【コラム】世界に“コンピュータ”は5つあれば足りる[07/07/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
「世界に“コンピュータ”は5つあれば足りる」(The World Needs Only Five
Computers)という予言をご存じだろうか。いや、現在形の発言である以上、そう
遠くない将来に対するビジョンといってもいい。これは、サン・マイクロシステムズの
CTO、グレッグ・パパドポラス(Greg Papadopoulos)氏が昨年11月のブログエントリ
で述べたもので、ちょっとした話題になった(この予言と似たことを、IBMの初代社長
であるトーマス・J・ワトソンが1943年に言ったとされる。ただ、実際あちこちで引用
されているが、ワトソン氏が実際に言ったという事実は確認されていないようだ)。

パパドポラス氏がいう“コンピュータ”は、ふつうの意味での“computer”ではなく、
大文字の“Computer”、つまり固有名詞となったコンピュータだ。ちょうど、
インターネット(the Internet)が大文字で書かれるのと同じように、コンピュータ
という言葉は、特定の数個のシステムを指し示すようになるだろう、ということだ。
そのコンピュータというのは、もちろん何千のプロセッサと何ペタバイトという
分散ストレージによって稼働するグローバルなグリッド・コンピュータのことだ。

1つはグーグル。もう1つはヤフー。それにアマゾン、マイクロソフトのlive.com、
セールスフォース、イーベイあたりを加えれば、もうほかに地球上にコンピュータなど
不要になるだろう、というのがパパドポラス氏の主張だ。5つといっておきながら6例を
挙げているが、もちろん5とか6といった数やリストアップした個別の企業名に特段
意味があるわけではない。高速な常時アクセス環境が整えば、コンピュータ資源は
数個のグリッドシステムに集約され、残りの小文字の“computer”は、“Computers”
の画面表示装置になるというわけだ。コンピュータ資源が集約されたサーバと表示機能に
特化したクライアントになるというと、どこかで何度も聞かされた話だが、今回は本当に
起こりつつある。携帯電話を使ってGmailにアクセスし、過去のメールに添付された
Excelファイルを開くというのは、まさにそうした使い方だ。

コンピュータは世界に5つだけ??、突拍子もなくて、そんな世界は想像しづらいかも
しれないが、コンピュータ以外の分野に目を向ければ、それがどういう世界かよく
分かる。パパドポラス氏は「電力システムならGE、シーメンス、ABB、商業航空機なら
ボーイング、エアバス、テレコムならエリクソン、ノーテル、ルーセント・アルカテル、
ノキアなど」と例を挙げ、電力や輸送、通信と同様にITインフラ(Computer)に
ついても「少数の、非常に競争的で高度に専門的なインフラの提供者に頼った方が、
より効率的だとほとんどの企業が気付くときが来る」というのが、サン・マイクロ
システムズが社運を賭けたビジョンだという。電気や電話と同様に、壁の穴にプラグを
差せば、ネットワーク(=コンピュータ)が使えるようになり、そのとき世界の
ユーザーが使うのは、巨大な数社の会社のいずれかのグリッドコンピュータだ、という
ことだ。

続きます。ソースは
http://www.atmarkit.co.jp/news/analysis/200707/30/computers.html
2やるっきゃ騎士φ ★:2007/08/01(水) 14:31:56 ID:???
-続きです-
「世界の」というフレーズを使う割に北米の例ばかりなのが何ともシリコンバレーの
人らしいという皮肉な見方もできるが、私は、この予言に非常なリアリティを感じて
しまうのだ。電力と異なり、情報通信サービスには伝送ロスというものが、ほとんど
ない。残る課題は言語や文化の差異、各国政府の思惑といったことだけだ。
パパドポラス氏は、中国には万里の長城のごとくに巨大中華コンピュータが残るだろう
と冗談めかして述べている通り、何がなんでも自国でという国もあるかもしれない。
しかし、インフラを他国の私企業に頼ることに対する安全保障上の危惧というのは
議論としてはあるかもしれないが、それはアナクロニズムというものだろう。

日本でlivedoorやKDDIがGmailを採用したのは象徴的な動きだ。ISPやキャリア
ですらサービスのインフラとして他社のメールサービスを採用するような時代に、
いったい一般企業が自社でメールサーバを持つ意味など残っているだろうか。

独自ITインフラを持つことのデメリットは、サーバの維持・運用コストがかさむと
いうことばかりではない。Webの世界がSaaSモデルで加速度的に進化して使いやすく
なる一方、企業内のITシステムの進化はゆったりしている。Webの世界では
アプリケーションやデータがWebブラウザの向こう側だけで完結するようになりつつ
あるが、企業内のITシステムは、クライアント側にまだ多くのアプリケーションや
データを置くことを前提としている。そのこともあって、クライアント側は複雑な
ままだ。OSやアプリケーションが日々出してくる「更新せよ」というバルーンに、
うんざりしていないだろうか? PCの不調か不機嫌か、立ち上がるべきアプリケーション
やOSが起動せず、青くなったことはないだろうか? 右下のタスクトレイにぞろぞろと
居座っているのに、つつこうとするとサササッと身を隠す大量の小さなアイコンたち
は、本当にあなたの役に立ってるか、疑ったことはないだろうか? ウイルスチェック
ソフトが重たくてうんざりしていないだろうか? バックアップのことを心配しつつも、
つい何もしないまま祈っていないだろうか? 複数PCでのデータ同期の問題で、
いったい何年悩み続けてきただろうか? 世界にコンピュータが5つだけとなり、
手前の“computer”が単なる表示デバイス+キャッシュとなるとき、こうした
悩みは過去のものとなるのかもしれない。
-以上です-
依頼を受けてたてました。
3名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 14:32:45 ID:9VfzlCCo
書いてることの割りに頭が悪そうなコラムだなw
4名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 14:33:16 ID:xk40nxiW
で、その5つをアメリカが支配するというわけですねw
5名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 14:33:30 ID:WsLKnprR
なんか分かったようでワカンナイ
6名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 14:33:38 ID:YmUk+FDD
   nn                   nn
 nf|||    nn             | | |^!n 
 f|.| | ∩   .| | |^!n          .∩|..| |.|  
 |: ::  ! }   ∩|..| |.|  ババババ   {! ::: :|      .  nn  
  ヽ  ,イ   {! ::: :|       nn  ヽ  :イ     .    | | |^!n 
        ヽ  :イ       | | |^!n           .∩|..| |.| 
                 ∩|..| |.|            {! ::: :|  
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、  {! ::: :|         nn ヽ  :イ  
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ  ヽ  :イ         .| | |^!n
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉      バババッ  ∩|..| |.|
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|              {! ::: :|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! 下層ども、私のホワイトカラーエグゼンプションで死ぬか
   | (     `ー─' |ー─'|   自ら命を絶つか、好きなほうを選ぶがよい! 
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!                     ∩|..| |.| 
      |      ノ   ヽ  |     .nn バババッバッ  .  {! ::: :|  
      ∧     ー‐=‐-  ./     .| | |^!n           ヽ  :イ  
    /\ヽ         /     ∩|..| |.|        . nn  
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ     {! ::: :|  .nn     | | |^!n 
       .n:n          nn  ヽ  :イ  | | |^!n . .∩|..| |.| 
      nf|||          | | |^!n    .∩|..| |.|    {! ::: :|  
      f|.| | ∩        ∩|..| |.|    {! ::: :|    ヽ  :イ  
      |: ::  ! }        {! ::: :|     ヽ  :イ  
      ヽ  ,イ         ヽ  :イ .nn
            nn        | | |^!n   バババババ
            | | |^!n      ∩|..| |.| 
            ∩|..| |.|      {! ::: :| 
7名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 14:33:56 ID:yJu8Abdc
その5つしかなかったら誰もアクセスできねーじゃねーか
8名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 14:34:32 ID:v/ipIynf BE:930888678-2BP(555)
2chは必要だ
9名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 14:35:11 ID:ckj6qkkF
ニコニコと壷とWikipediaがないとやだ
10名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 14:35:54 ID:Knh2xKRX
これは酷いインターネットですね
11名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 14:35:56 ID:GH8FcOpc
スカイネットか
12名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 14:40:20 ID:NFyWGzwj
結局何が言いたいんだ?
五・七・五でまとめてくれ
13名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 14:40:50 ID:9TaExhvd
コロサスとガーディアンだけでいい。
14名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 14:42:31 ID:V85X3kpq
>>12
コンピュータ 5つあれば こと足りる。
15名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 14:43:37 ID:4jNfiiLm
地上波テレビの民放が5つか6つかしかないから偏向報道になる

ネットのすごいところはだれでも"コンピュータ"を持てるところではないかな?
16名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 14:44:09 ID:ngUM2/8O
俺のエロ画像はヲマエの物ってことになっちゃうの?
17名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 14:44:49 ID:VU3glmAW
>>15
記事読んでないのはわかったわ
18名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 14:44:54 ID:728uIf7C
携帯電話はツーカーを、機種変更もせず7年間も大事に使ってきたのだが、
おれの携帯電話がへばる前にツーカーの方がへばってしまった。
んで、機種無料交換+さらにおまけが付くってんでauに変更する事にした。

