01:26:57 ID:jw2V3rFo
そもそも、飛行機の電子機器ってなんでこんなに弱いんだよ
29名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 01:37:34 ID:OaKzY6Sj
>端末どうしで通信することによって対戦できる機能が付いた携帯用のゲーム機や、
>コードレスタイプのパソコンのマウス、
これ「電波を発する電子機器」だから、今更改めて禁止するまでもないと思うんだが。。。

>>10-11
受信する際に自分自身の発振を利用するからやっぱり駄目。
#AMもたまにスーパーヘテロダイン方式があるが、どうなんだろう?
30名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 01:46:58 ID:BbX2u1gQ
>>25
DQNがコッソリやるからダメだろ。
31名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 02:21:40 ID:LHZn3DIF
10月から?10月から狂わすんですか?
じゃあ今は狂わさないからOKですか?
そうですか。勉強になりました。
32名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 04:19:00 ID:pXideKJ6
その一方で欧米では携帯電話さえも解禁の方向に
33名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 04:37:36 ID:Pc2BDB8j
どれだけ敏感な体質なんだw
すぐに燃え上がるしw
34名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 05:08:29 ID:4iuFvzdy
>>2 正解
35名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 05:30:34 ID:Ek8Lhms4
>>23
携帯電話だって電波送受信OFFに出来るのは出来るな。
PCも。
36名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 05:32:12 ID:x2Q/7foR
携帯ゲーム機程度で航行に支障の出る飛行機なんていらねえ
37名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 05:39:21 ID:jdejUdZa
また機内での規制か
コスト重視でギリギリの設計をするからこんなことになる
EMIやEMS対策なんてここ最近の話じゃないだろうに
マージン取って作っておけよ、昔の設計者
38名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 06:02:59 ID:k8m8hB+K
>>37
昔の設計者は、機内にここまで電磁ノイズ源が乗ってくることを、
想定してないだろw
39名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 06:05:21 ID:POP1mE3U
客に不自由させないで
別の対策やれよ
40名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 06:05:53 ID:eanZUhTh
これ離陸と着陸時だよね?
安定飛行中は問題ないよね?
41名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 06:13:45 ID:EqsUS4S6
規制する方は一律に禁止した方が楽
いっそ持ち込み禁止にしたいところだろ
42名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 06:33:50 ID:eBnH5pW2
以前から禁止されてたはずだが
43名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 06:43:29 ID:qWNvfxY0
↑1をよく嫁
自動操縦中に誤作動てあるだろ
44名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 07:07:00 ID:wdE8iwgt
やっぱりPSPも無線LANオフにしていてもアウトだろうな
とりあえずDSは完璧アウトだが
45名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 07:39:37 ID:T4ls1tjL
何故、ゲーム機が原因だって判ったんだろう?
46名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 07:41:29 ID:KSh251an
飛行機の設計見直せw
47名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 07:48:29 ID:GJkSy+lW
(・ω・)/チンチンチンチンチンチンチンチン
「犬テレビ」の強力な電波でも墜落するから停波しろ…
48名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 07:51:07 ID:GJkSy+lW
>>43(・ω・)/
チンチンチンチン

「運転放棄」反対運動…
49名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 07:53:14 ID:3sRDiGnX
飛行機の中ぐらいは我慢しないと。命掛かってるしな。
でも、機内は暇だから、携帯ゲームを一番使用したい
時でもある。
50名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 08:00:36 ID:GJkSy+lW
>>49
航空会社が「1台1萬円で電波式ゲーム機」をレンタルしますので心配ありません…
51名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 08:01:44 ID:Zui6obIR
大人しく映画でも見てなさいってことか?
52名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 08:25:42 ID:OMGY7/Jd
設計云々を主張するゲームオタクの人達は、航空機の改修及び、新型機導入に伴うコストを負担しなさい。
それが嫌なら、ゲームなんか我慢しなさい。ゲームやらなくても死にはしません。
53名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 08:26:10 ID:4gJaeAXK
>>45
>>何故、ゲーム機が原因だって判ったんだろう?

