【コラム/IT】IT業界でできる「派遣エンジニア」になるためには?[08/01]
ピンハネ率って考え方はおかしいだろ。
労働者は事業主に自分の労働力を売っている。
そして、単にその労働力を転売して稼ぐ事業もあるってだけ。
最近では不思議と労働力転売が盛んだが、全て国民が選んだ結果だ。
政治家や企業を選んだのはお前らだろ?
嫌な政治家には投票しなければいい。
嫌な企業では買い物しなければいい。
お前らは本当人のせいにばかりして、チョンと大して変わらないことに気づけよ。
>>29 日本に他にもっとまともな政党や企業があれば良かったのにな
派遣の時点でプランが間違ってる
32 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 23:59:42 ID:FcxEOngz
なんだ?この記事。ピンはねマンセーってか?
35過ぎたら、仕事なくなるよん。
それまでに、それなりの所にもぐりこまないとな。後は地獄。
34 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 00:12:59 ID:16dLC2ND
>>29 労働力の転売によって得ているマージンが適正と思われる割合を超えているのが問題なのだが
35 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 00:17:52 ID:4g/xU8O0
やな目標だなw
ここで言う「中級SE」クラスの実力があれば即正社員として呼ばれると思うわけだが。
ITから離れた方がいいキャリアデザインができると思うよ
エリア88よりひどい使い捨て業界なのに
ダメ! ゼッタイ!!
そもそも、出来る人間なら
派遣エンジニアなんて人生の選択はしないような気もするが…
コーダーとして使われるだけだろw
極稀に天才がいるが、大多数の派遣はコーダーレベルだ。
そんな奴らに上流設計をやらせるか?やらせないだろ?
自社の正社員じゃ気が引けても、派遣なら使うだけ使って廃人になっても
契約を切ればいいだけだから、経営者から見ればこんなに使い勝手の
いい人材は他には無いよなw
IT業界なんて派遣どころか正社員すらトンズラしたがる魔の領域なんだぜ。
>>40 その上流設計が糞だと、半年後には役職者が頭を下げてお仕事依頼に来るよ
まあ、どんなにすばらしい設計でもメカ的なものでなければ、時代とともに古くなるから
仕事はあるよ
こーゆーの見て騙される奴居るのかなー
これからはIT、みたいなうたい文句に騙されたマ板住人のように
まあITといっても、携帯から魔法瓶、線路、道路網の信号といろいろあるからなあ
くれぐれもWebで食ってる奴らとは仕事したくないよ
46 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 22:20:28 ID:3zk10Y19
下は有名なシリーズスレだが、派遣屋の工作員が火消しに必死やからね。
んで、このスレも火消しに建てたと、まるっきり逆効果だが。。
携帯開発0x13 派遣会社の容赦ない中間搾取に喘ぐPG
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1185201881/ 8 :仕様書無しさん:2007/07/24(火) 21:35:40
>>7 派遣会社工作員弁護乙
>設備投資や運転資金、事務職員の費用を考えれば60万くらい
>ないと安定した経営ができないと思われる。
事務員なんて、PG40人対し2、3人位しかいないし、設備投資や
運転資金なんてビル代以外いらんやろ。
12 :仕様書無しさん:2007/07/24(火) 22:17:45
じゃあ自分の会社の株買えよ。そんだけ暴利をむさぼっているなら
配当だけでも相当なもんだろ。
なに?会社の決算が毎年ギリギリ赤字で法人税逃れをしている?
もはやその会社を選んだお前がマヌケ。一生搾取されてろ負け犬。
13 :仕様書無しさん:2007/07/25(水) 05:37:23
>>10 お前の勤めてる会社がそんな違法状態にあるって事は今初めて知ったんだよ
反論する前にそういうことは先に申告しておけ
そんなんだからお前はそういうクソ会社にしか働き口がないんだよ
102 :仕様書無しさん:2007/08/04(土) 11:49:41
こんなことをいっている人がいますw
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186141302/833 833 :名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 11:39:53 ID:SI1NG/pT0
>>822 おまえ東京IT派遣者の実情、知らないな?