無料交換の機種を取り扱い説明書を見ると
「FMラジオを聴きながら、その曲名をチェック出来ます!」
と書いてある。曲名はチェック出来なくていいから、
非常時にラジオが聞けるのはよいな、と思って先を読み進むと
EZ-webに契約してソフトウェアを初期設定しないとラジオも聞けないとな。
タダとはいえ、なんか無性に腹が立つ。
19名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 14:44:59 ID:OV1vbPOt
>>16
あなたの大事な部分もみんなのものです
20名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 14:46:01 ID:K2567mZD
家族で1つのPC使うって感じの
でかい版?
21名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 14:46:49 ID:728uIf7C
>>20
大学のサーバーに研究室の端末多数、のでかい版じゃないか?
22名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 14:47:47 ID:AJnaHbXz
トイレは一軒に一つ、のでかい版かな
23名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 14:48:40 ID:K2567mZD
なるほど
まぁ、つまりでかいんだな
うん
24名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 14:50:30 ID:n0qIhMhP
サービスを提供する巨大なサーバーが5つくらいあれば事足りる世界になるってことが言いたいのかな?
他の人は、そのサーバーにアクセスするためのPCとソフトが必要なだけ。
今のように、各端末にOfficeを入れたり・・・なんてことはしなくてもいいと。
25名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 14:53:14 ID:3e3xlgXT
>>24
もうちょっと先で手元にあるのはPCじゃなくなる位かな
モニタと入力デバイス(キーボード、マウスなど)だけ
あと回線
26名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 14:54:53 ID:R1pWWw02
これは1世紀くらい先の話だろ
27名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 14:55:26 ID:728uIf7C
メールサーバーやほむぺサーバーは今や1GBくらいぽんとくれるし、
その辺りの管理コストを考えると数社に淘汰されるとは思うが、
常にネットにつながってないとタダの箱ってのもなんだか。

28名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 14:56:00 ID:tXM+/gi7
世界に人間は、五人いれば十分。あとは逝ってちょ。
29名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 14:56:18 ID:vAtSMInI
インターネット網をつかさどるルートサーバーは、
世界にわずか13台。うち10台はアメリカに存在する
30名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 14:56:59 ID:tzBZ8bJN
>>7
> その5つしかなかったら誰もアクセスできねーじゃねーか

ここまで読解力がないとは
31名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 14:57:43 ID:66QWOw4x
テロには弱くなるよな
32名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 14:59:04 ID:YYs0hL6n
2ちゃんねるに"板"は5つあれば足りる。
33名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 14:59:22 ID:IUA2Aesn
>29
なに?そのクソ古い情報は?
34名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 15:00:45 ID:ngUM2/8O
>>31
5つのコンピュータのあり場所を知っている人が世界で5人しかいないようにすればテロは防げるだろ?
35名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 15:01:46 ID:n0qIhMhP
1世紀もかからないんじゃね?
これは既にググルが手をつけてる内容だし。
メール、Officeなどなど。

ただMicrosoft次第って気も。
WindowsのSaaSなんて収益見込めないだろうしな。
36名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 15:03:26 ID:gkwSep9A
2ch.comも入れといて
37名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 15:03:28 ID:R1pWWw02
テロに弱いかどうかは、議論がありそうだが5つってのは、
1世紀くらい先の世界に存在する巨大な文明圏の数とかだろ、どうせ
俺は外れると思うね
38名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 15:05:08 ID:ngUM2/8O
昔、TVがある家は村で1件でみんなでプロレスみたような感じになるんだな。
39名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 15:07:15 ID:jBn/OEPm
ネットの話とコンピュータの話をごっちゃにしてるあたり、なかなか幼稚な整理主義者だな。
多分彼は持ち物は少ない方がいいとか、家具は少ない方がいいとか考えてるんじゃないか?

体系としては彼の言い分はそれなりに理があるが、
現実レベルでみると、膨大な無駄通信を発生させることになり、それはとても無駄だ。
さらにセキュリティも何もあったもんじゃないしね。

あ、みんなにわかりやすくいうと、この学者?は演算装置を数箇所に集約し、
利用者はそこにネットなどでつないで、命令・返答表示装置だけを手元におけばいいという理屈だと思う。

難しく書いてるだけで要は「アホ」ってやつだな。確実に。
40名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 15:11:43 ID:kbbF2SSa
今のパソコンがソフトじゃなくて
ネットが無ければただの箱になりそう程度の話だな
41名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 15:12:20 ID:nFk1rfEL
コンピュータと一口に言っても、いわゆる卓上型パソコンは全体の数パーセント。
大半は産業機器の見えない所で活躍しとります。
42名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 15:12:23 ID:tzBZ8bJN
Sun Business .Nextリポート:
BitsからServiceへ――イノベーションを加速する「オープンサービス」 (1/2)
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0604/20/news083.html

「ソフトウェアの形態は今後数年で様変わりする」。バイナリはデータセンター上で実行され、
サービスがネットを介した提供形態で一般的になる、とSun、エグゼクティブ・バイスプレジデント兼CTO、
パパドポラス氏が説いた。
2006年04月20日 18時04分 更新
43名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 15:13:20 ID:R1pWWw02
>>39
そんな説明は当に出ているよ
現実レベルで見るとって、早くとも1世紀は先の話だから
そんな範囲で考えるのはアホだと思う
44名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 15:14:09 ID:5AZ0C5/7
>>39
現状と照らしあわせて可否の判断を下すのはアホではないが頭が良くもない
45名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 15:15:32 ID:2WE0bSfT
横暴やね。
46名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 15:16:11 ID:tzBZ8bJN
2003年10月17日


分散コンピューティングそのものがマイクロシステムになる
サンノゼで開催されたMicroprocessor ForumでのSun Microsystemsの
最高技術責任者(CTO)グレッグ・パパドポラス氏の発言
「マイクロプロセッサは死んだ」につづけて、以下のように示唆する。
ttp://www.goodpic.com/mt/archives/000160.html

47名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 15:16:25 ID:CUDcwWot
amazonはコンピュータ扱いなのか?

あんな小売殺しは無くなったほうがいい
安さの秘密は大量の使い捨てバイトだし
48名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 15:20:51 ID:728uIf7C
>>41
それを言い出せば、
ブラウン管か液晶が付いてる機器+ボタン入力で設定出来る機器+遠隔操作が出来る機器=コンピュータ
って事になるぞ。
49名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 15:21:44 ID:741Gq7Z3
グーグル>検索サイト
ヤフー>ポータルサイト
アマゾン>買い物サイト
マイクロソフトのlive.com、>しらん
セールスフォース>なにこれw 買い物サイト?
イーベイ>オークションサイト

全然足らない気がする。
50名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 15:22:12 ID:s+F/TrMd
>47
Amazonって安いか?
価格はその辺の小売りと一緒じゃね?
単に品数が多くてワンクリックが便利だからみんな使ってるだけで
51名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 15:23:35 ID:cl5+T4dd
突き詰めると車はトヨタで良いし服はユニクロでいいんだよね。んでコンピューターは5つと
52名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 15:25:40 ID:kTuJL8n9
寡占状態を肯定しているように聞こえる?
53名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 15:26:29 ID:hiasfkvs
シンクライアントってやつか
54名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 15:26:49 ID:KgBean+f
>>39
アホなキミに教えてやるが「幼稚な整理主義者」と家具が少ない方がいいって例はリンクしない、ウェブメールサービス一つをとっても、
サーバが集約整理されても個々人の環境は個々人の管理に任されている
サンは実際、サン・レイでWindowsデスクトップ環境下でこういう路線を進めているし、すでにある程度の成功を収めている

アホなキミにさらに教えてやるが「膨大な無駄通信」どころかサービス少ないサーバ(と呼ぶのが相応しいかどうかは不明だが)に
集約されればされるほどトータルの通信量は減っていくぞ

アホなキミにもっと教えてやるがセキュリティレベルはサーバが集約されればされるほど高くなるという考えもあるのだぞ、
しかしむろん物理障害や犯罪への対策も勘案する必要でその面では分散させるほど高セキュリティになるという説もあるから
キミは半分だけアホということにしておいてやろう
巨大な金庫にすべてを集約保管するのと各地の小金庫に分散保管するの、どちらがより安全かという判断になるな
55名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 15:27:43 ID:98rqYH79
アホか…。
1943年のIBMのコンピュータって、
現在の携帯電話の1万分の1以下の性能だろ。
それをコンピュータと呼んではいないけどね。

たとえ未来に地球上に5台の「ザ・コンピュータ」しかなくなっても、
そのサービスを利用するための「単なる表示装置」の
コンピュータ(じゃないもの)の性能は、今のスパコン並みになるだろう。
当然、その上で動くソフトの性能も現在よりずっと高い。
現実に、AJAXをスムーズに動かすには、結構なマシンパワーが必要。

だから、こんなのは経済的に情報サービスの寡占化が進む
という意味だけで、エレクトロニクス産業や、半導体やソフトウェアの
技術面にはそれほど意味のない文系の議論だ。
単なる「コンピュータ」という言葉の意味についての遊び。
56名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 15:31:05 ID:kTuJL8n9
アメリカ村のタワゴトっぽいんですが。
57名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 15:31:40 ID:sry6iuRO
Macはコンピュータに入りますか?
58名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 15:32:04 ID:s+F/TrMd
わかりやすく言うと
「世界中にサーバー大杉プギャーwww」
って言ってるんだよ
59名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 15:32:20 ID:ZkuGRk8C
>>26
回線速度の上昇っぷりからすれば、もっと早いかも知れない気もする。
60名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 15:32:43 ID:CUDcwWot
>>50
実質送料無料だから安いといえば安い
61名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 15:33:01 ID:MzmpmcAt
少しはおまえら >>1 の記事読めよ。

