【食品】全農:コメの取り引き、全面見直しへ・「仮渡金」削減…農協離れが進む懸念も [07/08/07]
1 :
明鏡止水φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 07:29:18 ID:8VTKbQIg
農協こそ農政最大のガン
3 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 07:33:17 ID:8liC+gsR
農協ってJAの事だよな JAってイマイチ何してる組織か知らないんだが
4 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 07:37:10 ID:qEzUGCfv
農協が果たした役割は大きいが、時代の趨勢には適わなかったということだ。
>>3 農家が作った米をはした金を渡して、集め、高値で裁く。
要は、卸業者。
6 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 07:48:02 ID:7HRPyQWi
農家は大変ですけど農協職員は左うちわですよ。
8 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 07:52:26 ID:wM64DYns
稲作専業の平均年齢って70を超えてるよね?
米の先物市場作ればいいじゃん
10 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 08:17:07 ID:E3tQdEYq
まっくぁ〜さぁ が 作った組織
もう古くなったな
11 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 08:17:49 ID:wM64DYns
本当はご飯と味噌汁だけで充分幸せなんだよなあ。美味しいし健康的だし。
12 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 08:23:09 ID:urrVG4rY
米はもう商社に売るものになっている
>>11 それは絶対にあり得ない。
そういう食生活をしていた頃の日本では脚気が国民病だったからな。
せめて米に麦を混ぜて食え。
15 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 08:49:17 ID:rKiXvv3q
農協は技術指導も行ってるので一概に否定しきれない
作物が病気になったときの相談とかね
しかし時代に合わなくなってきているというのは同感
16 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 09:28:17 ID:tOfkaqB5
地元の農協は必要だけど全農とかはいらないだろw
17 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 09:41:10 ID:PxymfRBL
全農に騙されるなよ!
あれほどオレンジ輸入自由化反対の先鋒だったのに、今ではオレンジジュース輸入の先鋒だぞ
嘘だと思うなら、スーパーで売っているジュースを見て見ろ
「輸入業者 全農」としっかり書いてある
18 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 09:48:46 ID:CPXH3pdo
823: 2007/08/04 09:58:11 0
私には、彼氏がいます。彼とわたしは、デートの時、どちらかの家に行き、だれもいないとき
、部屋で横になって裸でだきあいます。それがだんだんエスカレートしていって、学校の体育倉庫で
服をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きいおっぱいを、つかむように触られたり、しゃぶった
りされます。最初は、苦手だったんだけどだんだん気持ちよくなりサイコーです。しかも、わたしは
、学年1美人でもてます。彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。それがイヤならコレをコピ
ペして5ケ所にカキコして下さい。私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。44日後友達は
行方不明・・・・。いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。すると7日後
に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
: : 信じる信じないは勝ってです
19 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 09:52:23 ID:WRVNsRbk
農薬とか耕運機を高値で農家に売りつけてるんだろ
文句言えば出荷停止とか
>>19 薬剤関係は一括購入だから安いよ。
農機具はメーカー代理店から買う。
ただし、農協は買掛金に対して利息を乗せる。
一番酷いのは農協金融(JAバンク)爺さん、婆さん騙して
根抵当権を設定した上に金利8%位で貸す。
ついでに共済も付けてくる。
はっきり言ってサラ金以上のあくどさ
21 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 12:42:15 ID:wM64DYns
22 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 12:58:49 ID:vWdQi0Yx
>>21 米に混ぜて炊くのは大麦
ミネラルが豊富なので、飯と味噌汁、鰯と卵、納豆と海苔も付ければ完全食品
こういう質素な食事が和食が健康にいいと言われる所以
現代の日本の食事は欧米で評価されてる昔の和食とは別物
>>21 米にスーパーで売ってる押し麦を混ぜて炊け。
パン食なら少なくとも脚気になる心配は無い。
これは100年以上前に日本海軍が発見した脚気対策だ。
ちなみに陸軍には森馬鹿外とかいう痛い自称作家がいて、こんな簡単なことを理解できなかったばかりに何万人も殺したわけで。
24 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 12:59:58 ID:WtXn+Si4
