【調査】英語重要だが「何もせず」 ビジネスマン、OLに調査[07/08/19]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★ :
2007/08/21(火) 10:52:16 ID:??? ビジネスマン、OLは話したり書いたりする英語能力を重要と考えながら、
80%近くは能力を養うための対策を何もしていない−。
財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会(東京都千代田区)が
19日までにインターネットで実施したアンケートからこんな結果が出た。
同協会によると、話したり書いたりして自分の意思を相手に伝える「発信型英語力」が
重要と思う人は65.8%で、聞いたり読んだりして理解する「受信型英語力」の
34.2%を上回った。
ところが発信型英語力を養うため日々行っていることは「特にない」が
76.0%でトップ。2位の「英語の話せる友人や恋人をつくる」(9.0%)を
大きく引き離した。「英会話学校に通う」は4.0%だった。
また、発信型英語力がありそうな米大リーグの日本人選手は、イチロー選手が
断トツの1位。タレントなど著名人では国際親善活動に携わる藤原紀香さんらが
高かった。
調査は、英語能力試験TOEICを日本で行う同協会が7月に実施。
仕事を持つ20〜30代の男女計400人から回答を得た。
ソースは
http://www.sankei.co.jp/shakai/wadai/070819/wdi070819004.htm 国際ビジネスコミュニケーション協会
http://www.toeic.or.jp/ 依頼を受けてたてました。
2 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 10:53:52 ID:RR24HtvG
anataha peppa-unnti tabetaidesuka?
3 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 10:57:07 ID:/nWKM7Lp
そんなこといったって、しゃべれるようにはならないよ。 まじで。大変なんだから。10年やっても無理かもね。 できるならできた奴いるだろ。 だれもできないっしょ。難しいんだよ!!やってみりゃわかる。
4 :
英語教師 :2007/08/21(火) 10:59:15 ID:7V1ZAMc4
万人に必要な能力じゃないよw
いらない。 翻訳機が実用化されそうだから(一応既にある)必要無し
毎日1時間1年もやりゃ話せるようになるんじゃね? 俺はまだ4ヵ月目で全くだけどな!
7 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 11:00:52 ID:fyVG167G
必要に迫られてから勉強したほうが身につくのも早い。
8 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 11:00:54 ID:/nWKM7Lp
>>4 でも、海外の情報が読めるし。
できないでしょ。年取ったら。20代の奴でも難しいよな。
俺も毎日単語やって、構文やったんだけど、結局身につかなかった。
英会話学校、値段高過ぎて到底無理 もっと安く安全に手軽に実践積みたいのに
10 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 11:05:39 ID:TlpP4oni
ある程度の先行学習して、 英語使う人とやりとりしてれば、話せるようになるよ。 これはマジ。 ただ、外資の日本法人以外で働く場合はかなりの英語力が必要だけど。
11 :
英語教師 :2007/08/21(火) 11:09:14 ID:7V1ZAMc4
学生時代に「将来のため」にがんばれる奴。 まあ、そんなにいないと思うけど。 社旗全体の中でのそいつらの比率=英語が必要な層 手な感じじゃないの? みんながみんな必要だとは思わないよ。まじで
12 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 11:10:43 ID:fyVG167G
>>8 >毎日単語やって、構文やったんだけど、
飽きて続かないでしょ。
トレーニングやダイエットと同じで、継続が大事。
それに、単語をばらばらにおぼえても、なかなか記憶に定着できない。
専門分野の実際の文章読んだほうが単語も自然と身につくよ。
原書とか。アメリカの大学の教科書とか。
その分野の新知識も学べるから、飽きにくくて継続できるし。
13 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 11:11:14 ID:/nWKM7Lp
>>11 みんなその気なんじゃないの。
ただ、うまく言った奴と、努力はしたけど(自分なりに)物になら無かった奴がいるのだと想うけど。
俺も、結局できなかったので、やらなかったのと同じだわ。
14 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 11:11:27 ID:TCs6W1kO
社員全員ができる必要はないから雇えばいいし。
英会話学校に大金払うほどの価値はないと思ってるってことだろ 気軽に安く学べる環境があれば行くじゃねーの
16 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 11:12:59 ID:3xhQcUvV
だって英会話学校って女がイケメン外人のチンコを物色しに行くところでしょ
17 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 11:13:20 ID:ZdtvQ56n
>>1 英語力はあったほういいけど、それ以上に求められるものが
仕事の中には多いからなあ。優先順位は決して高くないだろう。
担当分野の外国文献が読める程度の英語力があれば、話せなくて
も問題ないしな。
18 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 11:13:53 ID:89UmQYRx
何かで、英会話を習う理由1位「外国人に道を聞かれた時困らない為」 みたいな答えがあったな。みんな金持ちですな。 英語の説明書が何となく理解出来て、ネットで英語の必要な情報のみが 取り出せて、海外旅行で空港やホテルで最低限のやり取りが出来れば十分。○○プリーズで通じる。
19 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 11:14:21 ID:/nWKM7Lp
>>12 原書、専門書、大学の教科書?まるっきりないよう理解できないのにそっちのほうがハードル高いよ。
まだ、水滴が冒険する通信講座やったほうがマシなんじゃないのか。
俺は、大学で出題する順に並んでる単語帳を500単語ぐらいやったよ。2年ぐらいかけて。
その後に、構文がのってる中学生レベルの参考書買ってそれを1年ぐらいかけて何度もやり直して、、
あと、なんかやったんだけど。。結局駄目でした。。簡単な文章すら読めない、かけない。話なんてとてもできない。
俺には向いてないと想った。でも、くやしいwwwwwwwww
20 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 11:15:43 ID:TVk6byBi
なんでも、意志が強くないと…だな。
21 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 11:16:02 ID:Ee5yG4ST
日本に3年も4年も住んでいて、日本語ロクに喋れない外国人なんてザラにいるじゃん。 つまり、母国語以外を勉強するのは難しいんだよ。 ましてや、日本に住んでいて日常的に英語を使う環境にいない人が 少しくらい勉強したところで喋れるようになんてならないって。
22 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 11:16:07 ID:Lt01m7lS
英会話なんて、一輪車に乗れるのと同じぐらいの必要性。 話せなくても困ることなど一切ない
23 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 11:16:14 ID:TCs6W1kO
現在スピードラーニングのCMに出てる主婦風の女のレヴェルが低すぎてw 説得力ないよ、あれじゃ。
24 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 11:17:13 ID:DFgdVSqj
英会話学校はぜんぜんだめじやん 現地人の発音サパーリわからん
25 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 11:18:52 ID:yF2TjykC
>>英語能力試験TOEICを日本で行う同協会 ソース元がこれでは >>スピードラーニング 詐欺で逮捕されないのか
26 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 11:18:56 ID:fyVG167G
>>19 >原書、専門書、大学の教科書?まるっきりないよう理解できないのにそっちのほうがハードル高いよ。
あくまで、自分の専門や業務に関係する分野の本だよ。
専門書って、語彙や文型のバリエーションが狭いから、意外と英語は読みやすい。
水滴とか小説とかのほうがよっぽど難しい。
ただ、仕事には役立つけど、旅行先での日常会話には役立たないw
27 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 11:21:27 ID:TCs6W1kO
社会人の素養としては、語学より簿記と契約法の基礎を身につけて欲しい。 常識知らずが大杉で困る。
28 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 11:21:43 ID:/nWKM7Lp
>>26 そういう意味か。納得いった。
生涯学習みたいに、だらだらやってもいいよな。
またやろうか。。
29 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 11:28:50 ID:/gwChO+r
30 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 11:31:24 ID:5ES4X04+
英語のできないのが ♪ ひそかに気になるけど ♪ 気にしてるだけで今日も ♪ 何もしてません ♪
31 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 11:33:24 ID:TVk6byBi
特に、白人は
契約の内容でケンカを売って来る!。
>>29 しゃべれないと、くやしいー。
俺、バカだなーと思う瞬間。
英語関係って 詐欺立証しにくいんだよね
33 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 12:01:11 ID:XqiTIE4u
最近の大学はTOEICやTOEFLの検定対策が普通に英語の授業になってるとこも多い。 授業をマジメにやっとけば最低限度の実用は身に付くし英会話学校は要らんと思うんだけど。 学生時代にそこまで先を見越してやる気出すのってやっぱ難しいもんなのか。
34 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 12:02:06 ID:QYIQNm08
日本の英語学習用の教材は時代遅れだよ。 本当に役に立ちそうなものは本のままで 役に立たないものほど、WEBやiPodになってる。 NHKのテキストもせめてPDFにしてくれよ・・
35 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 12:08:53 ID:yF2TjykC
聞き流すだけでスワヒリ語がわかるようになるとか、聞き流すだけで アルメニア語がわかるようになる教材ってあり得ないと思うけど、 英語だとあるように感じる時もあるw
>34 素直に本を読めばいいんじゃないか?
