【航空】韓国の航空会社、「ソウル-中部空港」貨物専用便を相次ぎ減便[07/07/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
2名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 12:30:54 ID:C0sl1UGX
ニダ
3名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 12:35:08 ID:xCVG5kse
南朝鮮様日本を見限って支那様におつきですか・・・いいですよw
4名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 12:37:52 ID:KnCOEShn
逆法則でよいことでは?
5名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 12:42:45 ID:JZet95OI
特アの飛行機は受け入れない方がいい。
6名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 12:50:49 ID:ZZlOezEA
これはいいニュース
7名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 12:52:16 ID:6i09He7c
ANAも撤退 貨物\(^o^)/オワタ
8名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 12:57:09 ID:9bvRLMKP
何度見てもフシアナ航空に見える
9名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 13:32:17 ID:KkpqehXY
中部本格的に\(^o^)/オワタ
旅客便を日本の地方空港にバンバン飛ばしてる韓国航空会社ですら、
中部じゃ貨物便の需要なかったんだな
10名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 13:34:50 ID:kIBXF001
中部の貨物って扱いづらいのが現状だっけか。
11名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 13:35:24 ID:CG4ajZ0d
いやこれは逆に中部への期待が高まるニュース
12名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 14:20:50 ID:XHcmlwiI
これは良いこと バ姦国とは絶縁するべし
13名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 14:30:29 ID:+dwiCoU+
中部地区の企業が健全化している証拠だな
14名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 14:36:07 ID:ckj6qkkF
センズリア関係者涙目
15名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 14:46:31 ID:svPjs7TT
貨物取扱量は以前増加中、B787の輸出が本格化したら
対米便だけですごいことに・・、朝鮮中国便?イラネ
16名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 15:31:31 ID:Fmg+7yF3
伊勢湾のブランドが汚れる、日本中の嫌われ者愛知人は半島に送還したほうがいい
歴史や育ちは大事、人間性に歴然と差がでる
こいつら愛知民は日本海を東海に企む韓国とおなじだからな
存在する価値の無い何から何まで汚らしい下品な生き物だ
伊勢湾は関西、お前たち関係の無い非日本人が好き勝手に伝統ある伊勢湾に名付けたり
空港を造る資格は無い、よく覚えておけ下等中日猿

日本中の嫌われ者、観光地も遺跡も文化もない、人が逃げてく不毛の地に空港など不必要
神宮のお膝元、歴史観光大国、日本のアイデンティティの中心関西にこそ空港が必要、伊勢鈴鹿辺りに作れば、東京からの観光客も関西をぐるっと廻れる、帰りは関空

愛知民、お前らは車組み立て工場のロボット、それが限度、一生油にまみれてろ。@宇治山田商甲子園出場おめでとう
17名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 16:14:29 ID:NQpXwuiv
中部〜ソウル〜海外の需要が成田なり関西に移るわけで、
日本全体で見ればいいニュースな気がする。
逆法則発動で名古屋にもグッドニュースwwww
18名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 16:18:56 ID:g0/iiosa
中国優先

チョンまで名古屋とばしですかwwwwwwwwwwww

腹痛てぇーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 16:20:25 ID:g0/iiosa
>>15wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

中部空港が三十日発表した六月の利用状況(速報値)によると、国際貨物の
取扱量は前年同月比八%減の一万八千三百八十三トン。昨年十二月から
前年同月実績を下回る水準で推移しており、今年四―六月の累計は一一%減の
五万四千二百三十七トンだった。自動車関連の部品メーカーなどがコストが
安い船便の利用を優先しているうえ、円安傾向で輸入貨物の採算が
悪化していることが響いている。
 中部空港は貨物需要開拓の取り組みに力を入れているが、全日本空輸が
来年一月から貨物専用機を大幅減便することを決めるなど、需要減の傾向に
歯止めがかかっていない。八月には関空が二本目滑走路の供用を開始するだけに、
他空港との貨物の奪い合いは一段と激しくなりそうだ。


20名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 16:21:12 ID:svPjs7TT
>>16
一生懸命書いてるけど、全然面白くない
今は夏休みなのか?
三重県がどういう所かは2ちゃんねらーならよく知っているはず、
B系のやばい所多すぎ
21名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 16:47:02 ID:Oh9/fLsn
花の慶次の、名古屋弁で叫びながら疾駆する信長は衝撃的だった

原哲夫は音に対する感性が鋭い
22名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 17:47:45 ID:+dwiCoU+
中部経済界がチョンから買う物が無くなったってことだな。
工作機械等の設備も中国向けが大半だし、中部から中国に送って、
そこからチョンへの方が安く付くのだろう。
23名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 18:10:43 ID:MVkmu2tA
インチョンはチョンの世界に誇るハブ空港じゃなかったっけ。
減便してどうするのよ。
支那の属国に徹するのも自然の流れでいいと思うが。
24名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 18:16:30 ID:yUAT3zAr
静岡空港の馬鹿馬鹿しさがよく分かる記事だな。
25名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 18:19:15 ID:a1ugcBVt
で中部財界は弐本目をクレクレってごねてるぜ
26名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 18:20:23 ID:1p09Qj4h
中部空港死亡へのカウントダウン
ハジマタネw
27名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 18:28:13 ID:a1ugcBVt
シャープが堺工場できた暁には半分行ってた亀山工場の中部の分も陸路で堺と関空から一括らしいね
さらに減るのは確実な情勢
28名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 18:37:56 ID:1p09Qj4h
(゚∀゚)アヒャ!
いよいよ中空死亡の予感ー
ウッヒャー!!
29名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 19:42:52 ID:Uc0dF6VI
なんで韓国の航空会社が日本と中国の間を飛ばすんだよ。
30名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 19:55:01 ID:k+I6VE4o
関空は盛況
31名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 19:59:20 ID:T3vQOlXa
<丶`∀´> チョッパリどもはウリたちが減便して困ってるニダ!ホルホルホル!
32名刺は切らしておりまして::2007/08/01(水) 20:01:52 ID:N1+inZ4V
>>1