>>15 作物育てたことのない人が指導マニュアル見て指摘するだけだから
別に指導役は誰でもいいんだ
25 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 14:41:25 ID:bdFbIqbR
>>22 米だけじゃなく、肉も魚もちゃんと食べなきゃだめだ。
あまり肉食しなかった江戸時代は、縄文時代より身長が低いぞ。
2000年以上前より身長が低い江戸時代ってのは食習慣が異常だ。
26 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 15:00:22 ID:WWrXMo0f
>>22 日本人は肉を食わない民族
肉を食うのは、朝鮮、中国から来た民族の血が流れているから
>>26 鳥は普通に食ってたよ。イノシシとかも猟師は食ってた。
28 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 19:58:53 ID:wM64DYns
でも卵を食べられるのは病気になったときだけだよ。
29 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 20:16:01 ID:WWrXMo0f
米を農協以外に売れる人はいいのだが、それが出来ない人には厳しいだろうな
30 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 20:23:28 ID:I3JAv8j9
つか、農家を継ぐべき後継者が農協はいって事務やってるようじゃwww
結局農家は搾取される側。それを分かってて誰もやりたがらない
31 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 20:33:07 ID:WWrXMo0f
>>30 `だれでも搾取されるよりも搾取する側になりたいだろうな
リスクのある農家より搾取できる農協が良いに決まっている
32 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 22:39:17 ID:1SI+y3Ae
>>13 次男坊対策でな。
戦後日本の農業は、長男が継ぐことが暗黙の了解。
その次男、三男に地元の就職先が無いというので、
その就職口として作られたのが農協。
今は、跡継ぎするはずの農家の長男が、農協に勤めてるよな。
次男、娘は家を出てサラリーマン。
当初の目的はある意味終えたってことか
34 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 23:02:23 ID:JeSiaGLk
こういう流れは仕方ないだろ。
消費が減って米が余ってるなら
酒を造らせてくれれば良いのに。
36 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 23:08:59 ID:fBCt20VS
酒藏が日本から消えて行っているのに
ましてや酒米なんか全く違う米なのに
37 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 07:00:41 ID:Z+EFBwo1
中国では日本米は超高級品なのにバカ売れなんだろ?
じゃんじゃん売ればいいじゃん。
あれだけ人口多いんだから、かなりいいマーケットになるだろ。
休耕田をよみがえらせればいざという時の食料自給率も上がる。
農家の収入がよくなれば、跡継ぎ問題も減る。
いいことずくめじゃないか。
38 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 07:11:26 ID:21u4VLZ1
中国の20倍する日本の米を一般の中国人が食うかよ
39 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 13:01:56 ID:E8tbvEbc
全農が安く農家から米を仕入れたら ほかのところだって 安く農家から 米を買うだろ。 米農家全ての問題だ。
40 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 15:13:06 ID:rO49MPF4
>>39 全農の価格より安く買い叩くのが民間企業のやり方
これでも農協に卸すほうがマシだろ、それか廃業しかないだろな
民間企業に売るよりは最終的な消費者に直接売るほうがいいんだよね
営業するのが面倒くさいけど、品質が悪くなければ全農に出すよりは儲かるよ
42 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 17:11:24 ID:E8tbvEbc
これからは 農家は身なりを綺麗にして客にたいし 笑顔、アイソウよくし、お世辞を言い、頭を下げ、自分で米を売るのか・・・
43 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 17:17:17 ID:DkrBJ7oc
>>40 いや、案外そうでもない
うち(民間業者)は高く買うよ。
今回は全農様々だ
44 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 17:23:16 ID:jT0fDCdd
>農協離れが進むのではないか
疲弊した農村部で、普通の暮らししてるのは
農協の職員だからな。離れて当然。
>>41 うちは「30年以上前から全量自主流通米」農協は「公共料金、車、共済」のみ…
保険は「郵政省」
農機具は「農機具屋」だよ…
>>42(ρ_-)o
消費者は賢いよ… 良い米を知っている…
今さら「営業」する農家は終わっている…
47 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 18:06:16 ID:E1dafebR
全農もさあ・・・農業商社に事業転換しろよ・・・
48 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 18:10:45 ID:Tp18cVYu
やる気のある連中はもう全農なんかに頼ってないだろw
どんだけ自主流通米があると思ってるんだ?
