【大学】早稲田大、ミナミに“進出”--今秋に講座開講、伝統芸能など研究[07/08/20]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
早稲田大学は今秋、大阪・ミナミに講座を開設する。伝統芸能を研究する教授陣を
派遣するほか、大阪市などが主催する映画祭の企画制作に協力。ミナミの道頓堀の
劇場文化を重視し、上方文化再生を支援する考えだ。
学生獲得競争が激化する中、慶応大もサテライトキャンパスの大阪開設を決めており、
関関同立など地元私大にも波紋を投げ掛けそうだ。
早大は千日前のトリイホールに連絡事務所を置き、11月から2008年3月まで毎月1回、
同ホールで講座「上方文化再生フォーラム」を開く。テーマは「大阪道頓堀の芸能」
「上方歌舞伎いまむかし」など。講師には鳥越文蔵名誉教授、演劇博物館(演博)館長の
竹本幹夫教授といった早大教授陣らを派遣する。予算は約250万円で、大阪市が100万円を
助成する。
10月下旬には大阪市などが行う映画祭「ミナミ・キネマロードシネフェスタ」にも
協力。作品の選定など映画文化再生に提言。一方で学術的評価が高い近松門左衛門の
世話物朗読会(トリイホール主催)など地元の企画や、復興支援事業の中で得られた
研究成果を早大に持ち帰り、上方文化研究に生かす。
道頓堀は江戸時代には文楽・歌舞伎の拠点である五座が置かれ、戦前までは劇場文化の
中心地として繁栄した。早大は東京の本部にある演博が中心になり、ミナミの自治会や
商店会が進める「五座文化」の復興事業に協力する。演博は数十万点に及ぶ演劇、
伝統芸能の資料を所蔵するアジア最大の演劇専門博物館。
五座のうち現在残るのは、若手芸人中心の演芸場として存続する角座のみ。
「五座文化」復活を求める地元と演劇などの研究を深めたい早大側の思いが一致した。
ソースは
http://www.nikkei.co.jp/kansai/topics/41679.html 関連スレは
【大学経営】私立短大の6割が定員割れ、過去最悪 4年制私大も4割[07/08/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1185933496/l50 依頼を受けてたてました。
2 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 10:42:11 ID:RR24HtvG
ぺっぱーウンチ食べたい
やめとけよ。
4 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 10:55:30 ID:DrdrfZvX
ワセダはいいけど、在阪の大学ってなにしてたのw
5 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 11:00:25 ID:NAnEIUuc
ダボハゼ主義は崩壊が早いぞ
7 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 13:11:47 ID:5vn5JBUa
文楽も東京が発祥だぞ バカ大阪人
8 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 13:16:29 ID:x1X8vDPg
和田大…。強姦でも関西人に指南するのか?
9 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 13:23:46 ID:Cvx+ztqA
>11月から2008年3月まで毎月1回
こんなの進出とは呼ばん。
早稲田卒記者のオナニー記事だな。
早稲田の凋落始まったな
11 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 13:40:54 ID:OGK8HeLN
ミナミと聞いてタッチを思い浮かべたのは内緒だぞ!
12 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 15:33:43 ID:q1p4lHFY
カンカンドウリツのどっかが京都学を教えに東京行ったりしてるし、
最近は東西交流が盛んだな
よっぽど少子化で必死なんだな
早稲田ってか私立大学は今みんな必死だろw
14 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 20:46:53 ID:VHPcZUmh
>>7 > 文楽も東京が発祥だぞ バカ大阪人
Sorehanai
15 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 23:16:15 ID:q1p4lHFY
世耕さん、早稲田大学と近畿大学の統合、マダーっ?チンチンっ!