>>18 >英会話を習う理由1位「外国人に道を聞かれた時困らない為」
これ根本的に間違ってる
日本で聞かれたら日本語で答えれば良いだけだ
そもそも外人、いや「白人」だからと言って必ず英語を話せるわけではないしね
38 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 12:25:38 ID:sqXWMA5b
20%は対策してるのか! 田舎中小企業の機械屋勤務だけど、ここ数年で海外からの引き合いが 来るようになった。中国、オーストリア、ウクライナ、ブラジル、ドイツにイタリア。取引のお誘いからしていきなり英語。 ウチみたいな田舎企業に英語できる奴なんかいるわけないのにw で、通訳を頼むが技術系の通訳はほとんどの人が無理だった。 戸田ナッチが字幕をつけた戦争モノくらい酷い。 そして理工系が出来る通訳は料金が高い。貧乏会社にはキツイ。 だから英語恐怖症の俺が頑張るしかないw まぁe-mailが主だから 機械翻訳でも工夫すればなんとかなってるけど。
39 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 12:26:43 ID:QYIQNm08
>36 もちろんその通りなんだけど、学習方法がテキストを読む一択ってところがちょっとね。 それぞれの生活スタイルに合った学習方法の方が効果が高いだろうし 技術的にも十分そこまで来てるんだから、サービスも追いついてほしいんだよ。
40 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 12:29:16 ID:yF2TjykC
電車に乗ってる外人と日本人のカップルってなぜ外人はヲタか年寄りで 女はみんなブスなの? 法則?
>>21 日本は英語だけで生活できるので快適すぎるとは外人が言ってたな
また日本にいる事を忘れてしまうことがあるそうだ
そもそも日本人が英語を使えば良いだけだし、コンプレックスを持っているからか
使ってくるので日本語を話す必要がないとのことだ
それに日本人が英語を話せない場合は通訳をつけてくれるので至れり尽くせりだね
とのこと、だから日本語を覚える気がない英語圏の外人は絶対覚えないと言ってた
42 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 12:31:03 ID:p+uPKPQz
漏れは地方の四大卒で留学したことないが外国人とフツーに話せるお ぶっちゃけ英語も他の言語も努力すればできるお。
43 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 12:31:39 ID:WXYRa+hP
44 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 12:35:34 ID:Wpo3HZTd
読解なら中学、高校の英語力(文法)で十分だろ。 ネットでYahoo-America の記事とか読んでみたら。 芸能やスポーツ、天気、三面記事なら普通に興味もって読める。 ネットで英語版(米、英、欧州)のいろんなホームページ検索してみろ。 (日本でも浅田真央、舞姉妹のホームページとか、日本語、英語両方で観れる世界標準) 知らない単語を辞書で調べて、単語帳作れば語彙も増える。 海外旅行もホテル予約とかネットですれば、部屋の広さ、設備、料金、部屋の画像とか 観れて、予約できる。予約内容プリントアウトしてもって行き、 ホテルフロントに見せれば速攻で手続き完了。便利なものだ。
45 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 12:37:46 ID:yF2TjykC
>>42 判断ができないレベルのバカは何事もポジティブでいいよなぁ
47 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 12:44:34 ID:Lyqss2Lk
英語読めるだけでも便利だよな、海外のエロサイト見るときとか
48 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 12:49:00 ID:HQfaNAQa
本格的に勉強始めた最初の3〜4ヶ月目まではけっこう上達するから 「あれ、俺ってすぐ話せるようになるんじゃね?」 って思うんだけどな。全然駄目だ。
49 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 12:53:03 ID:Bg/d+wzv
特に必要に迫られてる訳でもないのに英会話学校行くのって、 使う当てもないのにコンドーム買うみたいで嫌じゃん?(´・ω・`)
ほとんどの人が英語できるようになると 必死に勉強して英語を身につけた人が浮かばれなくなる
51 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 12:59:20 ID:WXYRa+hP
伝える事がらがなけりゃ必要ない
英語は仕事上では重要だけど英語できたからって収入がよいわけではないしな。 俺 某中堅私大英文科卒、氷河期 TOEIC780 M下電器の貿易販社で派遣 年収300万 名目上の直属の上司 高卒 団塊 英語全然だめ M下電器本社より出向で課長 年収800万ぐらい? 実際の上司 早稲田卒 40代 英語ばっちり M下電器○電○通本部参事 年収千二百万ぐらい? 仕事上の同僚?A氏 米国MBA所持 俺と同世代 英語ばっちり M下電器○電○通本部所属 年収六百万ぐらい? 氷河期は、日本の大学卒業してそれなりに英語できるレベルだけじゃ、日本で派遣で食いつぶされて死んでいくだけ。 無能団塊は何にもできなくても、高収入だけどな。 日本で派遣で英文ビジネス文書作成やってるだけじゃ語学力上がるわけでもなし。
53 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 13:25:19 ID:+m4avx3M
ちみたち、ちみたち。Englishネイティブたちとの会議で、 空気が読めないと、闘えないよぉ。わかるだろぉ。
>>49 有能な人間はどんどんコンドーム買ってやりまくる
55 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 13:26:40 ID:Bg/d+wzv
MBAホルダーで600万ってどうよ? 前職の同僚は英国のよくわからん大学のMBA持ってたけど 1000万近くもらってたぞ。 どこのゴミ大学で取ったんだ・・・
56 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 13:29:34 ID:03YAJe+r
>>55 詐欺w
外国の大学なら、誰でも取れるらしいよ。MBA
何気に必要になれば勉強しなくてもどんどん上達するし、 必要じゃなかったら過去英語が出来てもどんどん衰えていく。 何もせずって事は、必要じゃないってことだべ。
工学系の研究室なんだけど 留学生が2人居るから、研究会や輪講は基本英語 教科書や論文も基本英語、もちろん発表はオーラルもポスターも英語、おそらく修論も英語
>>58 奇遇。俺もその状況で、
一番苦手だった英語が、短期間にものすごく上達した。
でも、いまはGDGD(W
60 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 13:38:41 ID:+m4avx3M
必要になって上達するレベルは知れている。 人の上に立つためにはEnglish major同等の英語力が必要。
61 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 13:46:37 ID:S+UONv0t
英会話に割く時間も費用もねーよコンチクショウ
>>52 >俺と同世代
これで世代が通じると思ってるのはおかしい。
63 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 13:48:24 ID:ujpHqWBf
>>52 そんなん、当たり前。 東京、大阪の淀やスタバの店員でも英語ぐらい
余裕でしゃべれる。
64 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 14:01:50 ID:YNuo5H1U
>>1 >話したり書いたりして自分の意思を相手に伝える「発信型英語力」が
>重要と思う人は65.8%で、聞いたり読んだりして理解する「受信型英語力」の
>34.2%を上回った。
まあ、アンケートの対象が馬鹿なんだよ。
英会話学校のマーケティングに簡単にだまされる単細胞ども。
受信型英語力のほうが重要に決まってるだろ。
65 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 14:04:49 ID:KkDSVo2k
インターネッツの時代なので受信型英語力だけは極めておきたい
67 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 14:15:15 ID:yF2TjykC
>>55 どうゆう給与体系だ。
MBAだと400マソ増しとかあるんかぁ?
68 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 15:44:42 ID:Ee5yG4ST
>>41 逆も又真なりで
日本に住む外国人が感じる日本語の必要性よりも
日本に住む日本人は英語の必要性を感じない訳で・・・・
69 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 15:47:55 ID:25ZDmt37
一ヶ月海外で仕事してくりゃ結構しゃべれる様になる
財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会 仕事らくそうだなぁ
71 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 16:02:13 ID:i32e3MCx
日本に住んでいて、過去10年間で5分以上英語を喋る必要性があった人って 何人くらいいる? 多分ほとんどの人が英語を絶対に必要だった場面なんて30秒あるかないか程度 つまりいらない
72 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 16:12:41 ID:zjb/Znbm
アニソン覚えるのに必死で英語なんて覚える時間ないよ
73 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 16:17:48 ID:m44t7xFl
ディアブロや初期のUOを外人連中と一緒にプレイしていたときは 英語読み書き出来たんだが 使わなくなったら一気に忘れた。
離せる必要は全くない 外国人だって重要な情報は英語で文書化しておくもんだ
75 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 17:10:00 ID:TCs6W1kO
MBA取得者の、人材としての商品価値って実はあんまり無いんじゃない?