産直で生産者→消費者のルートができあがってる。
ネットショップの普及で、今後ますます米は農家から
直接買うようになるだろ。決済も簡単になったし。
49 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 18:35:54 ID:mn5Fw2BP
今、農協の米もブランド化していて
農協に米を買ってもらうためには
1.農協指定の品種を栽培
2.農協以外で稲苗を仕入れる場合は品種の証明書添付。
3.農協で買った肥料、農薬の使用。
4.農作業の日付等作業日誌の提出
が求められている。
50 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 18:39:30 ID:YldIvfj+
でも産直にしたほうが高く売れるよ。
51 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 22:23:26 ID:rO49MPF4
>>42 よう カス 米売ったろか? 1k3000円だよ 安いからどうだ?
52 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 22:25:31 ID:af4PBOi6
確かに産直は中間マージン削れる分、儲けは増えるけど、
その分取引先の開拓とフォロー、物流を整備しなくてはならん。
産直米農家で米が売れすぎれば、ハクホクどころか在庫足らなくて、
他の農家や業者から高値で仕入起こさなくてはならないし、
売れなければ今時分、米はカビが生え転売も効かないし。
それに精米設備ね。
石抜きだけじゃ駄目。シフターや色彩選別機、金属探知機は大げさとしても、
それなりの設備を持ってないと、割れ米、着色米などがまじるから
そのクレームのリスクもあるよね。
特に業務用米はうるさいよ。
これから儲かるのは農家だってのに何を考えてるんだか
まあ若い農家や経営力のある農家はJAには何も期待してませんからね
困るのはJAに頼りっぱなしの所か。ますます家の農地増えるわ
54 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 23:52:25 ID:Kg43MdfS
アジア諸国の中で米を食べない国が日本だなんて・・・・・・
どうなってんの?
55 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/09(木) 00:35:12 ID:BQYr1mxi
日本終了
56 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/09(木) 00:39:42 ID:X7I3XGLQ
民主党の戸別所得補償が通ればいよいよ全農イラネだな
収入が保証されていれば銀行が貸せばいいだけだからw
農産物のディストリビューターに徹すれば無害な団体なのだが、
政治力と結びついて独占事業の商社になってしまっているのが
問題
58 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/09(木) 00:43:49 ID:cRvA0ykd
別に大幅に金額下げなくても、相場が分からない程度の金額にしとけばいいんじゃね?
59 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/09(木) 04:39:28 ID:IP3nW5kJ
>>54 日本では長らく米が通貨として扱われてきたからな。
国際的に長らく通貨として使われていた金が、実用上の価値以上の価格を付けられ、消費が抑制されてきたのと同じだ。
61 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/09(木) 08:42:57 ID:koF+06Aj
日本の自給率が低いのは
農協のせい
新しい手法や効率経営をことごとく潰してきた
62 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/09(木) 16:20:58 ID:oTIdWAb/
農協への補助金全額カット、法人税の納付義務付けて、独占禁止法を適用し
不公正な取引を強いたら刑事事件として立件すればよい、
農協から購入した、肥料と農薬を規定にしたがって使用しなければ
農協との取引はできなんてのは、刑事事件として独禁法違反で告発できるぞ!
