【自動車】乗用車の一世帯あたり保有数、初の減少 3月末現在[07/08/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
自動車検査登録情報協会が集計した自家用乗用車(軽乗用車含む)の
普及状況調査によると、今年3月末現在の一世帯当たり保有台数は1.107台となり前年に比べ0.005台減少した。世帯当たりの保有台数が
減少したのは1975年に集計を始めて以来初めて。

3月末の自家用乗用車保有台数は0.7Z%増の5723万6620台。保有台数の
伸びが大幅に鈍化し、世帯数の増加率を下回ったことで、世帯当たりの
保有台数減少につながった。

都道府県別にみると、1.766台の福井がトップで、富山(1.734台)、
群馬、岐阜(1.693台)、山形が続いた。東京は0.521台で最も少なく、
次いで大阪、神奈川、京都、兵庫の順だった。

中部地方では、長野が1.601台、石川1.520台、三重1.500台、滋賀1.468台、
静岡1.463台、愛知1.370台となった。

全国軽自動車協会連合会が20日発表した軽自動車(商乗用車と軽トラックの
合計)の普及調査によると、今年3月末時点の100世帯当たりの保有台数は
前年に比べ1.1台増えて47.9台となり、過去最高を更新した。

ソースは中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/article/car/news/CK2007082102042570.html
2やるっきゃ騎士φ ★:2007/08/21(火) 11:32:29 ID:???
書き忘れました。依頼を受けてたてました。
3名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 11:32:41 ID:IalhQeiC
高齢化の影響だろ。
4ガムはロッテ アイスもロッテ:2007/08/21(火) 11:39:13 ID:TqvuWL+1
世帯が増えすぎ
5名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 11:40:53 ID:yH3TueAs
車もってない。
6名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 11:41:09 ID:SZZc2Q34
いらない
7名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 11:41:35 ID:WYRJ9MfM
今までが異常だった
8名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 11:42:22 ID:5uNp7Jqa
0.7Z%増
9腐珍:2007/08/21(火) 11:45:47 ID:ddzuM0zI
経団連の連中はまだ気が付かないのか?
金がなければ車は買えねぇって言う簡単なことに。
10名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 11:48:12 ID:Iv2OsRle
年数回しか乗らないオラはレンタカーで十分。
11名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 11:51:06 ID:fDyiTfyM
俺の家6台保有
12名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 12:02:55 ID:6SeZLpeO
シェア
13名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 12:03:14 ID:rMjMpr2x
ド田舎の保有数の多さ→公共交通機関のなさ
あっても使わない馬鹿さ加減
14名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 12:03:16 ID:VO8iXvsR
地球とサイフにエーコとした結果。
15名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 12:05:54 ID:goT6LIxq

車は地球を自然破壊してるんだから、税金2倍に上げてもOK
16名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 12:09:41 ID:YsTqRMHT
我が家や3人で6台所有しているな(だだし、軽もふくむ)

でも、ペットボトルや缶に詰めてある飲み物は買ったことがないな。
17名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 12:09:44 ID:vEH4prIc
早く乗用車の税金下げれボケ
18名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 12:11:35 ID:Q0GoanoN
トヨタは自業自得ですね
19名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 12:13:29 ID:qTBDsMHu
保険を車両ごとにかけさすのが間違い。
運転手にかけるべきだ。
税金も安くなれば趣味の車がもてるのに。
20名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 12:13:42 ID:MizGaBRh
>>9
たしかにな。
都会で車の維持費を考えると
駐車場代だけでも毎月結構な負担になるしな。

都会と田舎の給料格差があるが
田舎は車が無いと生活できないようなところが結構あるし
田舎の人間の給料も上げないと軽四だらけの社会になっていくんだろうな。
21名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 12:13:42 ID:URCShCs5
車あると行動範囲が広がるし、出かけるのが楽しい。
車を持てない人には分かるまい
22名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 12:13:54 ID:e3wFzUu+
>>13
接待用高級車、でかくて乗りにくい
足用HB、普段はこれでイイヨ
野良仕事用軽トラ、クワ搭載

目的別にあるんですが…まあお前は都会の中国毒野菜でも食ってろw
23名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 12:20:16 ID:rMjMpr2x
まず22みたいな田舎者が車至上主義を改めないとなw
自然が一杯ある田舎なのに人口の割りに多過ぎる車で
その自然を破壊してるんだから何をか況やだw
24名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 12:22:34 ID:lTMtKkp/
>>23
代替の交通手段を準備してから言いな。
25名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 12:35:48 ID:9pz4z5C+
エコだ、景気だとかいっているが、

