【自動車】米クライスラー、三菱自動車との提携拡大検討・現代自とも…海外事業の巻き返し狙い [07/08/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 【デトロイト=武類雅典】米自動車大手クライスラーは三菱自動車、韓国・現代自動車との
事業提携拡大の検討に入った。米ゼネラル・モーターズ(GM)など他の米国メーカーに比べて
出遅れた海外事業の巻き返しなどを狙い、新車・部品開発や生産面で協力を進めるとみられる。
ファンド傘下で再建を急ぐクライスラーはアジア勢との協力で競争力を高める考えだ。

 同社開発担当のフランク・クレゴン副社長が日本経済新聞記者に対し、「(アジアでの
事業拡大や技術面で)三菱自とさらに協力を進めることはあり得る」と話した。クライスラーは
1970年代初頭に三菱自に出資するなど両者の関係は深かったが、現在は現代自を含む3社で
エンジンを合弁生産するなど事業提携にとどまっている。


▽News Source NIKKEI NET 2007年08月12日07時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070812AT1D1100A11082007.html
▽三菱自動車工業 株価 [適時開示速報]
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=7211
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=7211.1
▽関連
【自動車】「ダイムラー」もう不要…米国クライスラー社、看板掛け替え[08/06]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1186389735/
【自動車】三菱自動車:「コンセプト cX」を出展、新世代のコンパクトSUV…フランクフルトモーターショー07 [07/07/30]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1185806455/
【自動車】三菱自動車、次期ランエボに搭載する車両制御システム「S-AWC」と新AT「ツインクラッチSST」を発表 [07/07/10]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1184079320/
2名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 07:13:21 ID:CzeFnbzu
2da
3名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 07:15:24 ID:po2MQAan
いまさら400万台クラブかよw
とっくに破綻して崩壊中の理論じゃないか。
4名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 07:17:05 ID:NxCjvHSs
なんか夢のない組み合わせだな
5名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 07:18:02 ID:o1cE57dm
1社変なのが入ってるね
6名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 07:20:03 ID:Z32oJdKn
三菱も次世代プラットフォームを単独開発するのは大変
7名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 07:22:27 ID:MmdgIftM
これで三菱も終りだ、
やるんだったらダイムラーとだろ!
8名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 07:29:09 ID:PzQSkh6m
今さらどの面下げて
9名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 07:37:45 ID:DDV5Og7f
なくなっても誰も困らないメーカーばかりが集まってますな
せいぜい、現代が勧告には必要な程度・・
10名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 08:13:15 ID:CNRsH0DY
>>5
変なのではなく変です
11名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 08:38:49 ID:forp7BXX
ヒュンダイは今じゃキアを抱えていて単独でもプラットフォームを開発
できる程度には数が出ているから、あまり積極的にはくっつかないかも。
三菱の方がまだ可能性は高い。それにしてもくっついたり離れたりを
繰り返し杉。てか、ダイムラーが邪魔だっただけの話か。
12名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 09:24:23 ID:LJwMH4ac
三菱は プラットホームどころかタイヤのハブすらまともに設計できない。
技術力の無い会社と提携してもメリットは無いだろう。
13名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 09:26:41 ID:WQspL335
>>7
三菱はダイムラーにはもうこりごりだろう。
14名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 10:48:18 ID:lxXaNq7V
とうとう、ダメな奴が行き着くところに着いたんだね
ますます寄せ集め部品車だね、途上国に売ることだね
やはり、ドイツと日本の争いになったね
15名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 10:49:02 ID:XepRRE8A
元の鞘に納まるのか
16名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 11:10:22 ID:UA8WwS7g
クライスラー+三菱
最強じゃないかww
17名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 11:35:28 ID:ZZ+CUR7Y
ダッジ・ステルス=三菱・GTO=現代・クーペ(トスカニ)になるんかな?
18名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 12:41:22 ID:KfGktM+h
ただ、ダイムラーがいなくなっただけであまり変わらないな。