62名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 15:33:17 ID:Tk0b6fjT
とりあえず俺用に2個確保した
63名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 15:34:30 ID:tXM+/gi7
一方、ユビキュタスってことだと、地球表面にコンピュータが敷き詰められたってイメージだが。
64名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 15:35:32 ID:Q25qOu0K
俺のちんぽがあればお前らのちんぽはいらないってことだろ
65名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 15:35:58 ID:OV1vbPOt
>>34
それ、5台のうちの1台はウチのアパートの裏で動いてるみたいだぜw
66名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 15:38:22 ID:OV1vbPOt
>>47
Amazonって、小売り以外にホスティングとユーティリティコンピューティングのサービスもやってるんだぜ
小売業はあくまでAmazonインフラの一部を活用してるに過ぎない
67名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 15:38:32 ID:w9qQ46gZ
言いたいことは分かるが、あえて言おう。

ねえよw
68名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 15:38:44 ID:DP9z0Jjl
用はこれからのコンピュータ−ズの使い方(技術ではない)は精々5〜6種類しかないんだよっと言っているということカナ
グーグル:ウェブデータの活用
ヤフー:ポータル
アマゾン:ウェブ商取(BtoB又はBtoC)
ライブコム:いわいるWeb2.0
イーベイ:ウェブの特性を利用したCtoC取引
6955:2007/08/01(水) 15:39:24 ID:98rqYH79
>1943年のIBMのコンピュータって、
>現在の携帯電話の1万分の1以下の性能だろ。
>それをコンピュータと呼んではいないけどね。

この「それ」は携帯電話のこと。
いま、携帯電話のことをコンピュータとは呼ばないが、
その性能はパソコンにも遜色ないレベルになっている。

1943年にIBMの社長が言ったのは、「5台のコンピュータがあれば、
全世界の金融や科学技術などの計算に十分だ」という意味だった。
しかし、その後コンピュータは、数値計算以外にも使われるようになり、
利用範囲がどんどん広がり、予言は外れた。

で、また「全世界に5台あれば十分だ」なんて言ってるのは、
あくまでも、現在のコンピュータの使われ方の範囲でしか
考えていない経営者の概念。現在のサービスなら5台で十分という。
70名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 15:40:51 ID:WpgzSonA
ひどいレスばかりだなw
71名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 15:42:20 ID:m88wCZsu
ひとむかし前の未来学者がよく考えそうなこと
72名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 15:45:14 ID:a5s6oUcC
一極集中を懸念したネットワークのサービスの管理を集中させるとはこれ如何に?
73名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 15:45:24 ID:zmeA5bdH
ま、20〜30年後だな。
74名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 15:45:37 ID:gM6YPFFr

>>1
破綻してる。

何の為に「ネット」を構築しようとしたのか、思い出せ。
核攻撃されても、情報が途絶しない為では無かったのか?

また、何もかも監視され検閲される社会になるだろう。
それが、wwwを構築したオッサンの望んでいた社会だった?
75名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 15:45:52 ID:xCL8pvgf
> 全世界に5台のコンピュータ

火の鳥の未来編を思い出した。
76名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 15:45:58 ID:YExMgNpo
これは囲碁の洒落で実質二種類だと予言したわけだが

これからの子供たちはカバーできまい
77名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 15:46:55 ID:m88wCZsu
グーグル>検索サイト
ヤフー>ポータルサイト
アマゾン>買い物サイト
マイクロソフトのlive.com、>しらん
セールスフォース>なにこれw 買い物サイト?
イーベイ>オークションサイト
こいつの生活状況にひつようなものだろ?
英語じゃなくて日本語だったら2chさらされそうなレベルw
78名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 15:48:38 ID:GFH/HGV5
1つはグーグル。もう1つはヤフー。それにアマゾン、マイクロソフトのlive.com、
セールスフォース、イーベイあたりを加えれば、もうほかに地球上にコンピュータなど
不要になるだろう、というのがパパドポラス氏の主張だ


ユダ公の自画自賛か
79名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 15:49:53 ID:rscz/SDu
コンシューマ向けは5台で足りるかもしれんが、
業務用など、情報を外に漏らしたくない企業の場合はちょっと変わってくるのではないだろか。
80名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 15:51:02 ID:iIN48BAm
>>75
ピーガガガ、ソ、ソウネセンソウね
81名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 15:51:38 ID:YExMgNpo
おまえは俺にコンドームの話させるのか
82名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 15:51:54 ID:jZaPReDX
もうほかに地球上にユダヤ人など
不要になるだろう
83名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 15:52:47 ID:fYtflPix
>>69
>それをコンピュータと呼んではいないけどね。
IBMが公式にComputerの名称を採用したのがENIAC(1946)という主張でいいのかしら。

>>74
ハブ群があれば情報は途絶せず流れる(処理できるかどうかはともかくとして)
あとWWWの最初の仕様は「利用者も管理者も全員顔見知り」なんで、
検閲とかあんま関係ない想定ではあった
84名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 15:52:53 ID:92ukjKZB
死ねとしか言いようがない
85名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 15:56:12 ID:1sg9kiUo
まったくの幼稚な理論じゃあるまいか。
多様性を廃するということは、リスクが増大することであり、また進歩・革新も頭打ち
になる。
生物学や進化論と関連させてみると、「世界に“コンピュータ”は5つ」のアホ
さ加減が良くわかる。
86名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 15:56:14 ID:MhF3Ucv6
>>1
ンなこと言い出す香具師は、確実にインポだな。
世界の家庭にビデオデッキやDVDプレーヤー、ネット環境&PCというものを
普及させた原動力は、間違いなくポルノだ。EDのインテリや枯れきったジジイは
認めたくないだろうけどなw

健全な巨大サイトに全てが集約されていくというのは、人間の本質を無視した夢想。
市街地中心部に超高層ビルがぽんぽん建ち、その周辺はすぐ牧場や森なんていう
北米から出てアジアを見たこともないヒッキーの発想だなw
87名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 15:56:17 ID:m88wCZsu
ちなみに俺は
グーぐるですら必要ない
あるからつかうだけで
2chもあるからつかう
そのさき10年後パソコンすらやめるかもしれないけどな
人が望んでいるのは期待があるからで
Gメールで何G保存できてたのしいって 話じゃないと思うよ?
88名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 15:56:19 ID:Pc9LFgIn
人生には5つのコンピュータがあります。
ファミリーコンピュータ、勘ピュータ、天空の城ラピュータ、「夜と朝の間に」それはピーター、
「幸せは歩いてこない」それはチーター
89名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 15:57:42 ID:rscz/SDu
これの意図するのは、シンクライアントが使える時代に入ったって言いたいんだな。
5〜10年前に同様の話が出た頃と違って、現在はまったくストレスなく使える時代になった。

コンシューマにおいてはPCのメンテなんて不要にして欲しいものだよ。
90名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 16:00:13 ID:98rqYH79
>>71
現実に、半世紀ぐらい前には、将来コンピュータ会社は
電力会社のように、発電所ならぬ計算センターから
一般家庭にサービスをするようになるだろうという思想があって、
OSなどの技術が開発されていた。
なぜなら、電力とか計算資源とかセキュリティとか
いろいろな「効率」を考えたら、集中させたほうがいいから。
しかし、世の中はそうはならなかった。
その後も、この手の発想は企業内等に限定して、
ずーっと出てきているが、どうも現実にならない。

>>83
>>55が分かりにくかったので>>69を書いたんだけど、
「今では携帯電話をコンピュータとは呼んでいない」という意味。
91名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 16:01:05 ID:XHi7ZnPr
記事の内容、考えられるが実現はされないだろうな…
92名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 16:03:13 ID:6OTY4jBo
書いている人がいるかどうかわからんが、
つまり人のネット上の活動なんて5つくらいに集約されるということなんだろうな
その流れの中にこの2ちゃんねる的なものも必ず含まれるとは思うな。
コミュニケーションについて他の経済体から独立しているような存在。
掲示板システムはいろいろあるけれど2ちゃんねる以外ほとんど使わない俺がカキコ
93名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 16:03:52 ID:YExMgNpo
このスレでなぜユダヤがと思う方に解説すると、まあほとんどの家庭で平均電球が五個という話だわな
んで、ユダヤは電球ソケットと薬剤汚染でジジババを捜査する方法を研究してこうなったんだわな

94名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 16:04:25 ID:m88wCZsu

>>88
おれがしんぞこほしいのは天空の白ラピュ−タのほうだなw
95名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 16:04:51 ID:fYtflPix
>>90
携帯電話でも炊飯器でも部品屋はコンピュータとかプロセッサとかコントローラとかいろいろ呼んでるが。
それこそ“Computer”と“computer”の議論なんちゃう?
96名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 16:05:19 ID:MhF3Ucv6
>>85
まさにw