友達や恋人もいず、いい年して結婚もできない無趣味の引きこもりが増えただけだろ?
26名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 12:38:26 ID:MZs365uU
田舎は 崩壊が始まっているから 都心部に人が流れて来ている

都心部なら車なんか 必要無いしな
27名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 12:38:27 ID:5JXr04u9
引きこもりは世帯数増やさないからこの統計には関係ないんじゃないかな
28名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 12:41:09 ID:rMjMpr2x
>>24
それは公共交通機関を発達させても車があるから乗らないっていう
アホの連中に言うべきことだが
29名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 12:42:15 ID:uryUjKMt
岐阜市内でもバスが不便です
30名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 12:44:57 ID:03YAJe+r
都会は、駐車料金でかなり高額な金を取られるので、維持費が高くなるから乗るべきではないな。

田舎は、給料が低いので、もう軽でいいと思うよ。

売国奴トヨタを潰そう!
31名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 12:55:03 ID:eJxVeo1I
自動車メーカーの海外進出がますます進む
本社をどこにするんだろ
32名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 13:03:49 ID:B0s7UEEU
盗用多はもう日本から出て行っていいんじゃね?w
33名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 13:08:32 ID:bnlW4ibp
都内なら車は不要
真夜中しか道はすいてない
でも水戸クラスの中堅都市でも車は必要だし道は混まないし快適
34名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 13:13:01 ID:T+bBUl1V
車の普及率と公共交通機関の利便性はあまり関係がない。

1〜3位の福井、富山、群馬より公共交通機関が不便かつ利用率が低い県は多い。
35名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 13:17:48 ID:J/DQljR9

首都交通圏 自家用車34.5%、私鉄20.8%、地下鉄12.3%、JR22.2%

京阪交通圏 自家用車42.6%、私鉄22.2%、地下鉄10.7%、JR13.4%

中京交通圏 自家用車72.8%、私鉄8.4%、地下鉄7.3%、JR4.4%
36名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 13:20:01 ID:TZnpnVR9
我が家では一人一台はガチ、軽自動車は買わない
自宅の敷地にすべて駐車可能、
37名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 13:20:39 ID:5lvRo7oj
>>32 といっても、

高橋北海道知事が、トヨタといすゞが共同開発するディーゼルエンジンの
開発・生産拠点の誘致にトヨタ本社を訪れた。とか、
各自治体が愛知県に事務所を新設して、トヨタグループ企業の誘致合戦を
している。なんて新聞に書いてあったぞ。
38名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 13:22:13 ID:p5cS3a2M
そうだよな、息子や娘が一人暮らしを始める時に車を持って
行くからな。

大都市に行くなら処分してゆくし。
39名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 13:39:47 ID:WwrT9JmA
それよりも、滋賀って中部地方か?
40名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 14:21:57 ID:nFwa/ri/
>>39
滋賀は、関西の水がめであり、農地であり、衛星都市
41名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 14:34:39 ID:1BKd9V+I
田舎は車を持ってないとしょうがないよね。電車やバスが1時間に一本あるなんていい方だし。
子供のいる家なんか一人で暗い田舎道を歩かせるわけには行かないしね。
42名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 15:10:23 ID:WybbHMu3
>0.005台減少した

なにこの小数点以下
43名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 15:17:03 ID:0H3r9xH6
複数所持の世帯抜いたら都内は車持ってない世帯がかなり居るのか。
44名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 16:28:18 ID:q2xy3rsC
0.7Z%増?
0.7ゼロ%??

45名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 16:36:43 ID:mSAKXUpy
>>21
1970年代の戻ったようなさわやかさ
46名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 16:38:54 ID:0DPSl4bG

◎ 呆け老人、重度障害者 【 抹殺論 】

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1182494058/l50

人間誰しも思っていること…
47名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 17:11:09 ID:+l6oWhay
中日新聞は滋賀を中部地方に入れようと必死だね
48名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 17:30:00 ID:YLe7kb/E
地理の教科書では滋賀どころか三重も近畿だけどな。
あれも北は新潟まで中部だったり
実際の文化圏や産業圏と合っていなかったりして
よくわからんのだけど。
49名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 17:50:50 ID:xJY6+I1m
スズキ高笑い
50名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 18:00:35 ID:xfmqUiCv
車なんて買えましぇん(;_;)
もう死にます
51名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 23:43:01 ID:R1PGcntm
このデータね
http://www.airia.or.jp/number/pdf/03_5.pdf