米クライスラー
日三菱
韓ヒュンダイ
中奇瑞
        なんともいえない組み合わせだこと
19名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 13:15:31 ID:ywkC7ROc
ダイムラーはいらない子でした。
20名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 13:42:34 ID:vCG08Pk3
エクリプス日本に持ってきてよ。
21名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 14:21:25 ID:t2YgLu8f
ダイムラーが抜けてくれるほうが何かとうまくいく組み合わせかもね。
ただ環境技術ではダイムラーがいないと厳しいものがあるけど。
22名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 16:55:56 ID:ifnHG1Ex
法則からは誰も逃げられない。
23名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 19:59:56 ID:hVnlQAEp
提携?お断りだ!
24名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 20:06:40 ID:zB6ijqWA
三菱は再び組む可能性あるんじゃないかね?
ヒュンダイはもう消極的だろうけど。
25名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 22:34:32 ID:SO2j0jZw
三菱はくらいすらー

なんつってぇ
26名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 22:35:39 ID:HTzQtl8g
じーぷうう じゃなくて安心した
27名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 22:42:23 ID:xyW2lkYf
三菱が開発して
現代が製造した車を
クライスラーがアメリカで販売する
28名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 22:44:50 ID:+eyDPLOg
>>43
パソも使いたかったし、満喫でもいいかなぁと
まじ
29名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 22:45:40 ID:HTzQtl8g
また乱交か、ざけんなと
30名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 23:13:18 ID:HuQPaVq5
負け組連合とでも言えばいいのか?
PTクルーザーとかって池沼しか乗ってないよな
31名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 23:13:32 ID:HYfcUxeZ
負け組み同士が組んでも何も生み出さない。
ルノーと日産見てもそう思う他なし。
32名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 23:20:29 ID:I34rzf62
日本とアメリカのは、無くなっても全く困らない端役でしかないが、
どこぞの国のメーカーは、こんなのでも国内トップメーカーなんだよね。
33名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 23:24:08 ID:ZZ+CUR7Y
こんなのでも、シェアは、日産・ホンダ・マツダ・三菱以上ですけれどね。
34名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 23:25:57 ID:vLll8qlq

また欺されて、今度は何を取られるんだ
三菱の社長は馬鹿ばかりか
35名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 23:34:18 ID:GytFNrUI
>>34
押し付けられたのもありますぜ>オーストラリアの工場

今は商事・重工・銀行がメインだから提携はないと思うよ。
クライスラーのお偉いさんが勝手に言ってるだけでしょう。
36名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 23:37:22 ID:uQltDEbQ
色々可能性はある負組合わせだとは思うけどね。
クライスラー、三菱、ヒュンダイの中型車プラットフォーム及び
エンジンは共通だから小型車と大型車での提携だろうな。

小型車だと、奇瑞との提携を決めたものの不安材料が残るクライスラーと
フォーフォー製造中止でネッドカーが気になる三菱。
ヒュンダイはこのクラスのエンジンがまだ旧式のままだったような。

先代ベンツEクラスのクライスラーとジェネシスの出来が気になるヒュンダイ
関係なさそうな三菱も高級車復活を考えているかもしれないし。
37名刺は切らしておりまして:2007/08/13(月) 02:00:05 ID:pNTunat0
利口なつもりの自称エリートが欺される
朝魚羊人は日本から盗むのを国是としてる
半導体からお菓子まで
盗むことに罪悪感はない。
椰子らにとって当たり前のことをしているだけ
ドイツ人は鈍いので、人は好いのだろうと思ってしまうが、
凄い強欲。鈍感で欲深なので恥じかしげもないことをする
アメリカ人は政治で来る。身に都合の悪いことは全て不公正
マスメディアを操ってポチに言うこと聞かすなど訳もない
ウィンウィン言って備えを怠る馬鹿者が一番悪い
38名刺は切らしておりまして:2007/08/13(月) 02:06:54 ID:Bc5nHu9m
まさに負け組連合・・・
一社ぐらい勝ち組入れておけよ
39名刺は切らしておりまして:2007/08/14(火) 02:23:09 ID:4HcL4cnu
どんな車が出来上がるのか、興味はあるな。
絶対に買わないが。
40名刺は切らしておりまして:2007/08/14(火) 03:19:27 ID:/COwDcUm
三菱とクライスラーが提携して三菱JEEPができるんじゃね?
グランドチェロキーとパジェロが兄弟車になったり

