【調査/IT】新興国がITを駆使し先進国を猛追 世界のIT投資マインド、1位インド日本は最下位…ガートナー[08/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆kome..8cZ. @ササニシキ先輩φ ★
http://news.study.jp/business/0500/0510it/070803_248.html
▽IT強国インド、日本のIT業界はどうなる?アジア諸国が追随…ガートナー調査

 「インドはじめ、アジアの新興国群がITを積極的に駆使して、先進国群を猛烈な勢いで追い
 かける図式を見ることができる」ー このような傾向の調査結果が出た。これは、ガートナー
 ジャパンのリサーチ部門が、世界21カ国 の企業のIT投資に関して調査・分析し、共通指標に
 よる「国別IT投資マインド・ランキング」として発表したものだ。

 この結果、総合ランキング1位は、7つの指標中3つでトップを獲得したインド。2位のシンガ
 ポール以下、上位は経済発展の著しいオーストラリアや中国といったアジア・パシフィック勢が
 占め、IT投資に対して積極的な姿勢を示していることが分かった。
 
 ITインフラ整備が、比較的進んでいる先進国群 (G7諸国) はおおむね下位。日本は7つの指標中
 4つで最下位になり、総合でも最下位となった。この結果、世界と日本のIT投資に対する意識に
 大きな落差あることが分かったばかりでなく、将来、日本がIT先進国でいられるかどうか、疑問を
 投げかけることになった」と同社では分析している。

■新興国がITを駆使し先進国を猛追■
 ガートナーの行ったIT投資マインド調査では、IT基盤の先進性に加え、今後のIT投資に対する
 姿勢を把握する上で重要と考えられる共通指標を採用した。共通指標とは、◎2007年度の
 IT投資増加率、◎IT予算の対年商比率 、◎CIOを設置している比率 、◎経営陣がITの重要性を
 十分理解している比率、◎攻めのIT投資(競争優位の獲得を目的としたIT投資) 、◎守りのIT投資
 (業務プロセスの改善を目的としたIT投資)、 ◎新規技術への投資の積極性 企業としてのチャレンジ
 精神などを指す。(出典は同社ITデマンド調査室)。
 
 総合ランキング1位のインドは、少なくとも2007年において、IT投資に最も高い意識を持つ企業の
 比率が高い国と言うことができる。ただし、このことはIT装備でその国が進歩しているとか優勢で
 あることを示すものではない、と見る。総じてG7諸国では、インフラ整備は終了しているが、新興国は
 それも含めたIT投資を急いでいるため、IT投資の増加率が高く、投資目的も多岐に及んでいるもの、
 と分析する。言うなれば、インドや中国をはじめとしたランキング上位の国は、IT投資の面でも、
 IT投資マインドの面でもピーク期にあるものと推察する。
2続き@ササニシキ先輩φ ★:2007/08/05(日) 22:42:23 ID:???
■世界のIT投資マインド、1位インド、日本最下位■
 インフラ整備が一段落して新たなIT投資局面を迎えている先進国群を見ると、米国は先進諸国の
 中では上位に位置し、新技術への投資意欲も高く、世界のITリーダーとして牽引役を果たしている
 と見える。3位にスペイン・ポルトガル地域が入る。近年スペインは官民を挙げてIT普及に努めており、
 ブロードバンド、携帯電話などの普及で欧州でもトップクラスといわれる。また、インターネット活用面
 では中南米諸国との連携を強め、ITを駆使してスペイン語圏における知識・情報共有に取り組んでいると言う。

<国別IT投資マインド総合ランキング>
1 インド 100
2 シンガポール 82
3 スペイン・ポルトガル 74
4 マレーシア 71
5 オーストラリア 68
6 中国 67
7 フランス 64
8 韓国 60
8 米国 60
10 北欧4カ国(デンマーク・フィンランド・スウェーデン・ノルウェイ) 58
11 ドイツ 51
12 英国 49
13 カナダ 47
14 オランダ・ベルギー 45
15 イタリア 43
16 日本 13 出典:ガートナー (ITデマンド調査室)/2007年5月

 
■あまりに消極的な日本のIT投資■
 ガートナーによれば、日本の日本のIT投資は消極的、だという。総合ランキング最下位の日本、
 7つの指標中4つで最下位、2つが最下位より2番目で、15位のイタリアにも大きく水をあけられた。
 名実ともにITリーダーの米国、経済発展の著しい中国、新IT強国インドと見比べてみると、IT
 投資の取り組み姿勢に大きな落差が見られる。

