【航空】「DSゲット!やった」…日本航空(JAL)子会社社員、機内忘れ物を盗む[8/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、帰ってきたで?φ ★
 機内に乗客が置き忘れたデジタルカメラなどを盗んだとして、機内清掃
を請け負っている日本航空のグループ会社「JALグランドエアーサービス」
の元社員の男(19)を警視庁が窃盗容疑で書類送検していたことが
わかった。同庁は、同じように窃盗を認めている元社員の男2人(いずれも
21歳)についても近く同容疑で書類送検する。

 東京空港署の調べでは、元社員は昨年9月18日午前4時半ごろ、
羽田空港内の同社事務所で、拾得物を保管しているかごから、機内の
忘れ物のデジカメやゲーム機「ニンテンドーDS」、ゲームソフトなどを
盗んだ疑い。同署によると、機内清掃で見つかった忘れ物は日中は
別のグループ会社の地上係員に引き渡すが、深夜はエアーサービス社
の事務所で一時的に保管していた。

 元社員は機内で見つけた本を事務所に届けた際、拾得物のかごを物色。
「前からほしかったDSなどがあり、『やった』と思った」と供述している。
他の元社員2人は清掃で見つけたデジカメなどを直接盗んでいたという。

 日航によると、4月、エアーサービス社内で問題が発覚し、5月末、
同署に被害届を提出。その後、3人を社内処分し、3人は6月に退社した。

 日航は今回の問題を受け、忘れ物の管理台帳の作成などの再発防止策
をとった。

ソース(朝日新聞) http://www.asahi.com/national/update/0818/TKY200708180119.html?ref=rss
別ソース(日経新聞) http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20070818AT1G1801718082007.html
別ソース(イザ!・産経新聞) http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/77288
2諸君、帰ってきたで?φ ★:2007/08/18(土) 23:44:44 ID:???
JAL、不祥事続きすぎだな、オイ。
3名刺は切らしておりまして:2007/08/18(土) 23:46:13 ID:2oTZ9rLi
流石日航w
4名刺は切らしておりまして:2007/08/18(土) 23:47:39 ID:BR0IRXGN
>>1
こっちでは芸能ネタ立てないんだ?
5名刺は切らしておりまして:2007/08/18(土) 23:48:15 ID:ANXtJE0R
>日航は今回の問題を受け、忘れ物の管理台帳の作成などの再発防止策をとった。

無意味だろw廃棄前のエンジンにこの3人放り込んでやれば、社内で噂になって犯罪減るよ。
6名刺は切らしておりまして:2007/08/18(土) 23:48:32 ID:C9hXy1pb
>>1板違いだろさすがに
7名刺は切らしておりまして:2007/08/18(土) 23:56:05 ID:GQP/czOm
19才なら仕方がない。
JAL潰レレ。
8名刺は切らしておりまして:2007/08/18(土) 23:56:35 ID:uw4EzEMf
正社員のくせにやっちまったのか?
9名刺は切らしておりまして:2007/08/18(土) 23:59:54 ID:Z9TSfVyA
子会社だから給料なんて18まんがいいとこだろ
10名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 00:03:00 ID:El8sdp4H
子会社高卒18歳だと給料どのくらい?
11名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 00:06:47 ID:9gC/IgSx
16万くらいでねーの
12名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 00:24:01 ID:bSYTcjYt
機内で携帯ゲームってプレイしていいんだっけ?
13名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 00:55:13 ID:woUFqFvn
>>2
すきでおじゃる
14名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 01:08:52 ID:xo0Kd67c
だれでも買えるようにしない品薄商法DSが悪い






わけはない
15名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 01:25:22 ID:Gq+H+FVg
>>12
リモコンバイブプレイは構わんだろ
16名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 01:37:44 ID:ZS2e73Ss
あれ、デジャヴか?
前にも似たような事起きなかった?
17名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 02:57:59 ID:B41rsrKf
これだけ頭悪い人間も居るんだな・・・・
18名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 03:05:27 ID:mGoekQR4
午前4時半か。
こき使ってやがるな。
19一般市民:2007/08/19(日) 03:51:52 ID:eexQTPNB
ひどいな
忘れた人にとって
カメラのデーターは、どのくらい大切か
日航は問題のエアーサービス社との取引を中止位の処置をしてほしい。

20名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 03:55:58 ID:0Fd3RYhB
こういう奴普通に居るから困る
21名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 03:59:30 ID:BK8tj56V
PSPはーー?
22名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 04:07:38 ID:k+wTgabB
忘れるほうが悪いよ
23名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 04:08:32 ID:T+hU+q7a
PSPはリスクを犯してまで盗まないだろ。
24名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 04:19:18 ID:q3baHYgo
忘れる方が悪いとか言ってる馬鹿は人間社会で生きるのやめろ
25名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 04:24:11 ID:PT+bl8Hh
誰にだって出来心はある。
どんな善人だって、魔がさす事ぐらいある。