63 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/09(木) 16:31:57 ID:gQzAWPnA
日清戦争や日露戦争の戦死者と数えられている兵士たちの半数以上が実際には
脚気による死亡だってことを知ってる日本人はどれくらいいるのだろう。特に陸軍が
ひどかったのだが白米を飯盒で炊いてろくにおかずも無しで食べていたので数ヶ月も
戦地での生活が続くと兵隊はばたばたと倒れていた。白米はビタミンB1がほとんど
含まれていないことが原因だが当時の医学ではそのようなことは分からなかった。
「脚気 日露戦争」で検索すればヒットする。
>>63 >>白米はビタミンB1がほとんど含まれていないことが原因だが当時の医学ではそのようなことは分からなかった。
海軍には、日露戦争時に脚気の犠牲者は一人もいなかったわけで。
当時の医学が劣っていたんじゃなくて、森鴎外が劣っていただけ。
66 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 12:55:04 ID:qlLE3VMT
>>65 海軍はイギリスの医学を学んでいた、だから原因がわかった
陸軍はドイツの医学を学んでいた、しかしイギリスの医学で出た結果を
陸軍と海軍の力関係上 認めれなく 結果遅れてしまった
ドイツ人は要領が悪杉だからな。
頭はいいのにね。
68 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 13:00:14 ID:qlLE3VMT
>>67 そうそう、でも陸軍も海軍も日本人の話
陸軍の方が当時海軍よりも権威が上だったのが海軍の実績を認めたくなかっただけ
森鴎外が一番クソだったんだよ
69 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 13:01:18 ID:mPSgZOQe
>61
農業はたとえ土地が個別所有でもある程度地域で管理するもの。
儲かりそうだからと適当に有機農法を始めて失敗。害虫や病気の
温床となりの畑まで全滅。あわてて消毒しても手遅れ、なんてことは
日常茶飯事。
農協を弾圧者にするのは勝手だが、農家の工夫や意欲とやらが
常に高品質、高度な方向に向かっていると思ったら大間違いだ。
70 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 13:08:03 ID:JOk6456z
農協なんてのは、真面目に農業やる気のない
低脳のゴミ溜だヨ
俺の農場は、農薬代、半分以下になった。
天敵バンクには、雉の親子が、餌探し
可愛いぞ。
71 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 13:32:18 ID:qlLE3VMT
有機栽培、減農薬栽培、かなり生産者はリスクを負いながら生産している
そんなリスクを気にする消費者が居ないのが残念だな、
今の日本人は感謝の気持ちすら忘れたカスが多いからね
72 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 13:34:55 ID:jw72sxBF
>>69 こういう考え方が支配的だけど、実際はどうだろうか。
農薬を散布すると、害虫の天敵まで殺す。殺菌されるけど
良い菌まで死んでしまうのでは?
73 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 13:40:35 ID:mPSgZOQe
>72
逆に聞きたい。
君みたいな意見が環境派の主流だが、そんな事例など極少数だろう?
無視してもいいとまでは言わないが、そのような事例がほとんどなら、
近代農業などとっくに滅んでなければならないはずだが、何でいつまでも
その程度の根拠の意見を主張し続けられるのだろう?
権威や既存構造が批判できればなんでも良くて、検証する脳を持たないのだろうか?
74 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 13:40:44 ID:zD5KvSdy
肥料の質が悪い、または肥料を過剰にやるから病気が出るんだよ。
通常の肥料を使って有機栽培をやる以上はある程度農薬を使わないといいものはできないよ。
肥料は病害・虫食いの元。減らしたいなら肥料を断つか農薬を使うしかない。
これなら民間にさっさと売ったがいいよな
まぁカスラックみたいな組織なのだろう。消えてしまえ。
>>66 >>海軍はイギリスの医学を学んでいた、だから原因がわかった
ウソを付くな。
海軍はイギリスとは無関係に脚気の原因が米食にあると気づいたんだが。
そこからビタミンBの発見まで、日本独自の業績。
79 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 14:17:31 ID:JOk6456z
森鴎外つまり、林太郎は軍医でありながら、くだらん小説書いてあすんでた。
米糠の効を説く研究者に、そんなんで効くなら小便でも効くなどと、
雑言の限り。
官人なんぞ、昔からこんなもの。パーキンソンに聞けばよくわかる。
魚沼の米は、1俵が、2〜3万、農協扱いは、1万一寸。
日本酒の等級廃したら、味も値段も千差万別。
80 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 14:27:11 ID:jw72sxBF