 日本はIT活用と継続的な改善を介して、合理的なIT投資を実施してきており、IT投資のフェーズが
 異なる中国やインドなど新興国と同一線上で比較できないという見方もできるが、課題が残る。

 今回の調査結果は、世界と日本のIT投資に対する意識の格差を際立たせたばかりでなく、5年先に
 果たして日本がIT先進国でいられるかどうか、大きな疑問を投げかけるものである、と同社では
 分析している。
3名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 22:45:37 ID:Rd6T1zXl
家で仕事できるようになるくらいしかないんじゃない?
4名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 22:45:39 ID:ubwp93ch
マインド?
5ガムはロッテ アイスもロッテ:2007/08/05(日) 22:47:30 ID:B0a/kvsN
投資という意味では、日本は結構終着じゃね?
すべてのATMがネットにつながり、インターネット経由で口座資金を管理や株の売買、
携帯端末で時刻表やショッピングが楽しめ、公務員ですら公的情報をネットやメールでやり取りしている。
そんな時代だし
6名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 22:48:42 ID:o339Y4fz
よくわからん調査だな。
そもそもIT投資は目的ではなく手段なのに・・・。
7名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 22:49:38 ID:U+00S9gf
そりゃ、すでにインフラとして安定して完成されてるものに対して、
新しく投資する必要はないわな。
8名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 22:50:47 ID:zDSknZAn
くそヨ〜ガの虐殺DV映像
http://east-end.info/html/host/host2.html
893VSフィリピン人の映像
http://east-end.info/html/host/host1.html


9名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 22:50:58 ID:8BRusjAC
>>経営陣がITの重要性を十分理解している比率
>>攻めのIT投資(競争優位の獲得を目的としたIT投資)
>>守りのIT投資(業務プロセスの改善を目的としたIT投資)
>>新規技術への投資の積極性 企業としてのチャレンジ精神など

単なる主観と妄想。
 
10名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 22:54:23 ID:zc0m7geM
道路建設のマインドだったらもうちょっと上にいったかもね
11名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 23:01:55 ID:T9/LXoTI
投資に狂奔した挙句に全額スって無一文になるよりは、
貯蓄率高くてバクチには興味ない方が健全なんじゃ…?
12名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 23:03:16 ID:WKCFtWoe
15 イタリア 43
16 日本 13

おいおい、ぶっちぎりの最下位じゃないか
13名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 23:04:22 ID:K9FifCDY
IT投資が日本は遅れているってんなら、
IT業界が積極的に提案していかないとなんじゃね?
投資に見合うだけのリターンを得られるなら、IT投資も伸びるっしょ。
14名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 23:06:00 ID:WKCFtWoe
日本はICTに投資してるんだよ
15名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 23:07:23 ID:WOY5uREF
IT投資が競争優位にどれだけ貢献するかという批判的視点がすっぽり抜け落ちた
クオリティの高い調査でつねw

ま、英語への親和性の面で日本に課題があることは事実だが
16名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 23:07:32 ID:x0/EVhpr
くっだらねえ調査・・・マインドって・・
ITバブルの夢よもう一度か。
17名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 23:10:08 ID:bLuNTJUA
投資・・・マインドかよ
18名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 23:11:03 ID:w+UPTHIb
そりゃガートナーはITマインドが低くなれば飯の食いっぱぐれだからなw
当然煽るだろうよw
19名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 23:12:11 ID:vpbbd+um
年功序列と終身雇用の弊害だろう
IT社会とは水と油だよ
20名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 23:12:52 ID:zurF3ZMa
日本の場合、IT派遣が諸悪の根源。
21名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 23:21:41 ID:f2QH8VGS
実際日本はITを軽視しすぎなところはあるでしょ。
たまにニュースになるFirefoxの使用率でも欧州なんかは
ウン十%の人が使ってるのに日本ではブラウザ?ってなに?
ってな人が多い。
ITよく分からない → そんなもの必要ない
といった流れが世の中にあるような気がする。
この流れが続けば時代が進むに従って日本は相対的に苦しくなってくるかと。
22名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 23:22:16 ID:7i0Gy+Rw
社内の色々な手続きやなにやらをIT化した結果、
かえってコストが増大するのが日本クオリティ。
人間側が対応できなきゃ宝の持ち腐れ。
23名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 23:23:49 ID:7I0vKBqh
IT化で淘汰される単純作業員の方々がお怒りのご様子です
24名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 23:24:11 ID:O/13WPcv
ITに関して日本は、もっと人的な投資をやるべきだろうな。