ダッジバイパーのAWD版でGTOがでたり

三菱・クライスラー・PSAの3連合とか面白そう
41名刺は切らしておりまして:2007/08/14(火) 03:44:49 ID:EFVpe9tx
これはひどい負け組み連合ですね
42名刺は切らしておりまして:2007/08/14(火) 03:51:47 ID:dyQRIdAp
クライスラー M1エイブラムズ
三菱 90式
現代 88式
43名刺は切らしておりまして:2007/08/14(火) 15:05:45 ID:1L1j5HTf
三菱、クライスラーはいいとして
ヒュンダイってなんだ?
段ボールハウスとどっちがいいんだ?
44名刺は切らしておりまして:2007/08/14(火) 15:42:17 ID:4osSnhH1
三菱にとって、クライスラーと提携するメリットはあるのか?
45名刺は切らしておりまして:2007/08/14(火) 16:45:08 ID:GZviXvqq
>>43
段ボールハウスの方がいいに決まってるだろ
46名刺は切らしておりまして:2007/08/14(火) 16:49:34 ID:5otBsOMy
クライスラー・三菱・現代じゃただの負け犬連合じゃないか

つーか三菱からジープ生産ライセンス取り上げておきながら何やってんだ
47名刺は切らしておりまして:2007/08/14(火) 17:26:37 ID:Am7T+32j
>>46
ビジ板の車スレは本当に底なしの馬鹿ばっかりだな。
排ガス規制に対応できないから生産中止したんだよ。
48名刺は切らしておりまして:2007/08/14(火) 17:28:42 ID:V33/hMH3
ったりまえだ、協力会社は日本の地球の裏側のブラジルばっかりだよ
49名刺は切らしておりまして:2007/08/14(火) 18:06:01 ID:PiwfH/mT
三菱がメカ担当、クライスラーがデザイン担当して開発 ヒュンダイはそれをOEM供給してもらってエンブレムだけ付け買えて販売、と
うまくいくかもなw
50名刺は切らしておりまして:2007/08/14(火) 18:33:46 ID:TexeWN3u
クライスラー、三菱、現代
[華の無いことアスファルトの如し]
51名刺は切らしておりまして:2007/08/14(火) 18:39:46 ID:Am7T+32j
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【神奈川】「男に興味がある。見られると興奮」…全裸で徘徊、三菱自動車社員逮捕★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187013730/

 横浜市の鶴見川付近の公道で12日未明、全裸で徘徊(はいかい)して
いた三菱自動車社員の男が現行犯逮捕された。
 三菱自動車社員・佐々木 實(みのる)容疑者(53)は、午前1時半ごろ、
横浜市の鶴見川付近で、全裸にスニーカー姿で自分の車に乗り込む
ところを、通りかかった警察官に現行犯逮捕された。
 佐々木容疑者は、川沿いを30分ほど徘徊(はいかい)していたという
ことで、調べに対し「男に興味がある。見られると興奮する」などと供述
している。

ソース(FNN) ※ソース元に動画あり
http://www.fnn-news.com/cgi-bin/fnnmenu/menuFrame.cgi?url=headlines/CONN00116124.html?=ja&gid=CONN00116124&id=rss
前スレッド http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186906715/
52名刺は切らしておりまして:2007/08/14(火) 20:47:06 ID:1L1j5HTf
>>45
だから在日はヒュンダイに乗らずに段ボールハウスに住むのですね。
53名刺は切らしておりまして
死亡フラグを自分から立てなくても良いのに・・・・