>>73事実として、農薬大量散布は、戦後だろ、それも高度成長の波に乗ってだ。
例えば稲作は、機械化されて、除草剤や農薬が大量に使われて、省力化になった。
戦前より米への依存度は遙かに低くなってる現代だけど
その戦前は田んぼで、病害虫で全滅してたのか?違うと思うけど。
>>24 営農指導員は、農林試験場から天下りとか、
農業者大学校や農大を出てないと、成れないよ。
資格試験有るし。
82 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 14:44:50 ID:dL2EMLWq
農協は農家から資本を募った現金で運営
その潤沢な現金を銀行に融資
実はとんでもない金額だったが何時しか食いつぶされていた
83 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 14:47:04 ID:jw72sxBF
84 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 15:31:41 ID:E8hpvtLc
85 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 18:30:08 ID:WM+DhGhz
>>74 ほう、有機栽培なのに農薬を使用しているのか、まったくとんでもない詐欺農家がいるな。
3年間以上、無農薬(化学合成農薬無使用)、無化学肥料(有機質肥料)で栽培した農産物であること。
↑これが、有機栽培の定義だ、貴様のしてるのは、詐欺で犯罪だ
86 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 19:37:00 ID:wtusW7DH
有機栽培は難しいよね。
今は用排分離の田んぼで、田んぼで一回使ったら水はすぐ川に流れてくる。
上流の田んぼで農薬や化学肥料使って排水する。
その下流でその水を使って有機栽培をやっても
水に化学肥料や農薬の影響はどうなんだろうか。
それに今は下水道事業が普及して
国も政党も生活・環境関連の公共事業として推進してる。
家庭のトイレ、洗濯、風呂、台所で使われる洗剤入りの排水が
処理されて、消毒されて川に放流される。
それも水道水だけでなく、田んぼにも入る。
こんな状況で有機栽培をやって、実際どう違うんだってという気はする。
琵琶湖など閉鎖性水域?で化学洗剤が問題になった。
こういう水を使うと、有機栽培にも影響がないのだろうか。
87 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 19:42:00 ID:qlLE3VMT
>>86 だから日本には一切存在しないんだよ
作る人が使わなかっただけと言うだけ
日本の農薬は安全である しよう基準さえ守っていれば安全だ
それよりも歯磨き粉やシャンプーや石鹸やその他の工場で作られるものの方が
一番危険であるんだが
88 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 20:19:28 ID:PwPfShcO
>>87 有機栽培だけじゃなく例えば、東京湾、大阪湾、名古屋湾?など
ここから上がる魚介類だって、言っちゃあ悪いけど
農薬や化学肥料、工場排水、生活排水のカクテルの中で育ったヤツだ。
農薬が安全だとは私は思わないけど
使用しなくて済む方法があるなら
それを努力するのが、消費者に対する誠意でしょ。
堆肥にも重金属は若干入っているよね。
そういう面から言ったら堆肥より化学肥料が安全だと思う。
少なくとも重金は化学肥料には入っていないから。
89 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 21:00:38 ID:qlLE3VMT
90 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 21:23:03 ID:0GfutfXF
91 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 21:50:56 ID:dq8mRUsI
JAには独占禁止法が適用されないからその地位を利用してやりたい放題
92 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 22:23:49 ID:KhTTrWrp
農協。 ブッ
>>3 中国産や偽装肉を
国産だと偽って儲ける所ってイメージしかない。
94 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 23:28:20 ID:zD5KvSdy
>>85 別に指定された農薬ならいくらでも使っていいんだよ有機栽培でも。
詐欺でもなんでもなく国がそう決めてるんだから詐欺ではない。
本当に無農薬有機栽培で虫食いの少ない、病気になるものを栽培するのは困難。
有機肥料そのものが病気・虫食いの元なんだから。
95 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 00:30:52 ID:2HJJdWSH
果樹なんかは農薬使わないと無理だろう。
>>80 イナゴ(正確には別種らしいけど)による飢饉って知らないか?