ただ、目先の効率だけを追って漫然と手続きをシステム化してしまうと、硬直してしまうから
「もの」としてのソフトウェア投資は足りないくらいでちょうどいいんじゃないかと思う。
でもどんな「もの」が必要かって観点に立って、いい提案書を出して周りを頷かせる人間はいるべきだろうね。
25名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 23:25:14 ID:uTv1y+dh
インフラに関しては日本は世界一のブロードバンド網を築き上げた。
インドはこれからインフラ投資しないといけないからマインド強い。


26名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 23:25:33 ID:/Tx33UOM
>>21
ブラウザという専門擁護の知識なしにほとんどの携帯で
インターネットできてしまうのが日本らしいなぁと思う
27名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 23:26:01 ID:WKCFtWoe
日本はソフトを軽視しすぎってのはあるな
コードなんて誰でも書けるでしょみたいな空気を出す奴は氏ぬべき
28名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 23:26:01 ID:8goIEcDF
電話線も整備されていない所と比べて何になるんだよ。
29名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 23:30:10 ID:7I0vKBqh
>>26
日本的集団心理を生かしたハイテクの大衆化だけは昔から得意だな
30名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 23:32:21 ID:KFvX2IFl
>ガートナーによれば、日本の日本のIT投資は消極的、だという。

だめだこりゃ。日本語も出来ないレポートじゃ。え、目黒区?
翻訳ミスじゃないのかよ。
31名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 23:36:12 ID:bD74hx5s
まず結論ありきの記事っぽいんだが
32名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 23:36:51 ID:WfE4kbEi
ていうか、何もない国のほうが多くなるの当たり前だろ
33名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 23:42:09 ID:8goIEcDF
インドとか中国は銅線引くだけでもIT投資でしょう?
シンガポールの場合は何かからくりがあるんじゃあないの、
シンガポール経由の海外IT投資も含めてるとか?
34名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 23:43:47 ID:NF//xuja
日本はITよりも対面が重視されるからね。
アメリカみたいにメールで済む文化じゃない
35名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 23:45:11 ID:vwGQ4RCa
メッセンジャーも日本企業だと導入が余り進んでないみたいだし
36名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 23:45:14 ID:GwhKHLDY
3年前なら日本もITブームとやらでもっと上位にランクされたかもな。
まぁ、いまさら"IT"とか言われても、プッってな感じだし
37名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 23:48:52 ID:3BiAbrX4
つーかこれ以上日本でのインフラって何したらいいのかって話だ。
高速化、大容量化とかか?それともマトリックスの世界か?
38名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 23:51:39 ID:KVv8lxbs

おいおい。

初期投資の少ないIT産業ぐらい、新興国に譲ってやれよ。



39名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 23:51:39 ID:2IfSBf9L
他は線を通すのに躍起になってる時に
日本は無線でやってましたみたいなオチ?
40名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 23:52:23 ID:O/13WPcv
兼任ながら、何年もソフトウェアをやって来て思うんだけど、
ソフトウェアで大切なことは、それが本当に必要かどうかを、コストや利用頻度、代替手段を考慮して見極め、
最低限度の機能に絞り込んで、
使う人が「いいね、ぜひ欲しい」って言ってくれるくらいの説明をやって、
それから着手すること、かな。

ITに対する過剰な投資は、無駄になるばかりか弊害もあるからね。
だからって、ハードディスクの使用容量を制限したり、CPUのグレードをさげたりするのは反対だけど。
41名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 23:59:23 ID:Vre/sFA2
むしろガートナーとかいう調査会社の信頼性がゆらぐ内容だなw
もう俺の中では「ガートナーの調査は信用できない」という考えが深く刻まれた
ゴールドマンサックスよりひどいわ
42名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 00:00:49 ID:mbX8VJWw
>>1
いいんだよ。
キャッチアップ程度には、投資マインドなんて必要ないから…日本の場合。