世界に生命の種は5つに集約される。
1種類の植物、植物の花粉を受精させるための1種類の昆虫、
1種類の草食動物、1種類の肉食動物、1種類の魚類。そして1種類の鳥類。
5つといっておきながら6例を挙げているが、もちろん5とか6といった数や
リストアップした個別の種に特段意味があるわけではない。
進化による取捨選択が究極にまで進めば、生態系は数種の究極生命体によって集約され、
残りの雑多な進化途上の種は、滅亡を待つだけになるというわけだ。

なーんてこと書いたら、2chなら1レスもつかずに完全スルーだwww
97名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 16:05:24 ID:YExMgNpo
>92
あんだが言うと五臓六腑の洒落かと思うが
98名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 16:05:49 ID:98rqYH79
>>95
だから、>>55に書いたでしょ。

>だから、こんなのは経済的に情報サービスの寡占化が進む
>という意味だけで、エレクトロニクス産業や、半導体やソフトウェアの
>技術面にはそれほど意味のない文系の議論だ。
>単なる「コンピュータ」という言葉の意味についての遊び。
99名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 16:06:25 ID:AIJQ4/er
TSSのことだろ。もとのコンピューターって
100名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 16:06:54 ID:YExMgNpo
Socketかsocketか
101名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 16:07:53 ID:kTuJL8n9
「アメ企業マンセー! だから、他はさっさと氏ね」
って言いたいんじゃね?
102名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 16:10:37 ID:Ox/FOynJ
世界に銀行は5つあれば足りる。
三井住友、東京三菱UFJ、みずほ、ゆうちょ銀行、信金
103名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 16:14:32 ID:AI/euBeW
たぶんこいつは、
奥田が「クルマはトヨタだけあれば足りる」
って言ったらもの凄い勢いで反論するんだろうなw
104名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 16:15:32 ID:MhF3Ucv6
>>99
Logon tss

TimeSharingSystemの略。昔のオフコンは、今のエントリーPCより遅いプロセッサを
数十台数百台の「端末」つまり「単なる表示装置」で共有して使ってた。

なつかしーなw
105名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 16:17:05 ID:J5AKLaLV
>>63
方向性は同じ事だろ
ユビキュタスの場合、それを識別し演算実行可能なスパコン一台あれば
ネットに接続できる能力さえあればとことん小さくすることも可能だろうし
学習能力もつけて、車の運動管理までさせたら凄い事ができそうだな
106名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 16:18:03 ID:m88wCZsu
蒸気馬車と同じ発想の地平線レベルな気がしてならないw
パパドポラス語る
http://jp.sun.com/solutions/education/educonnection/0605/eduinsight.html
元記事
http://blogs.sun.com/Gregp/entry/the_world_needs_only_five
107名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 16:18:07 ID:YExMgNpo
>104
それは古い上にリアルタイム性が無い


108名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 16:18:47 ID:6/3MKXd8
>>1
仮に達成したとしてもスタンドアローンで運用できる端末の需要は無くならないだろうね。
109名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 16:20:18 ID:oTeXmKtX
>>108
エロ目的の人は、シンクラは使えないだろうなw
110名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 16:21:09 ID:mHf7w6hA
世界に”食料”は3つあれば足りる。

水分、肉類、野菜類
111名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 16:22:01 ID:OV1vbPOt
>>104
タイムシェアリングではないし、リソースも当時よりは潤沢だけどね
非同期システムでのリアルタイム処理もかなり改善されてきたし
112名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 16:22:09 ID:m88wCZsu
サービスはビットを食べないから
グリッドで集約すれば5つの宗教的な力がのこって
全人類を支配して解決できるって話でしょ?
ユダヤ脳的だわコンプ終末観。
113名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 16:22:51 ID:qGNE0Rle
"コンピュータ"の定義を変えれば何でも言えるってかー
114 ◆U2PL4Eu0f. :2007/08/01(水) 16:25:14 ID:rpO+wm0c
ポータルサイトなんかは自前の検索エンジンを使ってる方が少数派なくらいだし、
看板の数は減らなくても、実質の中身自体は5つとまではいかなくてもかなり絞り込まれるのは近いかも。
115名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 16:26:41 ID:poXlpmxS
コンピュータじゃなくてブックマークだろ。
116名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 16:29:44 ID:OV1vbPOt
技術以前にインフラ投資が莫大になりすぎて、新規参入が難しいってことでしょ
いまから参入して、上に挙がってる会社の規模までインフラ投資できる企業はほとんどないかと
117名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 16:30:41 ID:6Gj7DGr3
オナペットも5人で、十分だしな。
118名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 16:34:24 ID:Ox/FOynJ
言ってる事はこれと似てるな

【経営】イオン岡田社長「日本に百貨店は3つか4つあれば十分という話も。(百貨店再編に)驚く人はいない」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185600071/l50
119名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 16:35:09 ID:dNTAn11E
2chはいらねーけど。
120名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 16:37:38 ID:G/t4buCE
世界に2chは5つあれば足りる
121名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 16:39:04 ID:OV1vbPOt
2ch×5=10chだな
122名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 16:39:29 ID:yYy7n5VA
こういう連中の話って話半分でいいと思うよ。
最初はインターネットにより小さなベンダーも対等になり
群雄割拠するとかアホなこと言ってたし、
その時代時代を見て解説してるだけで、
将来なんて全く見通せてない。
123名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 16:42:07 ID:m88wCZsu
>>115 が心理を出したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
124名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 16:42:45 ID:cAkVogiU
1.コンピュータの機器開発
2.大学で実験
3.大学での実験が実り実用化
4.サーバーなどが企業を通して企業売り開始
5.企業へ売れなくなる
6.個人売りへ方針変更
7.個人売りも売れなくなる <- いまここ
125名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 16:43:20 ID:Ox/FOynJ
>>34
サーバーの設置や運用は誰がするんだよ!
126名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 16:43:40 ID:m88wCZsu
>>1 俺の生活に”ブックマーク”は5つあれば足りる
127名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 16:44:27 ID:NrkgOIVZ
>>1
サン・マイクロシステムズのトップに上り詰めて天狗になってるだけだと思う。
ネットのあちこちに様々なサービスが散在しているからこそ今の需要を獲得できた。
5つとかの紋切り型で皆が満足できるわけがない。
128名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 16:46:58 ID:OV1vbPOt
サンって、昔から Network as a Computer っていってるじゃん
ネットワークとデータセンターの需要が拡大して初めて商売が成り立つ
半分はセールストークだと割り切ればいい
129名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 16:56:51 ID:v2STxjmw
5つで足りる事にする
    ↓
米、欧、支、露、その他、に統合
    ↓
各国、各企業の利害が反目
    ↓
結局どんどん分散
130名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 17:01:51 ID:GFH/HGV5
>>87
人生に充実していたら、ネットすらたいして必要ねえよなあ。
あるいみ、ネットすら暇つぶし程度の意味しかねえ。
131名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 17:09:05 ID:YExMgNpo
マスコミらしからぬセリフだな充実してたらまずテレビが要らない
132名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 17:13:13 ID:5FBg8AGG
火の鳥・未来編のことか
133名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 17:14:28 ID:1Vx+9dw2
オープンソースなコンピュータが1つあれば足りる
134名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 17:19:45 ID:W0e+OYtm
足りるわけねえだろ
アホかこいつは
135名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 17:22:19 ID:VU3glmAW
オープンソースなコンピューターって言い方もおかしいし
オープンソースって言いたかっただけの人でしょ
136名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 17:22:43 ID:YExMgNpo
足りないのはIBMのあたま
137名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 17:23:31 ID:553D+LAl
それを言うなら、世界に国家は5つもあれば足りる。

日本
米国
EU
アフリカ
中国

その他大勢はこの5つのどれかに入れてもらえ。
138名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 17:30:02 ID:deUL2d3g
仕事のアプリやグラフィックやエンコードのソフトやエロゲも
ネットワーク・アプリ化してブラウザーで全部操作するという話じゃね?ついでに、HDDもサーバーで一括管理。

ただ、超高速かつ常時接続の安定回線と
超強力サーバーと完璧なセキュリティーと
完璧な個人情報保護がないとむりぽ。
ファイル一つ開くのにいちいちインターネットにアクセスするのか?
139名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 17:30:37 ID:YExMgNpo
イギリスが怒るぜ
140名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 17:33:08 ID:5FBg8AGG
朝鮮が火病るぜ
141名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 17:35:02 ID:ob8bdKK0
またASPか!