そもそも有機と無農薬は別モノ。
農薬は除草や害虫駆除だけに使用していると思っているのも勘違い。
98 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 09:29:28 ID:UIJyIYdz
生野菜 果樹は食わず、鍋で煮て 食事中に何度か お湯を交換し 食うのが 一番か?
>>98 お前の場合は今更何をしたところで大差ない。
専門用語で言うなら、既に手遅れ。
100 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 09:55:02 ID:UIJyIYdz
>>99 それでは お前の場合 なぜ 手遅れでないんだ?
101 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 10:11:26 ID:JTKGSx6e
農薬を散布すると、害虫の天敵まで殺す。
↑ダニの天敵はやはり、カブリダニと言うダニだが、
カブリダニの死なない、弱い農薬を使います。
うまく、天敵を使えば、この農薬も不要になります。
自然界に普通にある物質でも、殺菌効果はあります。
94>の、別に指定された農薬はたぶん、こんなモノでしょう。
また、重曹は強い殺菌効果がありますが、一般的な食品添加物ですね。
>>100 それは 文章の途中に 変な スペースを 入れないからだ。
103 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 12:01:13 ID:EMIbMDlc
>>96 戦前にはそういう災害もあっただろう、何回あったか知らんが。
そのイナゴにだって天敵はいるだろ。
でも農薬散布した戦後でも害虫の被害は出てる。
農薬散布したために、それに耐性を持った害虫が突然変異で発生した。
農薬を使うと、必ず、間違いなく、耐性を持った細菌や害虫が出てくる。
だから農薬は定期的に新しいのに変えてるのは知ってるはずだ。
そういうことですよ。
中国で雀が籾を食うから、雀を駆除したら
イナゴだっけか、まあ、それが大発生で
農作物に被害が出たって
実話だけど、笑えるってのがあった。
104 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 12:52:00 ID:JTKGSx6e
おまいら、北京原人か。
善良な、農民が、農薬の今日的、講義してんのに。
オマイラ
紅衛兵以前の話して
アホか
毛沢東の墓でも磨いてろ
105 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 13:16:48 ID:5IAVG1/+
日本の米も大豆と同じ運命をたどる
106 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 14:02:53 ID:ZxTFrjgT
食料の自給も大事だけどエネルギー自給も大事だ。
もし油が止まったら、機械化農業だから
主食の生産は出来ないぞ。
野菜も果樹も似たようなものだ。
107 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 14:32:48 ID:JTKGSx6e
遅れてるな。米から、バイオエタノール作ってるの知らネエナ。
108 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 14:55:26 ID:dIUCC+uR
食料からじゃ、バイオエタノールは無理。
109 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 19:53:58 ID:GDpj+B2W
日本も、今年から試験的に始めたんだよ。
110 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 20:01:14 ID:J2CsNmoF
農協って飴と鞭を使いながら農家を
搾取しているとしか思えない。
111 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 20:16:39 ID:rKKdL1sY
昔から言うだろ、“農民は、生かさず殺さず”って
112 :
越後屋:2007/08/11(土) 20:42:11 ID:MXLDtHfY
>>111 流石にお代官様の悪さには到底わたくしなど及びませぬ
113 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 22:08:03 ID:Do5RXUvE
>103
農薬の話をしているのに人海戦術ですずめを退治して起こった事件を持ち出すとは・・・
そりゃ薬殺もしたかも知れんけどさ。それで畑が荒れたっていってるんじゃないわな。
有機農法だろうと人力だろうと、実際に害虫駆除効果がある方法をとったら
同じように生態系のバランスは崩れる事例じゃねーか。農薬批判になってない。
鯨の油だのカルガモ農法だのしゃらくさい方法は結局たいした効果がないから安全なんだよ。
有機栽培たらありがたがっているやつらの方こそ騙されてるんじゃねーの?
騙すのはお上だけじゃねーぞ?
114 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 00:49:22 ID:cU+xQgML
農協自体つぶせよ、本来の存在意義を忘れすぎ。農業団体再編で消えろ
115 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 01:46:02 ID:NW/ToqNZ
>>113 生態系のバランスの心配しながら、農薬使っていたのか?