東京
大阪
神奈川
京都
兵庫

が1.0以下、ということは1家庭あたり平均で1台以下
やっぱり都会ばかりだね
東京に至っては0.5をちょっと超える
複数持ちがいることを考えれば半数以上の家庭は持っていないと思われる

あ・・・・・・・・、愛知って・・・・
52名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 00:34:15 ID:bL+5bqTF
地方:軽にシフト・買い換え頻度低下
都市部:そもそも車を持たない人が増加


これでは国内市場はもうダメだね。。。
自動車産業もこれから淘汰の時代になるのか・・・
532017年の美しい国、日本:2007/08/22(水) 01:48:46 ID:Jj8qQbUg
・2005年1億2700万だった人口が最悪1億2000万人を割り込む
・増え続けてた首都圏の人口がついに減少に転じる
・労働人口が400万人減り、GDPを6%引き下げる
・新卒者の人口が10年間で25%の減少、産業界から外国人一般労働者の門戸を開くように要望が集まる
・65歳以上のお年寄りが2005年に2割だったものが、3割を超える
・都民の高齢者の割合も25%となり、首都圏でも老人問題が顕在化
・韓国でも人口がピークとなり高齢者割合が16%となり社会問題化、日本の高齢化社会の行方を固唾を飲んで見守る
・団塊の世代が70歳になり医療費急増で健康保険が存続の危機、社会問題になる
・看護師、介護師の不足が深刻になり、介護保険値上げ自己負担分値上げか?
・国債・公的債務の合計は1600兆円を超え国民金融資産の総額を超え経常赤字国に転落
・財政再建団体への転落が1/3を超え、公営病院も公共交通もない地方からの行政サービスへの不満の声が高まる
・独立行政法人となった地方の病院や大学は半数が赤字となり、資本金が底を尽き存続の危機へ
・イオンが地方の不採算大型ショッピングモールを半減計画を発表、地方の消費者を見捨てるのかと批判の声に岡田克也CEOは苦汁の選択だがマックスバリューとミニストップなどで適時対応すると発言
・東京都は我々の血税が地方財政の穴埋めになるのはまかりならんと都の独立をほのめかす
・国内の新車販売台数は軽自動車を含め400万台を割り込み、国内販売会社はメーカー系列が崩れオークション系などに吸収、合併、再編
・国内の自動車保有台数が6000万台でピークを迎え減少に転じ「道路あまり」が本格化、整備されない死の道路が社会問題化
・中国の新車販売台数が1600万台に達し、いよいよ米国を抜き世界の自動車王国となる
・インドの自動車販売台数が400万台をを超え、日本を追い越す
・トヨタ自動車は日本・米国・中国・インドの4本社制に移行、日本を見捨てるつもりかと批判が集まる
・中国資本になったマツダは経営資源の集中として、日本での自動車の製造・販売を中止する
・BMWホンダやサムスン日産にも日本撤退の噂、BMWホンダは我々は日本の会社と日本撤退を否定
・世界最大の電機メーカーサムスンソニー誕生、ソウルに本社、ミタル宝鋼新日鉄は中国に本社を移転、郵貯銀行は中国工商ゴールドマンサックスが買収、竹中平蔵新総裁は日本が市場開放をもっと進めればまだまだ伸びると発言
54名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 02:40:10 ID:7/+wK/rB
公共交通が発達してしまったか。
車旅行すら行けない貧乏人が増えまくってるか。
55名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 06:00:00 ID:wR5m3LNZ
トヨタ(笑)
56名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 07:25:39 ID:q/YDb67u
この記事書いた記者は馬鹿だろ。
滋賀が中部とか地理もわからなくてよく記者が務まるなw
57名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 07:36:15 ID:cPiwQoXT
20代の暮らしぶり地味、貯蓄意欲は高め・日経調査
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070822AT1C2100D21082007.html

 車を買わず、酒もあまり飲まない。休日は自宅で過ごす。無駄な支出を嫌い、貯蓄意欲は高い――。
日本経済新聞社が首都圏に住む20代の若者を対象に実施したアンケート調査の結果、予想以上に堅実
でつましい暮らしぶりが浮き彫りになった。消費を喚起するにはかなり手ごわい相手といえそうだ。