何回失敗すれば気が済むんだ?
142名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 17:35:32 ID:50DlA6Ax
西欧の企業ばっかだな。日本企業ひとつもない。黄色いサルに計算機はいらないってか。
143名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 17:36:22 ID:GFH/HGV5
>>137
言ってはなんだが、米国だ中国なんていらんだろ。
なんか困ることあるか?米国と中国が無くなって
無いよなあ。
144名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 17:36:27 ID:NZGpLysK
超高速、超巨大なコンピュータを1つ用意し
世界中の人がそれを使えばいい
情報が極限まで集約され、瞬時に相互につながりあうのだ

生物の進化を考えてみればいい

ヒドラやクラゲのように神経細胞が網の目のように連絡しただけの
神経網(散在神経系)は最も下等なのだ
プラナリアで、ようやく頭の神経節が少し大きくなり
魚、蛙、鼠、猿と徐々に中枢神経を大きくしていった
ヒトでは、とうとう頭だけで情報を処理するようになった(手足の神経に
考える機能は無い)

今の「クラゲの神経系」の時代は必ず終わりを告げる
それはWindowsやPCの終わりでもある
そして世界の中枢に巨大な「The Computer」が現れる日が来るのだ
145名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 17:38:17 ID:VPFCPhUQ
>>1
昔のSFの読みすぎみたいだな
146名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 17:38:18 ID:P9CDJcZu
この記事を書いた奴には5つどころか

何かが足らん
147名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 17:38:57 ID:eIMd2Fdj
インターネットの速度と脆弱性が、
スタンドアロンなPCの内部バスやLANより強力になれば5個ですむかもしれんね

つまりありえない

RAMが100TBあったら1次キャッシュや2次キャッシュがいらなくなるだろうか?
グーグルがあればリンク集やSNSは不要だろうか?
148名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 17:41:34 ID:4AkMMVpR
一つのコンピューターに全人類が支配されるわけだw
149名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 17:41:54 ID:MQte19q6
どっかのゲーム屋

「世界に1つだけあればいいのだ」

150名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 17:42:19 ID:OV1vbPOt
スイ○ネットの時代が到来するわけだ
151名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 17:43:19 ID:hmMqewtn
データがPC内にあるのか、サーバー内にあるのか、Googleのキャッシュ内にあるのか
を気にする時代は終わる
どこにあるかわからないデータを、いつでも、どこでも使えるようにすることが進化なのだ
152名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 17:44:47 ID:poXlpmxS
統合と分散、どっちが便利かってことか。
それでこの人は統合派なわけだ。
時代と技術によって統合、分散は繰り返してるよね。
153名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 17:45:26 ID:7HSJ3qqk
俺、可愛い彼女をもらえるんならパソコンなくても我慢するよ!
154名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 17:46:23 ID:Qz9Cy6xw
そんな世界はまっぴらです。
155名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 17:48:28 ID:VPFCPhUQ
コンピューターが5つになってイミジェックスが発明されて、
もう人間なんのために生きてるのかワカンネ
156名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 17:49:54 ID:jrBgwUaW
造る楽しみが無くなる。
157名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 17:51:02 ID:q8whlK3Z
これを書いた奴が頭悪いってことだけ分かった
158名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 17:53:37 ID:1RrnRUob
分散によるリスク回避というインターネットの根底理念と
正反対のこと言ってるね
159名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 17:53:59 ID:WUX4/g++
>>153
パソコンやっとけ
160名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 17:56:40 ID:55Bu2Lrd
日本に2(オリジナル・松代のバックアップ),ドイツ・中国に1,アメリカに2だな。
一斉にハッキングを受けても第666プロテクトで防御可能。
161名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 17:59:35 ID:5LcocUDR
コンピュータを集約させるとなると、電力の集約も必要。
グーグルも独自にダム開発を考えているなんて言う話もあるぐらい。
これ以上の集約となると、原発の隣に・・・
それも危ないな。
162名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 18:01:43 ID:VU3glmAW
ゴッゴルはすでに自社で太陽電池使って発電してるよ
163名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 18:04:55 ID:YExMgNpo
>140 石綿は燃えない


大型電球ひとつにしてくれ
太陽に
SUN の宣伝は洒落がきいてる
164名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 18:08:13 ID:r1mZM9Rp
量子コンピュータが実用化されると
その強大な能力は世界中のPCをいくら集めても勝てないものだ
一方その維持には絶対零度に近い冷却など、特殊な技術が必要になる

そうした物理的・技術的制約によって量子の時代を迎えた時
Computerは中央に集約される
165名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 18:11:15 ID:fYtflPix
>>158
ARPANETはあくまで通信路の規定であって、処理系の規定ではない。

ARPANET→(非軍事部門を学術用途に開放) NSFNET →(一般に開放) internet
という流れだが、NSFネットは数箇所(当初予定は5か所)スーパーコンピューターを結ぶものだった。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E7%B1%B3%E7%A7%91%E5%AD%A6%E8%B2%A1%E5%9B%A3%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF

とどのつまり、5箇所のコンピュータとその他の端末というシステムは、
インターネット草創期に一度だけ現出したことがあるということ。
この先どうなるかは知らん
166名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 18:12:54 ID:Kyqv7Zmp
1つはグーグル。もう1つはヤフー。それにアマゾン、マイクロソフトのlive.com、
セールスフォース、イーベイあたりを加えれば、もうほかに地球上にコンピュータなど
不要になるだろう

楽天涙目wwwwwwwwwwww
167名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 18:16:06 ID:YExMgNpo
hpは三次元のミッキーマウスをつくっていた
168名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 18:16:46 ID:7HSJ3qqk
5つのコンピュータのうち、一つぐらいはエロ専用ピュータを作ってもらわないと困るな!
169名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 18:16:49 ID:RIWJ/F2J
>>164
量子コンピュータじゃ通常の演算はやりにくいんじゃない?
170名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 18:21:48 ID:VPFCPhUQ
地球シミュレーターとかいうスパコンって
処理能力は普通のサーバー何台分に相当するのかな
171名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 18:25:27 ID:YExMgNpo
どうせ仕事したって馬鹿な軍人が大砲つくる加勢するだけならhpでディズニーランドでも作る方がいい
172名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 18:34:27 ID:oERDKjY9
なんで、1つって言わないんだろう?
5つでいいなら、1つにまとめられるんじゃないの?
173名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 18:52:45 ID:YExMgNpo
電球が五個だと言ってるだろ
174名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 19:01:26 ID:M74cCgUG
そういえばyoutubeと2chくらいしか見てねーな
175名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 19:01:50 ID:AvypbfHe
通信速度の爆発的向上が必要だな
176名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 19:03:37 ID:YExMgNpo
それはとくに要らないな
177名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 19:04:25 ID:IBQ53D3X
2ch
wiki
ようつべ
ニコニコ
密林

あっほんとだ
5つあれば足りる
178名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 19:05:46 ID:HZkH0Frh
3行しか読んでないけど
パーソナルコンピュータとは別の話ね
179名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 19:08:59 ID:MMlk1GxF
そしてスタートレックのボーグみたいになるのか
180名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 19:09:52 ID:fw27UYU3
なにこの30年前のSFの設定なみに今更な発言。
181名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 19:10:18 ID:ZcjaIOev
5人のビッグブラザー
182名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 19:14:18 ID:BcNnmm/p
>>137
EUとアフリカは国家ですか
183名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 19:17:34 ID:w9qQ46gZ
よく考えたら、この挙げられたサービスを一つでも構成するのに
サーバ5台じゃどう考えても足らない。
184名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 19:21:26 ID:xJ79m2OJ
馬鹿みたい
一般商用サービスばっかりじゃん
185名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 19:21:47 ID:BBrc3R2M
>>137
地球連邦ひとつで十分じゃん
186名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 19:29:20 ID:sPXBxJ3w
なんかコラムの文体がファミ通の浜村と似ててワロタ
187名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 19:32:02 ID:d5kVcC8c
ここはひどいコンピューターですね
188名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 19:35:55 ID:tRKUYV6V
サン・マイクロシステムズは、
20年前からずーーーーっとこの説を唱え続けているんだよ。
あるときはNetPC、あるときはシンクライアント、今度は5つのグリッドコンピュータ。

米国の国防省が、自前のコンピュータを捨ててその5つのコンピュータを使うだろうか?
と考えれみれば、このアイデアが全く非現実的なセールストークに過ぎないことがわかる。
189名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 19:36:28 ID:pIL4QgI1
コンピュータらしいコンピュータはひとつも無いじゃないか
190名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 19:41:09 ID:aVmEanPc
hal2000とちぃと・・・
191名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 19:48:15 ID:BcO3mqK5
戦時に弱そう
192名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 19:52:10 ID:QlzrflGJ
今思ったけど、これは冗長性を考慮に入れない場合の話なんだろうな。
1TBのHDDがあってもRAID5とか組むのと同じで5つのコンピューターの
代替システムも存続するんだろうな。それがお互いに拮抗してゆく
そんなシステムなら怖い未来は来ないと思う。
193名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 19:58:56 ID:OICrTvQr
記事の文面が厨房っぽい
194名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 19:59:19 ID:YExMgNpo
だれもマギシステムいわなくて安心した
195名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 20:04:37 ID:AvTp8seS
>>194
書こうと思ってたところだった
196名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 20:10:39 ID:YExMgNpo
意識の連鎖はいやなものだな
197名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 20:12:03 ID:c/pS9yvn
つまりそれら5つのコンピュータに支配される時代が迫ってるわけね
求職活動やーめた
198名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 20:17:24 ID:YExMgNpo
昨日から思いきりシステム不良発生してるが
199名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 20:29:26 ID:3uPNNrI+
おまいら、中学生の作文を真に受けているんじゃないよ!
200名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 20:37:00 ID:YExMgNpo
もう直らないだろな
あれ
201名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 20:37:49 ID:FLwCVDOL
MAGIのことかと思った。

日本米国中国独逸あとどこだ?
202名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 20:41:12 ID:fYtflPix
>>201
1に書いてあるだろ。
ヤフー・アマゾン・live.com・セールスフォース・イーベイだ。
203名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 20:48:38 ID:SYqpVXtE
世界に1つの公平な政府があれば足りる、というのと同じだね。

理想としては昔からあるが(国際連合・国際連盟もそうやってできたわけだが)、
実際は難しいんだな。
204名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 20:49:36 ID:ZuMXHacC
世界にコカ・コーラの作り方を知ってる人間は2人いれば足りる。
205名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 20:53:29 ID:YExMgNpo
俺もフランス相手に苦労してるよ
206名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 20:57:31 ID:Gj48AjSw
搾取されるのはいやずら
207名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 20:59:18 ID:MVGYgZgm
>>29
つanycast
208名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 21:06:33 ID:t4wzp85K
バカじゃないの?

