【米国・小売】米小売ターゲット、年末商戦は「ブルーレイ」のみを販売「HD DVDをはるかにしのいでいる」[08/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1飛び出せ!! 釣り仲間φ ★

10月からソニー製の次世代DVDプレイヤーBDP-S300(約500ドル)を販売する小売り
大手ターゲットはこのほど、少なくともことしの年末商戦はソニーなど「ブルーレイ」
規格の次世代DVDプレイヤーだけを販売し、ソフトも同規格の品ぞろえを充実
させると発表した。

ロイター通信が伝えた。

ブルーレイは、高精細(HD)画像を再現するための技術規格の1つ。東芝や
マイクロソフト、ワーナーブラザーズなどの「HD DVD」陣営と次世代DVD市場
で激しい規格争いをしている。

ビデオレンタル最大手ブロックバスターも6月、レンタル業界ではブルーレイが
HD DVDをはるかにしのいでいるとしてブルーレイ規格のソフトを充実させると
発表している。

対するHD DVD陣営は7月初め、欧州主要市場でのビデオゲーム機販売について、
「3対1でHD DVDがブルーレイを上回っている」と発表していた。

次世代DVDプレイヤーはまだ値段が高く、どちらか一方の規格でしか販売されて
いないソフトも多いため、消費者を広く獲得するまでには至っていない。


ニュースソース
http://www.usfl.com/Daily/News/07/08/0807_011.asp?id=54622

関連スレ
【家電】Xbox360:HD-DVDプレーヤー値下げ、マイクロソフトも追随…ブルーレイに反撃 [07/07/27]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1185546110/l50
【AV】東芝、新HD DVDレコーダ「RD-A300/A600」を発表−実売15万円から。「BDに勝ったとは言わないが、圧勝」[07/06/12]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1181652590/l50
【家電】BD×HDDVD…次世代メディア規格「買い時」は?[08/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1186482349/l50
2名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 20:04:42 ID:k9CG+JII
きた
3名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 20:05:40 ID:r0YXibMA
どっちも潰れろ
4名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 20:06:19 ID:n2yVJ5im
普及する頃には新たな規格のディスクが・・・
5名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 20:17:28 ID:lJdvb78T
>>4
そんなディスクは今後発売されません。

フルHDの恩恵を預かれるのは32インチ以上だからです。
つまりBDのマイナーチェンジはあるだろうけど、今後はVODを中心になって
セルメディアとして最終規格だと思います。
6名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 20:30:20 ID:am0d1LAT
>>5
日本語で桶
7名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 20:48:23 ID:lJdvb78T
>>6
やっぱはしょり過ぎてわかんない罠w

つまりBDが最終セルメディアでFA。
ウルトラCとしてNHKが提唱しているスーパーハイビジョン(4K)があるがこれこそ一般家庭に必要とされていない。
なぜならばその高密度映像と現在のフルHDとの差異を見つけるのは60型以上(推測)のディスプレイが必要だからである。
60型以上を対象としたメディアとなると必然的にパイが小さくなるのでビジネスが発生する可能性は少ない。
またインターネットの普及もメディアの遍歴としては見逃せないところで、昨今VODサービスが普及し始めている。
インフラなどの原因でBDなどの次世代ディスクが必要となったがインフラさえ整ったらメディア消費の大半がVODに流れるであろうが、
所有欲というものが無くならない限り物体としてのメディアが必要であり、それがBDが生き残る要因でもあるだろう。
他のメディアを考えてみてもシリコン・HDD共に絶対的単価が下がらないことからセルメディアになるのは不可能であろう。
ではDVDは?というとある程度の大きさのTVが出ていることからDVDとの統合性が取れておらず不満を持っている層がいることは確実で
そこにビジネスが生まれていることも然り、だが小さいテレビでDVDやVHSで十分という層もいるのは絶対であり
BD・DVD・CD・シリコン・HDD共に補完関係にあるといえるであろう。

わかったか?ボケ
8名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 21:01:18 ID:j13fqDSo
最終はないだろ
とプレステ3で書き込む俺
9名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 21:05:13 ID:j13fqDSo
有機EL
100型のペラペラの壁かけTVにスーパーはいびじょん
ペラペラなら100型でも大きくないしね
将来はそうなるとおもう
10名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 21:06:31 ID:fAkjKNz0
東芝も出しちゃったから後に引けなくなってきてるなあ
引き際を見極めちゅうか?
11名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 21:15:46 ID:kkv5moik
いまCDを、そのBDP-S300にQUAD33繋いで管球経由にて11Lから音楽を楽しんでいる漏れがいる。
12名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 21:15:52 ID:nZdAm/HY
>>7
長々と書いてある割には

>>なぜならばその高密度映像と現在のフルHDとの差異を見つけるのは60型以上(推測)のディスプレイが必要だからである。

この前提一つが崩れると後の妄想はおじゃんになると。
13名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 21:19:23 ID:h9QXgrgL
>7
>>つまりBDが最終セルメディアでFA。
ここまで読んだ。