ただ、ITの発展への貢献が少ない点は問題だがな。
43名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 00:02:51 ID:e9ww8VgN
ドラスティックな構造変化を拒絶する日本で
攻めのITを使うのは無理なんじゃないか
44名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 00:02:56 ID:IAzc06HU
こんなの遅れてますよーと企業を煽って投資を引き出すための宣伝じゃないの
45名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 00:04:00 ID:3W4YsaJ+
まったく大きなお世話だな
46名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 00:08:43 ID:kbIzxAhA
日本終了wwww
47名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 00:12:49 ID:FUDOiY85
ふーん
48名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 00:15:13 ID:WTBFhFPS
断トツじゃないかw
しかしえらい言われようだな
49名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 00:17:00 ID:erLPbGv9
日本は自治労が役所のIT化を阻止してるからこんな結果になる
しかも今回の参議院戦で土建議員や農協議員が獲得票を減らすのとは対照的に
大量に議員を増やしてる
日本のIT産業の未来は暗い
50名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 00:17:24 ID:0qsZ+WLW
優秀な人材が多くて発展途上のインドに投資するのが当たり前
優秀な人材が皆無で発展途上の韓国は当然世界は眼中無しw
51名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 00:18:18 ID:8kQzh7pD
最近、この手の「ITで日本が〜」みたいな記事には何の感慨も抱かなくなったな。
乗せられるだけアホってなもんだ。
52名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 00:19:01 ID:g71Smv3N
53名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 00:20:15 ID:dv2CELB7
マインド弱くてもきちんと研究やIT関連に投資するのが日本。
マインド強くても金が無くて出来ない国もある。
54名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 00:22:52 ID:24Df/Iqv
「マインド」だろ?“気分”と“実際”の行動は違う。
55名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 00:35:46 ID:bp+RsDHt
そういやワイン・ガードナーはどうしてるのかな
56名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 00:36:40 ID:7TG0KjvV
>>52
あるなぁ。
おぢさん連中はソフトは簡単にできるものと思い込んでる。
形あるもの(ハード)しか見えない。
かくして日本のソフト産業は育たない。
57名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 00:37:31 ID:nafR2tS8
実際のとこ、どこまでIT化させるか
というのも問題だよな
コストかかるし10年単位で使えるもんじゃない
58名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 00:38:07 ID:2e8xfZZZ
これからのし上がろうって国の方が、やる気があるのは当たり前だろ
59名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 00:41:28 ID:C5hLsd1Y
デスマーチと絡めたコメントキボンヌ
60名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 00:42:25 ID:rZmzwczd
>>55
農場でもやってるんじゃね
シュワンツの次にすきだったよ
61名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 00:44:43 ID:kBHTYP/d
ITって騒ぎすぎだろ
62名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 00:48:10 ID:3dYRJ7Wh
情報やソフトウェアに価値を感じない奴が多いから無理な話だ。


63名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 00:49:24 ID:ov7fcd49
ITによって新規技術の発明って有り得るのか?

スピードや顧客満足はあがりそうだが。
64名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 00:53:16 ID:gSDqZntT
ITもそれを活かす旧来の産業がしっかりしてないと意味ない品。
65名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 00:54:23 ID:FE8kIPW2
大手プロバイダは今後いっせいに転送量規制しだします。

DTIは10月から、転送量1日15Gまでだそうです。

15G=1.3Mbpsしか出せない計算。 ADSLなみかよw

日本のIT化はすごいですね。光ファイバでADSLの速度を実現!かよ
66名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 00:54:44 ID:PYXy/sCZ
なぁなぁの精神、立場やすべきこと情報は与えられるもの
これ日本人のDNA

独立だの自由だの革命だの戦って勝ち取ってきた人達とは社会構造が違いすぎるんだよ
67名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 00:58:02 ID:3dYRJ7Wh
>>65
ISDNな私からみたらそれでも羨ましい限りだ。
68名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 00:59:06 ID:V7txAkyj
>>1
日本は光ファイバー加入者数世界1だろ。
69名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 01:02:47 ID:FE8kIPW2
>>68
日本の光ファイバーは速度が1.3Mbpsまでです!