大手SIerならSEレベルで90程度はざら。
金融系なら120はいく。
IBM、Sunなどの外資系なら月単価200は譲らない。
そのような会社に派遣で行っていると、おのずと単価は上がる。
スペシャルなスキルは一切不要。
面接時に模範解答およびスキルシートが適切であれば問題なし。
面接さえOKになれば、その後の報酬交渉は思うままになるのだ。
単価やすい -> 派遣者:辞退する -> 派遣会社困る -> 単価上げざるをえない -> 派遣者:ウマ-
IT業界なんぞスキル不要。
>>45 SIもWebもできん半分メカ屋の組込みってウザいと思った。
IT業界のできる人間=手配師なのはガチ
エンジニアは奴隷
49 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 22:32:05 ID:tOtEKYBl
派遣は、テストやドキュメント、大手下請け社員の糞コードを
直しまくれば力付くぞ。
奴隷を募集するときはこんな記事で釣って
企業には経費で使い捨てできる人材として売るんだもんな
52 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/09(木) 22:56:46 ID:MUErLmpj
派 遣 会 社 の 宣 伝 は 止 め ろ
53 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/09(木) 23:31:32 ID:Bd0WDFr9
時給2000円で定時帰りしているんですが
辞めたほうがいい?
なのにみんな半年も持たずに辞めていくすごい職場
(某大手子会社 大手子会社ってプロパーしかおいしくないな)
でも中小零細って明らかに派遣よりも労働条件の低い会社多いんだもん
しかも中小零細で仕事するより大手に近いとこにいるような
中小零細って大手が派遣で回すところを必死で仕事取っていたりとかで
毎日15時間労働でみんなキチガイだらけ
下手な会社の正社員だと派遣より先に廃人になりそうだけど
54 :
53:2007/08/09(木) 23:43:23 ID:Bd0WDFr9
>>33 言われるほど定年早くない気がする
今の会社は40以上の派遣社員もうじゃうじゃいる
しかも派遣が8割以上w
正社員を探すほうが困難
しかし今の派遣先は40才以上の正社員ほとんど見かけないんだけど
どこにいったんだ?
2ちゃんのこういうスレだと正社員マンセーだが
正社員の酷い会社は本当に酷いなんてもんじゃないからなあ
本当に酷い会社は派遣社員を雇う金すらなく、
正社員を4日徹夜だとか死ぬほど酷使して自ら辞めるようにもっていくし
正社員が安定してるなんていうのは本当にまともな会社だけ。
上場企業でも有価証券報告書見ると社員の平均在籍年数が
2年以下の会社がざらに存在することに気づくw
とはいえ派遣も酷い事多いんで結局労働者になったら
この国ではおしまいに近い?
2ちゃんって年収500万以上もらっているような
結構まともな人生歩んでまともな会社の正社員の人も多いのかもね
55 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 00:46:28 ID:qdnj4/82
56 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 01:11:44 ID:aHbo9SIY
下請けや派遣は駄目だろ、普通。
57 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 01:15:23 ID:g4qNZK9i
契約中は良好に動き、契約が切れたとたん障害が出まくる。
これぞ派遣にとって最高の仕事。まったく無駄がない。
気楽でいいよ。変なプレッシャーないし、正社員できない人多いから
頼りにもされてるし、少々のわがままも言える。
安いけどね・・・
59 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 02:36:49 ID:qKeMmM4i
やめとけ。マジで、、、
体や精神がボロボロになるような業務なのに収入は大した事ない。
時間を無駄に使いたい自殺志願者はどうぞ、、、、、、、
60 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 02:43:55 ID:8jqxYN3+
派遣エンジニアwwwwwwwww
普通のSEでさえやばいのにwwwww
地獄まっしぐらwwwwwwwww
61 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 03:13:20 ID:/CfXH3Jz
もうすぐ同一労働同一賃金になり正社員の意味はなくなる
62 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 03:22:24 ID:6Uyxllq8
そろそろ国会議員も派遣にしたら?
63 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 03:35:28 ID:U9wMqV5f
まー、どんなに安い派遣雇っても月70,80万はかかるからなあ
そのうち半分くらいが本人に行っても、派遣会社ぼろもうけ。
いい商売だ。
65 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 04:10:50 ID:PCsx6DHX
日本にやとわれ派遣社長以外いたかいな、にしても書けないなあ、これぐらいはなんとか突破できるけど
両方経験あるけど、勤務先しだいだよ。
現職場は、技術レベルもコンプライアンスも低すぎで泣けてくる。日系IT中小企業だけはマジやめとけ。
下手な大手外資の連中よりプライドだけはやたら高くて手に負えない。ついでに同業大手に対するコンプレックス
は醜いもんだよ。日本の悪しき商習慣を短期間で習得したい人にはオヌヌメだけど、、、。
67 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 04:44:26 ID:PCsx6DHX
それうちの汎用機馬鹿先輩不倫おっさん広島風のことか
>>14 Nativeの奴にI'm free engineer.といったらんじゃ、うちの仕事も無料でやってくれwと言われた・・・orz
日本英語作った奴( ゚Д゚)<氏ね!