計器が誤動作すると、電子機器の電源を切るようアナウンスされる。
それでも誤動作が止まらないと、アテンダントが客席を回ってしらみつぶしに電源を切らせる。
携帯用ゲーム機の電源を切らせた直後に計器が回復すると、ゲーム機が悪いということになる。
54名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 08:47:48 ID:Hh/w592/
どんだけ弱い設計なんだよ。
コレが原因でロシアの領空に突入されたらたまらんな。
逆に言えば、テロにも使えるし、磁器嵐が発生したら終わり?
55名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 09:39:30 ID:VgfQdPAP
>>53

そんなことやったと書いてある事故報告なんて、どこにあるんだ?
俺はみたことないけど。

また、パイロットや整備の不手際を隠すための新ネタだろ、
これって。


本当に携帯がヤバイなら、
電源オフならOKとかじゃなくて、
ナイフと同じく機内手荷物持ち込み禁止だよ。
スッチーは、離着陸時に客の携帯の電源を全部確認したりはしない。

本当に携帯電波で飛行機落ちるなら、そんな甘いことはしないだろ普通。
56名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 09:48:26 ID:WXjdEJRU
そうだよね。駄目と言ってる割にはチェックがずさんな気がする。
57名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 09:48:40 ID:P/mr3Kar
電脳化までには、解決しないと
58名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 09:49:48 ID:Hloizlea
ゲームウォッチ禁止か.....
59名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 10:17:16 ID:BnGiZRgQ
飛行機乗ってる時ぐらい我慢しろよ。
どんだけ依存症なんだよお前ら。
60名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 12:29:27 ID:Svm+43yG
>>55
はぁ? いくらでもあるよ? 機長が書いた本読んでみ。
大体誰でも経験してる。 急にラダーが勝手に動いておかしいと思って
客室乗務員に調べたら携帯使ってたってケースなんていくらでもある。

で、やめさせるとピタリと止まる。
こないだは携帯の通話やめなかった馬鹿は、飛行機おろされてたのに。
今時そんなこというなんて、馬鹿? 社会のメイワクだから出てこないように。
61名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 12:33:14 ID:Svm+43yG
>>55
ついでにいうと、携帯が原因で墜落したと思われる事故すらある。
ま、馬鹿メイワクだから飛行機のるなよ? 飛行機乗るのにも適性試験が必要だな。
伝染病にかかったままのった馬鹿もいたぐらいだぞ? あんなのバイオテロだわなw
(そいつは入国審査でハネられたが、そこまで一緒に飛んできた乗客もアウトだわな)


馬鹿は飛行機にのるな。 チャリ乗るのとは訳が違う。
62名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 12:35:39 ID:zToh/Jtz
おまいら静電遮蔽って知ってる?
63名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 12:36:45 ID:Svm+43yG
>>55
常識的に考えて「事故るから使うな」と言ってるのに使う馬鹿がいるとは
海外では想定できないんだよ。 馬鹿なのか? 自分の命が掛かってるんだぞ?w

ダメだって言ってるのに、どうして使うんだ。頭おかしいとしか考えられんだろう。
64名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 12:41:07 ID:8nc8UlkK
>>61
携帯が原因で墜落したと思われる事故ってどれ?
65名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 12:45:05 ID:Hh/w592/
ひょっとして、軍用機もこんなショボかったら笑うがw
66名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 12:54:34 ID:Svm+43yG
>>64
インドネシアに落っこちた奴。 天候不良で着陸複行しても着陸できず
ダーバード決定してアナウンスした瞬間、みんな携帯使いやがって墜落。

