【ゲーム】任天堂、Wii「フォーエバー ブルー」、アクアリウムで内起こる不具合に関する情報を公開 [07/08/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
13名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 13:52:02 ID:sc3ylDOS
またかよ。

最近の任天堂はどうしたんだ?
14名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 14:07:53 ID:OZ6p/BUC
【ゲーム】任天堂、Wii「フォーエバー ブルー」、アクアリウムで内起こる不具合に関する情報を公開 [07/08/03]


アクアリウムで内起こる不具合
って何すか?
15名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 14:44:06 ID:0p+AbC+J
>>14
魚を水槽に入れて遊ぶモードだったかな。
16名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 16:14:39 ID:qZMPfnEv
任天堂、DS「がんばる私の家計ダイアリー」 電卓機能の不具合で交換対応

 任天堂株式会社は、ニンテンドーDS用ソフト「がんばる私の家計ダイアリー」の一部
機能に不具合があることが判明し、交換対応すると発表した。

 「がんばる私の家計ダイアリー」は、手軽に家計が管理できる家計簿ソフト。入力には
タッチペンを用い、項目に触れるだけで入力できるスピーディな操作を実現し、自宅は
もちろん、買い物をしたその場や帰りの電車内など、ちょっとした空き時間で入力できる。
また、入力データを月ごとに比較したり、推移をグラフ化するなど、家計を管理するため
の便利な機能も多数搭載されている。

 今回判明した不具合は、本作に搭載されている2つの電卓機能の計算に関するもの。
“多桁×多桁の掛け算”と“割られる数が9桁の割り算”の2種類の計算において、計算
結果に誤りが発生するという。例えば、「999×999」の掛け算を行なうと、「898001」
(正解は「998001」)と表示される。

 なお、この不具合は電卓機能においてのみ発生するもので、家計簿本体の入力や
家計簿の集計、キャッシングシミュレーター、住宅ローンシミュレーターなどの計算処理
では発生しない。また、電卓機能もこの2通りの計算に該当しない、足し算や引き算などの
計算結果に問題はないとしている。

 製品の交換は、同社のホームページのフォーム、もしくは任天堂サービスセンターにて
受け付けている。申し込みをした人には、8月8日以降順次、宅配便で新品が発送される。
同社では、新品を受け取った後、修正前のソフトはバックアップデータを消去し、同封
されている運賃着払い封筒に入れて、返送してほしいとしている。なお、すでに入力済み
のデータの移動サービスは行なっていないため、ユーザー自身が手作業で移す必要がある。

 この不具合を修正した改訂版パッケージは、表面下部の帯の色が2色になっており、
そこで見分けることができる。また、8月9日以降に店頭に並んでいる商品は、全て
改訂版になるとしている。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1186091179/

同時期に2タイトルで不具合だしたのか・・・・・・・
17名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 16:17:45 ID:PQUGvn/O
ネットゲー以外は無理だろ
18名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 16:29:09 ID:6pmpJAUw
中国あたりでソフト開発したのか?
19名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 16:32:37 ID:m7y4bY51
致命的なバグがあると店に紙が貼ってあったが
平積みで普通に売ってた。
回収とかしないのなwww
20名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 16:34:59 ID:DrvEp6t5
内起こる不具合って日本語おかしくね?
21名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 19:32:05 ID:nNOnFKKV
これ、Wiiはパッチが当てられない分
パッチで修正できるPS3、XBOX360のゲームのバグなんかよりも相当酷いとみるべきだよね。
もっと騒がなくていいの?
22名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 19:33:15 ID:xi5FdyLI
バグかよ
23名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 19:42:41 ID:IAlmc2Zp
ニンテンドーチェックとやらはしてないの?
24名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 20:01:17 ID:SrZ9Rlsc
不具合が起きても人が死ぬわけじゃないから楽なもんだ
25名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 20:03:52 ID:w4Gp1b0s
えーこれ買うつもりだったのに。バグフィックス版待ちでおk?
26名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 20:19:11 ID:qIv96Igc
27名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 20:26:37 ID:0KpzE7FA
>>25
起こる状況が分かってるし、気をつけて遊ぶつもりなら買ってもいいんじゃね?
対応出来次第、回収・交換の案内も出るだろうし。
28名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 20:36:00 ID:C5KVvTSS
>>21
当てられるよ
29名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 20:39:21 ID:i9pTj7am
品質に対して真摯に向き合わないのが任天堂という認識で
30名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 21:10:22 ID:nEfZdpIx
どうぶつの森不具合リスト
http://wiki-ureha2.sakura.ne.jp/doubutu_no_mori/index.php?%A5%D5%A5%EA%A1%BC%A5%BA%A1%A6%C9%D4%B6%F1%B9%E7