結局、実際に必要にならない限り何もできない。したって身に付かない。 俺も転職して英語でメールのやり取り必要になってからどうにかこうにかやってる。 メチャクチャな英語でいつもすみません。どうにか解読してくれてありがとう。>メール相手。
製造業の多い日本ではMOTの方が価値がありそうだけどね 理系大学院級で経済もやりたい人なんて少なそうだ
78 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 22:13:34 ID:p+uPKPQz
>>45 英語で外国人と商談できるお
もまえさまは?できる?
79 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 22:15:35 ID:8h+uxdtL
何もしていないってことは重要じゃないんだろ
80 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 22:17:02 ID:8h+uxdtL
>>74 外国人は全ての情報を文書化する
以心伝心でビジネスの話をするのは日本だけ
81 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 22:20:34 ID:9pj+g+KG
何もしなくても日本では生きていける、つまり日本じゃ英語なんかまず必要ないってことなんだよ
82 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 22:23:11 ID:FlrbuYt7
360で外人とスト2やった これは正式に日本で出てないから9割以上が外人 ハメられたらファックユーを連呼した俺
83 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 22:23:51 ID:+P6gCIoX
鬼畜米英なんぞ、殴って言うこと聞かせればいいんだよ。
ひきこもりは話したり書いたりする言語能力を重要と考えながら、 80%近くは能力を養うための対策を何もしていない−。 財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会(東京都千代田区)が 19日までにインターネットで実施したアンケートからこんな結果が出た。
85 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 22:31:16 ID:mQlLIuWo
会社では大抵の上司がココロの狭いヤツに決まってるので 入社後に語学力伸ばしたりすると、かえってイヤな目に あったりします。 会社なんてそんなもんなので 空気を読んで生き延びることを学びましょう 特に上司が自称英語できるなんて言ってる場合は 最悪・・TOEICの点数聞きたがる上司は要注意
86 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 22:31:43 ID:6vGmymIw
外国のネット証券に口座を開いた。 開く段階では英語は読めればいいが、 開いて金を移した後からは書くことが必須になって いやでも覚える
87 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 22:41:00 ID:NE5RKbcT
88 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 22:42:18 ID:mQlLIuWo
そういう会社では新人の離職率が高く、 特に優秀な方から辞めていく傾向がみられ 無能人事は原因がわからず、なんの対策も とられません。
89 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 22:51:01 ID:1QSyiQ+2
英語いらねw
国語もまともに出来てない奴が何いってんの?
>>1 エーキュウセンパンヲ、ブンシシナイノハナゼデスカ?
英語で質問されて、答えられるか?
答えられるか?
使う環境を作れないと、スッカスカになるよね。 英語に限らず。
91 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 23:00:04 ID:+eivfmfZ
もっとも重要だと思う言葉が英語だという人の意見↓
ダイハードのブルースウィリスや24のキーファーサザーランドでヒアリングしていると、 アメリカ人は全員ああいう汚い言葉遣いだと思ってしまう。
日常の生活(仕事も含めて)において、必要としていない。 海外に遊びにいく気もないし、国際結婚する気もないので別に今から 勉強しようとはおもわない。 そもそも学生時代10年かけて学んだはずの英語はまったくものにならず 今では記憶からすっぽりぬけおちているくらいだし。
94 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 23:03:38 ID:eMwpkZfv
英語の勉強のベースになるのは、やっぱり大量のインプットだよ。 もちろんインプットだけじゃだめで、アウトプット練習も必要にはなるんだけど、 土台になるのはインプット。9:1ぐらいでインプット。 英語ができないっていう人はインプットが少ない。 できる人はインプットが多い。これは真理。 平均して1日に何時間、英語に触れてる? たぶん英語できない人は30分も接してないんじゃないかな。 それを2時間にすれば劇的に変わるよ。
>>52 アメリカの特許局に提出できるような能力があればそれなりにいいよw
大変だけど アメリカの法律+日本の法律+英語
旅行英語ぐらいならすぐできる。
恋人が欲しいなら金か見た目。
英語で稼ぎたいなら先生よりも断然法律か専門の翻訳
甘くないよ
何でもそうだが専門分野がなければだめだ。
むしろ中国を覚えたほうがいいけどね。
>>55 どっかの暇そうな主婦でももってるぞw
実際 ボーイング飛行機のるようになるとマニュアルがすべて 英語だからそういう先端分野の字引家になれば重宝されると思われ 大企業の同時通訳とか
実質英語なんて入試のためだけに勉強する人がほとんどなんだから 妙な劣等感を持つ必要なんかない、と自分に言い聞かせてるw まぁ文系も理系も英語が出来れば強いにこしたことはないが。
N○VAとか 糞業者が横行してるのも一因だな
>>97 文系は知らんが理系は大半の論文が英語だぞ。
100 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/23(木) 02:35:30 ID:dLZPmCGG
>>99 論文の英語は日本人にとっては簡単だよ。英語苦手な人でもなんとかなる。
フォーマルで論理的な文章ってのは、外国語として学ぶ場合には一番とっつきやすい。
MBAも経営管理学修士号でしかないからな ようは大学による
102 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/23(木) 07:56:35 ID:IDYm37X+
理系の論文は例文の使いまわしでどうにでもなるしね。 独創的個性的な小説を書くわけじゃないんだからw 英語苦手な俺だがMBA留学したいと言ったら、給料は出さないけど 席は残しといてやるぞ、但し卒業したら。とボスから返事をもらった。 ただMBAじゃなくて工学系のエンジニアリングマネジメント辺りにしなよと 言われた。プライドも給料も高いが基本的な数学も物理も出来ない MBAの兄さん姉さんはもうウチには要らないからさってw 弱小メーカーならではだな。
103 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/23(木) 08:22:26 ID:fLU/kHJi
マジな話、これからは日本もシンガポールみたいに英語+中国語ができるのが 生きていくための基本になると思うが。今後半世紀以内に日本人の約3分の1が 外国人に置き換わる。英語に限らず外国語ができない人間は日常生活も困難になる。
居酒屋や牛丼屋でさえ海外に出てる時代に 外国語が全くできないのは厳しいな 介護や葬式以外、国内市場が伸びる余地はないだろ
NOVAは反英語連盟に潰された
106 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/23(木) 20:12:03 ID:A7k3WV9r
俺はしゃべれないが英語圏に旅行にいくなら日常会話ぐらい学んでから行けよと 思う。
中途半端に受験英語の記憶が残ってて 「少しは(英語)出来るよ」とか抜かしてる類が一番タチ悪いと思う 仕事で英語使うなら、会話ぐらいは不自由しないレベルが最低の最低レベル必要 そこまで達してないんならハッキリいって邪魔
108 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/23(木) 20:18:24 ID:2YmuCbCV
アメリカ英語は聞き取れるけどイギリス英語はよくわからん。
109 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/23(木) 21:29:15 ID:ZKSVdoEL
>>107 それわかる。機械翻訳で作ったへたくそな英文を取引先に送る馬鹿団塊がいて、めちゃくちゃ恥ずかしい思いをしたことがある。
出張に行って現地の英字紙読んで、それもとに現地の人から情報を聞きだせる程度のことすらできないやつが多すぎるんだよな。日本人の語学力の欠如ってホントに深刻だと思う。
110 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/23(木) 21:40:50 ID:F5IsiYyU
>>71 ある程度以上のレベルの理工系の院は留学生だらけだから、そこの学生は英語を使わざるを得ない
111 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/23(木) 23:18:17 ID:Jc762Sf6
理系にとって、受験英語は無駄が多くて迷惑だ。 難解な英語文学など読めなくて良い。頻度の低い単語を覚えるの無駄だ。 逆に、数学等の読み書きが完全に欠如している。 文系は逆に社会に出るとほとんど英語を必要としない。 なのに、受験英語は文系中心に作られている。 要するに、受験英語やめろよ。
112 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/23(木) 23:21:04 ID:xPHs4Maz
受験英語ってそんなに頻度の低い単語出てこないと思うけど・・・ アメリカでいえば小学生〜中学生レベルぐらいまでの単語だよ。
113 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/23(木) 23:33:05 ID:mwEmMjGg
英語はできたらできたで困る。 ちゃんとできるのは英語圏で生活してた経験、それも5年、10年ある人だから 日本でのしきたり、論法、生活水準の低さに着いていけなくなってしまう。 あとアジア人ばっかがいる空間が怖い。
>>112 実際の会話では使われてない単語も多い
何しろ会話が困る
書類読むだけなら苦労しない
相手の顔の下に字幕でねえかなあって思う
顔の上でもいいんだがなあ
115 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/23(木) 23:42:59 ID:xPHs4Maz
>>114 会話であまり使わない単語があるのは当たり前だよ。話し言葉と書き言葉の区別は英語にもあるから。
会話で使わない単語だからといって不要ということにはならない。
基本語をより重点的に教えるべきだ、という意味なら同意するけど。
116 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/23(木) 23:49:01 ID:hy63ypfk