ついでにいうと、飛んでる最中はそもそも携帯は圏外だが、それでも
使うの止めないと、出発地に戻るぞ? 機長が意地でも戻る。

その上そいつはブラックリストに載せられて2度と飛行機には乗れない。
正常運行に協力的でない客は他の人の命に関わるから載せてもらえない。

あとトイレでタバコ吸うとかも同様。

>>65
軍用機は窓がない。 AWACSはコクピット以外窓がないだろう。
シールドされてるんだよ。
67名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 13:04:01 ID:Ga8v3nlH
客室乗務員のチーフあたりに警官と同等の権力を与えた方がいい。
「俺は客だぞ!」みたいなバカを黙らせる為にな。
68名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 13:06:27 ID:tBpuC22u
>>67
そのために法律を改正するわけで。
69名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 13:32:34 ID:3XvCSWIP
飛行機のメーターがぐるぐる廻り始める
乗客に携帯を中止られたのがいた
そいつがトイレで再度通話中とドア越しに推認
CA「お客様お客様通話停めてくださいっ機が異常を!」
客「今、取引がまとまるところなんだ、、、もしもし」
CA「ぶっちゃけ堕ちます!!!止めてー」
客「わしも会社がかかって居るのぢゃ…それで、、、」
機長事態を把握し最寄空港に非常着陸
客は商談はまとめたが航空機往来妨害でGo to 務所
70名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 13:36:13 ID:xqADBXRd
>>66
脆過ぎ。

携帯ごときでそれなら、電子レンジ改造した電波兵器でテロやり放題じゃないか。
71名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 13:41:21 ID:Cke/HDwy
航空機で問題になったのはゲームボーイ等珍天堂の携帯ゲーム機だけでしょ。
技術力の低さとコストカットが原因だろうから、珍天系のみ持ち込み禁止でいいよ。
72名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 14:27:18 ID:ZKbY1/TW
>>28
電波に強い電子機器なんてありません!
73名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 14:35:41 ID:YcFKsEGu
DSだって繋ぎにいかなきゃだいじょぶなんじゃないの?
74名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 14:54:30 ID:Hh/w592/
>>72
パソコンは携帯くらいで壊れんよ。
車のECUもな。
75名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 16:18:17 ID:Ek8Lhms4
携帯の手荷物持ち込み制限なんてしたら国内じゃ新幹線との競争に絶対負けるからな。
76名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 19:15:59 ID:ZKbY1/TW
>>74
パソコンやECUはちょっとしたノイズの影響受けても、たいした影響はありませんが、
飛行機はちょっとしたノイズで、ちょっと翼の角度とかがずれただけで大惨事になりかねないのでダメです。
77名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 21:31:10 ID:ucltASAc
つかあくまで「機内で電波を出す形で」だろ?
現状だと>>1を読むだけではDSとかPSPで遊んでたら客室乗務員が確認に来る
位だと思うんだが。
78名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 21:37:10 ID:PUFeu+v7
実際には影響はないはずだが、
その場で、それはおk、これはアウトと、
アテンダントが判断することは不可能だし、
少しでもおkの範囲を残しておくと、
「あれはおkでなぜこれはだめなんだ?」
「これは実際には〜だから大丈夫のだ」
などとごねる客も出てくるしで、
可能性のある物は一律禁止になるのは、
やむをえないところ
79名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 21:38:31 ID:/dlOJT57
>>70
もともと電子レンジは電波兵器から生まれたものなんだが・・・
80名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 21:43:28 ID:yeO/oepd
>>70
>>携帯ごときでそれなら、電子レンジ改造した電波兵器でテロやり放題じゃないか。

そうだよ。
飛行中の旅客機に強力な電磁波を照射すると、計器は使い物にならなくなる。
まあ、そんなことするくらいならミサイルを撃ち込んだ法が早くて確実だけど。
機内持ち込み分に関してはバッテリーがネックになるから、大出力は長続きしない。
81名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 21:48:35 ID:ucltASAc
>>78
DSもPSPも現状通信時はLEDとか見れば一目で分かるようになってるはず。
将来いろんな機器が増えれば大変だろうけど、それは増えていく機種側のほうで
分かりやすく表示させるように対応してくんじゃないかなぁ。
82名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 22:06:20 ID:PUFeu+v7
>>81
そういう面倒を言い出す人がいるから、
一律アウトなの
83名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 22:29:17 ID:ucltASAc
>>82
んで、それを言い出すと今度は「可能性のある物」
の線引きでもめる奴が出てくるわけよ。
現状ノートPCとか普通に使えるから尚更。
こんなルール
客室乗務員「電波出してませんか?」
客「出してないです」
客室乗務員(ほぼ一律に)「そうですか、ありがとうございました」
位しか運用出来んと思う。
84名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 22:36:25 ID:W45S2jA7
手荷物禁止でいいじゃん。
その方が面倒なくていいよ。
手荷物なくても大丈夫なように、機内施設は充実の方向で。
85名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 23:17:56 ID:OaKzY6Sj
睡眠ガスで眠らせちまえよ。
86名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 23:21:46 ID:kdWOENFh
>>83
つーか本当にヤバい場合は、一律で電子機器の使用を禁止できるだろ。機長の権限で。
この法律ができれば、「携帯用ゲーム機の使用はお控え下さい」みたいな対応も可能になるわけで。
87名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 11:08:31 ID:bUGahzG0
航空機対応マークとか作って、その規格に乗せた設計なら、持ち込みOKとかにしないと、
あとあと問題になるだろうな。
その規格に、よく見える場所に電波発信中を表すLEDを設ける仕様にしておけば、
素人が見てもわかるわけだし。

