【都市開発】大阪・日本橋:変身、電気の街にマンション次々…商業地としては衰退・住宅ゾーンに [07/08/18]
アキバみたく日本橋も歩行者天国にすればいいんだよ、堺筋を
少なくともマンションは食い止められる
(いわゆる)日本橋は新今宮駅東口からプラプラ北上して行っても
結構楽しいんだけどね
一見さんにはお勧めできないが
でんでんタウンというのは明らかに地方都市的センスで
東京では絶対にあり得ないネーミングだな……
アメリカ村とかヨーロッパ村とかw
スペイン坂とかミッドタウンとかw
271 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 02:17:58 ID:gliIP8zE
東京は元々の地名がだっせーからな
六本木とか新宿とか早稲田とか、東京の地名だっていう先入観なしで見てみなよ
272 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 02:42:27 ID:uzzxLckU
梅田とか浪速とか鶴橋はどうなのさw
浪速とか鶴橋とかは古くからあるからな。伝統の名称だよ
274 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 02:58:44 ID:uzzxLckU
六本木や早稲田も最近出来た訳じゃねーだろwww
ったく関西房はw
今のイメージで考えるからそうなるだけだと思う
276 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 03:03:27 ID:uzzxLckU
は・・・
ださいって言い始めたのは
>>271だぜ?
どっちが言い始めたかなんてどうでもいい話
どの街であろうと、その街のイメージによって町名そのもののイメージをも固定化
せしめているというだけの話であって、その町名自体がオモシロおかしいというわけ
でもないし、かっこいいわけでもない。
鶴橋だって瀟洒なマンションが林立していればそれなりのイメージになるし、
六本木がダンボールを満載したリヤカーを引いたおじさんが行き来していれば、
ダサいイメージになるということ。
それだけの話。
278 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 03:25:03 ID:uzzxLckU
だから流れ嫁よ
だからどうでもいいんだよ
かっこいい街だと街の名前までかっこよくきこえる
かっこ悪い街だと街の名前までかっこ悪くきこえる
というだけの話。
280 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 03:33:23 ID:uzzxLckU
先入観なしでってのが嫁ねーのかよw
日本橋活性化の案を出せっていうから
土日祝の歩行者天国を試験的にでもいいから
やってみれば?と進言してあげたのに、まったくやる気なし
ダメだこりゃ
282 :
みちた ◆PXh7AWqOEQ :2007/08/22(水) 03:42:15 ID:Ln8gvUvE
あ
283 :
みちた#:2007/08/22(水) 03:42:51 ID:Ln8gvUvE
あ
284 :
みちた ◆PXh7AWqOEQ :2007/08/22(水) 03:43:37 ID:Ln8gvUvE
あ
先入観無しなら語感とか、漢字の意味から思い起こされるだろう。
鶴橋を先入観無しで読んで見ると別に悪いように思えないけど。それでも悪いよう
に思えるのは、結局街のイメージの呪縛から逃れられて無いんだろうと思うのだが。
まぁ大阪はいい意味でも悪い意味でも個人主義だからな。他の事業者と協力する
とか、特に商売人は駄目なんだろうな。手っ取り早く、誰かが何とかやってくれたら
なぁぐらいにしか思ってないかも。
286 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 03:52:11 ID:FPVWSh4D
かなりまえから こう だったが
287 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 03:55:16 ID:IZAghtGF
日本橋遠い。京都にビックカメラできるからいいや
288 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 04:13:55 ID:fCEEXul7
歩行者天国にしろ。
「新しい宿が多いから新宿」とか、そのまますぎるから格好悪いと感じるんだろうけど、
日本語の地名はどこも格好良いと思うよ。
英語取り入れた地名はダサい以前に痛い。
「瓦やかわぶきの屋根ばかりが見える、和風な町並みを守っていくべ」という田舎精神見せた方がよほど格好良いのに。
290 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 10:51:33 ID:bYa7Esp9
日本橋はデカスギ。
でも中心は徐々に難波よりになってきている。
将来、オタロードや、あのNTTがある辺りが中心になるだろうな。
デカいというより縦長なんだよね。なので歩き辛い。
整理してエリア分けすれば半分で収まる。
オタロードを中心として、家電エリア、電子パーツエリアと
区分けされればいいんだけどな。リブレット筋は腐女子関係と。
堺筋でホコ天が毎週実施されれば、エリア分けが進むと思うんだがなー。
無理か。
292 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 23:04:03 ID:7DZTkUjC
堺筋のえびす町から北上して、なんさん通を経由して高島屋前まで歩行者道路にして、
阪堺線をそこまで延長させて、ヨーロッパにある路面電車が走る道路みたいにしたらとうだろ?