在日の数の違いだろ。
中部よりも、関西の方が多いってこと!
33名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 20:03:10 ID:kvon4HK3
中部ますますじり貧だな。
まあ国際空港は関西と関東に一つずつあれば
その間には必要ないってことだろうな。
34名刺は切らしておりまして::2007/08/01(水) 20:06:05 ID:vX6oahSB
>>33

国際空港は関東だけで良い。
羽田・成田以外の地方空港は、接続便を作ればヨロシ!
田舎には、国際空港は必要なし。
35名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 21:21:09 ID:QFdwlQj3
全日空様の那覇空港積み替え便を利用すればよい。

中部→那覇(積み替え)那覇→ソウル
36名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 21:27:18 ID:loYXLuzZ
>>34
羽田・成田じゃ全然日本の需要を満たしきれてないだろ
だから地方の奴はみんなソウル経由で海外行ってんだよ
国策からすれば、ハブになれる空港を国内に増やすのは当たり前だろ

>>35
那覇は小型翌日配達かなんかのハブにするつもりらしいよ
普通の貨物は依然羽田・成田・関空が主力by全日空
37名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 00:37:38 ID:55NmO6wn
>>34
どこにそんな余裕があるんだよ。現状、首都圏の需要でいっぱいいっぱいなのに。
とっととナリバンをなんとかして成田の第2滑走路をまともなものにしろ。
38名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 00:46:16 ID:XgVJ0mdS
>>36
基地害にまともなことを言っても無駄。
39名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 05:35:41 ID:ylaSDAAA

       ___         
  \    ,r‐i''''| |  | i-、   /
    .,イ | | | |_| | |ヽ   
  メ ! | | | | }十{ | | l  つ 
    ! | | | |_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ   
 ─  |ミシ ̄ ̄ _ノ''  'ヽ、_ !'''" ─  
ニ─ .(6ミシ  《;;.・;》 《;;・;》 |  二   ブッ!!
  ヽ し:    "~~´i |`~~゛ .i       
   . ミ:::|:::::...   )_・_・)(   i      大韓航空最高や!
   ノ |::::ヽ::: ,,r''" --`--、/ 。    
/  _ ノヽ::::::/    ', ニニユ ・     
  /| |  | /     , ー='ノ\ :    TUBEなんて最初からいらんかったんや!
/| | | /\   _,,ィ '" ̄  /
    /    `ー/
40名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 19:51:44 ID:4e4VDk3+
>>16
だから「セントレア」は知多「半島」にあるんだって。
半島に帰れって常滑本土?
41名刺は切らしておりまして:2007/08/03(金) 18:01:55 ID:Ir+aRs1r
<丶`∀´>センズリア哀れwwwwwwwwwwwwwwwwww
42名刺は切らしておりまして:2007/08/03(金) 21:46:34 ID:D+c0D9JN
関空なんか1兆円の赤字背負って更に借金して第二滑走路だもんな
それでいて利用料は中部並み
いくら離着陸を増やしても赤字が減らぬまま
そして第一滑走路は埋め立てが崩壊して海の藻屑に
43名刺は切らしておりまして:2007/08/03(金) 21:51:10 ID:NQWH4s73
関空の滑走路だけど、結局平行使用は2年後らしいな、
大規模改修があるから、ビルも建て直しが必要だし

どんだけ金食い虫
44名刺は切らしておりまして:2007/08/03(金) 21:54:18 ID:J0ELfuDJ
成田は本当に「欠陥国際空港」だよね。
滑走路がいまだに1本半しかないんだから。
日本政府は頭の悪い奴ばかり。
45名刺は切らしておりまして:2007/08/03(金) 21:57:18 ID:aSTg8JcW
>>44
成田に反対した左翼の勝利です!
46名刺は切らしておりまして:2007/08/03(金) 22:06:02 ID:BVC0aQuB
世界の都市圏人口
1位 東京圏
7位 大阪圏


31位 名古屋圏←このしょぼさに大爆笑!!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E3%81%AE%E9%A0%86%E4%BD%8D
47名刺は切らしておりまして:2007/08/03(金) 22:48:22 ID:0LjrLsLK
>>46
サンパウロ以下は、言語によってデータ違うから微妙だぞ
48名刺は切らしておりまして:2007/08/03(金) 23:12:31 ID:3H2a0nas
>>46
これ大阪だけのデータ?
京都、神戸も入ってる?
49名刺は切らしておりまして:2007/08/03(金) 23:50:22 ID:0LjrLsLK
>>48
都市圏人口って書いてあるだろうが
50名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 09:53:28 ID:ZfooHmdX
>>42-43
成田は関空以上だけどね。

http://www.eonet.ne.jp/~0035/kuukou.htm
関空は国から90億円を補助されている。(補給金と言うらしい)
http://www.nnn.co.jp/dainichi/kikaku/kanku10/kanku041223.html

一方、成田は環境対策費という名目で年間170億円補助されている。
http://art7.photozou.jp/bin/photo/4174864/org.bin?m=1185934747
51名刺は切らしておりまして:
韓国・中国便はお断り!