和田大の古典芸能の研究室は国から沢山助成金もらってるから使い道に困ってるんだろうな〜
17 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 01:10:00 ID:Sx6J+/IA
オープンカレッジは早稲田大学とは殆ど関係。
18 :
スマソ:2007/08/22(水) 01:11:07 ID:Sx6J+/IA
オープンカレッジは早稲田大学とは殆ど関係ない。
>>15 なんでそんな無名大学と統合せにゃならん。
どんな罰ゲームだよ。
芸大と合併すればいいのに
20 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 01:27:56 ID:xB90OjKL
つーか早稲田に研究能力とか知性があるのかね全く。。。
古典芸能は知らないけど
演劇の研究に関しては、早稲田はかなり良いものをしてるよ。
22 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 19:08:26 ID:nxIlS3lr
ミナミに西北 早稲田が来るよ
23 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 19:46:27 ID:I8WnQ+Qj
大阪は穴場
有名私立はカンダイしかない
大阪に早稲田、慶応が進出するうわさは昔からあった。
京大や灘高校の生徒は大阪府民が多いし、
それを考えると大阪人は地元に
大阪大学、大阪市立大、大阪外国、大阪府立は良いとして、
京都大、神戸大、奈良女子大、京都工芸繊維など他県に通学している。
まあ、それでも国公立はまだいい。問題は私立。
関西大、関西医大、大阪医大、大阪歯科大、大阪薬科大くらいしかないから、
京大、阪大、神戸大、大阪外国語大、大阪市立大上位層、各医学部進学者は
国立に不合格になると、早稲田、慶応、上智に合格して同志社や立命に
進学していた。CT9割で同志社とか。
早稲田と慶応は、大阪に小さな学部を作ると言い。文理両対応の教養学部
みたいなのがよくて、それを定員をしぼって開講する。そしたら、
同志社なんていっきに抜き去るよ。
同志社の田辺のど田舎、立命館の滋賀キャンパス、関学の三田キャンパス
なんて大阪から遠すぎ・・
関大は京大、阪大、神大落ちの生徒の受け皿にはならないし。
26 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/28(火) 10:19:16 ID:U5+2lfg5
作るなら教養学部(文理対応)な。
もしくは、環境情報みたいな学際領域がいい。
27 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/28(火) 10:40:01 ID:+wgl3Gts
>>25 大阪府下でも場所によっては京大や京都工芸繊維大はかなり遠い。
このへんになると俺の地元では半分以上が下宿。
逆に一人暮らしをしたいがために一生懸命受験勉強するという利点もあったけどね。
交通の便が以前より良くなったのでそういうノリは今も残っているのかはわからないが。
>>25 関西は京大・阪大から下がすっぽり抜けてるもんね。
早慶上智クラス不在だし、確かに需要はあると思う。
29 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/29(水) 17:13:05 ID:znLhF39I
>>28 そこに早稲田、慶応がマスプロじゃない教養学部みたいな小さな
100人くらいの学部作って乗り込んだら、京大落ちとか阪大落ち、
医学部落ちをごそっと同志社からうばっちゃえるし、
京大目指して浪人するより、慶応現役でいけるならいいかみたいな
のもとりこめるもんね。
30 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/29(水) 18:23:42 ID:2H07FkqG
早稲田商(センター利用)は合格者出しすぎだろ・・
2007年度 センター利用入試結果
募集 受験者数 合格者数
早稲田商 80 3719 972(募集の12.2倍)
同志社大 195 4684 1395(募集の 7.2倍)
立命館大 1565 33742 12286(募集の 7.9倍)
合格者の数が募集人数の12倍って・・・・
水増しで話題の同志社や立命館ですら8倍弱の合格者しか出してないのに・・・
「蹴られることが前提」の「受験料稼ぎ」のためだけの入試だな。
商売としては大成功のようだが、私大の雄の一角としてもう少しプライドもってもらいたいもんだ。
早稲田大学商学部1学部がセンター利用入試で得る受験料 20,000円×3,719人=7,438万円
独自に問題を作ることもなく・・・・問題作成にかかる時間、人件費ゼロ
問題を印刷することもなく・・・・・・問題印刷に使う紙代、印刷代ゼロ
試験会場を準備することもなく・・試験監督、警備員等の人件費ゼロ
採点する必要もなく・・・・・・・・・・・採点にかかる時間、人件費ゼロ
31 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/29(水) 18:45:42 ID:XLm35wqO
アルバイト&出張 程度の内容
ミナミでよかった。
北摂あたりで狼藉されたらたまらん。