DTI
http://www.dti.ne.jp/support/manual/internet/traffic/index.html
2007年10月 1日より以下の条件で利用制限を実施いたします。
15ギガバイト/日以上の上りトラフィックを発生させたお客様
例2 ) 24時間連続して1.3〜1.4Mbpsの送信トラフィックを送信する。

光ファイバ100Mbps高速回線!でも1.3Mbpsまでしか出してはいけません!
70名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 01:04:02 ID:8G1PT4J8
>>68
アホか関係ないw

ちなみに、日本は個人情報保護の過剰な意識化と、
SOHOの実現不可により、ITに関してはかなり足を引っ張られてる

おまけとして、コンテンツ保護の過剰化も原因の1つ
71名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 01:06:27 ID:8G1PT4J8
>>69
常時100Mは保証してなかったしな
一部共有する事を計算しての値段設定だ

トラフィック占有はコスト的に無理
72名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 01:06:59 ID:xBfoNr6n
たしかに良くも悪くもなぁなぁだからなあ
URL張ってあったブログにも書いてあるけど
徹底的にITを活かすならいまの業務フローやオペレーションに合わせた
システムを無理に作ってお茶を濁すんじゃなく、既存のオペレーション
自体を変えて必要なら人減らしするくらいのことしないと
意味ないともいえる。
企業競争力にカンケーない作業とか人員とかばっさり切って
差がつけられる部分に優秀な人のリソースを集中させる
って言うのは簡単だけどそんなとこ怖くて行けても行きたくないけどw
73名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 01:11:38 ID:A/qWZNqH
投資するのが目的じゃないだろ。アホか。
74名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 01:15:18 ID:2NLKcnNJ
今となっては、重厚長大産業の物作り神話なんて
作るべきじゃなかった。
見て、触れて、実体化されているものが実業
それ以外は全て虚業に分類してしまう
一番不必要なメンタリティーを根付かせてしまった。
75名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 01:17:22 ID:R6HbS4+l
金融まで虚業にされるのは納得がいかない
76名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 01:17:36 ID:Ia1qvEQV
>企業競争力にカンケーない作業とか人員とかばっさり切って
>差がつけられる部分に優秀な人のリソースを集中させる

発注側の企業としては、仕様書等公式な文書の中には残せない記述だな。
空気読めるシステム・ソフト屋なら、提案書の中に反映して寄越してくれるが。

というか、輸出型企業・吸収合併する側の企業以外の企業、
内需超依存型のとこが多いんだけど、そういうところは率先して人減らせるシステムにしてないといけないと思うが。
例えば、超内需依存の国内ベンダー超大手(内弁慶)のFとかN1とかN2とかHとか・・・・
77名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 01:19:06 ID:8G1PT4J8
証券業界もそうだが、ネット証券で取引できるなら
配当金も自動で口座に入る様にしろよと

作りこみが甘いサービスもシステムも多すぎ
最近の日本は、始動も遅ければ完成度も低い

このままじゃ日本の将来は駄目かもなぁ
78名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 01:22:10 ID:h5FoczQX
日本て最近”進歩”する事に飽きてきたんじゃないかなと思うんだ。
諸行無常っていうか、そんな感じに。
79名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 01:28:33 ID:gSDqZntT
>>78
あるあるw
80名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 01:31:49 ID:2ajNKwCO
ペーパーレス化を叫んで紙の消費量が増えてるようではな。
81名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 01:36:48 ID:8G1PT4J8
日本の技術力に踏ん反り返ってるだけの
技術力が無い若者が増えすぎだし
職人も減っている

女性は理想ばかり追いかけ
男性は過去の栄光にしがみ付く

日本黄昏の時代も間近だな
82名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 01:53:05 ID:9nZxtpbK
日本のIT投資のトップはニコニコです
なんて日が来そうで困る

必要に迫られた技術革新が必要ってIT分野が日本にはあんまねーんだよなー
遺伝子関連ももう出がらしだし
83名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 02:06:52 ID:oJ/l/e6j
一生投資し続けるのがitなのに
ピーターバラカンはバカ会社のコマーシャルで
itの役割は一先ず終ったとか頓珍漢なこと言ってて
はずかしい
84名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 02:08:05 ID:11kiCBL1
>>78
同意。
古文書にあるスローテクノロジーへの回帰か?
85名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 02:25:21 ID:tUs+hDMn
日本の進むべき道は他の国とちょっと違うんだよ
ロボットしかねぇんだよ。
86名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 02:27:02 ID:+b2YT/7c