絶対日本橋は復活する。電気街にこだわらす
293 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 23:05:43 ID:b9A01JEL
黒魚市場は無視かい
もうみなみはあかんのかもね、老人ばっかり
ある種、昔の形だけどな。トランジットモールかー
それできるの日本橋なんだけどな
黒門はいまの路線は微妙じゃ、純和風こそを押し出すべきなんだがな
295 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 23:13:43 ID:7DZTkUjC
>>293 黒門の所まで歩行者天国にするのは難しい。
えびす町から堺筋の北上は、松屋町筋経由で代替が可能だから現実性は高い。
なんさん通りを通る車も実質少ないし、迂回は可能。
阪堺線も潤うし、街も活性化する。
是非ともお願いしたいね、太田知事様!
296 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 23:17:22 ID:b9A01JEL
みなみにじじいのさんぽ道つくらんでも西成にいっぱいあるやないか
297 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 23:31:53 ID:7DZTkUjC
298 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 23:34:24 ID:7DZTkUjC
299 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 23:48:18 ID:n+MFVo3R
>>293 大阪市内中心部に一軒家で住んでる人の多くが老人だ。
今さら中心部に一軒家は買われへんもんな。
300 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 00:06:49 ID:SrNGTpAi
>>299 東京はそういうジジババ殺した上になりたってる街
301 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 01:16:37 ID:OFH/0Mzv
もうちょっと高層建てて、市内中心部に大規模高級住宅街作って欲しいな。
電線埋めて、公園作って。自転車でミナミかキタに出れるような場所に。
高級はOCATら辺がそうなるんじゃなかったか。もう一部なってるかもしれんが。
303 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 12:37:41 ID:8Hr3YzOg
そんなキチガイ隔離の場所を例に持ち込まれても
305 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 19:50:47 ID:mhUcXiHp
隔離場所どころかいらんとこで逆上するから
306 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 20:03:15 ID:1KSeBCxP
東京あぼーんしたら大阪の天下
金持ちがもっと大阪市内に住むようになれば良いんだろうけど。
大概阪神間に住むわな。
308 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/24(金) 04:45:16 ID:zSRgL+Jn
大阪、対馬あたりに引っ越してくれ。
309 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/24(金) 05:25:12 ID:5EoGQgN4
ヤマギワソフト前に新今宮駅があるコラ画像見たけど、あれが現実になってたら
さほどヨドバシショック受けなかっただろうな。
310 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/24(金) 06:53:40 ID:Gn9x0U/f
大阪市内は一軒家しか建てられない第一種低層住宅地のエリアが無いから、金持ちは市外に家を建てる。帝塚山でさえ第二種だし。
311 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/24(金) 11:28:09 ID:pr2ztGyz
BとかCの利権既得権益やり得放置して来た事の反映だな
浄化してしまえ。
313 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 01:02:29 ID:JFzmBotM
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20070806/131754/ 今回は、住宅政策上のとんでもない制度変更について書く。一般メディアは、まだ、まったく
触れていないが、下手をすると経済に大打撃を与えかねない状況なのだ。
国交省住宅局建築指導課の独善的な「思いこみ」が、建築設計の現場を大混乱に
陥れている。国は耐震偽装への対応策として建築基準法を改正し、建築確認の厳格化を
打ち出した。偽装も見抜けない確認審査ではダメだ。徹底的にチェックしろ、と号令一下、
通達(「建築確認の指針」)で縛りをかけた。が、これが現実と乖離した机上論だった。
「6月20日、新制度の施行日になっても確認申請に必要な行政側の書類が整っておらず、
最大手の確認検査機関の確認業務が3週間もストップしてしまった。住宅局建築指導課が
確認の厳格化という「錦の御旗」を掲げ、やみくもに突っ込んでいったのはいいが、味方は
誰もついてこられない。そんなバカ殿のコントのような話が、本当に繰り広げられたのである。
「行政側の書類が整っておらず」とは、具体的にどういうことか。
「つまり、提出せねばならない書類が山のように増えたのに、そこに何を記載すればいいのかが、
はっきりしていないんです。指針を作った本人も、分からないのでしょう。指針どおりやろうとしたら、
作業は無限大に広がる。おまけに手数料は増える。書類の差し替えや変更もままならない。
そのつど、確認を申請し直せ、ですよ。確認を出せなくて、着工できない物件がゴロゴロありますよ」
と、建築設計事務所の構造建築士は言う。しばらくして7月の着工統計が発表されたら、
あまりの落ち込みぶりに世間は騒然となるだろう。国民経済への影響が懸念される。
確認を厳しくして、劣悪なデベロッパーや建設会社、設計事務所が淘汰されるのであれば
消費者は歓迎しようが、どうもそうではない。厳格化が煩雑化にすり替えられ、天下りの
集金システムが築かれつつある。設計会社の多くは面倒な手続きと設計行為の調整に
戸惑い、確認申請を出すに出せない。窓口となる自治体の建築指導課は閑古鳥が鳴く。
このツケは、建築費の上昇、販売価格の値上げで一般の消費者に回されようとしている。
しかも、法改正の最大の眼目である「建物の安全性」が高まるのかというと、疑問符だらけ
なのだ。耐震偽装を防ぐつもりが、逆に総体的な安全性に赤信号。角を矯めて牛を殺しかねない
状況なのである。
マンションは怖いぞってことなんじゃ