海外担当でもならん限り、仕事じゃ全く必要ない。 でも、昇進や転職する時は、TOEICの点は高い方が良いだろうな。
117 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/24(金) 00:00:40 ID:YXJ8venp
>>116 トイックはそういう使われ方をしてる。
本当に英語がわかって、話しても読んでも書いてもネイティブ並にできちゃう人は
トイックの範疇超えてるから。みんな950は行く。
行かなかったら英語ができない証明。
118 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/24(金) 00:06:37 ID:2FClpvJE
この1年の間に、3組の外国人に街なかで英語で話しかけられた。 そんなに英語が話せそうな顔してるのかおれはヽ(`Д´)ノhello
119 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/24(金) 00:12:12 ID:YXJ8venp
俺は電車に乗ると外人がすぐ隣に座ってくる。 美人はいいんだけど・・・。
120 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/24(金) 00:22:39 ID:qK7Tjdmg
TOEIC仮に満点でも仕事で使えるとは限らないことはみんな承知で話してるんだよね。
121 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/24(金) 00:27:23 ID:xAUrWahE
東大卒で英語がしゃべれると、やっぱり凄いねえとなるが、英語習いに 行ってるような短卒OLがしゃべっても、皆、驚きが無い。 そんな感じする。
122 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/24(金) 00:29:59 ID:cUIWRJVB
>>120 そりゃそうだろ。あんな簡単かつ読みと聞きしか測ってないテストでは・・・。
たまに900以上はネイティブ並みだとか勘違いしてる人がいるけどね。程遠い。
大人になってからいくら勉強してもネイティブ並みにはなれないよ。
英語のできない日本人相手に、ネイティブ並に見せかけることは可能かもしれないけど。
123 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/24(金) 00:32:01 ID:oRxLkMpG
TOEICはどれだけ英語が出来ないのかを測定する試験。
124 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/24(金) 00:33:23 ID:YXJ8venp
コンスタントに990取れる人が英語が使えないとは考えづらい。 ま、例外はあるだろうけど、例外は例外だから例外。
125 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/24(金) 00:37:36 ID:YXJ8venp
>>123 もともとTOEFLじゃダメな人用のウンコテストを作ろう!ってのが
始まりだからな・・・・・・。
126 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/24(金) 00:40:21 ID:B24T9K0K
解っちゃいるんだけどね。 グローバリゼーションの波に飲み込まれてしまったら、帰国子女レベルの英語力が必要だと 悟ることになる。 今更やったところでどうにもならんわな、と思ってしまうのである。 日本の公用語が英語だったら グローバリゼーションによる国際分業やオフショアも、さほど恐れる必要も無かったんだろうな。
127 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/24(金) 00:59:26 ID:WBssqsN0
本当に賢い人間、ひとの上にたつ人間は外国語を話す必要はない。 外国語話せる人間を雇うだけでいいw 語学だけではたいした評価はしないよ。特に英語だけじゃねw
>>21 オレもそう思う。
なんつうのかな?
格闘家でも格闘好きでもないのに、
ある日突然「打倒!アンドレイ・シウバ!」みたいな目標掲げて
毎日5時間くらいトレーニングを積み重ねる様な労苦。
無論、体は強くなるし喧嘩も強くなるだろう。
しかしマスコミ露出して金稼げるわけでも無し、それで食べていけるわけでもない。
「だから何」って感じ。
英会話も似た様な所有るな。
>>75 うちの社長(日本人じゃないけど)はハーバードとか言う大学(凄い所なのか
良く知らんが)のMBAだそうだが、卒業後いきなり日本円にして3000万くら
いのオファーが来たそうな。
通信教育で頑張ってMBAとった社長の会社で働いたことがあるが、ここま
で崩れるかってぐらいgdgdブラック組織になった。MBAホルダーの恐怖を
見れていい経験だった。
英語はメールでもチャットでも掲示板でなんでもいいから、書きまくる事が
いいと思う。意外としゃべりにもリンクしてる。読むのはあんまり役に立たな
い希ガス。
130 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/24(金) 01:07:52 ID:cUIWRJVB
読むのも役に立つよ。たくさん読むだけでリスニングもライティングも強くなる。 RLWSの各技能は車の車輪のようなもので、全てつながってるんだろうな。 ただ大学受験のような、考え込むような文章を読んでいると効率が悪い。 比較的簡単な単語で構成された文章を大量に読みまくる。これが一番効率がいい。
結局、追い込まれないと習得するモチベーションが上がらない。 日本で何不自由なく生活できてるのに英語なんて本気で学べない。 いざアメリカに連れてかれて、さあ自分ひとりで生活しろ、てな状況でないと。 英会話勉強するよりも飲み会優先、睡眠優先、になるのがオチ。
132 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/24(金) 01:19:21 ID:MTJ7hj6P
英語がなくても生きていけるし、英語を強制されるような植民地の歴史もなかった これがどれだけ日本にとって日本人にとって幸せなことかわかってないやつが多い
>>128 「アンドレイ・シウバ」って誰だwwwwwwwwwwwwwwwwww
しばらく休んでたDSのもっとえいご漬けを久しぶりに起動してみよう。 お前らが英語よりも母国語だとか言ってる間に俺はTOEIC900点を取る もう既にレベル4まで行ってるからネィティブ並みと言っても過言ではなかろう
135 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/24(金) 01:51:50 ID:YXJ8venp
>>通信教育で頑張ってMBA そんなパッチものw
136 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/24(金) 02:18:43 ID:cUIWRJVB
TOEICで900取るまでが東京から新大阪までだとすれば、 ネイティブ並みになるのは東京から冥王星ぐらいまでの距離はある。 まあ頑張れ。一生かかってもたどりつけないからこそ素敵なんだろ。
お前はな
138 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/24(金) 02:42:31 ID:o05egsQZ
英語は勉強するより実践回数だな 俺も通訳のようには話せないが商売を通して シンプルな英語を使って伝えれるようになった 傍から見るとぺらぺら喋ってるように見えるらしいが 実際は中学英語程度を応用して話してるだけだ
139 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/24(金) 02:48:20 ID:cUIWRJVB
>>138 実際英語が喋れる(ように見える)人って言っても、そんなもんだからな。
手持ちの少ない語彙力と構文力を最大限に活かして表現をなんとか行う。
いや、そのレベルに達するまでも難しいし十分立派なのだがね。
はたから見ればペラペラでも、本人の実感からすればうまく喋れていないもんだ。
140 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/24(金) 02:59:57 ID:mo33eSu9
NHKの英語講座がそこそこヒヤリングできるようになって 「ふふん、けっこういけるんじゃないの」と思いつつ、 CNNニュースを見ると一言も聞き取れない。 諸星君やら松田聖子やら、それなりに流暢な英会話が できているのを見ると、やっぱ現地滞在に勝るものはないなと。
オンラインゲームでガイジソと会話したり海外のサイトの掲示板とかを日本語訳してみたりすると1年ぐらいで読み書きはできるし チャットも入れれば会話も完成。 わざわざ学校いかなくっても済む
>>131 まあそもそも追い込まれていない状況なら、睡眠時間を削ってまで学ぶ必要性が無いしね。
普通は英語以外に追い込まれているものが沢山あって、そっちで睡眠時間が削られているんだから。
>>141 じゃあ俺、360のエースコンバット6でヤンキー達と会話してくる
俺はs●ulseekってソフトでガイジンさんと拙い英語力で 会話したら、『lol!』の嵐だった・・・やっぱバカにされてたんかな。
別にフランス語イタリア語タガログ語ができる人をみても 凄いなぁとは思わない。でも仕事で英語をガインガインに使ってる人を 見ると圧倒されるw これはやっぱり必須科目として勉強させられた からなのか。点数で優劣をつけられた体験があるからだろか。 でも漢字も書けないような帰国子女はそんなに羨ましいとは思わん。 やっぱり国語能力だな。
TOEICってリスニングとリーディングに偏ったテストだから 実際の英会話力が貧困でも何とかなる。 逆に点数を取れなければこの人英語ダメだなあってことはわかるから 足切りには使えるけどねえ。 ところで、理系卒でも800越えはゴロゴロいる。漏れもAランク越え。 英文科卒であたし七百何十点よ、とか平気で言ってる人も多いが それ、大学でなにも学んでないのと同じだから。恥ずかしいよ。 働いていて、他の能力でどれだけ挽回して活躍してるかが重要だけどな。 --- いま某業界専用の英語検定を立ち上げている人と話したんだが スコア別じゃなくて級別のほうが目的があるというか 学習の動機付けになりやすくていいんじゃないか。 実用英検も準一級と一級の差が激しすぎるし、範囲が広すぎるから 1級・1.25級・準1級・1.75級(ビジネス分野/法律分野/バイオ分野…) みたいに細分化したほうがいいんじゃないか。スピーキング込みで。
147 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/24(金) 19:38:28 ID:YBXVS9Pz
>>146 TOEICはコミュニケーションがどうこう言っておきながら、
激しく受信能力の測定に偏ったテストであることは同意。
しかし、級ではなくスコアを用い、LとRだけに絞ったことが、
TOEICがここまで普及した勝因の1つなのは確かだと思う。
大衆迎合的とも言えるが。
148 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/24(金) 21:24:47 ID:NDJMh3Z1
日本が太平洋戦争に勝利していれば中国大陸とロシアとハワイとベトナムあたりまでは 全部日本の領土になっていて、日本語が世界標準になっていたはず。
英語はやっておいた方がいいよ いきなり勤めてる会社が外資に買収されて業務で英語が必須になることもあるしな
>>146 俺もTOEIC七百何十点だけど、
正直何もできないわ。悲しくなるくらい。
860超えたくらいでようやく英語できるって感じなのかな?