こんな冗長性の無いシステムが構築されるわきゃねーだろ
在り得ない話だ 利便性が皆無
209名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 21:14:29 ID:9en8hik4
>>153

つ A・Iが止まらない!
210名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 21:29:41 ID:eIMd2Fdj
グリッドコンピューティングで、
スタンドアロンPCで1秒ですむ処理が100万分の1秒になったところでほとんど恩恵はない
ネットワークの速度によっては、処理は100万分の1秒でも通信に1秒以上かかったり、
データが化ける可能性があるからな

むしろデータ量が大きなものは通信時間のせいで、
トータルなスループットが落ちる可能性が高い

超高速・安定な専用ネットワークでも構築すればいけるかもしれんが、
それにかかるコストを考えればローカルに高性能マシンをもったほうがいい場合が多いだろう
211名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 21:42:13 ID:smkxwOuO
>>1
それが実現されるのは世界とやらがいつまで「電源」が確保出来るという前提が必要と思うのだが。
212名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 21:43:33 ID:n7uaH8GF
5台しか売れなくては3は父さんだろうに


社長がこんなんでいいのか
213名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 21:45:55 ID:YExMgNpo
いま設計してみたんだけど




また部材のためだけにリース屋いくかも
214名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 21:53:58 ID:1+36WcjE
やっぱアメリカは主要な部分をきっちり固めてるね
日本は枝葉の部分ばっかりだ
215名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 21:54:01 ID:fO91pAkb
数えきれない程のサイトがあるのに、いつも利用するサイトはほぼ決まっているからなぁ。
google、1ch.tv、オーマイニュース、DMM、MFC(メディアフリークシティ)、おいも屋本舗、ぐらいだな。
216名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 22:11:39 ID:fYtflPix
>>208
っ Akamai

>>210
>1であがってるサービスは、
1秒ですむ処理を100万分の1秒にするよりは、
100万分の1秒1処理がを100万件同時に捌くことを求められる類の気がするが

>>211
エンコ厨以外はCPU時間の大半が余っている人が多いので、
通信の電力が下がる限り、CPU資源は集中させるほうが省電力かと
217名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 22:14:19 ID:OV1vbPOt
IBMが自社のサーバの台数を3600→30台に統合して、消費電力を80%削ったとかリリース出してたよ
218名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 22:15:48 ID:+2LaRW+H
マザーコンピュータだったら、ひとつで足りる
219名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 22:19:49 ID:cEOE2cPL
結局端末は大量に必要になるだろ。
それが今のパソコンの形とは別になっても。
220名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 22:23:17 ID:GjuMWN4P
ひとりに1台で足りるw
221名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 22:24:52 ID:KM46J0qu
火の鳥思い出した
222名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 22:34:51 ID:4Ww4x+m5
マザーコンピュータの破壊は俺のレッドウルフに任せろ( ´∀`)σ)∀`)
223名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 22:39:17 ID:WvALDmz+
五つのうちのひとつはコンピューターおばあちゃん
224名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 22:52:57 ID:uzl/HSk1
二つで十分ですよ。

という突っ込みはまだ誰もしていないのか?
225名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 23:06:52 ID:KPFMhIkS
世界にコンピュータメーカーは5つあれば足りるって意味かとおもった
226名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 23:07:03 ID:3oFWFjQ2
コンピュータ=CPU=集積回路だから、
その5つ以外の機械は集積回路無しで作れと。
どんだけーw
227名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 23:10:26 ID:zqZ6MI8Z

マトリックスで十分
228名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 23:13:06 ID:fYtflPix
>>226
> “computer”ではなく、大文字の“Computer”
の部分が読めないのかと
229名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 23:23:11 ID:lKmiQWxf
火の鳥未来編を思い出した
230名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 23:47:52 ID:dDincNMS
こんな短期間で辞任しても、大量の退職金がもらえるんだよね(´・ω・`)
231名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 00:15:56 ID:mx4TTJqf
インターネットと同じく1つで十分じゃね?
コンピュータを相互接続してCPUとかディスクとかを相互融通して、
必要なサービスが必要なだけ使うの。

そのあたりの融通の仕組みはGoogleもAmazonも同じ仕組みに乗っかって、
後はどれだけ自分のところに融通してもらえるかだけで勝負。
232名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 00:45:45 ID:ZYwSQz7l
なんか火の鳥未来編を思い出した。
233名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 02:12:46 ID:lk2T7Tuj
漏れも予言してやろう

世界に"チンコ"は5本あれば足りる!
234名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 03:38:24 ID:ItP9YLql
エロサイトもやがては一社に統合されるのか?
それだけは無いと思うけどな。
アダルト業界はどんだけ競争しても寡占状態にはならない。
235名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 03:50:32 ID:QPrrWCJ1
何度も上がってる話だが、つまり複数の超高性能コンピュータ(Computer)と個々人の端末-入出力装置-の間を今より数段安定化、高速化していることを前提にしたインターネット回線で接続して
ユーザーはComputerに別個にアクセス、利用し、Computerは計算結果を配達するってことだな。しかもほぼタイムラグ無しで。


確かにライトユーザーはその程度で十分かもしれんが果たしてヘビーユーザーの要求に応えられるのか?
例えば自作マニア等の今の演算装置や記憶装置、冷却システムその他のハードの総体としてコンピュータを楽しんでる人達の存在はどうなるのか?

自分のコンピュータが個性的(見た目だけでなくスペックや思い入れ等)であることに価値を見いだしている人達はどうすればいいのか?

Computoerとして少数に集約されるとセキュリティ含めた安全性にも疑問が出るような…


色々書いたが結局おまいらエロ画像エロ動画、エロゲをそんなComputerなんかに格納したくないだけだろ?ww俺もやだwwwPC自作も楽しいしな

236名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 04:57:22 ID:Oi2c1KlA
C/Sシステムから始まった、情報通信技術が、分散コンピューティングを通じてまたC/Sシステムに
戻るといいたいのだろうが、バカバカしい話。
237名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 05:00:14 ID:xFh9kcgL
なんでcomputerとComputerの違いが判らなのかな?
この手の抽象化した話は本当に米人に負けてるよな。
238名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 05:09:50 ID:ytWkJKHP
>>236
クラサバというより
ダム端だよ
毎年この手の話が出るけど
実現しないのは何故?
239名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 06:48:10 ID:gw8y+DWt
この記事の元ネタがいうところの、集約して5つになるComputersというのは、
既存のサービスやプラットフォームが相互にスムーズに融合していくという意味。

例えば、ネットでの動画配信を見ても、
動画+ネット=ダウンロード配信→オンデマンド配信
オンデマンド配信+掲示板/コメント機能=YouTube→YouTube+リアルタイムチャット=ニコニコ動画
・・・

という風に、それぞれ別々だったサービスがスムーズに一体化・共通化されていくということ。
そして、結果としてゆるやかなサービスネットワークの集合として5つぐらいの側面を持った、
検索(情報を集める)、コミュニケーション(情報を広げる・交換する)、
ユビキタス(どこでも自分が個別で持っている情報にアクセス出来る)、
広告(個々人にあったターゲット広告)、オープンソースプラットフォーム(XML等)、

として大まかに5つの機能に集約されるという意味なんじゃないかなと。
ここで出ているのは単純に計算機能が5つに集約されるという物理的な意味よりもむしろ、
概念として、現在は個別にバラバラになっているサービスがおおまかに融合していくという意味だと思う。
今(今という言い方が過渡期なので難しいけど)の状態だと、
それぞれのサービスで得た情報を、やはり利用する人間側でローカルで仕事として纏めないとダメな訳で、
それらが一つの共通化されたプラットフォームの情報として一つにされた状態で手に入るというのは、
まさに今進んでいる事の話なので、何も大して間違ったことを書いているとは思えないけどね。
240名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 10:25:40 ID:NjWW1GCA
念じろ 横浜はG30 だ
241名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 14:17:07 ID:T+BtGJKF
中央にコンピュータがあって、あとは全部端末って、ずっと昔の考え方じゃねーか。
またもとに戻るのか。ファッションの流行みたいだな。
242名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 14:23:13 ID:eZ2TPbLW
中心が高性能だと端末の性能も同じかマージンを見て従来の倍見積もらないといけ無い、なぜなら受け止める事もできなくなる