開墾や耕地整理やっていたのか?
消費者が「農薬は使わない、減らしてくれ」って言ってる。
環境や健康面の心配から、そういう要求がある。
それに応えるのが、生産者の役目だろ。
「うちの農産物は農薬使っても大丈夫アル」って押し付ける気か?
116 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 02:20:54 ID:plKMN6wA
少なくとも農協はいい面もあるし潰すにはまだまだ惜しい
詐欺だ何だ言ってる奴は早く農業のビジネスモデルを企業に確立させれ
117 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 02:46:38 ID:VZS//vtl
>>115 日本の農薬は世界で安全だ
嫌なら、自分で農産物栽培と海産物の養殖しろ
ああ、忘れていた 土と空気と雨も作れ
海の水も海草もお前が自分で作れ
JAは究極の中間搾取機関
119 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 03:11:00 ID:nC7x3JBV
農協よりも中間搾取が酷いのは スーパーやジャスコなんかの流通だよ
農協は手数料だ
>>119 生産計画を生産者と協議して、全数買い上げするチェーン店のどこが
中間搾取だよ。農協みたいに、出荷用の箱売って儲けたりはしない。
121 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 03:58:10 ID:nC7x3JBV
儲けている限り 中間搾取になる
中間搾取無しで原価販売なら 正しい
>>121 搾取ってのは、不公正な取引の事を言うんだよ。
JAは生産者の事を多方面で縛り付けているが、チェーン店はそんな事
してないぞ。
123 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 06:18:32 ID:IqGgQpiu
さあ、郵政民営化の次は、農協解体です。
今回の選挙は、この危機感で自民がまけました。
(意外に知られてないけど。)
124 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 09:24:22 ID:CTMRCoRI
>>115 一応肥料過多の有機栽培作物も農薬並に危険なんだがね。
特に肥料の質・量を考えずに有機栽培やってる人の作物は生で食べたらやばい。
少なくとも有機肥料を投入する時点で自然じゃない。
牛は自らの糞があったところに生えた草は数年経たないと食べないんだそうだ。
125 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 10:08:26 ID:tywyfYEG
>>117 わらったな、消費者の要望に、出来る限り応えるべきだって言うと
「おまえが作れ」ってケツまくられるんじゃあなあ、オワタw
>>124 肥料過多を心配してるようだけど
肥料過多が何故有害か、詳しく説明してくれたら
消費者だけでなく生産者も納得して、あなたを支持してくれると思うな。
126 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 11:03:15 ID:nC7x3JBV
作った人間が食べるんじゃないから 問題無いぜ
127 :
消費者はバカ:2007/08/12(日) 11:39:06 ID:em2WY2QN
硝酸態窒素の過剰が危険なんだよ
ホウレン草をゆでた時に出る灰汁が硝酸態窒素
あまりに色が濃い葉は危険だ 薄い色のホウレン草は灰汁がほとんど出ない
化学肥料は鉱工業製品の廃棄物(Sio2とか)から作られているものが多い 立派なリサイクルだよ
原油値上がりしてる分 米も値上げしてもよさそうだけど
128 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 13:33:33 ID:Il3jdLSc
>>115 その消費者の要求を聞いて作付けしてもいいが、
「高い、見栄えが悪い」って文句言うなよ。
129 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 13:41:33 ID:nC7x3JBV
消費者は文句を言うから作るのを辞めた方が良い
130 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 14:18:41 ID:27rdOE1S
>>127 なるほど、硝酸態窒素が悪いのは事実のようです。
WHOも基準を定めている。
あく抜きして食えば、抜けていくとのこと。
窒素肥料の多用は、環境にも影響があるんだよ、って話はありますね。
空中窒素固定法で窒素肥料を使えるようになってからの事ですが。
関係ないけど、戦前に、化学肥料が普及していない時代で、
その都市型農業で、今と同じに大消費地に向けて野菜作りしていた。
出荷直前に(前日前々日くらいかな)
糞尿を水で若干薄めてそれを葉面散布して、
それによって葉の色を濃くしてから出荷したそうです。
そうすると、見た目の葉の色が濃いので、売れ行きが良くなった
という話を小耳に挟んだことがあります。
131 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 15:13:39 ID:VZS//vtl
>>127 消費者は見た目がよければ、対外の人は買うのです
昔も今も変わりません
132 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 15:18:18 ID:cO0P/XxU
農協通さずインターネットで直接売る時代
133 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 15:23:55 ID:VZS//vtl
134 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 15:26:26 ID:4TpCYn4S
売れたとしても顧客管理が大変
民主の小沢さん
早く農家保障法案出してくれよ
137 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 15:33:45 ID:cO0P/XxU
>>133 まだ売る方法が確立されてないだけじゃない?