  これからはICTの時代だな。


87名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 02:39:36 ID:7WrVOyiv
なにが最下位なのかよくわからん
日本の光普及率は凄いと思うけど?
88名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 02:41:43 ID:wXtt/3Mt
>>87
というより、発展段階の異なる国々を一まとめに
投資マインドで比べることに意味があるのか、
っついう問題だわな。

日本はITの投資は一段落したんだから、今後は
別のところに金を回すべきでしょ。ロボットとか
海洋とか。

そういう意味では、IT投資マインドが高かったら
無駄なところに投資しようとしているわけで
逆にマズイ、と言うこともできるww
89名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 02:42:22 ID:VXDGqU0M
【不思議の国アメリカ】 “オンライン決済不在”の驚くべき実態:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070517/271384/

こんな国が世界をリードしてるって?
90名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 02:59:44 ID:8G1PT4J8
>>88
通信設備を整えただけでは意味が無い

それを活用するシステム構築に投資しないと無駄だ
91名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 03:36:55 ID:KY9UTEUk
日本人にはモノを売る概念はあっても、サービスを売る概念が希薄だから
ITは育たない
92名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 04:47:24 ID:6BixkzGI
また団塊か?
93名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 05:13:16 ID:RUgoimMX
ぶっちゃけ日本のソフトはフリーウェアやシェアウェアの方がレベル高い。
94名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 05:15:44 ID:0siW6Vgb
>■あまりに消極的な日本のIT投資■

だって、民主党の管直人が、株譲渡税30%とかいうんだもん。
認識がその程度w
95名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 06:40:24 ID:QvEHBDuC
日本終わったな
これはまじで
96名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 07:05:33 ID:Ccl8WVGD
確かに団塊はゴミだが、そんなにIT投資が必要なのかと。
セキュリティガードくらいだろ。
それとインド人は使えねえ。
97名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 07:07:46 ID:TwUxhi4D
にほんなんてここ十年株価横ばい
新興国なんて数倍になってるのに
98名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 07:08:57 ID:6FjvkyZ2
つうかインドのインフラに金出してるの日本じゃなかったっけ
99名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 07:10:49 ID:rmBwyyak
じじいがパソコンにくんでるからなあ
100名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 07:26:10 ID:TwUxhi4D
日本は若年世代がすくないからね
日本はじじばっかり

インドの人口ピラミッド
http://www2m.biglobe.ne.jp/~funatsu/pyramid6/india.htm

日本の人口ピラミッド
http://www2m.biglobe.ne.jp/~funatsu/pyramid/japan2000.htm
101名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 07:37:44 ID:ljfe0hQ/
ITってそれだけあっても意味ないような気がする
先進国みたいに経済が発展してるところで使わないと
102名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 12:07:19 ID:J/2PU76Y
日本も猛追したいけど
何を猛追すればいいんだろう
103名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 12:10:51 ID:lG5d3TAk
 ITインフラ整備って日本がトップに立とうと思えばてるよな。

離島に海底ケーブル引きまくれば
104名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 12:28:24 ID:bffOPtpo
日本はオンラインのシステムとかコンテンツのビジネスモデルとか
考えるの苦手だよね。ものづくりものづくりばっかだからね
105名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 13:30:39 ID:6VyCd1Sa
>>87
> なにが最下位なのかよくわからん
> 日本の光普及率は凄いと思うけど?


でどんなサービスに生かしてるの?
海外の動画投稿サイト?
106名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 13:49:05 ID:V8K0sI/e
インドのITって何があるの?