69 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 07:25:25 ID:WpBpc30M
みんな時給いくら?
おいら
残業なし 8時間勤務 時給4700円 3ヶ月更新 直接業務委託(派遣業者は間にいない)
もっと金が欲しい。
70 :
正社員辞めて一般派遣やってる御馬鹿さんへ:2007/08/10(金) 10:24:05 ID:+A7OSBQ6
正社員の生涯収入は約3億円強と言われています。
仮に30年働いたとすると平均年収は約1000万、平均月収は約83万になります。
この中には給与とは別に支給される福利厚生などは含まれません。
さらに退職金にはほとんど税金がかかりません。
元々、特定派遣の正社員だったのに同じ派遣だからと正社員を辞めて
一般派遣やってる世間知らずの御馬鹿さんを見かけます。
中には「フリーみたいなものですよ」などとイタ杉る発言をする香具師さえいます。
派遣会社経由で仕事する自称フリー、イタ杉ますねw
そういう御馬鹿さんたちは 月に83万稼いでいますか。
正社員が会社から支給されている通勤費や 携帯電話代、福利厚生などはまあ、見逃してあげしょう。
もしあなたが月42万の稼ぎなら、あなたの人生の価値は正社員の半分なのです。
仕事をしない期間が生じるリスクを考えるともっと稼がないと正社員と互角にはなりません。
正社員と違い病気しただけでもう収入はないのです。
月に100万以上なら一般派遣のほうが稼げると言えるのではないでしょうか。
このスレを読んだあなたはもう現実逃避はできないでしょう。
一刻も早く一般派遣を辞めて就職活動を始め、正社員に戻りなさい。
たとえ特定派遣の会社でも一般派遣とは天と地の差があります。
それで生活できないというのなら一旦、親元に帰れ!
それがあなたのため、日本国のためなのです。
いつまでも一般派遣(=ニート=フリーター)でいてはいけません。
文句があるなら必ず自分の生涯収入を添えて反論してください。
一般派遣の場合、昇給の見込みはゼロですから仮に月50万の稼ぎなら、こういう式になります。正社員の半分強の価値ですかね、月50万w
1億8千万円 = 50万円 × 12ヶ月 × 30年
年取って派遣先がなくなるリスクは見逃してあげましょう。
71 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 10:34:18 ID:HY79lBB/
一般派遣でも時給数百円上がるけどね
そっから先は厳しいけど
待遇がいいのは大手正社員のみ!
72 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 14:47:31 ID:4wz4wXoS
もう派遣なんて言葉を見たくも聞きたくもない
73 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 15:38:09 ID:yyk0Vk4Z
おれの場合、ピンハネ覚悟で派遣で入り込んで
中間業者をひとつひとつ飛ばしていった。
派遣で待遇が不満なやつは、客に営業かけてみなよ。
74 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 15:49:42 ID:0hciRowo
35歳までかな。
それ以降は仕事ないよ。
まあ半分以上ピンハネされるんだけどね
76 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 16:06:07 ID:xp8gwyoR
>>13のような”オレオレ労働者”が絶えることはない。
オレオレ労働者は日々、自己中心で仕事を考えている。
こういう人間がある日、”管理職”になったときに悲劇は始まる。
管理職とは”オレ以外の労働者”を如何にうまく使うかが基本の仕事であるが、
オレオレ労働者は長年の癖が抜けず、管理職としての振る舞いを果たせず、
すぐに自分の能力を持ち出してしまう。
「オレならこんなのすぐできる。何でオマエはオレのように出来ないんだ。」
毎日が怒ってばかり、しかし成果は一向に良くならず、鬱になって仕事が出来なくなる
人間も出てくる。
>>13のような勘違いをしている人間にとりわけこの傾向が高い。
そのうち、「オレならばうまく出来る」と部下に言っても仕方ない、意味がないことに気付く。
如何にすれば部下の仕事がスムースかつ確実に進むようになるかを考える。
ここで”役割”の違いを自覚し、管理職として一歩前進。
一方、部下は「上司は技術が分からない!」と”役割”の違いを無視した思想を持っていたりする。
そうした部下が昇進するとき、また同じサイクルが回り始める。
「こんなこともできないのか!分からないのか!オレなら出来る!」
>>68 フリーランスは英語としても使えるから今後はそれ使っとけ
>>76 管理職としてはハジマタだが、エンジニアとしては死んでるな。
お前は管理職になるためにこの道に入ったのか?