全然こういう動きが世界に無いってのはどうよ?
88名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 02:22:18 ID:I1+MUTWM
>>87
だって世界的にはケータイですら解禁の方向なんだもん
89名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 22:35:53 ID:reJq4asu
任天堂からアナウンスでました。
http://www.nintendo.co.jp/ds/wireless_info/index.html?link=dstopics
90名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 22:37:05 ID:fgQAJ1Ur
●フライト中の電子機器使用は本当に危険?
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20000726307.html

●米連邦通信委員会は12月15日、機内での携帯電話利用に関する規制の緩和を提案
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0412/16/news043.html

●上空の飛行機でも携帯電話を利用可に? FCCが規制緩和方針
http://journal.mycom.co.jp/news/2004/12/16/008.html

●航空会社Ryanair、すべての航空機において乗客が携帯電話での通話およびテキスト送受信をできるように
http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000056021,20218107,00.htm?ref=rss

●日本にも“ブロードバンド飛行機”が就航〜ルフトハンザ便で6月21日から
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/06/22/3600.html
91名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 22:40:33 ID:wxiUMykz
ノートブックは規制外ってのもおかしいよな。
長旅だとノートにタモリ倶楽部とかドラマとか入れて
機内で見るけど、たまに無線切るの忘れてたりする。
ヤバいよね…これは
92名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 10:45:40 ID:HMKPqBmN
まぁ、FMラジオも禁止されていたわけだし、
素人には判断が難しいよな。
93名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 16:49:26 ID:mrhMFYqF
>>90
どうみても、離着陸中にテロリストが怪しい機器を使うのを防ぐ口実でしかないよな。

しかも、いまどき怪しい機器など誰でも持ってるから、テロリストがこっそり使うのは結
局止められないっていう。
94名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 17:02:15 ID:uqYfXm24
航空機器って、どんだけお粗末なんだよ
95名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 17:11:31 ID:2WgnyCBU
リナザウはどうですかね。
96名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 22:28:28 ID:IOL5SWgt
PSPの場合
http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20070823_notice.html

離着陸時は、PSPの電源を切ってください
飛行中は、ワイヤレスLANスイッチをオフにしてください
97名刺は切らしておりまして:2007/08/28(火) 00:13:30 ID:cYxasTi4
NTTドコモは6日、同社の公衆無線LAN(構内情報通信網)サービス「Mゾーン」を、
10月22日から一部国際線の航空機内で利用できるようにすると発表した。

米ボーイングが提供している機内インターネット接続サービスと「Mゾーン」を相互接続。
機内に持ち込んだパソコンから無線LAN経由でインターネットに接続できるようにする。
料金は使い放題で3700円(飛行時間が6時間以上の場合)。

利用可能となるのは、全日本空輸の成田―上海線や、日本航空インターナショナルの成田―ロンドン線、ルフトハンザドイツ航空の成田―ミュンヘン線など。
http://it.nikkei.co.jp/mobile/special/wirelesslan.aspx?n=MMITfk818706102004
98名刺は切らしておりまして:2007/08/28(火) 00:15:44 ID:cYxasTi4
JALは25日、航空機内でインターネットが利用できるサービス「JAL SkyOnline」のデモを東京 丸の内ビルディング内で開催した。
Boeing 747-400の機体上部に搭載されたアンテナにより、衛星経由で地上のデータセンターと接続するもの。
これにより、機内からのインターネット利用が可能になる。