旧来の設計者ができていなかった事だ

243名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 14:28:24 ID:FutSaAj/
現状ですらネットによるセキュリティー手のには
問題があるのに、よりによってアメリカに管理された5台の
スパコンで世界中の情報やり取りって・・
まあ、アメリカンスタンダードに沿うとこれもありか
所詮ソフトに日本はめっぽう弱いんだし
244名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 14:33:55 ID:VxiAh7tx
>>237
抽象化した話が日本人が不得意なのは、日本語が抽象的というか緩い構造だからだと思う。
英語は非常にシンプルで幅のない言語だから、抽象論を展開するにあたって定休言語に
落とし込むにあたり整理整頓しなくてはならない。小さい頃からそういう思考が鍛えられるわけだ。 
その代わり、彼らには微妙な雰囲気まで感じるとることは難しい。そこら辺は日本語を
習得した日本人のなせる技。それが和や禅とかにつながっている。

それはさておき、もしコンピューターが数台しかないのなら、それはつまり、
独裁国家ということだろう。すべてデータは監視され、PCの販売は禁止される。
245名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 14:37:04 ID:wY9+vvfr

そうとも言えん。

五七五。 日本語は省略の美学。

十分抽象的、ただし英語は苦手。当然の話、それでよい。

246名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 14:37:05 ID:eZ2TPbLW
電力は少な目にしたいものだ
247名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 14:52:18 ID:La0XiRNF
個人で買うPCより、ネット端末のほうが圧倒的に高性能になる時代は近いな。
248名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 14:54:55 ID:eZ2TPbLW
携帯電話がそれに該当する
249名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 15:06:27 ID:tHgv2nMA
本体よりもディスプレイとかキーボードをどうにかしてくれ
250名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 15:28:47 ID:Lo8D4ryZ
昔から世界に“コンピュータ”は5つあれば足りるだろうと思っていました。
251名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 15:33:45 ID:FuYpU3/r
オレが五人いれば世界を支配できるんだけどな。
252名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 15:36:21 ID:dYQC+2wL
>>233
確かに
若くて健康で富豪な男が1人と若い女が365人いれば
1年後に人口は倍以上になっているだろう。
一夫一婦制が人類を滅ぼす。
253名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 15:57:40 ID:tHgv2nMA
悪のマザーコンピューターが人類を支配する未来まだ〜チンチン
254名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 16:01:18 ID:VWoZOWsN
コンピューターで何をしたかというログが全て自分の知らない場所に
保管されるという状況は御免こうむりたい。

他人に知られるのはアクセスログだけでたくさんだ。
255名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 16:59:04 ID:GxdpfQQq
バルタザール
メルキオール
カスパー
256名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 17:06:00 ID:eZ2TPbLW
アメリカがたけてるのはログからの妄想で事実とは関係無いからね
257名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 17:08:14 ID:pPQqmoJE
7日後以内に死にます
無残な姿で死にます
回避する方法は1つ
このレスをコピペしてほかのスレに7つ貼る事です。
100%これをやってください
本当に死にます.
ごめんなさい。死にたくないんです
258名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 17:22:45 ID:P+6f/5wH
如何にもアメリカ人の言いそうなことだな。
明らかにアメリカ=世界になってる。
第一そんなことになったら,意図的にフィルタリングされた「ある人達」の恣意に基づいた情報しか入ってこないじゃん。
ほんとにヤツらの考えときたら,シンプルというか単純というか浅はかというか・・・。
259名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 17:29:58 ID:xlCP9xK8
>>239
YouTubeとニコ動画が出てきて、
オンデマンド配信や掲示板がなくなっていれば、もう少し説得力があった
260名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 17:31:53 ID:eZ2TPbLW
団塊の親父にも言ってるが

711は日本で六個しかない大型計算機 名称を N という
数百のCPUに莫大なメモリを搭載するスーパードームの祖先だが
これを輸入してコンビニの統括をやってる
社長の部屋の画面にコーヒーが売れた状況が映しだされる

で、仕入れをいれるかどうか

は社長の判断なんだよ
それがげんざいなんだ
俺ならもう仕入れないけどな
261名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 19:07:11 ID:L3/nfR4/
ヤマト
ユーオーク
ピンキング
レングード
ルマルエーズ
262名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 19:31:50 ID:L3/nfR4/
そいやヤマトは都市名で、コンピュータ名は「ハレルヤ」だったな。
他のコンピュータ名は何だっけ。
263名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 19:32:29 ID:L3/nfR4/
レングードは「ダニューバ」だっけ。他のは出てなかったか・・・
264名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 19:42:14 ID:Rqg071jB
頭悪すぎてびっくりした。
265名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 19:51:01 ID:L3/nfR4/
(><)エーン
266名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 20:45:10 ID:HbuDS0vi
インフラとしてのネットワークの品質と供給があるのであれば、
(砂漠の真ん中でも、潜水艦の中でも光ファイバーレベルの通信が出来る状態)
帰結的に中央集中型のシステムは考えられるね。

 実現するかどうかのひとつの鍵はインフラが、
クライアントの要求を十分に満足させる程に、高速・低価格・どこでも を満たせるか
にかかっていると思う。
 そしてそれは、ビジネス的・合理的に技術の飛躍的発展によって成り立つ可能性はあるとおもう。


ただ、それでもなお、運用責任の所在や、中央集中を本能的に嫌う一部の個人・集団が、
効率性を犠牲とした形で既存のネットも存続するであろう

267名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 21:19:36 ID:HbuDS0vi
ローカルで作業しているのか、リモートで作業がしているかの区別が
ほとんどつかない状況で、ローコストであれば普及するんだね。

「どこでも」というのは必要なかったごめん(><)
268名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 21:37:06 ID:0zzxVkm2
Ein Volk, ein Reich, ein RECHNER!
ttp://www.youtube.com/watch?v=R706isyDrqI
269名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 21:59:35 ID:roa49WtU
トラフィクの増大にはどう対処するんだ?
270名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 22:10:24 ID:m0s3crKb
このスレの半分以上のやつが
1を読んでいないことは分かった

クタタンとは全く逆の考え方だな
271名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 23:10:14 ID:r5x7uNts
高さ3000メートルの電信柱を立てる、みたいな?
272名刺は切らしておりまして:2007/08/03(金) 00:32:04 ID:jecnA7NX
>ウイルスチェック ソフトが重たくてうんざりしていないだろうか?
これをComputer側に依存してたら、それが感染したら終わりになる。
例としては不適切だろ。

>バックアップのことを心配しつつも、 つい何もしないまま祈っていないだろうか?
>手前の“computer”が単なる表示デバイス+キャッシュとなるとき
どのみち確実に残したければ、キャッシュは自前でも保存することになるだろ。

つか、これは昔言われたウェブブラウザが表示デバイスになるから専用クライアント開発の
必要がなくなるという延長線の話でしかないだろ。最新の状況に適合させただけで。
273名刺は切らしておりまして:2007/08/03(金) 01:04:23 ID:071P7hQF
人の予言する未来ってだいたい外れる
その代わりつまらないモノだけ進化するw
274名刺は切らしておりまして:2007/08/03(金) 01:16:49 ID:yX7rYpTf
>>273
確かに。
21世紀になったのに未だにネットワークに繋げば計算能力が上がるように
なってないのが不思議だわ。
スタンドアロンで動くunixクローンに専用アプリを乗せて密結合分散処理
とかもうアフォかと。(あえて昔の用語で書いてみました。所謂グリッドな。)
ウインドウシステムだってアプリの区切りとしてしか機能して無いしなあ。
275名刺は切らしておりまして:2007/08/03(金) 01:52:40 ID:Zo44hFWv
ほぼ同意だが、もう1台足りない
6台目の 2ch.net がないと死ぬ
276名刺は切らしておりまして:2007/08/03(金) 06:52:43 ID:AZAIR1F/
ここでアメリカがと騒いで人間はチョンで、日本の正規教育うけて居ないね
277名刺は切らしておりまして:2007/08/03(金) 07:44:22 ID:IhIUu/0T
5〜6台って、Googleの存在価値が無いような希ガスw
278名刺は切らしておりまして:2007/08/03(金) 07:46:32 ID:AZAIR1F/
また頭悪い事を言う
279名刺は切らしておりまして:2007/08/03(金) 08:39:09 ID:qOdlRZrF
バビル2世のコンピュータさえあれば充分だ。
280名刺は切らしておりまして:2007/08/03(金) 09:34:48 ID:FwUKU9g1
まったくもって要領得ない記事だね

トヨタの系列だけでも 販売店は膨大なかずになるだろうに
グーグルの系列だとか マイクロソフトの系列だとかは派生しないとでもいうのだろうか
281名刺は切らしておりまして:2007/08/03(金) 10:08:45 ID:AIxo/vjA
つまり通常の爆弾が5つあれば世界中を原始時代にできるわけだw
282名刺は切らしておりまして:2007/08/03(金) 10:26:27 ID:gAIOachA
ネットワークに流れてる全ての情報を関しし易くするために言ってるだけだろ。
アメ公は今でもやってるんだから。コストかけたくないと。
283名刺は切らしておりまして:2007/08/03(金) 10:40:13 ID:GNqAwmVZ
グリッドコンピュータなるものがどんなに便利で高性能で使い勝手が良くなろうと、
少なくとも自作を趣味としている人間の数だけPCは絶対に必要だ。
284名刺は切らしておりまして:2007/08/03(金) 10:45:34 ID:4r2r2XtT
>>280
その理屈でいくと営業店の数だけ集計用のコンピューターがいる
285名刺は切らしておりまして:2007/08/03(金) 10:47:23 ID:2UWf0eeI
多様性を捨てて効率ばかり追求すると、えらい目にあうのに
286名刺は切らしておりまして:2007/08/03(金) 10:49:30 ID:4r2r2XtT
どうせこれ以上いってもオシロスコープの話になるから、もう言わない
アナログ時代の話のはずだ、はず
 