つまり、NHKはもう研究開発部門は廃止(しろ)ってことでFA?
14名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 21:20:21 ID:NnNxMwxm
本当に次世代DVD流通させたいなら、今まで買った奴らは人柱にしてでも、今からでも規格統一すればいいのに。
15名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 21:25:04 ID:566jsyLc
>>7

バカ過ぎて吹いた
お前さんのメディアはBDで終わる訳だ
おめでとさん
16名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 21:26:03 ID:lpYv/GIX
>>7
テレビの進化がどこかに吹っ飛んでいる件
17名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 21:26:29 ID:i5dN0Hjv
4kは再生するのにどんだけパワーがいるのか。最新のクアッドコアで1kにも
みたないHDをこなすがようやく可能になったのに。また4kでの制作現場なんて
想像するだに・・・50年後の技術だろうな。50年後には4kは当たり前になっている
と思う。
18名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 21:31:42 ID:VQLtv1tX
>>17
50ヶ月後の間違いじゃないのか?
19名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 21:43:42 ID:2pL0dKM5
hd-dvdって名前で負けてるでしょ。
レーザーディスクvsVHDみたいな感じ。
カッコいい*何か取っ付き難い、の相乗効果でマイナス2乗だな。
20名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 21:45:52 ID:mI2k1GW4
PS3効果だよ。
21名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 21:46:40 ID:I4HbybEU
ターゲットってイトーヨーカドーから食品部門を除いたような感じの店で、
家電品も売ってるけど、あまりいいものは置いてない。
22名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 21:53:10 ID:j13fqDSo
昔46型や52型なんて需要なんてなかったけど
薄型テレビとはいびじょんで
それが珍しくなくなった
スーパーはいびじょんとテレビがペラペラになれば
テレビは貼る時代になる
そうなれば絶対に100型200型のテレビを貼る時代がくる
そうなれは情報媒体もブルーレイでは足りないだろうから
変わるだろうね
23名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 21:53:19 ID:hID8QhqB
  ,iロにヽ
_        _      ._,_     n_, _  /.ー'、_`,ヽ
  −  _‐   _ -_ ―=_ ';,`・=忠コQ]__〔_,-、__〕(( )n=,
                  '    [l∠jgqコ〔=巳[o゚| 〔フ.,llヨl、
                        ~ ̄.ヒΠヒ「_ロ」`||08|
                         /≠ヨ   ヒキヽリリ'
                          ̄ ̄      ̄
24名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 21:56:40 ID:Y4gy3ZIx
悪いけどソニーじゃいいや。修理代の方が高くつきそうだ。
25名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 22:00:34 ID:SgBmZyMV
>>22
>そうなれば絶対に100型200型のテレビを貼る時代がくる

そうだよね。
別に200型テレビでも、そのままのサイズの1画面にしなければいけないわけじゃない。
分割して見ればいいわけだし。

WEBブラウザ、エクセルだって通常は全画面では操作しないじゃないか。
26名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 22:01:10 ID:NH3bTB/t
やれやれ、いくらもらったか知らんが、
このちっぽけな記事タイトルが、むやみに反響を起こすだろうが。市場に。
 
大衆は馬鹿だから、タイトルだけですぐに反応する。個々のスレを一瞥もせずにな。
 
まぁ、脳なしなメーカらのはじめた規格争いは、早々に終わらせてもらいたいけどね。
それで勝った負けたっていうのは、まったく評価に値しないが。
27名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 22:01:32 ID:B8k+dzXo
一般家庭の限界サイズはせいぜい120インチだから、
Bluray で15年は持つんじゃないかな。

4k2k って 100インチレベルで差が出るか?
28名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 22:02:57 ID:6jgFSCW4
今以上の大画面ははムリだからBD以上は不要とか言ってるレスが多いけど、
大きさそのままで解像度が上がることを考慮しないのはwhy?
29名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 22:18:36 ID:inDKDAgj
現時点でも解像度上げれないのにか?
30名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 22:56:39 ID:Q7aplv8R
先月、HDDVD買っちゃったよ〜 。・゚・(ノД`)・゚・。






























なわけないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww( ´,_ゝ`)プッ
31名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 23:16:15 ID:TKPAKY/t
PS3に搭載されてるcellで4kリアルタイム再生デモやってたね。
32名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 23:35:56 ID:2wf7S/at
東芝終わったな。
33名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 00:17:07 ID:nVBktyfc
4kは技術的には可能でも、4kを表示できる装置を一般に普及させる
方法がない。
34名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 01:24:56 ID:y3GkVfa/
だから>>7は大きさはそのままで解像度挙げても無駄ってことを言ってんだろ。
インフラと容量、情報処理はそれこそ技術の進歩で何とかなるかも知れないけど。
テレビがいくら解像度良くしてもニーズがなければ無駄だろ。アホがいっぱいいるな。
一般家庭で100インチとかwどんぐらいニッチだよw
35名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 01:29:11 ID:2ts0WUTn
釣り仲間氏の立てるスレって大概腹に一物持たせるようなスレだからなぁ・・・
個人的にはファンだけどw
だからこのスレの立てられた意味は・・・
36名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 04:26:30 ID:NljPOERX
一般の家庭ではBDすら不要だと思うが
37名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 04:58:02 ID:y3GkVfa/
それは>>7に書いてあるね
38名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 06:59:01 ID:7dy4dE19
34=7
39名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 08:40:46 ID:DW/Rb5c9
>>38
もっと分かりやすく書くと ID:y3GkVfa/=>>7
分かりやすい自作自演だな。