151 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/24(金) 22:33:19 ID:YBXVS9Pz
>>150 950以上あるけど別に700台だった頃と何も変わらないよ。
少しはレベルアップだろうなという程度。TOEICなんてそんなもんです。
会話は訓練しなきゃダメだろうなあ。 とはいえ、忙しいとCD教材(アメ口とか)って買いっぱなしになる人も 多かろうから、英会話教室という選択になるんだろうな。 ただ、漏れも最近業務上の必要が生じて人生で初めて通い出したが、 あれは十回が限界だな。金銭的にも意欲の面でも。 予習復習しないと効果も弱いし。 大手はボッタだし、集団レッスンだと声の大きい客が会話を独占しそうだから 個人教室の1対1レッスンに通ってる。 ライティングは自力でもなんとかなるように思う。 ビジネス定型文と各自の業務用の文書と、あとカジュアルな メールが書ければ事足りる。
重要かもしれんが労力の割に金にならんからな そんな時間あるなら他のことに費やした方がまし
今時、知識や技能を学んだところで金になることなんてない
155 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/25(土) 11:41:04 ID:6p+tIbxW
>>147 TOEIC受けたことはないけど、会話の基本は
聞くことだからそれでいいんじゃないだろうか。
ネイティブイングリッシュは早口でリエゾンの連続で
なにがなんやらもう。
>>155 聞けても、言いたい事が出てこないんだなも。
TOEIC700点台くらいの半端な人だと、喋れる人は
楽しくジョークなんか言っちゃって会話してるし、片
言も喋れん人もいそうでな。
最近は、喋りも試験に含まれたんだっけな?
157 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/25(土) 13:01:19 ID:heTestpe
>>156 TOEICは今もRとLだけだよ。SとWの試験も別個にあるけど普及はしていない。
でもSWLRの中で一番難しいのはリスニングだと思うよ。最後までついてくる。
スピーキングはある程度慣れてくるとそれほど難しくはない。普通の会話程度なら。
話すのは自分のペースでゆっくり喋ればいいし、
相手に伝わらなかったら別の言い方などで言い換えたりすることもできるから。
リスニングだけは聞き取れないと無理だもん。
「今何って言ったの?」って聞き返すのにも限界がある。
158 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/25(土) 13:02:57 ID:w3Xu7Wyo
>>157 リスニングってそんなにつらいかな
慣れればリーディングより簡単な気がする
さすが、2ch海外経験なしで、860以上は尊敬する。
160 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/25(土) 13:07:43 ID:heTestpe
>>158 ニュース番組や演説のような、文法も整っていて発音のはっきりしたものなら聞き取りやすいけど、
ネイティブがカジュアルな場面で早口で喋ってるのって早すぎて意味分からなくね? 映画とか。
文も省略されてたりすることが多いし。
今は英語より中国語とかじゃないか?
162 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/25(土) 13:11:16 ID:w3Xu7Wyo
>>160 TOEICのリスニングなら、ネイティブがどうの以前でしょ
最近はさすがに少し難易度上げたみたいだけど
163 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/25(土) 13:18:20 ID:heTestpe
>>162 ああごめん。TOEICのリスニングの話じゃないよ。
TOEICのリスニングは簡単でしょ。
164 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/25(土) 13:23:55 ID:w3Xu7Wyo
>>163 確かに日常シーンでのリスニングは難しいけど、慣れじゃないかな
どちらにしろ、一番難しいのはライティングだろうから
165 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/25(土) 14:28:52 ID:8rBUjWjL
TOEICなんて本気でやればすぐスコアアップする。 半年で500→850まで伸びた俺が言うんだから間違いない。 こんな簡単に取れて使える資格、他にないと思うんだけどな。
TOEIC900でも全然仕事に使いません。趣味のF1サイト見るくらい。 中国との取引は向こうの人が日本語しゃべるし。 必要な人がやればよいでしょ、語学は
TOEICはコツで点数が取れるからな。 お受験対策で身に着けたものがそのまんま応用できるから ある程度の入試を通り抜けた人ならそこそこ(>800)取れちゃう。 おもしろくもなんともない。 世の中にはTOEIC予備校なんてのもあるが、なんの応用も効かないものに 大金と時間をつかうなんて、正直ばかばかしい。 --- 高校で文法と作文をしっかりと勉強した人にとっては 残された最大の問題はスピーキングだ。 語彙や構文の量は 読める>書ける>>聴ける>>>>話せる みたいな感じだからな。 実際の仕事の現場においては、回りくどくゆっくりと話してたら 使い物にならないから(自分が実感している)。 プレゼンだけなら用意が効くが、 「君忙しい?この機械使ったことある?じゃあ教えてくれないか」 なんていきなり訊かれたらもう。
168 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/25(土) 16:57:35 ID:heTestpe
「話す」のには、「整った文で話す」(スピーチなど)のと「普通にくだけて話す」の二種類があるからな。 前者はライティングの範疇に含まれる。
高校のときの英語の先生が、 「英語力身に付けたきゃ、英語のエロ本読め!」 って言ってたな。 読んだけど、結局なにも身に付かなかったな(´・ω・`)
TOEIC、一回だけ受けさせられた。 難聴だからあれはツラかったな。脚の悪い人が陸上競技やるようなもんだ。 でも生だと、英語は日本語よりも子音が強くて、音としては明瞭で聴き取りやすい。
必要な環境で学習しなけりゃ、なかなか身につかないな。 習って慣れろだな。 外人とビジネスで会話する必要性がでる立場になればやるでしょ。 意味もなく学んでも時間の無駄。仕事のスキルを上げるべき。 盆暗仕事の人間が、いくら資格とっても無駄。
体言止めや否定語で終わる文の連続って読んでて疲れるんだよね。 そりゃ誰かさんはボンクラのために英語を使う業務は一生回って来ないかも しらんが、朝いきなり面識もない素人外国人に一から作業を教えろと 命じられる仕事も世の中にはあるわけだ。
174 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/26(日) 05:43:38 ID:J1PZQyS1
英語を使う環境にないから英語が上達しない、というやつは、単に勉強の仕方が下手なだけだよ。 外国に滞在したり、日常的に英語を使う環境におかれれば、 まるで魔法のように英語がうまくなるかのような幻想を抱いてるんだと思う。そんなことは起こらないよ。 どんな環境でも、結局、英語学習の根本は地道な自学自習が大半を占める。 うまく話せる人はみんな努力してるんだよ。日本にいようとアメリカにいようとね。 アメリカに長年住んでても、ちっとも英語がしゃべれない人はたくさんいる。
175 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/26(日) 05:54:18 ID:Pf9uu1Bz
日本だけで(特殊な環境を除く)英語がちゃんと話せるように なった人は一人も知らない。 英語圏に長いこと住んでいた人のうち、選ばれしものだけが英語を スラスラ話せるようになっている。 日本人全体からみると非常に少ない数。
両方が必要ってことだと思うけど。 英語だけの生活を半年したら、ペラペラではないとは言え ある程度までは話せるようになった。 ただ、同じ事をすると、日本で基礎固めをしっかりしてた人は、ものすごく伸びてた。 日本だけで会話を伸ばすのは結構大変だと思うわぁ。