287名刺は切らしておりまして:2007/08/03(金) 10:54:03 ID:UviCf3Qc
これからは人工知能
288名刺は切らしておりまして:2007/08/03(金) 10:55:08 ID:4r2r2XtT
NEC AIは途中で成果を否定された
ゲシュトリア心理学によるトリックで
289名刺は切らしておりまして:2007/08/03(金) 11:08:33 ID:t3AeoYuI
>>283
大丈夫。やつらはPCがなくなっておフィギュアがある。
290名刺は切らしておりまして:2007/08/03(金) 11:09:37 ID:4r2r2XtT
>>289
意味がわからないな、キミのセルフポートレートかね
南極一号くん
291名刺は切らしておりまして:2007/08/03(金) 13:25:59 ID:+S3rzxW+
極論だが、検索をする為に、一家に1台のgoogleサーバが必要か否かを考えてみる。
検索機能に限定すれば、家のPCは検索結果の出力機能が備わっていればいいわけだ。

動画コーデックの改良と回線帯域UPがクリアできたら、リアルタイム3Dレンダリングが
必要なコンテンツも、手元のPCにその動画を出力できるだけのマシンパワーがあれば
享受できるようになるんだろうな。
292名刺は切らしておりまして:2007/08/03(金) 13:30:48 ID:vrJsBYhW
減らしてみたが
293名刺は切らしておりまして:2007/08/03(金) 13:36:43 ID:dfhfO+vQ
>>291
禿銅

今のように同じテレビ番組を録画したHDDが
国内に無数にあって、大量のエネルギーを消費している状況は
地球に優しくない

原理的には全ての番組を収めたサーバーが1つあればいいだけ
各家庭に1TBのHDDをがあるのはテラワロス

しかも、そのファイルはコピーワンスで動かせず「HDD所有者のもの」ですらないのだ
294名刺は切らしておりまして:2007/08/03(金) 14:26:19 ID:dl/FPPp4
>>239
>何も大して間違ったことを書いているとは思えないけどね。

それを「the Computer」と名づけて、
「世界にコンピュータは5つしか要らない」という文句にしているのが、
聞いた人にとって紛らわしくて、いいやり方ではない。
295名刺は切らしておりまして:2007/08/03(金) 18:13:03 ID:SvNL6h8l
だったら、何の為のインターネットなのか?が最大の疑問だな
そもそも、インターネットは、拠点を分散させることで、
戦時下における襲撃などから、ネットワーク体制を守るというのも趣旨としてはあったはず

たとえば、世界にコンピュータが5つだけになったとして、
もしその5ヶ所が、何らかのテロなりクーデターなりで
潰されたら、全世界のネットサービスは最悪、一瞬にして破滅を迎えることになるぞ

統合集権型コンピューティングは、
カタチを変えているだけで寡占独裁状態と変わるところがあるだろうかと
296名刺は切らしておりまして:2007/08/03(金) 18:39:36 ID:m0C/EqEU
>>294

確かにthe Computersという言い方はいいやり方じゃないね。
ここを読んでも如何に誤解しやすいかが分かるしw
297名刺は切らしておりまして:2007/08/03(金) 18:49:55 ID:+S3rzxW+
>>295
この記事では”コンピュータ”って単語を、普段僕らが使ってるのとは違う意味で
使ってるみたいだね。

>1 より引用。
> インターネット(the Internet)が大文字で書かれるのと同じように、コンピュータ 
> という言葉は、特定の数個のシステムを指し示すようになるだろう、ということだ。 
> そのコンピュータというのは、もちろん何千のプロセッサと何ペタバイトという 
> 分散ストレージによって稼働するグローバルなグリッド・コンピュータのことだ。 
298名刺は切らしておりまして:2007/08/03(金) 21:41:30 ID:hcoo9+kX
Winnyネットワーク
Winny2ネットワーク
Shareネットワーク
Gnutellaネットワーク
BitCometネットワーク
299名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 05:42:14 ID:U5qF+y4C
>>295
今の大量のエンドユーザが少数のISPにぶら下がっているだけの
ネットワークがインターネットといえるのか小一時間問い詰めたい


つまり処理能力を月極販売するといった考え方だろ
通信料やコンテンツ料でもうけられなくなった以上、当然の流れだな
300名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 11:41:52 ID:33RcUg/3
>>295
ヒント:分散型コンピュータ
1つのマシンが一カ所にのみで存在しているとは限らない。
301愛子様の弟:2007/08/04(土) 11:56:44 ID:6Ls5XZn1
日立製作所は既にこういうシステムに移行中だったな。
302名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 12:02:13 ID:T/lRLXoW
ネット下層民とか出てくるんじゃない
お前の端末じゃあアクセスできねえよとか言われちゃったり
認証キーワードを打ち込め、出来ないなら金を払って手に入れろみたいな
著作権の名の下にプロテクトがかかりまくったシステムが支配する
ネット世界みたいなさ。
303名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 12:07:57 ID:Wquf6+HN
「本日の2chのご利用は 1秒あたり20万ウォンになります」みたいな
304名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 12:32:37 ID:33RcUg/3
まぁあくまで概念上の理想論だよな。夢想論というべきか。
ライオンも小鳥も人間もみんな仲良く暮らしましょうってのと同じレベルだと思う。
305名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 12:47:23 ID:ww12WoTr
中央集権的なほうが効率的だとしても、人はそれに対して何かしらの嫌悪感が働く。
そのバランスに応じた分散がなされるよ。
306愛子様の弟:2007/08/04(土) 12:58:53 ID:6Ls5XZn1
確かにこれが行き過ぎるとマトリックスだからな。
307名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 20:57:04 ID:GS4jQocJ
単純にコストの問題だよ、経済!
>高速な常時アクセス環境
これと
>サーバの維持・運用コスト
これを比較して、安いほうが普及するだけ
文中の例にも出てくる電力だって同じこと
電力会社の巨大発電所より、家庭用燃料電池のコストの方が
安くなれば、いずれ電気は全て自家発電になって、これの逆のことが起きる

PCが数万円で買えて、フリーソフトで間に合うこのご時世
どんどん逆のことが起きてるだろ
俺はいずれPCは今の100円傘みたいな使い捨てになると思うがな
(傘だって昔は、金払って修理してたんだぜ)
308名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 22:43:47 ID:HPziabTO
>>307
GPU統合CPUとSRAM、DRAM、フラッシュメモリを合体したユニバーサルメモリが実用化されれば
パソコンは電卓のような物になると思う。
309名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 23:09:14 ID:Xp5JOE9/

世界に男は俺一人でいい
310名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 08:34:56 ID:xAW+9g/6
>>309ワールドは、レズビアンのすくつ。
311名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 19:52:41 ID:HfF9PiKi
アマゾンのビジネスは小売でしょ
大文字のコンピュータにはならないと思うが
312名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 20:24:11 ID:srQK67BZ
××年後、>>309以外の男が皆、性転換して
>>309を求めて世界中をさまよったという・・・・
313名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 20:28:32 ID:T/fJIwUi
>>309のケツを掘らざるをえない
314名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 20:53:29 ID:UlJM6MJj
企業秘密とかどうすんの?
315名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 23:36:25 ID:hoclDl/H
紙と鉛筆
316名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 07:48:42 ID:ulOaSJ3X
まあ、あれだ。
公共交通機関が発達すればマイカーは
不要になるって予言するようなもんだろ。

そいつの予想通りの理由ではそう
ならないだろうが別の根本的な
前提条件の変化によって
結果的にそいつの予想に近い
結果になる可能性はある。
317名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 08:28:38 ID:ta40inQ8
交通機関は発達しなくても、通信機関が発達すれば・・・・
318名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 08:31:54 ID:yzhdam2C
ま、マスコミ自身でオラクルに勝てない方向に話もってくのは笑えるをとおりこして
おろかだな
319名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 10:39:42 ID:zSBZIFkK
コンピューターが普及してからこんなに変わり果てました
http://labaq.com/archives/50745557.html
320名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 10:45:30 ID:ZS0x33QN
ニンテンドーは?
321名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 10:46:47 ID:JJymZGqx
>>319

unixは世界を投影したものですよ
テレビは鏡じゃありません
322名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 10:56:12 ID:PKM201wU


こんぴゅーた いつつであれば ことたりる 
おんなのこ いつつじゃたりない あなふたつ
323名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 11:55:01 ID:S1mS2w0F
>>29
> インターネット網をつかさどるルートサーバーは、
> 世界にわずか13台。うち10台はアメリカに存在する

DNSのroot serverの名前は13台分しか存在しないけど
実際に13台じゃないよ。
例えばm.root-servers.netは東京に設置されているこ
とになっているけど大阪にもバックアップがあり、
国外にも数箇所稼働している。

この記事で言う「5台」もそういう形に近いんじゃな
いかな

324名刺は切らしておりまして
今が旬の出会い専門サイト!
http://198552.chottu.net/