誰に聞いてもたいした物が出てこない
せいぜい、時差と英語を利用したコールセンターか超エリート層のエリート教育ぐらいしか出てこない

IT(流通革命)によって世界一非効率だったインドの流通網が
スムーズになって発展したってのなら理解出来るが
先進諸国並に扱う昨今の風潮に疑問
107名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 14:05:13 ID:vOixQ6Ay
国際分業が加速するだけでは? 行き着く先は職業そのものの海外流出だよ。
108名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 14:16:45 ID:lYy2SauU
グーグルやマイクロソフトのようなIT企業がいつまでたっても
日本で生まれないのも
うなずける調査だな
109名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 14:20:18 ID:fR5qgCXd
インドは国民の半数が文盲で極貧、貧富の差が極端
人口が多いので優秀な人材は日本より多い、
英国の植民地だったので上流階級は英語がデフォ
110名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 14:41:18 ID:WGHiyprW
上流階級だけ高等教育を受けられるという状況が続くと、所得格差が更に進んで
下流階級の不満がたまり社会的な安定が維持できなくなるのでは?
111名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 15:26:01 ID:V8K0sI/e
>>109
どの程度優秀な人材が居るかだね
シンガポールじゃテストの試験で平均点は
中華系>インド系>マレー系ってなる。
(ロシアを見ても解るけど勤勉=勤労じゃないし、一概には優劣は付けれないけど)
期待は大きいが正直中国以下だと思ってる。

>>110
一応現在はカーストということで納得させてる。
その幻想が何時まで続くかは解らないけどさ。
ヒンディーってのは経済発展に有り得ないほど相性が悪い。

112名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 17:14:30 ID:J3DV/BHe
頑張り次第では素人が捕まる。俺は実際に2、3人と会えた。
http://50431.makibisi.net/
113名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 21:56:42 ID:VCBflpPp
先進国というか、既にあるインフラを抜本的見直しで改善する事は難しい感じじゃないかな
発展途上国の方が携帯普及率が高いのも、電話回線設置より基地局と中継線を結ぶ方が安上がりだから、
なんて話も聞いたことあるし

でもな、投資マインドが冷え込んでるってのは、なんつーか
光ケーブル設置なんかにもっと積極的に動けばいいって事なんかな
114名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 23:12:57 ID:+zyPyWhr

次は移動通信だな。まだまだ遅いし高い。
115名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 23:42:50 ID:Ba/PzaBL
そうだよね。日本のITをひっぱっている会社は製造業が本業だったりするから
そう言う傾向になるだろうな。
車屋の行うIT投資は本業に比べた額では微々たるものになるのは当然。
電気屋や電話屋は通常の設備投資がIT投資扱いしてもらえるかな?

アメリカの貧しいモノサシは、日本の証券界や政界には通用するかもしれんが、
産業界には通用しないよw
116名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 01:45:13 ID:u6kzQIve
結局ITは、英語圏(アメリカ)の支配領域だから、彼手の上で戦っても勝ち目が
ないのは判っている。日本のオリジナル(例えばトロンマルチメディア)があった
時、米国の圧力と日本の官僚と政治家が潰した時点で勝負が付いちゃったんだね。
あの当時のアメリカの慌て振りを知らない人は信じないだろうが、日本から世界に
先駆けてOSもでる素地は十分にあったんだ、出る釘は徹底的に叩かれると思えば
諦めるしかない。しかし、日本の産業にとって最大の敵は、実は産業経済省だな、
半導体摩擦の時も、日本の会社に外国製半導体を確か30%買えと強要したんだ。
仕方なく買って捨てた、馬鹿なことをやってるんだ。そして日本半導体は終ったんだ。
117名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 01:58:03 ID:1OFJR0kQ
IT投資の多さが経済の伸びには直結しないだろ
先進国は既に経済は飽和してる状態なんだからこれ以上の急激な伸びを期待する事自体がおかしい
経済ほど予測するのが難しいもんはないからな
118名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 02:04:34 ID:muGF7Ir+
単に、既に相当ITで便利な国になってることの裏返しじゃねぇの?
何も無い国がそっちにまだ金使うのは当たり前。
119名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 02:05:19 ID:LC4giARW
人口が多い途上国は
投資額の増加率が高いのは当たり前
なにもIT投資に限ったことではないw
120名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 02:08:04 ID:lLiumYgA
団塊の世代はコンピュータが大嫌いですから・・・
121名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 02:24:56 ID:lDCAw4jx
これだけ光ファイバーも携帯も普及してる国はほかにないだろうに・・・

最下位かwww
122名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 03:21:02 ID:zMbjGziW
日本は光ファイバー引きまくったからなあ。あまってるんだよな。
123名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 23:29:58 ID:lLiumYgA
せっかく光ファイバが引かれていても、JASRACのせいで映像・音楽コンテンツはほとんど流せないし
公務員の頭が固いせいで、相変わらず住民票だの印鑑登録だのと役所へ出向かなくてはならない
124名刺は切らしておりまして
投資額じゃなくて比率かよ
その他も抽象的すぎてよーわからん