機内にはIEEE 802.11b対応無線LANアクセスポイントが設置され、ユーザーは持参したPCで接続する。
現時点での実効速度は100〜200kbps前後。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1125/jal.htm
99名刺は切らしておりまして:2007/08/28(火) 07:37:20 ID:v4ihgy6v
無線LANは機長の判断で切りたいときに切れるからな。
100名刺は切らしておりまして:2007/08/28(火) 08:02:46 ID:PAbyoDNl
メーターへの回り込みがないようにとか機体改造してるんだろうな。
101名刺は切らしておりまして:2007/08/28(火) 21:45:12 ID:uEhpSlDx
つーか世界的に許可されてんなら許可できるだろ
同じ航空機飛ばしてるわけだから
102名刺は切らしておりまして:2007/08/29(水) 00:08:37 ID:GMMv2BML
筆者が利用したのは、ルフトハンザ・ドイツ航空の「FlyNet」。
地上36,000km上空の軌道にある静止テレビ衛星を経由して飛行機と地上のネットワークを結び、機内に設置したIEEE 802.11bの無線LANアクセスポイントを使って、インターネット接続が可能になるというものだ。
ルフトハンザは昨年5月に世界で初めて商用サービスを開始。
昨年6月21日から今回筆者が利用した成田・ミュンヘン便にも導入された。

現在、CBBを使った航空機内ネット接続サービスは、日本航空(JAL)の成田・ロンドン便、全日本空輸(ANA)の成田・上海便、
スカンジナビア航空におけるすべての長距離フライトなどでも利用できる。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/special/2005/03/10/6796.html
103名刺は切らしておりまして:2007/08/29(水) 00:13:13 ID:v0YqViSO
使用規制が当然と思い込んでるアホが依然湧いてるな
>>99とか>>100とか
104名刺は切らしておりまして:2007/08/29(水) 00:18:23 ID:GMMv2BML
機内ネットや携帯サービス、2007年までに半数近くが導入へ

航空会社のIT化に関する調査によると、
2007年までに何らかの機内通信サービスを実施する航空会社は44%に上った。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0509/03/news011.html
105名刺は切らしておりまして:2007/08/29(水) 00:20:20 ID:PLUBMugI
10月までは使い放題ってか
106名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 12:24:08 ID:ozYGt1Tk
携帯とペースメーカー(実際は何の影響もないのに禁止されている都市伝説)と似た臭いがする
107名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 12:27:11 ID:7oAVY7Pl
携帯ゲーム機で飛行機を操縦すればいいんじゃね?
108名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 14:56:21 ID:XxCbJOKN
携帯電話で乱されるペースメーカーでは、リニア式エレベーターや、チョッパ制御式電車、古い釣り掛けモーター式電車に乗ったら即死だと思う。
109名刺は切らしておりまして
●ペースメーカー友の会が発行する雑誌に『ペースメーカーの上に直接携帯電話を置いて作動させても異常は起きなかった』との記載あり
http://www.inetmie.or.jp/~kasamie/KeitaiByouinAsahi.html

●医療機器関連各社で構成するペースメーカ協議会・会長の話・・・・影響は『誤作動』というようなニュアンスのものではありません。
ペースメーカー自体は、すでに電磁波に対応した設計がなされており、万一、影響を受けた場合でも回避して正常な動作状態を保ちます。
http://web.archive.org/web/19991006044653/www.watch.impress.co.jp/jijinews/main/okkake/3rd/report.htm

●名古屋の聖霊病院では、5月から個室の病室、面談室や総合受付待合室で携帯電話の使用を許可
http://homepage1.nifty.com/shobo/dates2003/030710.html

●北海道大学病院で携帯電話の使用を解禁
http://www.hokudai.ac.jp/bureau/news/jihou/jihou0505/614_12.htm

●病院で携帯電話を使っちゃいけないってホントなの?
http://rotorua.at.infoseek.co.jp/keitai.html