34 名刺は切らしておりまして sage 2007/08/11(土) 01:24:56 ID:y3GkVfa/
だから>>7は大きさはそのままで解像度挙げても無駄ってことを言ってんだろ。
インフラと容量、情報処理はそれこそ技術の進歩で何とかなるかも知れないけど。
テレビがいくら解像度良くしてもニーズがなければ無駄だろ。アホがいっぱいいるな。
一般家庭で100インチとかwどんぐらいニッチだよw

37 名刺は切らしておりまして sage 2007/08/11(土) 04:58:02 ID:y3GkVfa/
それは>>7に書いてあるね
40名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 01:07:22 ID:APrz1VtT
何自作自演ってw
41名刺は切らしておりまして:2007/08/16(木) 12:01:41 ID:XesG4Dwq
>>36
8月6日(月)、NHKは地上デジタル放送とBSデジタル放送の7月末現在の普及状況
http://www.dpa.or.jp/news/news070806.html

>地上デジタル放送 約2342万台
>BSデジタル放送  約2748万件

次にココ
http://www.geocities.jp/bokunimowakaru/std-hdmi.html

>D1 通常のDVD(SD) 720×480i(525i) 29.97Hz
>D2 プログレッシブDVD 720×480p(525p) 59.94Hz
>D3 ハイビジョン(HD) 1920×1080i(1125i) 29.97Hz

ちなみに、BDはD5(フルHD相当)

>ハイビジョンのデジタル放送はD3相当で放送されています。但し、解像度
>は1920×1080iならびに1440×1080iが定義されており、地上デジタル放送の
>通常時は1440×1080iで放送されています。(BSデジタルは1920×1080i)

つまり、HDTVを所有しているかは別として、
D3画質のデジタル放送を見ることができる2300万の場所では、
セルDVDはゴミ同然ってことだ。
42名刺は切らしておりまして:2007/08/17(金) 03:56:00 ID:vSRp12OS
>>7に同意
ていうか、言うまでもない常識レベルじゃ
43名刺は切らしておりまして:2007/08/17(金) 11:46:46 ID:ugz6cwYr
>>7
>その高密度映像と現在のフルHDとの差異を見つけるのは60型以上(推測)のディスプレイが必要だからである。
根拠は?
50型でも差異わかりそうだけど。1920x1200の24型ディスプレイがあるんだし。
44名刺は切らしておりまして:2007/08/17(金) 12:52:09 ID:HRtEe1/T
間違いなく>>42=>>7だな。
45名刺は切らしておりまして:2007/08/20(月) 09:26:18 ID:W9/bs1M0
まぁ、そうかもしれんけどな。
スーパーハイビジョンが家庭用で可能だとして、
発熱や消費電力がやばそうだ。
チップ小型化による改善も前ほど期待できなくなってきたし。
46名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 16:32:08 ID:OOGxwANW
そんな何十年後の話をせんでも、
とりあえず、当面はBDを使ったらいいんでねw
47名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 19:20:21 ID:Bnpx/Vc1
今のパソコンって動画再生支援機能があるグラボ付いてれば
CPU使用率20%ぐらいでフルHDのブルーレイクラスのビットレートの動画を再生できる
48名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 22:47:01 ID:XBXUm9QL
BD完全に終ってカワイソスw
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070821/param2.htm
49名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 22:54:50 ID:4unfV2pQ
50名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 22:59:20 ID:dWLe7pBn
パソコンの30インチモニターでHD映像で映画をみているけど、HDの画素でさえ30インチの
2560x1600の半分程度なんがら、4Kで40インチモニター程度でも圧倒的な画質で
楽しめるだろうね。

ただ、4kをドライブできる性能のパソコンなり再生機器は10年後くらいじゃないと
現実的じゃないし、そもそもプロダクション側でまだまだだろ。パソコンが今の1万倍
高性能になった頃に4kで制作する気になれるレベルじゃないかな。
現状でもCGのレンダリングでまだまだ1万倍くらいはやいといいなぁって思うのに、
4kだったら一億倍くらいの性能がほしいな。
HDもメモリについて考えても、20年先の話だろうなぁ。
51名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 23:15:49 ID:WVw9ke3X
>>50
>>2560x1600の半分程度なんがら、4Kで40インチモニター程度でも圧倒的な画質で

半分程度なんがら
52名刺は切らしておりまして
松下電器 BDの事業戦略を担当している蓄積デバイス事業戦略室室長の小塚雅之氏コメント

”パラマウントなんぞゴミ”

「パラマウントは今年ヒット作が例年より多かったが、映画カタログ全体からすれば影響は小さい。
BDは全ハリウッドタイトルの2/3を見ることができる。」