177 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/26(日) 06:03:51 ID:J1PZQyS1
>>175 ちゃんと話せるようになる必要はないよ。
ある程度話せればいいんだよ。
幼少期を過ぎてから英語を学んで、ネイティブと同じ状態には、
どんな環境でどんなに努力してもほとんどの人はなれないからね。
178 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/26(日) 07:05:58 ID:5nSdN64O
でもさ 英語って 変にちょっとしゃべれるだけじゃ 外人にからかわれて 結局話せないパターンが多いんだよなwwwwwwwwwwwwwwwww 本当に話せるのは赤ちゃんの時から英語を習ってるやつか もしくは、日本人の場合は1000万人に一人くらいの割合で 英語が出来るやつ以外は 普通に会話することできねぇよwwwwwwwww
え、留学経験0で会議の質疑応答パーフェクトな人知ってるけど。 六十歳台で。特殊な環境じゃなくて才能と努力らしい。
>英語は日本語よりも子音が強くて、音としては明瞭で聴き取りやすい そうか?横で外人しゃべってるのを盗み聞きしても 猫がニャーニャー言ってるようにしか聞こえないが。 日本語のほうが発音体系が明確だと思う。 「おあーあん おあーあん おあんあえあい」 (お母さん お母さん ごはん食べたい) 英語のレストルームとレストランの違いがいまだ聞き取れないっすよ。
181 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/26(日) 08:52:21 ID:J1PZQyS1
>>178 それはからかうやつの方が馬鹿。
ネイティブじゃないんだから自然に喋れないのは当たり前。
いくら勉強しても、前置詞、冠詞、発音、時制の使い方などで絶対に不自然な点は出てくる。
凡人にはネイティブなみに聞こえても、ネイティブと非ネイティブの差は永遠に埋まらない。
だから別に完全に埋めようとする必要はない。発音汚いインド人とかも立派に英語でやりとりしてる。
>>179 ていうか勉強方法さえきちんと考えれば、留学なんてしなくてもそれ以上に勉強できるから。
そのポイントは、どれだけ英語に触れている時間を沢山作るか、ということと、
目的に応じた勉強法をしてきちんと実行するという2点に尽きる。
(例えば会話の勉強するのに本をいくら読んだり難しい単語を覚えても、
無駄とは言わないが効率が悪い。このあたりの頭の切り替えが、勉強の苦手な人には多いと思う)
常に何を勉強すべきかを自分の頭で考えて、それをきちんと実行する意志さえあれば国内でも十分できる。
それができない人は海外に行って英語漬けになるのがいい。
海外に行って英語が必要な生活をすれば上で挙げた要素は自然に満たされるから。
182 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/26(日) 08:55:34 ID:n/rmsk2T
プロぐらまー 文法 のスレはここか 英語は翻訳者、それもおもにFBIの連中によってつねに操作されてる あいつらが適当に three は 森 です とか言ったら、共3党にも 木 にもなるんだから、まじめにやってもだめだ
183 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/26(日) 10:18:33 ID:79Vyh33h
そもそもビジネスの場でからかうアホな商売人がいるわけないだろwwww 日本にいる外国人だって日本語がネイティブ程でなくても暮らしているし、日本人も理解しようとする。 もし言語の未熟さを嘲笑われたとしたらよっぽど頭が悪いかそういう底辺としか接してないかだよ。
184 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/26(日) 10:20:44 ID:n/rmsk2T
ほう、ここの中ゴキ人もそうだが、最初に数発なぐっておきゃいうこと聞くだろ、日本人はってな白人がほとんどなのに、なにをいってんだ ダークスーツにみをつつみ、けいやくの話を裸婦にきりかえるのが連中だ
幼児・児童の英語教育で臨界期(10歳くらいまで?) とかいう宣伝文句があるが、 自分が思うに成人でも年齢に応じて時期があると思う。 第2臨界期(〜19歳) 受験勉強と大学入学までの学習量。特に文法はここで鍛えなきゃ後は難しい。 第3臨界期(〜30歳前後、個人によって異なる) 大学(院)を経て、平社員で独身のうちに英語を続けておく。 職場のポジションが上がったり家庭を持つと勉強する余裕がなくなる。 このあたりで手をつけて始めておかないと機会を逸すると思われ。 リタイアして老後ヒマになるまで。
186 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/26(日) 13:09:49 ID:J1PZQyS1
>>185 あるだろうね。
楽器なんかも、バイオリンのように幼少時に始めなきゃプロになるのが難しいものもあるけど、
その後も若ければ若いほど吸収は早いと言われている。二次的な臨界期がどこにあるかは不明だが、
60代より40代、40代より20代、20代より10代で始めたほうが上達しやすいと。
言語も若ければ若いほどいいでしょう。
>>174 「英語大事だよなぁ」と思って何もしないのは、コスパが悪いと分かってるんだよ。
つまり、そこまで必要な状況にないヤツが多いって事。
あなたの言うとおり、地道な努力が必要だと思うから。
188 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/26(日) 13:21:03 ID:ZKS/b/H/
金玉男尺八 世界最強の投資銀行
各言語によって言語中枢の活性化する領域が違うだってな。 それの固まるのが3歳くらいらしい。 つまり3歳過ぎると猛烈に言葉の習得は難しくなっていく。 LとRがちっとも聞き分けられないとかがそれだな。
190 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/26(日) 18:03:13 ID:tIZF5OIL
toeicよりもtoeflやればいいのに・・
日本人全員が必死に努力して英語を話せるようになったとする そうすると英語を話せることが当たり前になり英語を話せることが評価されなくなる
たぶん一億総英語堪能化はムリだと思う。 言語の構造(文法や発音)が両極端というか。 同じ印欧語族でもイタリア人などのばあい、 ハイソな人でも酷い英語を話すことが多いからなあ。 日本人全員というのはなおさらムリだ。 多少センスのある人が努力するしかない。
193 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/26(日) 20:31:05 ID:QNXA2XLD
>>191 別にいいじゃん。全員のレベル上がったってことなんだから
194 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/26(日) 20:34:04 ID:cl2PdqA8
現在、初めて海外出張中 英語圏な国ではないにもかかわらず、生まれて初めて本気で英会話の必要性を感じた 逆に、海外出張に行くでもないOLが英語が必要という理由がわからん
195 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/26(日) 20:38:35 ID:xDm4wXtj
196 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/26(日) 20:38:38 ID:df3k+iPO
これからの時代、外国に稼ぎに行って タクシーの運ちゃんや売春婦になれるように絶対必要。
漏れ英語話せるよ イギリスで外国人向けの語学学校でホームステイしながら短期留学した でもTOEICのスコアはここのスレの人には誰1人として勝てない 少し前に受けたら500点台前半だったwww 会話の技術と座学の英語って全然別物だね ビジネスとかフォーマルな場で使うお上品な英語は無理だけど
198 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/26(日) 20:57:54 ID:zr3H373z
仕事とは関係ないですが、 wikiを好き放題書き換えしてるヒトモドキの存在を知っても何も思いませんか?