初期ロットには重大なバグがあるにも関わらず任天堂は一切告知せず、クレーム付けた客だけ交換対応。
しかも交換時の送料はユーザー負担。

>初期ロットのソフトを修理に出す手順
>
>初期ロット特有のバグが発生した場合は無料で修理を受けることが出来ます。
>
> * 申し込みが済んだら梱包して発送します。
> * 最後に起動した日付時間等を書いたメモを一緒に入れて送るとよいでしょう。
> * 発送の際の送料はユーザー負担になります。(返却時は任天堂負担)
> * 修理期間は約2週間ほど。
> * 「花が枯れてしまったら・・・」と心配な人は修理に出す前にタンスに入れておけば大丈夫。
> * ソフトが戻ってきたらDS本体の日付を最後に起動した日の次の日あたりにセットしてから再開。
>  こうすれば村が雑草だらけになってしまうのも防げます。
> * あとはセーブ→DS本体の時間を1日進める→プレイ→セーブ・・・を繰り返してリアルタイムまで進めればOK。
31名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 21:25:33 ID:K9fw0ZNF
今をもうけようとして
デバックプレイをおろそかにしているな。
32名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 22:31:16 ID:z9HhKr8e
このスレの今後を予想して一言。

「代理戦争したい奴はゲハ板に帰れ」
33名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 01:39:03 ID:QAwiIZZq
そもそもゲームという文化はバグがあっても容認された歴史があるからな。
昔からバグ技、裏技って言われているたぐいはこの手の欠陥を利用した
ものが多いし、それがゲームをいっそう楽しくした面もあった。
34名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 01:42:20 ID:KdsctkCN
    三晋晋晋晋晋晋晋,
   晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋三,  
   晋晋三 '晋晋晋晋晋晋晋晋i    
  晋晋晋   '無能晋三晋晋晋'  
  晋晋晋          三晋晋    
  晋晋 I   ◆  ‖ ◆   三晋     
  I晋   ◆ /)  (\◆   晋     私のように、もっと真剣に働いてくれ
  丶,I ◆/● I  I ●\◆ i'i    
   I │  // │ │ \_ゝ │ I        
   ヽ I    /│  │ヽ    I/     
    │   ノ (___) ヽ  │      
    │    I     I    │     
     I    │    I    I     
     i    ├── ┤   │
     \  /   ̄  ヽ  ,/       
       ヽ_      'ノ         


▽大衆携帯ドコモ お客様のお申し出がないと返金しない。ハァ?詐欺じゃねーの?
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/061205_00.html

▽NHK「仮設住宅でも受信料払え」
http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_10/g2005102105.html

▽NHK:給与、平均年収1163万円−−総務省
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/tv/archive/news/2007/02/20070207ddf0

▽安倍晋三らが小学生に「ゴミをばら撒け」と激怒!
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/shinzou_abe/story/07gendainet02032141/
35名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 02:33:47 ID:SAiEwahP
最近の任天堂はこういうの多いな
36名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 02:36:36 ID:n4bCYwQJ
えさ、燃料スレ来たな
37名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 02:54:01 ID:pyevXCyi
どうせ報道されないから平気だろ
38名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 02:59:33 ID:fjhd8sef
DSの尿液晶の方が問題だなよ。
39名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 03:06:43 ID:6hcjySYy
シノノメサカタザメが悪い
40名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 05:12:44 ID:gqyC1EZa
アクアノートの休日を思い出した
あのゲーム製作者、今何やってるんだろ
41名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 16:20:45 ID:vkpibszX
42名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 16:27:00 ID:rsavAnjD
>>33
そりゃマリオの無限1upとかストIIのキャンセルとかあるけどさ、
フリーズバグで楽しんだ話なんて聞いたことねえよ
43名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 17:16:56 ID:FlwjvrXF
フォーエバーブルースクリーンは、MSの登録商標です。
44名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 01:48:01 ID:JtVNdrCe
フォーエバースルーすべきソフト
45名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 01:50:44 ID:w8GvQ+GM
俺、今ゲームのテストプレイのバイトやってるけど、
これくらいはすぐ見つかるだろ…と思ったわけで。
46名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 01:51:00 ID:xQDXK7Jm
シノノメサカタザメが悪いんだな
47名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 01:53:13 ID:xQDXK7Jm
>>45
大変そうだなテスト
チェックリストみたいなもの貰ってそれにそって操作するの?
48名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 02:09:03 ID:45Qei6/q
>>1
Wiiにパッチあてる機能ないのか?
あったとしても、箱やPS3と違って、
オフラインで使っている人が多そうだしな。難しいか。
49名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 02:16:56 ID:KqfKGPDz