 調査は6月下旬から7月上旬、JR東京駅から30キロ圏内に住む20代、30代の男女(日経リサーチの
消費者モニター)を対象にインターネットで実施。20代1207人、30代530人から回答を得た。


 意識の大きな変化がみられたのは車への関心。乗用車を「持っている」人は20代で13.0%。
2000年に質問紙に記入してもらう方法で実施した同様の調査では20代の所有率が23.6%だったのに
比べ、10ポイント以上低下した。

58名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 08:47:36 ID:OMGY7/Jd
>>54
旅行は車よりも、鉄道等の公共交通機関のほうが、疲労面を考慮した場合メリットがある。
単に車の所有をステータスだと考えない、賢い人間が増えただけ。
その証拠に、売り手が粗利を得やすいミニバンが、ほぼDQN御用達になっている。

つまり、自動車会社の営業方針が販売台数では無く、一台当たりの単価で利益を上げる方向へシフトしている。
59名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 11:02:50 ID:5DtnXBO5
一番売れてるのは単価の安い軽自動車じゃないの?
60名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 11:24:24 ID:UOVwLiCJ
>>58
車の方が楽だよ
とくに小さい子供が一緒だと
鉄道の場合は周りの人に迷惑だろ
61名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 11:29:35 ID:gt6mGcdA
軽自動車の中古を作れば売れる
62名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 11:43:35 ID:UOVwLiCJ
地方は公共交通機関が壊滅してるから
地方に出張のばあい車が運転できないと本当に不便
レンタカーに利用者はほとんどが法人客だけど
車を所有したことのないペーパードライバーが多いから
レンタカーの利用さえ難しくなりつつある
63名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 12:05:28 ID:YF7rp5gZ
>>60
移動式空調付き倉庫だもんなw
64名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 12:20:53 ID:Lcxq2J0w
1000tまで軽規格にすればバカ売れ
65名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 12:24:05 ID:UqtPdTu0
20代女性が2000年に比べて33%海外旅行行かなくなってるからなぁ。
行かなく、じゃなくて、行けなくと書いた方がいいのか・・・
66名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 12:36:36 ID:UOVwLiCJ
非軽を売りたければ高速道路の制限速度引き上げ以外にないだろ
数年前まではアメリカの法定速度が低かったから
不必要な高速安定性に無駄なコストをかけない車を日米で効率よく
生産販売したほうが有利だったけど
アメリカの制限速度も欧州並みに引き上げられつつあるから
生産効率を考えても日本の制限速度も引き上げた方がいいよ

軽 100キロ
1500cc未満 120キロ
2000cc未満 130キロ
2000cc以上  140キロ
あと2000cc以上の税金は安すぎでろ
制限速度アップとの引き替えに税金を上げるべきだ
67名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 14:36:08 ID:QACjFu3E
>>58
それは違うな。
高額収入者の間では車はいまだにステータス、だから金持ちが多い都心はバブル期以上に
高級車だらけになっております。

>>62
その通り地方出張の場合タクシーを数回使う金額よりレンタカーの方が安い
だからレンタ屋の朝は出張営業マンで賑わっているし、レンタ屋に営業に使うものを
預けたり送ったりするのは普通です。
68名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 13:59:14 ID:phZM/TZM
登録車減少、軽増加となると車関係の税金の減収は確実。
国は減った分をどうするつもりなのだろうか。。。
69名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 14:59:29 ID:dnQy2KLc
>>68
軽の税金を上げるw
70名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 15:03:39 ID:+rpf+G/U
税金上げても排気量拡大がいいなあ。
71名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 15:44:38 ID:YBwufRpi
軽基準を1リッターへ、税は小型と軽の中間に設定。
そうなれば税収も増える。
72名刺は切らしておりまして:2007/08/24(金) 12:58:36 ID:JskLpvr9
>69
発泡酒か
73名刺は切らしておりまして:2007/08/24(金) 13:42:17 ID:ppWrc4Du
2050年にCO2半減に向かってちゃくちゃくと減っていくんだろ?
74名刺は切らしておりまして:2007/08/24(金) 14:53:25 ID:DN6dsV7U
>>73
そりゃ人口減ってるものね。
75名刺は切らしておりまして
レンタカーもあるしな