199 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/26(日) 21:26:11 ID:J1PZQyS1
>>197 まあ英語話せるといっても色々なレベルがあるからな。
本当に話せるなら甘く見積もっても800以上は軽く取れるはず。
別にけなしてるんじゃない。その能力でコミュニケーションできるならそれも立派なこと。
200 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/26(日) 21:30:14 ID:Ermc7jdv
でも確かにヒアリングとかしゃべったりする能力はそんなに必要とする機会はないけど、 スラスラ読めるようにはなりたいなぁ
英語で意思疎通だけ出来ても 意思疎通するに値するだけの専門能力がなければ 仕事で英語使う場面にそうそう立ち会わされることもないし なんとなく必要だと思うでずっといっちゃうだろうな ロクに話せないのに通訳無しで短期出張に飛ばされるようにでもならんと意識変わらんよ
202 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/26(日) 21:35:20 ID:J1PZQyS1
>>200 それも大事なことだな。
日本人は会話が弱いことばかり考えがちだけど、実際は読みすらできていない。
難しい文章をゆっくり時間をかけて行ったり来たりしながら読む受験的な読みしかできてないんだな。
早く読めるようになれば、自然にリスニングの力も格段に上がるよ。
リスニングとリーディングは文章を理解するという点で同じだから。
>201 > ロクに話せないのに通訳無しで短期出張に飛ばされるようにでもならんと 今の俺… 身振り手振りだけでは限界っす
>>203 技術系は楽で良いぞ。ホワイトボードに内容書いて
あとは身振り手振りで何とかなる。
>199 会話だと文法がいい加減でもなんとかなるから、日常会話で覚えた英語だと試験の点は案外悪かったりするよ。 会話自体は、英語のまま考えることが重要な訳で、別に凄いことでは無いし。 ネィティブだってTOEICを受けて高得点を取れない奴も居るわけだし。
206 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/26(日) 22:02:29 ID:J1PZQyS1
>>205 だから色々なレベルがあるんだって。
汚い文法(≠ネイティブのくだけた文法)でも通じるのも能力だし、
綺麗な文法できちんと喋れるのも能力。
あと、ネイティブがみんな英語力高いわけじゃないぞ。馬鹿なやつはほとんど単語も知らない。
日本人がみんな国語能力高いわけじゃないのとおなじ。
日本人でも簡単な言葉知らないやつとか、敬語使えないやつとか、字が間違ってるやついるだろ?
207 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/26(日) 22:13:31 ID:QNXA2XLD
>>205 そうでもないよ。普通に会話できるならリスニングで満点とれてもおかしくないし、それなりのスコアいくと思う
それで点数とれないってのは、たぶん本人がしゃべれるつもりなだけで、あまり理解できてないんだろうなと
208 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/26(日) 22:14:03 ID:5bCd+l0f
>>その能力でコミュニケーションできるならそれも立派なこと。 あのねぇ、おっさん。TOEIC500代で「communication」(意志疎通)なんて 相当原始的レベルだよ。 「ワタシ、スキヨ、トンカツ、トテモ」と言った外人がいて 「ああこの人は豚カツが好きなんだな」と分かるレベル。
209 :
208 :2007/08/26(日) 22:16:54 ID:5bCd+l0f
当然こうゆう人と「仕事」をしようとは思わないだろ? 足をすくおうと狙っている連中がいるのによ
210 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/26(日) 22:30:37 ID:1q3NR+ZV
>>208 英語ができても仕事が出来ない奴とは一緒にできない。
英語が原始的レベルでも仕事が出来る奴なら、そいつとは出来る。
仕事と英語が出来る人>仕事が出来る人>(人材と呼べるのはここまで)>新卒>5ヶ国語できる人=時給1300円>英語できる人
212 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/26(日) 22:36:37 ID:J1PZQyS1
>>208 まあそうなんだけど、日本語で「わたしすきよとんかつとても」なら十分分かるじゃないか。
その程度でも話せれば十分だと思うよ。
ま、実際は語彙力が不足しすぎていてその程度では片言でも苦しいだろうけどね。
いわば「とんかつ」が出てこない状態だろう。TOEIC500程度では。
213 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/26(日) 22:39:10 ID:/wqoNz2w
くそ、俺のことか・・・ 努力できないんだよな〜。 学校の義務教育で、半分以上が英語はなせる教育してくれれば こんな苦労はしないのに。北欧見習おうぜ!
>>211 英語と中国語が出来れば多少仕事できなくても、今なら、
大丈夫だろう。英語だけなら仕事能力で戦わんといかんが。
>>212 僕はうなぎだ→I'm an eel.
みんなすげーな。 休廷電気系院だが、695で自分は英語ができるほうだと思ってた。 来年から、会社員だが中途半端な英語力でやっていけるだろうか。 大手だから、技術系とはいえ、周りは800点以上が普通なのかな。
使う環境居れば少なくとも日常会話は出来るようになる。というか自然に覚える努力をする。 せざるを得ない。現地に居ても話せないのは日本語コミュニティにしか参加しなくてもいいとか、 あるいは片言か通訳つきで用が済むという使わなくてもいいという環境に居る人。 (まぁそれだけだと日常会話はできるけど、文章は読めない・書けないとかそういう偏った 会得になるが) 同じ人間がしゃべっていることばなのにそんなに大上段に構えることない。 なんかの漫才のネタだったか、「アメリカじゃガキでも英語べらべらですげぇよっ!」 てのあったけど、ガキでも出来ることって意識でいいんじゃないの? 英会話ビジネス業界が不安をあおっているだけだって。 生物学的には適齢期があるのはもちろんだけど何とかなる。(楽ではないが。。) ただし、レベルの高い会話(抽象的な話、専門的な話)になると座学と環境は絶対必要。 そのレベルを維持するにも常に使う環境にないと無理。 いつ来るやも知れない業務のために英語の時間を割くより、専門知識を深めたほうがいい と思うけどね。英語じゃなくて北京語やアッサム語、ロシア語が必要な仕事が来る可能性 もあるわけで。 英語を「漠然と重要だと思うが何もしていない」とほざくサラリーマンが、ほかの自己啓発を 一生懸命やっているとは思えないし。
217 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/27(月) 00:26:22 ID:i4X1eSqm
>>215 理系なら695あれば高い方だろ
大手メーカーの技術職なんてTOEICのスコア低いやつばかりだよ
中国語ねぇ… 今から始めても、マーマーマーマー言ってる間に バブルがはじけそうな気がする。 うちの職場の中国語講座は2年目の去年には人が集まらなくて 開講中止になったらしい。今年は計画もなし。 昔習った漢文とは全く別物だし、アクセントが難しいからかなあ、 意欲が続かないようだ。 英語に専念するか、あまり世間に注目されてない言語のほうがいいかもよ。 この夏、中東の某国語をすこしかじって、丁度さっき先生のお宅にお邪魔 してきたところだが、興味深いんだなこれが。 もちろん東南アジアの言語でも南米スペイン語でもいいが、 先行投資としてはまだ発展が始まっていない国の言語がいいような。 リスク覚悟で。
各大手電機の同期に聞いても どこも旧帝院卒の技術職でも入社時TOEIC500なんかザラにおるよ その辺の新卒は学習能力があると見込まれてるだけで即戦力としては何も期待してない 英語出来なくても普通に海外出張飛ばされることもあるし やばいと感じたら必死になって勉強すればいい まぁ専門職は英語より先に学ぶことをしっかりする方が大事
平均は別として、 宮廷理系院卒なら700超えてないとスコアを口に出せない雰囲気がある。 さらに本郷東鴨なら+100くらいは。 受験テクの応用が効くテストだからなあ。 話せるかどうかは別問題だけどな('A`)
>>204 技術系はな〜。
英語全くできないのに数ヶ月海外へ飛ばされてたが
不思議と仕事ではそれほど困らなかったなあ。
でもやっぱり雑談は無理。昼飯マジ恐怖。
A語(英語)の前にC言語、みたいな感じで 技術者には共通言語があるからな プログラムに限らんでも回路図でもメカ設計でも 図を描けば大体通じてしまう所は多いな
>>218 中国語はバブルなんて関係なく人口が多いから役立つよ。向こう50年はイケる。
あと、経済発展が将来有望な東南アジア系言語(タイ語とかベトナム語とか)は
中国語より更に発音難しいぜ。中国語で諦める程度じゃ、取得は不可能だと思う。
225 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/27(月) 01:37:02 ID:i4X1eSqm
どうせ中国人の知識層は英語喋れるだろうから、英語勉強しておけばいいんじゃね? 英語がここまで通じない国って日本ぐらいでしょ
>>197 単語を知らないだけじゃないの?TOEIC対策すれば800いくと思うよ。貴方は。
>>199 800だと普通はネイティブ並。ネイティブは対策しないでいくでしょ。かの押尾学も
英検かるく1級らしいし。
海外言ってワープアについたらむしろラテン語と中国語じゃないの?