オーガニックブームで消費者と生産者の直接取引きは拡大しつつある。
否定から入れば金にならないぞ。
138 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 15:35:33 ID:AE5rBNF9
>>52 一応「営業用米は集落全体」で価格設定している…
139 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 15:38:54 ID:nC7x3JBV
オーガニックて名前付けたら売れるのか なら沢山名前付け始めるだろな
140 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 15:41:12 ID:pxvj0Nan
昔から農協は農家を食い物にしてきた。
まあ農協離れはいい事だと思うぞ。
>>140 「大百姓」だが…
キノコ→市場へ持ち込み
米→全量自家消費扱い
去年、じいさまが「正規自家消費米」まで売ってしまったのでバアサンが隣りから3俵買うてきた…
何百万あるか知らんが全額「じいさま」の収入…
今月余っている米はじいさまがいない間に「バアサン」が米業者に売ってしまう…(バアサンのヘソクリ)
142 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 23:57:50 ID:8UiBzKDD
143 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 23:58:57 ID:8UiBzKDD
全農は農家無しにはなりたたないのは事実だな
145 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/13(月) 00:23:52 ID:fcAYjju7
そりゃ、組合員あっての農協ですからwww
農協が無くならないのは何よりも「量」の問題
流通に乗せるには需要に対して供給できる量を確保しなければならない。
農家の自主流通や小さな生産組合では対応できない。
>>137 それビジネスにならないかと検討したことがあるが、結論から言うと
難しい。
消費者は農家の立場から言うとものすごく少量を少しずつ買う。
例えば、きゅうり一本を三日おきに買うとか、人参三本を一週間に一回
買うとか。世帯あたりの構成人数が減っているため。これを配送しようと
するとガソリン代だけで足が出てしまう。現在の仕組み、つまり、農家が
一括してどこかに売って、ある程度まとまった量を八百屋やスーパーで
売り、消費者がちょっとづつ買うという仕組みの方がコストがかからない。
俺んところはホビー農家なので(二兼)なので米価が上がろうが下がろうが関係ない
正直言って、農地を維持するのは将来のキャピタル狙いでしかない、たまの農作業は
体にもいいしな。
149 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/13(月) 06:56:29 ID:eEvV0aLp
小学生だった20年ほど前は10キロ6000円くらいが普通だったのだが、
今は生協で5キロ1800円ほどで買える。キチガイ農協のピンハネ率は異常
だよ。
150 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/13(月) 07:13:05 ID:8TbMrPiy
既得権を潰せ!
151 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/13(月) 07:31:20 ID:1ay0Hl9G
老害は潰せ
152 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/13(月) 07:36:48 ID:yfY8bpkt
農家に巣食うドブネズミ
>>149 日本人のコメ消費量が減って供給が増えたのと、デフレの相乗効果で値下がりしただけかもね。
154 :
名刺は切らしておりまして:
昭和40年ごろから、農家や農協の米の管理が良くなって、
劇的に結核や脚気が減った。
それまではカビが生えたお米で多くの病気が発生した。アスペリギルス
と言うカビが結核のような様相を呈するし、脚気にもなる。
ひどい時は肝臓を患い死亡する、1週間ぐらいで死にいたる・
俗にアフラトキシンと言う毒である、これは煮ても焼いても死滅せず、
動物にやると体内蓄積し、その肉を食べたヒトも死に至る。