任天堂にとっては屁でもないが、
開発元のアリカは終わったかもな

PS3のロンチで2Dシューティング出させろって言って断られた会社だし、
大した技術力もないので、そろそろヤバいかもな
スト2作った人が社長のはずだったんだがな
50名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 04:48:47 ID:MwB7pldT
あらら…
結構好きなゲームだから、今週末に買おうとしてるのに。
店頭在庫の回収とかすんのかな。
51名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 12:25:31 ID:gemx/tQL
私の家計ダイアリー(DS)

 →バグ版の流通在庫七万本が売り切れるまで神放置
   売り切った後にバグ公表
   http://ameblo.jp/sinobi/entry-10041983405.html

フォーエバーブルー(Wii)

 →発売日にバグ公表するも回収はしないで神放置
   >>1

どうぶつの森(DS)

 →初期ロットの重大バグを公表すらせず神放置
   クレーム付けた客にだけ交換対応
   (ただし送料は客持ち)
   >>30

DSLite残尿液晶(残像が酷い、画面が黄色い)

 →神仕様です。嫌なら買うな(笑)
   http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1185054382/


家計ダイアリーは対策版へデータを移行出来ないから(任天堂がデータ移行作業を拒否)、
既に使い始めててデータの移行が面倒な客は、渋々バグ版を使い続ける羽目になる = 改修費削減!!

これが売り上げ一兆円の神企業を支える神サポートです。
52名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 12:57:04 ID:vcnj+8jt
>>48
Wiiのネットへの接続率は55%で、Xbox360は49%だそうだ
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1185764175/

まぁ誤差の範囲ではある
53名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 13:09:58 ID:XYEKThKq
>>52
Wiiはともかく360がそんなに低いのが意外
54名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 16:17:54 ID:3uZvmgQ4
>>51
GK乙
捏造しか出来ない低脳のくせに
55名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 22:46:13 ID:/WutKYto
金型屋からそっぽ向かれたPSP伝説よりは甘いな。
56名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 23:12:34 ID:/Q4RDyn+
ゲハ板では我等の同士である恥Wii氏を任豚たちが集中攻撃している様子。
ソニーを支持するみんなで彼を援護しようぜ!

↓下のような顔文字を多用しているのが恥Wii氏だ。

593 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/08/05(日) 20:57:35 ID:cij7ezkC0
オタクなんて多かれ少なかれ異常性癖の持ち主だろ(^0^)
お前らだって無人島で幼女と2人だったら100%レイプするだろ?
57名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 15:37:37 ID:mcemoUH8
http://www.nintendo.co.jp/wii/rfbj/info2.html
修正版と玄関先で交換だと。
58名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 15:55:01 ID:AA8KFZsR
>>57
ちょっとめんどくさいなー。
クラニンで予約してたけど、購入意欲がちょい削がれるなあ。。
59名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 16:03:31 ID:qfXJOgSM
まだ買ってないなら店頭に修正版が並んでから買えばいいんじゃないか?
60名刺は切らしておりまして:2007/08/13(月) 03:38:25 ID:yVs9N/Tq
ゲーム画面、XBO360、PS3
世界で大ヒットのオブリビオンで比較
http://www.gametrailers.com/player/18084.html
http://www.gametrailers.com/player/18049.html
61名刺は切らしておりまして:2007/08/15(水) 00:03:28 ID:Hm/I4sUz
【リコール】ノキア、異常発熱する恐れで松下製携帯電池を交換:4600万個対象で過去最大規模 [07/08/14]
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20070815k0000m020104000c.html

あんだけソニーに対して
「うちの会社では『100%』ありえない」
って叩きまくって、マスコミに金ばらまいて世間から叩きまくっていた企業なのに

どうしてこういうことが起こってしまうん?

やっぱり大阪企業にはモラルが無いの?
62名刺は切らしておりまして
シノノメサカタザメが出てるから購入したのに・・・