それを言ったら、中国企業の日本担当は日本語喋れたりするよ。
>>225 韓国もアウト。日本とあわせて英語できない国ツートップ
ラテン語って テ・アモー とか エラット・ウェルブム とか コギト・エルゴ・スム とかいうあれ? 格変化が大変だぞ。
230 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/27(月) 01:53:38 ID:i4X1eSqm
>>226 800だとネイティブ並みなんてことはないよ。
普通の知識層のネイティブは800以上取るけど、
800取ったからネイティブなんてことはない。
喩えるなら、小学校のテストで80点以上とれるからといって、
大学に受かるとは限らないけど、大学に受かる人は80点以上取るのと同じ。
俺は900超えてるけど、ネイティブ並には一生かかってもなれない事は自覚してる。
英語が本当に重要なビジネスマンが65.8%もいるとは思えないな・・・ 自分に必要なスキルを把握してないビジネスマンが65.8%、ならわかる。
折れは全然英語できん。 TOEICまえに勉強しても全然出来る気がしない。才能無いんだな。 仕事で使う専門的な単語なら覚えられるが会話は無理
70年以上昔だと思うが、大陸進出に伴って「時文」だの「満州語」 (ツングース系の満州語ではなく、マンダリン。政治的な理由で)だの 呼ばれた中国語学習ブームが起こったらしいが、結果は周知の通り 日本が惨敗して大損をした。。 引き揚げ者・抑留者は大変な苦労をした。 いくら十何億人と会話できる潜在的可能性があったとしても、 「あの国民は平気で裏切るから信用するな」 というのが我が家代々の家訓だ。よってチャイ語はパス。
234 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/27(月) 10:48:39 ID:T1a+J6pH
仕事で英語が必要とされたことが一度もありません
235 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/27(月) 10:58:12 ID:IHrXK3bF
英語を専門とする職業があるのだから必要なときはそういうひとを雇えばよい。 絵がかけないからといってリーマンなのに絵画教室に通わないだろう。
236 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/27(月) 11:14:56 ID:j3YZfMsG
必要になれば覚えたり、話せる人を雇ったりするだろ。 日本で暮らしていて、日本で仕事をしている分には今のところは必要ないよ。 人件費が安ければ英語を話すことで雇用創出も有り得るがな。
237 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/27(月) 11:47:45 ID:ZeP8LEHj
読めればそれでいいんだよね、今んとこ
238 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/27(月) 11:52:46 ID:UcCfO0lR
あんまり色々と考えずに、英和辞典を1冊買って、毎日読めばいい。 出費は、3000円程度。知ってる単語もあるし、知らない単語もあろう。 それが勉強になる。 俺はこれやって、語彙力がかなりついたし、TOEICも楽にいけた。
結局必要に迫られないと覚えないよ。やった気になるだけ。すぐ忘れる。 ブラフでも「お前半年後にアメリカ勤務決まったから勉強しとけ」って言うとかなり頑張るから覚えるよ。
そもそもなんで英語が必要だと思いつつ・・・なのか。 んなもん必要ないだろ。 その必要って感覚がおかしいんだよ。 国際化とか一般教養って言葉に騙されてるのかな。 まあ、俺は英語はたまーに仕事で使うけど、それでもせいぜい 英語のマニュアル読む程度だし・・ 会話なんてしないし。 不動産の営業が英語できたら、売上上がるのか? メガネ屋が英語覚えたら、メガネ売れるようになるのか? パートとかフリーターが英語覚えたら、立派な一流企業に転職できるのか? 全部違うだろ。すべては幻想だよ。 英語が必要な仕事についてる人はすでに英語ができる人だし、 他に人には要りませんよ。
精神的に向上心のないものは、馬鹿だ。
>>241 自分の本分忘れるやつは馬鹿だ。
英語の必要がないのに、英語の勉強すんな。学生ならやった方が良いけど。
営業マンなら英語より売上増とか、顧客満足度の向上こそ職務だろう。
英語なんてやってるひまはないはず。
あんたと違って必要があるんだよ。隣の席はエジプト人だ。
しかしまあ営業マンの脳内にある社会って 人類全てが営業職の人間なんだろうなあ。
>>243 馬鹿だな、必要な人はそりゃいるっての。
必要ならやればいいだろ。
俺が言ってるのは、必要も無いのに英語勉強しなきゃ!みたいに感じてる
人のリターンのない勉強だよ。
俺は専門職で、仕事上英語必要だけど、全員が必要だとは思えない。
英語を勉強してる全員がリターンを期待してるわけじゃないだろ 趣味としてとか生涯学習の一環として勉強してる人もいる 仕事に役立たないと無駄という考え方は寂しい生き方だな
248 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/28(火) 06:17:46 ID:O3WljuCS
>>246 実はそういうスタンスで勉強する方が伸びが速いんだけどな。
知り合いにTOEICの対策本を買い揃えて、そればかりやってるみたいなんだけど、
最初だけ伸びたけど、それ以来ずっとスコアは停滞してるし、
肝心の英語力がついてないのが何人かいるよ。
TOEICに必要の無いことは一切しないという姿勢を変えようとしない。
>>248 1年/200時間とか短期集中&継続で時間とらないと
伸びないよね。凡人は。TOEIC 対策なんて逃げだろ。
私はその
>>241 の名を此処にKと呼んで置きます。
>250 ああ、親友に好きな女の人を取られて人生に絶望して自殺する、 負け犬の末路を描いた悲惨な物語ですね〜
>>240 >不動産の営業が英語できたら、売上上がるのか?
>メガネ屋が英語覚えたら、メガネ売れるようになるのか?
>パートとかフリーターが英語覚えたら、立派な一流企業に転職できるのか?
たとえば西葛西とか、けいはんなとか、つくばとか、
外国人の多い地域なら不動産英語の需要もあるだろう。
メトロポリスとかの英文のフリーペーパーに不動産屋の広告載ってないっけ?
ある眼鏡屋はボランティアで毎年途上国に出向いて
メガネの調整サービスをやっている。
それを日本国内のメディアで記事にさせて宣材にしているわけだ。
フリーターは*英語以外の能力も*同時に上げれば
もっとましな転職ができるだろう。一流企業は極端すぎるが。
需要はあるところにはあるし、なければつくる。
とはいっても日本国民全員に学習の動機付けが生じるわけないから
下流意識の強い人間でも、やる気のある一部の者が
英語に限らずコンピーテンスを上げれば脱出するためにいいことがある。
と、思う。
単純に英語の文章が読めたら役に立つと思うんだけどな ストレスなくスラスラと長い英文を読めたら単純にそれだけ情報源も 増やせるし。話す機会はなくとも英語の情報に触れる機会なんていくらでも あるでしょ、ネットで
一ヶ月に数度あるだけのものに、時間をかける価値があるかは別問題だけどナー。 英語が必要な部署には、そういったスキルを持った専門職がいるしさ。
>248 昇格の条件になっている会社も有るから、そういうひとも居るでしょう。 それ以外は、普段の実力の客観的なチェックのための試験なんだから、試験のための勉強なんて意味無いと思う。
CNNj見てたら横浜の不動産屋のCMが流れてるな。
>>9 日本の英語教育は、いくらやっても一般人にはできないようなシステムになっている
ある意味、うまいビジネスだよな
実際に日常的にも仕事でも使う環境に自分をおかないと”絶対に”できるようにならない
>>258 ただそういう状況に置かれることが無いなら別に無理して英語なんか覚えなくてもいいんじゃないかとは思う
あたりまえ
261 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/09(日) 14:51:26 ID:kP12sFya
a
外国人に道を聞かれても 家の近くでは 英語じゃなくて 中国語や半島の言葉はわからないので説明不能 職場の近くでは 最寄駅と会社の間の道しか知らないので説明不能 ひょっとして英語要らなくね?
>>262 日本人に道聞かれても、道知らないからいつも「わかりません」だがな。
普通に英語使う仕事でつ。
ディクテーションやりまくって英語耳作るのが一番の近道だと思う 論文読めればそれでいいや って人は別だろうけど
>>263 漏れも隣の机は来日数ヶ月の中東人だからそれなりに英会話をするが
外国人に道を訊かれることなんて、まずないね。
東南アジア人は案外日本語で訊いてくるし。
中韓はわからないし。
こないだ上野だったか忘れたが、
東京方面のホームで白人が電車に指差しながら
「トウキョウ?」
「イエス」
「ワンステーション?」
「2,3,4,フォーステーションズ」
これだけで事足りた。
>>252 単純に考えると英語圏の旅行でもトラブルとかきくとか
楽しめるよな。
2chではしゃべらなくてもいい論理を重視する傾向があるね。
しゃべらたほうが絶対とくだよ。しゃべれない俺がいうのもなんだけど。
道はね。日本人でもきかれるタイプじゃないときかれないね。
俺けっこうきかれるよ。香港人、英国人ときかれた。
けっこう簡単だよ。
おれはこれで通じた。
This is a pen.
Is this a pen?
give me chocolate!