ゆるしてやれ。
26名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 04:24:45 ID:kPmZKNtc
ドラクエの勇者気分か
27名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 04:53:50 ID:puRBx5KP
なんかかわいい
28名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 04:55:08 ID:xBoDanP2
>>25
却下
29名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 05:07:46 ID:G1h8Xf82
19歳って言うとゆとり世代のはしりか。こんなもんだろうな。
30名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 05:10:03 ID:YJ4DKCGD
やっぱり任天堂をやる奴は頭がおかしいだな
31名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 05:38:04 ID:0ygvjUWh
>>30
低脳w
32名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 05:40:56 ID:eCFV8Sx4
どーんといこうや
33名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 05:44:18 ID:gfFVfd63
デジャブか??
34名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 05:59:41 ID:9zDsDIgN
やったな。
35名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 06:06:01 ID:f4hR9DWN
DSゲットだぜ!
36名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 06:47:02 ID:SSfOM99F
ここ20年数年の世界、情報機器、文化を革新したのは任天堂だけ。
37名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 06:51:27 ID:ftrPmAFp
第三部完!
38名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 07:12:33 ID:QAOIPNna
任天堂による品切れ商法の犠牲者だな。
39名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 07:27:47 ID:9+9nzgMt
なんか微笑ましいな
40名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 07:28:23 ID:JBx9eSrp
なんでもかんでも丸投げするから

不満がたまっていたんだなこの社員も
41名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 10:20:10 ID:x4FjpGaY

これは酷い。
42名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 10:22:28 ID:xJCsuwIl
J'A`L
43名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 10:24:30 ID:+AvatNKw
DSの話題ばかりだがデジカメも盗んでるからな
44名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 10:32:38 ID:9Wip+0mm
『やった』
『やった』
『やった』
『やった』
『やった』
45名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 10:34:00 ID:N3Ixg8TB
19歳で社員って どんだけ・・・・・・・・
46名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 10:41:05 ID:sJqd90hM
忘れ物がPSPだったら
もっと喜んでGETしてただろうな
47名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 11:01:25 ID:IXtwCi4F
元社員の男(19)
組合が強いから子会社社員が身代わりに。
少年法のおかげで4月から本社採用だね。
48名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 11:06:26 ID:1GMXVA5w
>>47
JALの組合が強いのは特権階級連中組合ばっかだぞ。
パイロットとか客室乗務員とか・・・
49名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 11:24:43 ID:vQ0yn5sx
JALの子会社って、DSも買えないほど給料安いの?
いくら19歳の高卒の子とは言え、DSくらい買えるでしょう。
15000円くらいのもんだったと思うけど。
50名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 11:32:02 ID:K4UOkeuh
>49
パチンコかなんかにでも突っこんでたんだろ。
51名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 12:10:45 ID:yO3OHcXI
貧乏が悪いんだよ。DSがかえるぐらいの給料をあげてください。
52名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 12:12:11 ID:87S0bXjg
今更何言ってんだ?
前からこんなことあんだろ
所詮は清掃なんかこじきの仕事じゃん(笑)
53名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 12:14:27 ID:rLUHUZiR
>>30
そりゃPSPなら盗み気もしないほどいらないからなw
54名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 12:14:50 ID:Bns8c4cI
なんつーか、あれだな。
アマゾンも利用者と倉庫で働く層は分離してるって言うじゃん。
飛行機も同じだな。
乗る方と清掃なんかの労働層は完全に分離してるな。
55名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 12:18:50 ID:dI9DVSWK
俺も骨法の本を落としたんだけど、返して欲しいよ。

ヒゲの先生のサイン入りだぜ・・・。

いや、骨法はやってないけど。
56名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 12:25:10 ID:cZIuFnKW
忘れるやつが悪いだろ。

宿題を忘れても先生のせいなのか?
57名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 12:42:06 ID:f3EwK4x2
>>54
アマゾンの倉庫は広すぎるから、常時インラインスケートで働いているという話を聞いたことがある

たのしそう
58名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 13:20:15 ID:UKfgcBa7
まあ、東京でならよくある話
59名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 16:35:28 ID:TruybW72
DSは品薄で、金をいくら持っていても絶対買えない。
たまに入荷しても大型店で1日3台とかで、暴動が頻発した
ヨーカドーなんかではから抽選販売にしてるくらい。
だから やった という気持ちは分からなくも無い。
60名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 17:59:38 ID:i50VJnRB
>>59
今は店頭で余っている
61名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 21:28:03 ID:046SKXks

フジテレビになんぞ宣伝させても誤射で墜落するだけだね、こら
62名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 21:34:12 ID:WmVD0y8P
>>24
忘れた人間は、最大限忘れないような対策をしていたのかそれが問題。
何もしてないでただ忘れただけなら、忘れた人間も悪い。もちろん盗んだ本人も悪いけどな。
63名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 22:24:40 ID:Wmmkm29V
こき使われて貧乏なんだろうなぁ・・・・・・

 子会社でも契約社員とか社員登用ありとかそういう雇用のような気がする
64名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 22:54:34 ID:7Gkf0sSE
>>62
拾得物横領は無条件に犯罪です。
65名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 23:02:28 ID:DScATOc/
拾得物を保管してるところから持ち出したから発覚しただけで、
実際清掃中なんかに自分で見つけた物を懐に…ってのはもっとたくさんあるだろうな。
こんなの氷山の一角だ。
66名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 23:06:13 ID:93ggeZR6
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\  
 )  .|/-O-O-ヽ|   DSを入手するのは困難だからな。
< 6| . : )'e'( : . |9  任天堂も罪な会社だ!
 )   `‐-=-‐ '    
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
67名刺は切らしておりまして
>>64
犯罪だって事は判ってるよ。
だけどさ、俺からすれば何で忘れるの?って感じなんだが・・・
使い終わったらちゃんと片づける事くらい出来るだろうに。
子供が遊んでいたとか言い訳するなら、それは子供の教育がなってない。